JPS5817640A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS5817640A
JPS5817640A JP56116664A JP11666481A JPS5817640A JP S5817640 A JPS5817640 A JP S5817640A JP 56116664 A JP56116664 A JP 56116664A JP 11666481 A JP11666481 A JP 11666481A JP S5817640 A JPS5817640 A JP S5817640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
marking
semiconductor device
personnel
bar code
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56116664A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Nakagawa
中川 興一
Toru Tachikawa
立川 透
Toshinobu Banjo
番條 敏信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP56116664A priority Critical patent/JPS5817640A/ja
Publication of JPS5817640A publication Critical patent/JPS5817640A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/544Marks applied to semiconductor devices or parts, e.g. registration marks, alignment structures, wafer maps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/544Marks applied to semiconductor devices or parts
    • H01L2223/54406Marks applied to semiconductor devices or parts comprising alphanumeric information
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/544Marks applied to semiconductor devices or parts
    • H01L2223/54413Marks applied to semiconductor devices or parts comprising digital information, e.g. bar codes, data matrix
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/544Marks applied to semiconductor devices or parts
    • H01L2223/54473Marks applied to semiconductor devices or parts for use after dicing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/544Marks applied to semiconductor devices or parts
    • H01L2223/54473Marks applied to semiconductor devices or parts for use after dicing
    • H01L2223/54486Located on package parts, e.g. encapsulation, leads, package substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0266Marks, test patterns or identification means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Printing Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、樹脂封止製半導体装置、特に半導体集積回
路のマーキング方法の改良に関するものである。
第1図に樹脂封止型半導体集積回路(以下ICと略す)
の−例を示す。樹脂封止されてしまうと樹脂内部にパッ
ケージングされているICの110が不明になってしま
うので、通常、IC0)樹脂表面には製品の種類、製造
pット番号等がマーキングされる。
このマーキングは通常、マーキング用インクで印刷する
などの方法により実施されるが、これには以下のような
欠点がある。
第1°に、マーキング用インクで印刷された場合は、マ
ーキング後の電気テスト、最終実製等の工程を経ると、
マーキング文字が消えたり、読みにく(なったりするこ
と。
第2に、人間が判読できる程度の大きさでIC表面にマ
ーキングを施す場合はIC0)表函積が小さいので、マ
ーキングの中に盛り込むことのできる情報輩が少な(、
不良の生じた場合の製造履歴などの調査に不光分である
こと。
この発明は、上記の従来の欠点を解消するためICにバ
ーコード型式のマーキングを実施したものである。以下
、この発明について説明する。
第1図、第2図はこの発明の一実施例を示すもので、1
はIC,2は表面、3は麺面であり、表m2はICIを
最終的にプリント基板などに実装した後にも人間がマー
キングの判読を必要とする面である。この表面2には、
人間の判読できる程度の大きさでマーキング文字4を印
刷する。
また第2図に示すように裏面3Vこは、人間の判読は不
可能であるが光学的情報を電気信号に変換することによ
り情報を判aすることが可能なバーコード型式のマーキ
ング5を実施する。
このバーコードの内容は、例えば、 製品の製名 製造ρット番号 製造工場 製造装置名 a造年月日 などの内容を含んだ情報である。
このバーコードのマーキング5によって、例えば表面2
0人間の判読可能なマーキング文字4が消えても一ット
履歴の追跡が可sbとなる、。
よたリードフレームタイプの樹脂封止型ICの樹脂封止
直後にIC1の表面にバーフード型式の一アーキング5
を施しておけば、樹脂封止後IC1がリードフレームか
ら1つずつ独立に切り離されたあとの工程Ydても他の
製品の混入を防止することができる。またこのバーコー
ドな絖み取ることにより電気的テストのプログラムを自
動的に選択することが可能となり、人間を必要としない
一貫生産システムへの展開が可能となる。
この発明ではIC10表面に従来型のマーキングも実施
するため、従来のICのマーキングの特徴も損うことが
ない。
表面3のバーフードをマークする方法としては、例えば
レーザ光により樹脂表面に傷をつけておけば光学的情報
として地理をすることが可能である。
このとき、線幅0.5〜l闘、線長l〜3闘程度にして
おけは光学的に検出するには充分である。
tt オ、以上の実施例は、IC1の裏面3にバーコー
ドをマークする場合について説明したが、この発明はこ
れに限定されるものではなく、IC10表面2や側面等
の任意の部分にバーコードをマークしても、上記実施例
と同様の作用効果を奏することは明らかである。
以上詳細に説明したように、この発明は半導体装置の表
面に判読可能な活字型のマーキングを設け、さらに所要
個所にバーコード型式のマーキングを設けたので、従来
のマーキングが消えてもpラド履歴の追跡が可能であり
、かつ自動的に処理ができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はこの発明の一実施例を示すもので、第
1図はICの表面側の斜視図、第2図は第1図の裏面側
の斜視図である。 図中、1はIC,2は表面、3は表面、4はマーキング
文字、5はマーキングである。なお、図中の同一符号は
同一または相当部分を示す。 19 第1図 手斜”5補正、1F(自発) 特許庁長官殿 1、 −p件の表示    ↑、■願++t)s a−
1166g 4号2、発明の名称   半導体装置 3、 補1[:を1−る習 5、補正の対象 明細畜の発明の詳細な説明の掴および図面6、補正り8
谷 ill  明細i11第4jjS行に「IC1の層面に
」とあるのン、l”ICIの農1ti3に」と補正する
。 (2)  同じく第4頁13行にl ICIの表面に」
とあるのを、「IC10表面2に」と補正する。 (3)第2図な別紙のように補正する。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +11  半導体素子を樹脂封止してなる半導体装置に
    おいて、前記半導体装置の表面に判読可能な活字盤のマ
    ーキングを有し、さらに前記半導体装置の所要個所に光
    学的情報を電気的信号に変換することにより44I読で
    きるバーコード製式のマーキングを設けたことを特徴と
    する半導体装置。 (2)  バーコード製式のマーキングは、半導体装置
    の表面に設けられたことを特徴とする特許請求の範囲第
    tl)項記載の半導体装置。 (3)  判読可能なマーキングは、マーキング用樹脂
    を印刷して形成され、バーコード型式のマーキングは、
    レーザによる樹脂表面への掘り込みであることY%徴と
    する特許請求の範囲第(1)項記載の半導体装置。
JP56116664A 1981-07-24 1981-07-24 半導体装置 Pending JPS5817640A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56116664A JPS5817640A (ja) 1981-07-24 1981-07-24 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56116664A JPS5817640A (ja) 1981-07-24 1981-07-24 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5817640A true JPS5817640A (ja) 1983-02-01

Family

ID=14692832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56116664A Pending JPS5817640A (ja) 1981-07-24 1981-07-24 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817640A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6020280A (ja) * 1983-07-15 1985-02-01 Fujitsu Ltd 商品登録装置
JPS6079743U (ja) * 1983-11-07 1985-06-03 関西日本電気株式会社 半導体装置
JPS60171091A (ja) * 1984-02-17 1985-09-04 松下電器産業株式会社 衣類乾燥機
JPS639138U (ja) * 1986-07-03 1988-01-21
WO2004055894A1 (de) * 2002-12-17 2004-07-01 Infineon Technologies Ag Integriertes halbleitermodul mit einem markerierungsbereich

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6020280A (ja) * 1983-07-15 1985-02-01 Fujitsu Ltd 商品登録装置
JPH0230075B2 (ja) * 1983-07-15 1990-07-04 Fujitsu Ltd
JPS6079743U (ja) * 1983-11-07 1985-06-03 関西日本電気株式会社 半導体装置
JPS60171091A (ja) * 1984-02-17 1985-09-04 松下電器産業株式会社 衣類乾燥機
JPH0121998B2 (ja) * 1984-02-17 1989-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS639138U (ja) * 1986-07-03 1988-01-21
WO2004055894A1 (de) * 2002-12-17 2004-07-01 Infineon Technologies Ag Integriertes halbleitermodul mit einem markerierungsbereich

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2025910B (en) Method for mounting chip type circuit elements on a printed circuit board and apparatus for performing the same
DE69022775D1 (de) Dünne Kupferfolie für eine gedruckte Schaltungsplatte sowie Verfahren zu ihrer Herstellung.
JPS5817640A (ja) 半導体装置
JPH05167219A (ja) 基板の印刷方法
TWI402010B (zh) 積體電路模組製造程序及製造系統
JPS61131549A (ja) 半導体回路パツケ−ジ
GB1416452A (en) Method and system for recording processing and displaying visually observed information from physical structure
DE69022101D1 (de) Vorrichtung zum Aufsuchen von Störungen bei der Herstellung von phototechnisch realisierten Überzügen auf Leiterplatten.
JPH046221Y2 (ja)
Capson et al. Automatic visual measurement of surface-mount device placement
JPH03119783A (ja) 混成集積回路装置、その製造方法及びその判別方法
JPH03259501A (ja) 抵抗体の識別表示方法とその抵抗値調整方法
GB2251105A (en) An identification component
JPS5682922A (en) Information control system
JPH0548240A (ja) プリント配線板の製造方法
JPS63244652A (ja) 集積回路
JPH01100991A (ja) プリント基板の機種判別方法
JPH05335706A (ja) 部品位置認識マーク付きプリント配線基板
JPS6442772A (en) System for checking design rule for lsi
DE3769266D1 (de) Verfahren zum montieren von elektronischen bauelementen auf eine gedruckte schaltungskarte.
JPS6365635A (ja) フイルムキヤリアテ−プ搭載集積回路
JPS5957488A (ja) 印刷配線板
JPH02271545A (ja) 半導体装置
KR880000921Y1 (ko) 기판 유닛의 구분표시
JPH02148756A (ja) 集積回路のパッケージ