JPS58175147A - 光ピツクアツプ装置 - Google Patents

光ピツクアツプ装置

Info

Publication number
JPS58175147A
JPS58175147A JP57055428A JP5542882A JPS58175147A JP S58175147 A JPS58175147 A JP S58175147A JP 57055428 A JP57055428 A JP 57055428A JP 5542882 A JP5542882 A JP 5542882A JP S58175147 A JPS58175147 A JP S58175147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor laser
light
optical
feedback
coupling lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57055428A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Suenaga
秀夫 末永
Toshio Sugiyama
俊夫 杉山
Setsuo Yamamoto
節雄 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57055428A priority Critical patent/JPS58175147A/ja
Publication of JPS58175147A publication Critical patent/JPS58175147A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/125Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
    • G11B7/126Circuits, methods or arrangements for laser control or stabilisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/14External cavity lasers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体レーザを用いた光ピツクアップ装置に関
するものである。
光ディスク尋の信号再生に用いる光ピツクアップに於い
ては、半導体し〜ザ郷から射出されたレーザ光を光学レ
ンズ等でディスク信号面に微少スポットに絞り込み、デ
ィスク信号により変調された反射光を光検出器で電気信
号Kt換し情報を再生する。
この椙の元ピックアップの構成を第1図に示す。
半導体レーザ1の光束は、カップリングレンズ2で平行
光束にされ、偏光プリズム5.1/4波長物4を通り対
物レンズ5によりディスク6の信号面に絞り込まれる。
反射光は対物レンズ5.1/4波長板4を通り偏光プリ
ズム5で反射され光検出器7で電気信号に変換される。
この種の光学系に於ては偏光プリズム3と1/4鼓長$
44用いるKめ、原堆的に半導体レーザには反射光は帰
還しないが、部品の精度や組立精度およびディスク材質
の光学的異方性(複屈折)等により微少ではあるが半導
体レーザ1に帰還してしまい、帰還元量奢零にすること
は不可能である。この場合、特に屈折率ガイド構造等の
縦モードのシングルモードレーザダイオードはこの微少
な殉11光量のため、縦モードが変化し、光出力が変化
する。@号再生の場−合〈′トの光出力変動がノイズと
なり、デづスフより良好な信号を検出することが困難と
なっていた。
本発明の目的は以上述べた光出力変動ノイズの欠点を低
減した元ピックアップ装aを提供することにある。
従来シングルモードレーザでを工、帰還光によるノイズ
を低減するため、極力半導体レーザに光が帰還しないよ
うにしていた(参考文献 日経メカニカル 12/21
,1981等)。
出願人が第1図の光学系においているいろな半導体レー
ザを用い、この帰還ノイズのレベルと帰還量の関係Y評
しく枳1」定した結果、ある帰還量の時にノイズが大き
くなるが、ある量以上る事実ケ発見した。以下こ扛ヲ説
明する。
以上述べた現象を利用した実施例を第5図、第4図によ
り説明する。
第5図は本発明の一実施例の構成−で、半導体レーザ1
とカップリングレンズ2の閾に、デ1スクの信号読出し
に用いる光束11(一部分)をくりぬいた部分12ヲ有
する球状の凹面鏡からなる光帰還材16が配置さ扛、カ
ップリングレンズ2に進光しない光束15を、反射面1
4で反射させ又、半導体レーザ1に帰還させ工いる。
第4図は本発明の他実施例の構成医で、半導体レーザ1
からでた光束15を大きな開口数を有するカップリング
レンズ2によって光束11113馨干行光とした後に、
ディスクの信号読出しに用いる光束110光路外に反射
i[117を施した光帰還材18′1に:、反射面17
が光束と垂直になるように配置したものであり、反射光
13はカップリンクレンズ2を介し半導体レーザ1に帰
還する。
この第4図、第5図において、信号読出しに用いる光束
部分の等価的な開口数をhA==o、1sとすれば、最
大でレーザ発光光量の70%程度の安定な光帰還を行な
うことができる。
本発明は、以上述べたようK、半導体レーザの光を一部
帰還させることにより、レーザの縦モードの変化に伴う
ノイズl低減し、ディスクより良質な信号l検出するこ
とか可能となり、かつ信号読出しに用いる光束以外の今
まで使用していなかった光束を用いて半導体レーザに帰
還させるため、信号読出しに用いる光束の光量損失がな
く光利用効率に優れている。
【図面の簡単な説明】
第1図は光ピツクアップの基本構成囚、第2図は半導体
レーザの帰還光量とノイズめ関係ケ示す特性図、第5図
は本発明の一実施例を示す構成内、第4図は本発明の他
実施例Y示す橋成図である。 1・・・半導体レーザ 2・・・カップリングレンズ3
・・偏光プリズム 4・・・1/4波長飯5・・・対物
レンズ  6・・・ディスク7・・・光検出器 11・・・信号読出しに用いる光束 13・・・信号読出しに用いない光束 14・・反射面 16.18・・・光帰還材 17・・・平面状の反射面 代理人弁理士  薄 1)V皐( 才1図 才2図 U−ヂ光の1帰1量(%) 才 3 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 半導体レーザの光束をカップリングレンズと光分
    配集子ン介してレンズでディスクに絞り込み、該ディス
    クからの反射光を前記光分配素子を介して光検出器でビ
    ククア7プする光ピツクアップ装置において、前記デ1
    スクに照射されfい光束を前記半導体レーザに帰還する
    帰還手段を設けたことを特徴とする光ピンクアップ装置
    。 2、@に帰還手段は前記半導体レーザと前記カップリン
    グレンズの間に配置された凹面状の反射面を待つ光帰還
    材である特許請求の範囲第1項記載の元ピックアップ装
    置。 3 前記に還手段は前記カップリングレンズと前記レン
    ズの間に、配置された平面状の故射面ン持つ光帰還材で
    ある特許請求の範囲第1項記載の元ピンクアップ装置1
JP57055428A 1982-04-05 1982-04-05 光ピツクアツプ装置 Pending JPS58175147A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57055428A JPS58175147A (ja) 1982-04-05 1982-04-05 光ピツクアツプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57055428A JPS58175147A (ja) 1982-04-05 1982-04-05 光ピツクアツプ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58175147A true JPS58175147A (ja) 1983-10-14

Family

ID=12998304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57055428A Pending JPS58175147A (ja) 1982-04-05 1982-04-05 光ピツクアツプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58175147A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61207056U (ja) * 1985-06-17 1986-12-27
JPS63268139A (ja) * 1987-04-24 1988-11-04 Alps Electric Co Ltd 光学式ピツクアツプの光学装置
JP2838441B2 (ja) * 1995-02-08 1998-12-16 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト オプトエレクトロニクス記録装置
JP2008129315A (ja) * 2006-11-21 2008-06-05 Seiko Epson Corp 光源装置、画像表示装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61207056U (ja) * 1985-06-17 1986-12-27
JPS63268139A (ja) * 1987-04-24 1988-11-04 Alps Electric Co Ltd 光学式ピツクアツプの光学装置
JP2838441B2 (ja) * 1995-02-08 1998-12-16 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト オプトエレクトロニクス記録装置
JP2008129315A (ja) * 2006-11-21 2008-06-05 Seiko Epson Corp 光源装置、画像表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4406520A (en) Beam splitter optical system of signal pickup device
JPS58175147A (ja) 光ピツクアツプ装置
JPS61162838A (ja) 光デイスク記録再生装置の光源駆動装置
JP2998162B2 (ja) 光ピックアップ装置
JP2629838B2 (ja) 光学ヘッド
JPS58175146A (ja) 半導体レ−ザ
JPH0585970B2 (ja)
JPS58175149A (ja) 光ピツクアツプ装置
JPS63164033A (ja) 光ピツクアツプ装置
JPS627609B2 (ja)
JPS58175148A (ja) 光学的ピツクアツプ装置
JPS62140253A (ja) 光学的情報処理装置
JP2825873B2 (ja) 光導波路
JP2987049B2 (ja) 光ピックアップおよび光ピックアップに用いる複合機能プリズム
JPH11150323A (ja) 複合光学素子及びその製造方法
JP2570325B2 (ja) 光学ヘッド
JPH0246535A (ja) 光ピックアップ装置
JP2573634B2 (ja) 光ヘッド
JPS62298034A (ja) 光ヘツド
JPS6148428U (ja)
JPH03192542A (ja) 光ピックアップ
JPH05342683A (ja) 光導波路素子および光集積素子
JPS61248245A (ja) 光学式ヘツド装置
JPS63225929A (ja) 光情報処理装置
JPH0235634A (ja) 光情報処理装置