JPS58176535A - 液体中の異物を検出する方法 - Google Patents

液体中の異物を検出する方法

Info

Publication number
JPS58176535A
JPS58176535A JP58013843A JP1384383A JPS58176535A JP S58176535 A JPS58176535 A JP S58176535A JP 58013843 A JP58013843 A JP 58013843A JP 1384383 A JP1384383 A JP 1384383A JP S58176535 A JPS58176535 A JP S58176535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receptor
liquid
comparison
photosensitive
analog
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58013843A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0425493B2 (ja
Inventor
ピエ−ル・アンリ・モ−リス・オメツ
ジヤツク・アルフオンス・ルイ・ラブラド−ル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Airbus Group SAS
Original Assignee
Airbus Group SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Airbus Group SAS filed Critical Airbus Group SAS
Publication of JPS58176535A publication Critical patent/JPS58176535A/ja
Priority to AU29508/84A priority Critical patent/AU570050B2/en
Publication of JPH0425493B2 publication Critical patent/JPH0425493B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/49Scattering, i.e. diffuse reflection within a body or fluid
    • G01N21/51Scattering, i.e. diffuse reflection within a body or fluid inside a container, e.g. in an ampoule
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/90Investigating the presence of flaws or contamination in a container or its contents
    • G01N21/9018Dirt detection in containers
    • G01N21/9027Dirt detection in containers in containers after filling
    • G01N33/0081

Landscapes

  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は異物質、特に液体中の固体を検出するための方
法及び装置、特に、検出のモードに透過性のそしてその
形状及び性質は何であれ所定の見かけの寸法より大きい
望ましくない受容器(「e−cipient)中に入れ
られた液体中に存在する固体粒子の如き異物質の自動的
な、迅速な且つ信頼性のある検出を可能とするかかる方
法及び装置に関する。
故に、本発明はそれを売買するという観点で受容器の明
白な閉錯(closure)後ですら行なわれ得る非破
壊性制御のための方法及び装置に関し、そして次の説明
においては、本発明は注射可能な製品のアンプル及び/
又はびんの如き製薬学的製品の非破壊性制御に関して述
べられるが本発明は特定の例としてのみ与えられるこの
用途に限られるものではない。
事実、アンプル及び/又はびんに存在した注射可能な液
体は、アンプル又はびんが密封された後、非常に多様な
性質、形状及び寸法の欠陥:テキスタイルフィラメント
(布、フィルター、大気からくる)、粒状物質、ガラス
の粒子又は結晶化から生じる粒子、ダスト等を検出する
特定の目的で厳密か制御を受けなければならないことは
知られている。この検出の目的は許容できない欠陥を含
む受容器が除去されることを可能とすることである。
このためにまたとえばその長手方向軸線の壕わりにそれ
自体に回転駆動させることにおいてアンプルを運動状態
に置き、次いでその内容物の実質的円形運動を動かない
ようにしたアンプルにおいて生ぜしめるためKそれを突
然不動化することから成る方法を実施することにより注
射可能な製品のアンプルを制御することはすでに提唱さ
れた。
その巾(ケースの大きさにおいてその直径に相当する)
及びそれが含有する液体の高さによシ規定されたアンプ
ルの有効外表面は次いでアナログタイプの慣用のテレビ
ジョンカメラにより走査され、このようにして得られる
遂次の儂を比較し、これは液体中忙含まれた粒子の存在
を検出することを可能とし、たとえばアンプルが製造さ
れ及び/又はアンプル上に形成されるマークが製造され
る物質における欠陥の如き起こり得る不動の且つ一定の
寄生信号(parasltic signal)源と関
連したエラーの危険を減じる。
しかしながら、アナログ走査に固有な偉の読み出しにお
けるマイクロ不安定性(micro−insta−hi
lities)は、各瞬間に走査されたゾーンの位置が
2つの可変電圧、1つけ水平位置(X−軸)を規定し、
他方は鉛直方向位置(Y−軸)を規定する、によね決定
されるので劣等な(med 1acre )機能の原因
となる。これらの電圧が連続的に可変であり、そして像
の各点は物理的又は機械的に規定されていないので、こ
れは1つの続み出しから次の続み出しまでの、同じ点の
儂の位置における僅かな見かけの差をもたらし、そして
それ故に文字又はアンプルに印刷された文字の一部の如
き固定された物体は可動性であるとみなされ、結果とし
て2つの遂次的像を相互に比較するとき異物質に識別さ
れる。
故にかかる検出装置は人工的欠陥自体を創り出し、そし
て検出における多数のエラーをもたらし、これはその使
用を%に製薬学的領域において必要とされる信頼性と相
客されないものとする。更に、アナログプロセスに従っ
て比較へと進むことは誤まった拒否(false re
jec目ons)の原因たり得る不安定性を含む。
フランス特許第2390709号及び2451043号
はアンプルの小さな区斌のゾーンが走査されることを可
能とする方法及び装置により液体中の異物の存在を検出
することを開示する。不動化され、その内容物が前記し
た如き接円形運動(pseudo−circular 
movement)において駆動されるアンプルはアン
プルを透過性である光源と光検出器との間に配置され、
光源の軸は光検出器装置の光学軸に対して共通であるか
又は少なくとも非常に近接しておりそして実質的に平行
である。液体中に懸濁されそしてその偽円形運動におい
てそれと共に回転するように駆動された異物粒子の、小
区域に対するこのゾーンの前の通過から生じる光の変動
はそれが検出されることを可能とする。異物質及び欠陥
は入射光を隠蔽しそして光検出器装置により受支れられ
た透過光(trans−mi目pd  light)の
減少を生じるので穏蔽による検出のこの方法は連続的検
出方法でもある。何故ならば制御期間中、光検出器装置
はアンプルをモニタすることを止めないからである。
フランス特許出願第2451043号においては、光検
出器装置の感光性表面はアンプルの母線(genera
trix)に平行なストリップに沿って整列された複数
の小さな光受信器により構成される。
前記したフランス特許出願第2390709号において
は光検出器装置の感光性表面が多数のマイクロフォトレ
シービング領域に分割され、これはアンプルの軸線に平
行な1つ又はそれよ沙多くのカラムに配置され、後者の
場合にアンプルの軸線に垂直な方向に重なり又は重なら
ず、そして場合により更にアンプルの底部の突起の水準
でアンプルの軸線に垂直な方向に平行か1つ又はそれよ
り多くのラインにおいて、配置されている。20乃至1
20の別個の要素から成る感光性表面において、各々は
0.91〜lsm”の寸法であり、マイクロフォトレシ
ーバ−の相対的表面積は検出限界の関数として可変であ
る。制御の場は選択回路により使用されるマイクロフォ
トレシーバの数t−修正することKより透過性受容器の
寸法の関数として修正することができる。スイッチはそ
の鉛直方向寸法が制御されるべき最大アンプルの寸法の
関数である1又はそれより多くの鉛直方向列に配置され
、そして場合によ抄その寸法が制御されるべきアンプル
の最大中の関数である1つ又はそれより多くの水平方向
列、かかる水平方向列はアンプルの基部に対応するよう
に配置されている、にも配置された多かれ少なかれ高い
数のマイクロフォトレシーバ−が使用されることを可能
とする。
これらの種々の態様において、各フォトレシーバ−要素
は、信号の連続的成分を除去するキャノ(シタ及びその
閾値が異物粒子の検出のレベルに対して予め決められそ
して設定された標準基準値に相当する闇値比較器よね成
る粒子検出のためのアナログ回路において光電変換器要
素、たとえばそれに斬異的である少なくとも1つの増幅
器に接続されたフォト−ダイオード、フォト−トランジ
スター又は任意の他の適当な光電セルに対して端末をな
す(terminating)光学7フイバーの束によ
り構成される。OR回路は次いで異かった閾値比較器か
らくる信号を集め、そしてもしアンプルの1つが闇値を
越える信号を送り渡すならばアンプルの除去を制御する
せいぜい、これらの公知の装置によ沙モニターされる表
面Vよ上向きのTの形態における制御ゾーンに相当し、
アンプルの軸線に平行なその1つのパーは、アンプルの
巾よねけるかに小さい巾の母線又はアンプル上の薄いス
トリップに相当し、そしてアンプルの軸線に垂直な他方
のバーはそれがその直径を覆いそしてアンプル中の液体
の高さよりはるかに小さい高さのアンプルの基部に対す
る薄い水平方向ストリップに相当する。
これらの装置は製薬学的生成物の制御に必要な信頼性が
達成されることを可能としない。何故ならば液体の見か
けの表面の非常に小さい部分K及び一定であるが常にア
ンプルの巾よりはるかに小さい多かれ少なかれ巾の広い
母線に略制限されたモニタリングは、マーク付き又はプ
リントされたアンプルを制御することを困難ならしめる
からである。事実、アンプル上のプリントされたマーク
はモニターされた小さなゾーンの重要なフラクションを
隠蔽すること及び懸濁液中の粒子が検出され得々いとと
本しばしば起こる。更に、受信器に偏向された又は隠蔽
された光のt#′i受容器中の各粒子の位置及び方位に
依存する。かくして、狭い母線を通る粒子の検出の確率
は実質的に減少する。
合衆国特許第3777169号及び第3s98977号
は走倉カメラによってアナログ的に(a*aLagir
aLly )K生じ九ブラックパックグラウンド(照明
に対して実質的に東直な方向に不純物から回折され、反
射され又は偏向された光mによってのみ儂は生ぜしめら
れる)上に照明されたアングルの2つの遂次的像を比較
することがら成る検出方法を使用することを開示する。
戚る1−値より4尚いアナログ電圧を生じる光線ドツト
のみが考1櫂される。譲電圧は次いで四角形又は長方形
信号に形状化される。(閾値がオーバーステップされる
値と独立である偽デイソタル化(falag  dig
italimation ))!<  4L−t−れが
ゼロでなければ2つの遂次的像の減算は不純物の存在を
意味する。走査の技術に固有な欠点に加えて・この技術
の大きな欠点の1つは、信号グロノ臂−の処理の前に受
信(raaaptso九〇をフィルタする1−11の存
在にある。この閾値の役割はノイズを除去することであ
るが米国特許第3777169号に示された如く、有効
な信号はしばしばノイズそれ自体と同じ程度の大きさで
ある。次いでノイズ及び寄生変動(pαraaNイe 
 varイーatio%#)を回避するために第1像及
び第!像関でこのjdll直を変えることが推奨される
本発明の目的は、公知の制御装置及び方法により与えら
れる欠点を見服すること及び受容器内に入れられ九液体
中に少なくとも1つの望ましくない粒子を含有する受容
器が自制的に、迅速に且つ信頼性をもって選別され得る
ように、受′4器にプリントされたマークによって41
受容器自体の欠陥によって4妨害されない検出をir 
ir:とすることで夛)る。
このために、本発明は、第一に、成る光線を透過性の受
容器内に入れられ九欣庫が運動状闇に置かれそして該受
容器内に入れられ九液体のすべての見かけの表面に実質
的に対応する反村、拡散又はM襞により生じた1襖が感
受性表面に形成されるように照明される方法に関する。
本発明の主たる時欧の1′つに俊えば、最初の−に該感
受性表UkJに形成されたこの兇かけの表面の第1の儂
が一点ずつ分析され、そしてこの分析の結末Vi記憶さ
れ、次の瞬間に第2の儂が一点ずつ分析され、第二の分
析の結果は第一の分析の記憶さ!を九結果一点ずつ峨織
され、その差の各々が許容できないと考えられる異物を
下す少なくと41つの所定の)−11Nと比較される。
たと先ば2 G m Mの糧叢であることができる予め
1ばれた時間間隔でつくられ九一連の1次の僧iiは有
利に記1し、次いで、っ。1Vおい−C相Lv比較す、
Qヵ8アきる。
本発明に従う方法により、受容器の製造及び/又はその
マークの存在に関連した欠陥は、2つの遂次的像を比較
するとき保持されない。何故ならば、それらは2つの儂
の各々の同じ正確に位置したスイットで1川じ光線信号
を生じるからである。
故に、分析される受容器に入れられた液体中で循環する
粒子は、慎頼性をもって検出され、かかる検出はこの液
体中で循環する全部又は各々の粒子により生じたyt、
線信号の差に基づいており、この差はVVC定駿的に知
ることができる。
フランス狩許出顧階80−14621の主題◆項を形成
する。検出のモードに透明性である受゛谷器に入れられ
た液体をl!III(mする丸めの基準システムにで疋
って、標準として作用する欠陥を含む受容器を暎査する
ことから成る先の標準化1作期間中に全部又は各々の光
線g1号−厘を選ぶことができることに注目さ才′した
本発明の他の時機に疲えば、感光性表面の同じ欠陥の僧
の通過によ秒引起こされる電気信号の値は、液体の回転
がおそくなると増加するその通過時間の関数であり、比
較の値又は全部本しくは各々の有効M値は、受答器中の
液体の運動の遅くなることを考慮しそして許容できない
異物の検出の実質的に一定のI−亀を得る九めに時間の
関数として変わる。
比較の全部又は各々の有効−値の変動は好ましくは所定
の時間間隔で制御され、そしてかかる蘭イ1−1の・冒
加する値に従って行なわれる。
受容器内に入れられた液体の回転は、液体及び窒気関の
分離表面の頂点3A象又は不安定性を引起こすことがあ
ることは良く知られている。これらの現14は欠陥とし
て解釈されるべきではない可変光M信号を生じる。この
ためe’c−f:して本発明の他の特徴に従えば、遂次
嗜1象の2つの比較は、前記した細点又は不!fj:尼
性を含まないように、受答器の底部の儂から液体の表面
の像に向かって増加するゾーンで行なわれる。この方法
は受答器の制御が七のプロツキンダ後非常に速く開始さ
れることを可能とする。
本発明の他の特徴に従えば、複数の隣接受容器は同時に
制御され、そして2つの像における減算の結果が政所に
の1m +mよ抄大である少なくとも1つのゾーンの感
光性表面における位置は、その除去のための間譲の全部
又は各々の受容器を識別するための少なくとも1つの信
号の放出を制御する。
本発明は、受答器を透過性である光源の軸が感光性表面
の光学軸に要員的に垂直であるところの感光性表向及び
その光学素子を具備する、前記し丸刃法を実施する装置
にも関する6本発明に従えば、この装置は、機械的及び
4気的に蟻足され、相互に独立(励起−■能であり且つ
絖み取る隣接し九受信及び祝み取りセルのマトリックス
の形態にある複数のマイクロフォトレシービンダ領域に
より4成された感光性表面を具備し、該マトリックスの
表面は全部又は各々の受容1iIK入れられ九液体の見
かけの表面の儂より大であり、感光性セルの該マ) I
Jラックス、補助的、制御及び伝送回路も具備する一体
化光学一電子工学的回路の1!累及びアナログタイプの
一連の出力を構成し、該出力の信号は外部増幅の後アナ
ロダーデイVタル変換器の入力に印加され、該変換器の
出力はその鍾小容量が備に対応するメモリに記憶される
ことができるようになってお妙、前記装置は罠に、少な
くともその′$Jlのものが記憶されそして基準として
採用される2゛つのイ象閥の差を減算により示す第一比
較部材と、該差を少なくとも1つの比較の有効1亀と比
較し、セして該差の少々くとも1つが該有効1−1ti
より大鳶いとき偽号を送り出す第二比較部材を具備する
lK本発明に従えば、光検出器のマトリックス並びKそ
の補助及び制御回路を具備する一体的回路は九とえば、
アナログーデイノタル変換器の如き他の装置を具備する
ことができ、この場合に、出力は変換器の回転のピット
当り1つ及び制御又は同期化チャンネル当り1つの仮数
のチャンネルから成る。
第1比較部材は、lil#IILオーバステッピング信
号を一般制御部材に送り渡しそして少なくと4tつのデ
ィジタル閾値をそれから受信する、閾値比較器の形態に
ある第二比較部材の人力にその出力が接続されている城
、*tiであや、該−膜制御゛部材は、減算器、アナロ
ーグーディジタル変換器及び+flJ i11慣出器の
同期化を同時に確実にし、そして一方ではメモIJ K
記憶化を制御する信号及びメモリの読み出しを制御する
信号を送り出し、他方では受答器を選別するための機構
に制御される各受答器に対する切替え命命を送り出す。
更に、一般制(2)部材は感光性セルのマトリックスに
肩効な信号を制御しそして形状化する部材の同馴化4b
61!実にする。
梃に、司賀rインrナログ増1@−は感光性セルのマト
リックスの出力とアナログ−ディ“ヅタル藏換姦の人力
II!jに間型され、rインの変動は、rインがv制御
されるべき全部又は各々の受答器の不動化から減少する
ように、一般制一部材から、所定の間隔で、デイノタル
制御により得られる。rインのこの変動−1経験的に選
ばれ九時間間隔で制御されることができ、そして口」変
rインアナログ増l111.l器は前記した叩き標準欠
陥を含む受容器と籠装置の先の調節により決められた噴
出ニー値を関係させる(rmspact)ことを可能と
する。
好ましい態様に2いては、装置の一般制御部材は、動作
のシーケンスのトレインを確実にし七して一連の遂仄的
僧、二つの儂においてなされた記憶及び比較を得ること
を可能とする一般プログラムを含む第二メモリにも接続
され、時に比較1−値のディジタル亀及び可変ダインの
デイソタル制御が得られることをOf能とする特定のグ
ログ之ムの入力部材、制御コンソール(C0%5ole
)、制−の歪性及び結果を記録するプリンタ、及び最後
にマイクロプロセッサ機械的命令シーケンシンダ偵号を
送り渡す受答器を把持しそして操作するための機構にも
接続されたマイクロプロセッサである。マイクロプロセ
ッサは、たとえば減算器部材の制御、@櫃との比較、ア
ナログ−ディジタル変換器の同期化の如残、成る種の仕
事をそれが安託する1つ又は−f:Aより多くの他のマ
イクロプロセッサを制御することもできる。
好ましい態様においては、本発明に従う装置の感光性セ
ルのマトリラスは、制御、伝送及び出力回路も具備する
シリコンチップ上に一体化された208要素の感光性セ
ルの144ライン1に其備するチャ=ツートランスファ
ーテレビVヨンカメフの感受性表面により構成される。
全部又は各々の制御された受答器は軸線方向K又は横方
向に照明することができ、そしてその光学軸が全部又は
各々の受容器の軸線に実質的に画面である感光性セルの
マトリックスは、全部又は各々の受答器の内容物及び壁
により反射され、拡散され、屈折され又は減衰され′I
1..″jt、線を受は堆るレンズにより形成され友液
体のμかけの表面の儂を覚イぎする。
必要ならば、受容器に入れられた製薬学的製品の品質を
低下させないため・に、紫外線フィルターが光−と全部
又は各々の受容器との閣に間型されていてもよい。
必要ならば、受答器のマーク付けのために使用される物
置の性質を考慮して、検出の品質に不利であり得る波長
を除去するアンチーグズルフィルタ−(anti −d
azzle  filter )を受容器の前又は後に
配置することができる。同様に、制御されるべき受答器
と光源との間に置かれたフィルターは不用な紫外線波長
を除去することによって望ましくない過熱を制限する。
更に、光学繊維の束は光源から全部又は各受容器の付近
まで光線を導くために使用することができる。
本発明に従う装置を使用することによって、複数の受答
器が同時に制御されるのが好ましいうもしかかる受容器
の1つが計容できないと考えられる異物を含有するなら
ば、偏号Vi紀憶され九2つの逐次的像の比較に艷に放
出されそしてカメラの感光性表面上の局在化により拒絶
されるべき受容器の識別を含むこの信号は欠陥ありと判
定され九受′8器の除去1に?!ill mするマイク
ロプロセッサにより処理される。
故に、本発明にイ疋う方法及び装置1は、液体中の異物
が感光性表面によね受けられる光の増加を生じるように
反射及び拡散による検出の方法を使用する。検者をなす
ために、各々十分に幾何学的に規矩されている多数の要
素セル(たとえば30000 )より成る乗積回路によ
抄構成され九感光性カメラ表■1が使用されそしてこれ
らのセルからの出力信号はすべて受信された信号を増幅
し、デイヅタル化しそして記憶する同じチャンネルを妊
由して進む、 明白に1つ安定に機械的に範囲を冨められている(de
limited)各要素セルは十分VCiIl!別され
セして受傷されたt1#1はデイヅタル化される(たと
えば0と255の間で)ことを留意されたい。永続的な
(systmmatia )このディンタル化け、エラ
ー又は不安定性なしで記憶化を進めることを可能とし、
そしてその後の比較はより正電である。ディVタル化さ
れた像は次いで、モニタリングが擬似連続的である(q
%aa(6611−nun%#)が、それにもかかわら
ずディジタル方式でなされるように2つのltJにおい
て比較され為。
検出の原塊は、則し点の2つの逐次的像の間の差が制御
された受容器の除去を制御するために時間の関数として
可震であり得る成るldl値より大きければ十分である
ということである。故に、各像の各点により受信された
信号が絶対方式で一定の閾値をオーバーステップするか
又はしないので非常に異なっているのは、示される同じ
点から導かれた2つの傭号間の差である。更に感光性表
面の非常に多数のセルは、各々により入れられた液体の
艶かけの表面の殆んど全体を考慮しながら、いくつかの
受答器が同時に制御されることを可能とする。岐後に、
反射及び拡散による検出の方法は、受容器に入れられた
液体の全部にわ九る極端な輝きのゾーンを構成する液体
と空気との間の分離表面の位置を演出することKよって
受容器の充填の水準を制御することも可能であるという
利点を与える。
べ発明は添付図面を踪照して以下の説明を絖めばもつと
容M K jl ’Pl!されるであろう。
単一の図は本兄明に従う方法を実施するために使用され
る装置を記号で示す。
単一の図に記号的に示された読直は、光源lの光線がし
1通性の材料からつくられ、そして懸濁液中にいくらか
の粒子が存在することがある注射可能な製薬学的製品を
含有する、制御されるべ!!5個のljl&接したビン
2の群の下刃から軸線方向に照明する光源1を接傭する
尤[1はttt圧石英/ハロrンラング、反射a1及び
必要ならば集中させる丸めの光学的システムより成るこ
とができる。元学繊[3の束はビン2の底部のすぐ近く
まで光源1からの入射光を導き、必女ならば、票外線に
対するフィルター4が光源1とこれらのビン2との間に
、注射可能な製品を品′−低−ドさせないように配置さ
れる。びんの内側の光線のビー4を優円筒形ならしめる
ための光学システム及びビン2の内径における照明区域
を減少するダイアフラム(示されていない)も又、びこ
とができる。
びん2及びそれらの内W物(sli中の液体及び粒子)
によ抄反射されそして拡散された光線は、びん2上のマ
ーク又は銘刻をつくるために使用される物質の性質を考
慮に入れて、検出の品質に不利であり得る波長を除去す
るアンチーダズルフイルタ5によりフィルタされそして
これらのびん意の儂は、当技術分野の規定に従って所望
の倍率、ビン2と感光性表面6間の距離及び光度を考慮
して適当に選ばれ九レンズ7による感光性表面6上に形
成される。
表面6は集積光学−電子工学的回路(intag−ra
tad  opto−alaatrovta  eir
euit)の形態につくられたチャーノートランスファ
ーテレピヅヨンカメラの感光性裂開により構成される。
この感受性表面は、物理的に及び機械的に現定され、…
祉に固定され、相互に独立に励起されることができる隣
接する要素受信及び禮み取抄セルのマトリックスの形態
にある。このマトリックスは144ラインの208要素
感光性セル又はその各々が長方形態にあり、そして長さ
が30ミクロン、Illカ28 ミクロン、84 X 
10− ”tm” (r)表m1ak表わす全部で29
952のセルに工抄構成される。
故に30000のセル又はそれより多くのセルであるこ
とができるこの感光性表面6は、5つのビン2の各々に
入れられた液体の窒見かけの表面のすべて又は実質的に
全部の像を受信し、この見かけの表1fiはビン!の巾
及びそれが含む液体の高さにより規定される。表面6の
約3000のセルは、かくして1つのビンの儂を受偏し
そしてそれが含有する液体の見かけの表面を制御する九
めに使用される。
これらのセルは、液体のこの見かけの表面の走査を一点
ずつ許容し、他方ピンの内′4物は、ビンを把持しそし
て操作し、(示されていない)その移送、回転、及び制
御の終りにおけるその選別の丸めの機械的装置によって
ビン2を先に回転し、次いで突然止めることV(より液
体に与えられた旋回運動により不動のビンの中で運動を
開始せしめられる。
感光性f1面6及びその内部補助回路より成る集積回路
は、単一直列アナログ出8によって可変rインアナログ
その役割は以下に説明する増幅器―の人力に接続され、
そしてそれ自身その出力によってアナログーデイノタル
変換1filGの入力に接続される。後者はその最小容
量が、この例においては5つのビン20群の2つの儂で
あるメモリ11に供給する。
本装置の一般制御部材を構成するマイクロプロセッサ1
2により決定されそして同期化ライン13によって、表
面6の集積回路に有用な信号を制御しセして形状化する
ための部材14に伝達さシ れる最初のT、にお込で、この鎌者の一点ずつ分析のセ
ルの組立体、ビン2の見かけの表面の儂及′1 。
び各要素セルにより受信される)光線信号は、9におけ
る増幅、1OVCおける数え(その数えはたと(1′j
’伯号の性質に依存して0と255間に含まれ丸数であ
ろう)の後11において配憶化される。
この方法にシいて、第一の的準像は構成される。
次の瞬間T1  において、同じ表面が再び分析され、
各要素、セルにより受信され九光線信号は第2gNを構
成するために同じ方法で11において再び記憶される。
瞬間To及び11において得られ九2つの儂は、次にマ
イクロプロセッサl!から制御ライン16及びITを経
由して七のそれぞれの入力及び出力制御命令を受信する
メモIJ 11の出力に接続された減算615により一
点ずつ比較され、一方アナログーデイゾタル変換指10
及び減算器15はそれぞれマイクロプロセッサ12から
同期化ライン18及び19を経由して博1−される。
同様に、新たな像は、たとえば20m5の程度であるこ
とができる予め選ばれた時間間隔で、瞬間Tn及びTn
+1Vこおいて対で記憶され、次いで比較される。本発
明に従えば、瞬間T7+1、T7+2の1象は基準とし
て採用されるT%の像と比較することができる。基準と
して採用されない儂を記憶することは必要ではない。変
換器アナログ/ディフタルの出力から、該1象は記4さ
れ九基準とLfA−mに比較することができる。起こり
得る差に相当し、液体中の粒子の存在に対する確証(w
itnaaa )を支持する信号はライン雪Oを経由し
て減算器15の出力から閾値比較器210入力に伝達さ
れる。
製遺においてつくられ九ビンの欠陥又は一定の欠陥であ
るびん上のマークの存在による欠陥は、各像上に[ヒ確
に位!fした同じスポットにおける同じ光線1コ号を生
じることは明らかである。故にこれらの2つの傷の比較
は差を示さずそしてこれらの欠陥は保持されない、 他方、制御されたビンの1つに入れられた液体中で循環
する粒子は、この粒子によりつくり出されセして各遂次
的儂により与えられ九九線信号における差により信頼性
を本って演出される。
それらの方法が成る限界より大きい奸容できないと考え
られる異物又は固体粒子のみが検出されるように、ビン
・ポイント光Im伯号差の有効−イIjLに相当する比
較の肩効蘭値は、制御されるべ含ビンと同一の検査から
成り、セして1検出のモードに透過性のり容器に入れら
れた植体を制御するための基準システム1に関する出願
人のフランス特杵出願Nn8014621に従って標準
欠陥を含む先の鵠準化動作の過程において選ばれる。
比較の有効な選ばれた1−値の数値はマイクロプロセッ
サ12からライン22を経由して閾値比較器21に:伝
達され、そしてffl1jI値オ一バーステツプ信号は
比較器21の出力に送り出され、そしてもし尤の人力に
2ける差信号が5A値より大きいならばライン23を経
由してマイクロプロセッサl霊に伝達される。
故に、本装置は選ばれた閾値と2つの遂次的儂の債号間
の差の比較を確実にする。
同時に、マイクロブ竜ツサ1mにより受信され九信号の
処理は、各々ビンに入れ九液体め見かけポイント元4i
倍号(川のその差がlag mより大きいと。
とが証明され友感光性表面6のゾーンの先れ(thJ洗
rla ’those)が該感光性表面6上に位置する
ことをロ]−能とする。
か〃為る位置の他に、マイクログロセッt1 !Fiラ
イン24を介して、制#装竺を去るとビンを選別するた
めの機械的装置に各制御され九ピンに対する切疫え命令
を1良信する。
同J91状寒において、マイクロプロセッサ1!は、そ
れ自身に対するビ/2の連動を確実にしそしてその内容
物の旋回運動を生じボる九めに制御装置をX備する、ビ
ン2を把持し、操作する九めの機械的装置も制御し、そ
して対−もする命令は機械的動作をシーケンスするため
ライン2Isを経由して伝達される。
ビン2の内容考の回転は、各ビン2中の液体と空気との
閣の分離の表面の禰流の現象又は不安定性を引起こすこ
とができるので、感光性表面6は、液体中の#!F容で
きない粒子の存在を確証するものと解釈するべきではな
い可変光線信号を受信することができる。この丸めに、
マイクロプロセッサ12Vi、ビン2の底部の膚を受信
する感光性表面のその部分からびん2の中の液体の表面
の儂を受イ画する部分に向かって増加する感光性表面6
のゾーンが4次の1象の対が*り出され、次いで渦流又
は不安定性の揖をよむことなく遂次に比較されるように
感光性表面6にとって有効な信号を制御しそして形べ化
するための部材14を制御する。故に、この方法は、ビ
ン2がそれらが不動化され友後非常圧素速く制御される
ことを可能とする。
更に、ビン2の内容1の回転が順次に遅くなるにつれて
、感光性表面6のマトリックスの要素セル上の同じ異物
の像の通過の時間は増加する。今、この要素セルにより
送り出された一気的信号の値は伐る制限内で、この1L
IS!過時間の関数、従って遂次のI+4+uiK送り
出された2つの嵐気倍号の差である。填出装雀は、各会
集セルからつくるdL気的偏号、1−の有効な斧として
保持された値、即ち、比較の自効な、J瞭を予め選ばれ
た検出の水準を一犀に保持するために時間の関数として
変えることt口丁肯ピならしめる。
これは比較の有効l−餉から時間において増加する数1
1#Aをライン22を社由して1−値比較器21に通信
するマイクロ−lロセッサ12によシ得られる。
しかしながら、比較の有効な1−値のこの変動の作用を
光子するために、マイクロプロセッサ12はライン26
を経由してoT変rインアナログ増I嘔器9を制御する
。この増幅器9のグイ/の値はディレタル制御により通
ばれ、そして七の変動は、rインがビン2の機械的不動
化、続くその回転がら時1IJiにおいて威令する値を
取るように実験的に選ばれた時間間隔で制御され、そし
てこのように制御された増幅器9は標準欠陥を含むビン
によって検出装置の先のaI4illi′lにより決1
つだ検出の水準を守ることを可能する。
ビン2における一@流遵励がはるかに減衰するとき、従
って感光性表16の粘性化されたゾーンが、ビン2に入
れられた液体の見かけの表面の全儂を匍」御するように
ての全表面に相当するとき、検出装[+11!は各ビン
2中の峨座と空気との間の分離の表面のへγ瞳を検出す
ることによってビン意充填の水弟を市制御することも可
能ならしめる。この分離の表面はビン2内に入れられ九
液体の全mにわ九って相当な光電のゾーンを構成する。
シーケンスのトレインを確実r(シ、セして神に受容器
の機械的運動の開始遂次的ショット(t%6o*5s4
vs  sんots )、1mの記憶化及び比較を得る
ことを可能ならしめる一般プロダラムは、メモリ2フに
記憶され、該メモリ!7はマイクロプロセッサ12に接
続され、これには、磁気支持体、洸嘔り轡及びレコーダ
の如*!#f足の!ログラムのエントリーのための部材
214僧dされており、これrま比−赫21の比較の壱
効i−埴の餉、増m=9のrインのイ1叡、時間の関数
として感光性□ 貴簡6の増加するゾーンの選択及び制御されるべきビン
2の・を法及び数の関数として作助される一面6の岐大
ゾーンの選択に関しての指示号の導入1に、感光性表[
f[Yは組立体!ロセツシソダ*理に工す解読されるそ
の出力Ot号が、特に温度による一同の関数としてB茅
装置の全ぎf止を可能とするブラックパックグラウンド
基準を構成するところの愼数の@赦され九セルより成る
ことができることに留意されたい。
最後に、制御の条件及び結果を記録する制御コンソール
29及びプリンタ30はマイクロプロセッサ12に接続
されている。
本発明はこれまで述べ九好筐しい態様に限だされるもの
ではない、ビン2の甲の液体の回転が遅くなることを考
慮する変法におかて、2つの記憶され且つ比較され九1
砿會分離する時間間隔は、全部又は各々の望まし斗ない
粒子の1家が要素光電セルの寸法より大きい吃離に及ぶ
ように相関的に増加させることができる。
t 1閣の+121拳な説明 添付図面は本発明に従う方法を実施する九めに使用され
る装置を記号により示す図である。
図において、l・・・・・・・・・光W12・・・・・
・・・・ビン、3・・・・・・・・・光学繊維、4・・
・・・・・・・フィルター、5・・・・・・・・・アン
テイーダズルフィルター、6・・・・・・・・・感光性
次曲、7・・・・・・・・・レンズ、9・・・・・・・
・・可変rインアナログ増111g器、lO・・・・・
・・・・アナログ−ディレタル変m、−i、ll・・・
・・・・メモリー、12・・・・・・・・・マイクロプ
ロセッサ、15・・・・・・・・・減Jl−器、21・
・・・・・・・・Idm比献r;ab  27・・・・
・・・・・メモリ、28・・・・・・・・・エントリ部
材、29・・・・・・・・・制御コンソール、30・旧
・・・・・グリ/ターである。
待針出願人   ノシエテ・ナショナル・アンデュスト
リエール悸アエロスノ臂fア−A/

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、異物質、特に成る光線を透過性の少々くとも1種の
    受容器に入れられた液体中の固体を検出する方法であっ
    て、該液体は運動状態KMかれ、そして該受容器内に入
    れられた液体のすべての連続的見かけの表面に実質的に
    対応する反射、1衰によし生じたその像は感受性表面に
    形成され、該感受性表面忙形成されたこの見かけの表面
    の最初の像は最初の瞬間に、一点ずつ分析され、そして
    この分析の結果は記憶され、次の瞬間に1第2の像が一
    点ずつ分析され、第2の分析の結果は第1の分析の記憶
    された結果から一点ずつ減算され、そしてその差の各々
    は許容できないと考えられる異物質を示す少なくとも1
    つの所定の閾値と比較する上記の方法。 2一連の遂次的儂が予め選ばれた時間間隔でつくられ、
    次いで引き続いて基準として採用されるそれらのうちの
    配憶された少なくとも1つと比較する特許請求の範囲第
    1項記載の方法。 3、すべての又は各々の闇値の比較の有効な値は受容器
    中の液体の運動の減速を考慮に入れ、そして許容できな
    い異物の検出の実質的に一定の闇値を得るために時間の
    関数として変わる特許請求の範囲第1項記載の方法。 4、全ての又は各々の閾値の比較の有効な値はかかる闇
    値の増加する値に従って所定の時間間隔で制御される特
    許請求の範囲第3項記載の方法。 5、遂次の像の2つの比較は受容器の底部の像から液体
    の表面の像に向かって増加するゾーンで行なわれる特許
    請求の範囲第1項記載の方法。 6、複数の隣接受容器は同時忙制御され、そして遂次的
    像の2つKおける減算の結果が該所定の閾値より大きい
    少なくとも1つのゾーンの感受性表面における位置は、
    その除去するための問題の全部又は各々の受容器を識別
    するための少なくとも1つの信−号の放出を制御する特
    許請求の範囲第1項記載の方法。 7、液体を含有している少なくとも1つの受容器を照明
    するための光源と、光学システム及び該受容器を照明す
    る光線ビームの軸線が検出器組立体の光学軸に対して実
    質的に垂直である感光性表面により構成された検出器組
    立体とを具備して成る特許請求の範囲第1項記載の方法
    を実施するための異物質、特に液体中の固体を検出する
    ための装置であって、 N7’rJC独つ、ヵゎユ、^蔦り□っゎウリ□ヵ機械
    的及び電気的に規定された隣接する受信及び読み取りセ
    ルのマトリックスの形態にある複数のマイクロフォトレ
    シーバ−により構成された上記した感光表面、核マトリ
    ックスの表面は全部又は各々の受容器の巾及びその中の
    液体の高さKより規定された全部又は各々の受容器に入
    れられた液体の見かけの表面の儂よ抄大きく、感光性セ
    ルの該マトリックスは一体化光学一電子工学的回路によ
    抄構成され、その出力は一連のアナログチャンネルによ
    りアナローグーディジタル変換器の入力に接続され、該
    変換器のその出力はその最小容量が像に相当するメモリ
    の入力に接続されている、と、 基準を構成するための、その少なくとも第1のものが記
    憶されている2つの俊間の差を減[Kより示す第1比較
    部材と、少なくとも1つの所定の有効閾値と該差を比較
    しそして該差の少なくと本1つが該有効閾値よ抄大きい
    とき信号を送り出す第二比較部材とを具備する装置。 8、該第1比較部材が、闇値をオーバーステップする信
    号を一般制御部材に送シ出しそしてそれからの少なくと
    も1つのディジタル闇値を受信するディジタル閾値比較
    器の形態にある第二比較部材の入力にその出力が接続さ
    れている減算器であり、該一般制御部材は減算器及びア
    ナログ−ディジタルコンバータの同期化を確実にし、そ
    して一方では記憶化を制御する信号、及びメモリの読み
    出しを制御する信号をメモリに送り出し、他方受容器を
    選別するための機構に制御される各受容器に対する切替
    え命令を送り出すようになっている特許請求の範囲第7
    項記載の装fl、。 9、一般制御部材は感光性セルのマトリックスに対する
    有効な信号を制御しそして形状化するための部材の同期
    化を更に確実にする特許請求の範囲第8項記載の装置。 10、  可変ゲインアナログ増幅器が感光性セルのマ
    トリックスの出力とアナログ−ディジタルコンバータの
    入力との間に間甑され、ゲインの変動は、ゲインが制御
    されるべき全部又は各々の受容器の不動化から減少する
    ように、一般制御部材から所定の間隔でディジタル制御
    によシ得られる特許請求の範囲第7項記載の装置。 11、一般制御部材がマイクロプロセッサでアリ、該マ
    イクロプロセッサは動作のシーケンスのトレインを確実
    にしそして一連の遂次的像を得ること、2つの像におい
    てなされた像お記憶化及び遂次的比較を得ることを可能
    とする第二メモリにも接続され、 特に1比較閾値のディジタル値及び可変ゲインのディジ
    タル制御が得られることを特徴とする特定のプログラム
    の入力部材にも接続され、制御コンソールにも接続され
    、 制御の条件及び結果を記録するプリンタ及びマイクロプ
    ロセッサが機械的命令シーケンシング信号を送ね渡すと
    ころの、受容器を把持しそして操作するための機構にも
    接続されてaる、特許請求の範囲第8項記載の装置。 12 感光性セルのマトリックスがチャージトランスフ
    ァーテレビジョンカメラの感光性表面により構成され、
    該表面は制御、伝達及び出力回路も具備する一体化光学
    一電子工学的回路の要素を構成する特許請求の範囲第8
    項記載の装置。 13、全部又は各受容器にマークをつけるために使用さ
    れる物質の関数として検出の品質に不利な波長を除去す
    る受容器と感光性表面間に配置されたアンチーダズルフ
    ィルターを具備する特許請求の範囲第8項記載の装置。 14、感光性表面が温度の変□動による側内を訂正する
    ためのブラックパックグラウンド基準信号を供給する複
    数の隠蔽された受信セルを具備している特許請求の範囲
    第7項記載の装置。
JP58013843A 1982-02-01 1983-02-01 液体中の異物を検出する方法 Granted JPS58176535A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU29508/84A AU570050B2 (en) 1983-02-01 1984-06-19 Spontaneous circulation solar collector

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8201542A FR2520875A1 (fr) 1982-02-01 1982-02-01 Procede et dispositif de detection de corps etrangers dans un liquide
FR8201542 1982-02-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58176535A true JPS58176535A (ja) 1983-10-17
JPH0425493B2 JPH0425493B2 (ja) 1992-05-01

Family

ID=9270534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58013843A Granted JPS58176535A (ja) 1982-02-01 1983-02-01 液体中の異物を検出する方法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4605851A (ja)
EP (1) EP0086143B1 (ja)
JP (1) JPS58176535A (ja)
KR (1) KR900005475B1 (ja)
AT (1) ATE20284T1 (ja)
BR (1) BR8300462A (ja)
CA (1) CA1194581A (ja)
DE (1) DE3363848D1 (ja)
DK (1) DK158478C (ja)
ES (1) ES8403620A1 (ja)
FR (1) FR2520875A1 (ja)
GR (1) GR79116B (ja)
IE (1) IE54009B1 (ja)
IL (1) IL67814A (ja)
PT (1) PT76174B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6098341A (ja) * 1983-11-04 1985-06-01 Eisai Co Ltd 光分解性溶液中の固形物を検出する方法および装置
JPS60150024A (ja) * 1983-12-07 1985-08-07 アエロスパチア−ル・ソシエテ・ナショナル・アンデコストリエ−ル 容器内の液体照明装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4178124A (en) * 1978-04-17 1979-12-11 Alexander Puskas Turbine apparatus
US4422820A (en) * 1982-09-29 1983-12-27 Grumman Aerospace Corporation Spoiler for fluid turbine diffuser
EP0277629B1 (de) * 1987-02-04 1993-05-05 Harro Höfliger Verpackungsmaschinen GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Feststellen von Fremdkörpern in Fluiden
US5261546A (en) * 1988-01-25 1993-11-16 Mallinckrodt Medical, Inc. Container for liquid observed for impurities
FR2652471B1 (fr) * 1989-09-22 1991-11-29 Thomson Csf Dispositif de correction des defauts d'une suite d'images analysee par un capteur infrarouge matriciel a integration.
US5065443A (en) * 1989-12-04 1991-11-12 Allen-Bradley Company, Inc. Image processor with illumination variation compensation
DK17791D0 (da) * 1991-02-01 1991-02-01 Novo Nordisk As Beholderinspektion
DE4205722C2 (de) * 1992-02-25 1994-07-14 Krieg Gunther Verfahren und Vorrichtung zur Identifikation und Unterscheidung zwischen Schadstoffen und Inhaltsstoffen in Behältern
US5568262A (en) * 1994-05-31 1996-10-22 Lachapelle; Joseph G. Non-destructive fill volume measurement system
GB9521285D0 (en) 1995-10-18 1995-12-20 Pa Consulting Services Improvements in or relating to detection of foreign objects in fluid
NL1022810C2 (nl) * 2003-02-28 2004-08-31 Heineken Tech Services Werkwijze en systeem voor het inspecteren van verpakkingen.
US7499581B2 (en) * 2005-02-10 2009-03-03 Forhealth Technologies, Inc. Vision system to calculate a fluid volume in a container
DE102006054099A1 (de) * 2006-11-15 2008-05-21 Khs Ag Verfahren zur Inspektion oder Überwachung von Flaschen oder dergleichen Behälter sowie Vorrichtung zur Inspektion von Flaschen oder dergleichen Behälter
EP1944601A1 (en) * 2007-01-09 2008-07-16 STMicroelectronics (Research & Development) Limited Optical fluid assessment apparatus
KR101303922B1 (ko) * 2012-05-22 2013-09-05 한국지능기계 주식회사 연속영상을 이용한 유체 속 고체의 위치 및 크기 추정 방법
CN112529877A (zh) * 2020-12-15 2021-03-19 中国联合网络通信集团有限公司 一种瓶装液体杂质检测方法及装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50146384A (ja) * 1974-03-30 1975-11-25
JPS5338952A (en) * 1976-09-21 1978-04-10 Mitsubishi Electric Corp Strip line circulator
JPS53133085A (en) * 1977-04-26 1978-11-20 Oki Electric Ind Co Ltd Fault detector of light transmittable vessels
JPS5444592U (ja) * 1972-01-26 1979-03-27
JPS5655844A (en) * 1979-10-13 1981-05-16 Hoshitaka Nakamura Automatic inspecting device

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3598907A (en) * 1968-05-20 1971-08-10 Emhart Corp Article inspection by successively televised images
US3830969A (en) * 1971-10-14 1974-08-20 Princeton Electronic Prod System for detecting particulate matter
US3818127A (en) * 1973-01-31 1974-06-18 Emhart Corp Base line stabilizing circuit for video inspection machine
US3859518A (en) * 1974-01-07 1975-01-07 Fairchild Camera Instr Co Ccd light change monitor for sensing movement etc.
US3966332A (en) * 1974-09-12 1976-06-29 Schering Corporation Method and apparatus for inspecting liquids in transparent containers
JPS52159A (en) * 1975-06-23 1977-01-05 Oki Electric Ind Co Ltd Fundamental logic circuit
US4136930A (en) * 1977-01-10 1979-01-30 The Coca-Cola Company Method and apparatus for detecting foreign particles in full beverage containers
US4274745A (en) * 1977-05-12 1981-06-23 Eisai Co., Ltd. Method and apparatus for detecting foreign matters in liquids
IT1095061B (it) * 1978-05-19 1985-08-10 Conte Raffaele Apparecchiatura per la registrazione magnetica di eventi casuali relativi a mezzi mobili
US4204230A (en) * 1978-10-25 1980-05-20 Xerox Corporation High resolution input scanner using a two dimensional detector array
FR2486241A1 (fr) * 1980-07-01 1982-01-08 Soudure Autogene Francaise Systeme de reference pour le controle d'un liquide contenu dans un recipient transparent au mode de detection

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5444592U (ja) * 1972-01-26 1979-03-27
JPS50146384A (ja) * 1974-03-30 1975-11-25
JPS5338952A (en) * 1976-09-21 1978-04-10 Mitsubishi Electric Corp Strip line circulator
JPS53133085A (en) * 1977-04-26 1978-11-20 Oki Electric Ind Co Ltd Fault detector of light transmittable vessels
JPS5655844A (en) * 1979-10-13 1981-05-16 Hoshitaka Nakamura Automatic inspecting device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6098341A (ja) * 1983-11-04 1985-06-01 Eisai Co Ltd 光分解性溶液中の固形物を検出する方法および装置
JPS60150024A (ja) * 1983-12-07 1985-08-07 アエロスパチア−ル・ソシエテ・ナショナル・アンデコストリエ−ル 容器内の液体照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
DK158478C (da) 1990-10-08
IL67814A (en) 1987-07-31
DK29783A (da) 1983-08-02
BR8300462A (pt) 1983-11-01
ES519399A0 (es) 1984-03-16
EP0086143A1 (fr) 1983-08-17
GR79116B (ja) 1984-10-02
DK158478B (da) 1990-05-21
ES8403620A1 (es) 1984-03-16
KR900005475B1 (ko) 1990-07-30
IL67814A0 (en) 1983-06-15
US4605851A (en) 1986-08-12
PT76174A (fr) 1983-02-01
ATE20284T1 (de) 1986-06-15
DK29783D0 (da) 1983-01-26
IE54009B1 (en) 1989-05-10
PT76174B (fr) 1985-11-12
DE3363848D1 (en) 1986-07-10
FR2520875A1 (fr) 1983-08-05
CA1194581A (en) 1985-10-01
FR2520875B1 (ja) 1984-12-14
JPH0425493B2 (ja) 1992-05-01
KR840003839A (ko) 1984-10-04
EP0086143B1 (fr) 1986-06-04
IE830149L (en) 1983-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58176535A (ja) 液体中の異物を検出する方法
AU655454B2 (en) A method and apparatus for inspecting liquid-filled containers
US4226539A (en) Cylindrical body appearance inspection apparatus
CA1175139A (en) Defect detecting method and device
US4143770A (en) Method and apparatus for color recognition and defect detection of objects such as capsules
US4082188A (en) Apparatus for color recognition and defect detection of objects such as capsules
JPH01199139A (ja) 対象物の透明度のコントラストにより対象物を検査する方法に用いる回路
US4274745A (en) Method and apparatus for detecting foreign matters in liquids
JPH07301637A (ja) 検体搬送装置
NL7907068A (nl) Inrichting voor het detecteren van ongerechtigheden op voorwerpen, waarbij langs optische weg wordt vastgesteld of op te controleren voorwerpen, zoals bierflessen of sapflessen, ongerechtigheden zoals stof, vuilresten of scheuren, voorkomen.
US4804273A (en) Method and apparatus for particulate matter detection
GB2085578A (en) Inspection apparatus
KR940016292A (ko) 광학적으로 원통형 핵연료 펠릿을 자동적으로 분류하기위한 방법 및 장치
NO140150B (no) Fremgangsmaate og apparat for oppsporing av tilstedevaerende fremmedlegemer og/eller sprekker i beholdere
US3900266A (en) Method and apparatus for detecting solid substances contained in liquid
CA1139862A (en) Apparatus for inspecting translucent articles for faults
JP4243431B2 (ja) 透明又は半透明な容器に担持されたレリーフを読み込むための方法及び装置
EP0251281A2 (en) Automatic cell sample classifying apparatus
US3942897A (en) Method and apparatus for detecting solid substances contained in liquid
CA1096959A (en) Apparatus for detecting foreign bodies in glass bottles
DE3514000C2 (ja)
GB2135452A (en) Apparatus for the inspection of translucent containers
FR2595590A1 (fr) Machine pour classer des pieces
JPH0658889A (ja) キャップの取手内折れ検出方法およびその装置
AU689536B2 (en) Container sealing surface inspection