JPS58172079A - 再生装置 - Google Patents

再生装置

Info

Publication number
JPS58172079A
JPS58172079A JP57054933A JP5493382A JPS58172079A JP S58172079 A JPS58172079 A JP S58172079A JP 57054933 A JP57054933 A JP 57054933A JP 5493382 A JP5493382 A JP 5493382A JP S58172079 A JPS58172079 A JP S58172079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
broadcasting
control circuit
signal
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57054933A
Other languages
English (en)
Inventor
Shosuke Tanaka
章介 田中
Yoshihiro Murakami
芳弘 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP57054933A priority Critical patent/JPS58172079A/ja
Publication of JPS58172079A publication Critical patent/JPS58172079A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • H04N5/783Adaptations for reproducing at a rate different from the recording rate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はある時間長に作成されたビデオチーブを用いて
テレビジ曹ン放送信号を得るのに好運な再生装置に関し
、特にビデオチーブの再生時間を放送軒容時間に合致さ
せる為の伸縮を容JIJK−行えるようにしたものであ
る。
従来、ダイナミックトラッキング機能をもち。
キャプスタ/の回転速度を外部からコントロールする再
生装置が提案されたが、かかるキャプスタンの回転速度
を再生時間伸縮の度合に合わせて固定して与えていたた
め例えば1時間番組をs9分45秒ぴったりに短縮する
ことは不可能であった。
また、ディジタル信号でデータを与えれば正確にそのス
ピードで走行するものがあったけれども。
7レ一五単位で伸縮を行なわせるためにはiIa轟面倒
な操作を必要とし、一般的な速度の設定は±a%という
形で行なわれるため、1時間ものを59分45秒にする
様な場合わざわざ速度な%にして算出しなければならな
かった。さらに算出された速度と完全に一散してテープ
が走行するという保障がないため正確な伸縮のためには
常時走行状態をチェックし速度補正をかけてゆかなけれ
ばならなかった。
また、ソフトウェア的な従来技術としてはグログラム制
作時に使用するカットの適当なコマ落としが一般的な方
法であったが、このとき全グログツムに対する各カット
の時間の割り振りは大変面側でl11m者の仕事であっ
た。
本発明はかかる点に鑑み、411にビデオテープの再生
時間を放送許容時間に内容上の不都合なく金敷させるた
めの伸縮な6易に行なえる再生装置を提供せんとするも
のである。
以下第1図を参照して本発明再生装置の一笑施例にりい
てi明しよう、この第1図に於いて(1)は映像信号の
再生用の磁気ヘッドを示し、この磁気ヘッド(1)を例
えばパイ毫ルフ板の如き電気−機械変換素子より成るト
ラツ會ンf位ta整体(2)K閣定し、磁気ヘッド(1
)でピックアップされた再生信号を出力端子(11)か
ら出力するものとする。また、パイ峰ルア制御回路(3
)よりの直流電圧による制御信号とウオブリング信号発
生器(4)よりのクオプリング信号とを加算回路(5)
にて加算し、かかる加算回路(5)の出力信号をトラッ
キング位置調整体(2)K供給し、即ちパイ毫ルア[の
両面に被着した電極に制御電圧を供給し、磁気ヘッド(
1)が自動的に所望の記録トラック上をトレースさせる
如くする。これKより、ビデオテープTの走行速度な記
録時のテープ走行速度(過常連)と異なる速度の再生即
ちスロー^庄1倍速、低aF)生畔を行うときKも磁気
ヘッド(1)がそのスキャン方向に対し横切る方向に所
定距離だけ偏移してトラツ中ングが常に正しく行われる
ことになる。ここで、磁気ヘッド(IIK得られるh生
信号をエンベロープ検波回路(6)に供給し、このエン
ベロープ検波回路(6)の出力信号をバイモルフ制御回
路(3)K供給し、このバイモルフ制御回路(3)Kて
このエンベロープ検波回路(6)の出力信号レベルが最
大となる様に制御しジャストトラッキングする如くする
またここで(7)はトラッキング位I!調整体(2)の
表面に貼着されたストレインゲージを示し、このストレ
インゲージ(7)にてトラッキング位置調整体(2)の
at検出し、この検出信号をバイモルフ制御回路(3)
に供給し、これを基準にして制御信号を形成する如くし
磁気ヘッド(1)K所謂ダイナζツクトラッキングの機
能をもたせるようKする。
t81はテープ走行速度制御、貴生モード制御、テープ
速度の所定区間毎の指定等を行5システムコントロール
回路を示し、このシステムコントロール回路(8)では
後述するコントロールパネルIのテンキー(13a)K
より放送用ビデオテープの記銀呻関と実際に放送する時
間を所定の規則に従って入力したとき、映倫信号が記録
されたフレー人数と放送許容時間との関係から所定の時
間区分な′設定し、かかる時間区分ごと所定の重みづけ
をして例えば放送時間より短くするときには所定回の7
し一ム落としを行な5指令を行なう様にする。例えばプ
ログラムのある点から2567 V−ムの区間では3り
のフレーム落としを行ない、その次の2s67レー五の
区間では2つのフレーム落としを行ない、その次の25
6フレームの区間ではlフレームだけ7レーム落としを
行ない、磁気ヘッドのトレースをスキップさせ@2図に
示す如くにすることになる。このシステムコントロール
回路(8)より例えば所定時間ごとのフレーム落とし等
の動作ブーグラムに応じた指令信号なI(イ毫ルフ制御
囲路(3)に供給し、この指令信号に従ってこのノ(イ
モルフ制御回路(3)で制御信号を生成する如くする。
また(9)は、システムコントロール回路(8)の動作
プログラム、コノトロール信号再生ヘッド00よりのコ
ントロール信号及び基準信号入力端子Oυよりの基準信
号に応じた制御信号により動作するサーボ回路を示し、
このサーボ回路(9)の出力信号によりキャプスタンa
3の回転を制御し、ビデオテープTのテープ走行速度を
所望の速度とする。
またQ3はコントロールパネルを示しこのコントロール
パネル<13には、テンキー(13m) 、ビデオチー
プレ;−〆を再生モードとする再生釦(13b) 。
停止状態とする停止釦(13C)を設ける。
また、再生釦(13b)及び変速釦(13g)を抑圧オ
ンすると設定されている変速速度でシステムコントロー
ル回路(8)から指令信号を出力して表示部(13h)
 K表示されている速度で変速されて再生動作する如く
なる。
ここでサーボ回路に係わる構成を第3図を参照してさら
に詳述するも、システムコントロール回路(8)から例
えばパルス信号により与えられる補正量信号をサーボ回
路(9)の補正量信号入力端子(91より補正回路(9
b) K供給し、この補正回路(9b)でかかる補正量
信号により基準信号入力端子(江)よりの基準信号を補
正し、かかる補正徒所望の基準信号を出力して比較! 
(9d)に供給する。この比較器(9d)には同時に走
行中の放送用ビデオテープTより検出したコントa−ル
信号をコン)■−に信号入力端子(9e)より供給し比
較して中ヤ1スー/モータ(lza)の制御係号を生成
して出力し、かかる出力信号を増mW(9f)を介して
増幅してキャプスタンモー!(12りの回転を制御しチ
ー〆をかける如くする。また、この補正量信号はコント
ロールパネルa3の再生釦(13m)及び変速釦(13
1)が押圧されオンされているときにシステムコント冑
−ル回路(8)よりテープ走行速度指定命令としてサー
ボ回路(9)K供給する例えばパルス信号で、システム
コントロール回路(8)が演算処理したテープ速度指定
に対応して生成されるものである。
このよ5に構成された本実施例によれば磁気ヘッド11
)のビデオテープT上のスキャンにより再生画を得るこ
とができると共に、放送用ビデオチー1の1鎌時間を実
際に放送する時間に合わせて伸縮する必要がある場合に
はテンキー(13m)勢により放送用ビデオテープの記
録時間と実際に放送する時間を所定の規則に従って入力
すればシステムコントロール回路(8)により演算処理
され、映像信号がピーされたフレー人数と放送許容時間
との関係から所定の重みづけをして例えば放送時間をよ
り短くする必要のあるときには所定の時間区分ごとく適
当な重みづけをして所定回のフレーム落としを行うため
の指令信号が生成され、かかる信号がサーボ回路19)
及びバイモルフ制御回路(3)に供給されて変速再生さ
れることになる。また、逆に放送許容時間が伸びた場合
もシステムコントロール回路(8)の演算処理によりテ
ープ速度が決定され重複スキャンするフレームが決定さ
れて、再生されるととKなる。
以上述べた様に1本実施例によれば、従来と異なり、シ
ステムコントロール回路(8)Kよりテープ走行速度及
び磁気ヘッド(1)のトレース位置を演算させ、自動的
に求めさせた上でサーボ回路(9)及びバイモルフ制御
回路(3)K指令信号を供給する構成を採ったので、あ
る時間長に作成されたビデオテープな用いて放送許容時
間に合量させるための再生時間の伸縮を行なおうとする
とき、極め【簡単な操作で行なうことのできる利益があ
る。
【図面の簡単な説明】
纂1図は本発明り生装置の一実施例の構成を示す図、第
2図は不発明再生装置の一実施例の説明に供する!1図
、第3図は本発明の一実施例のうちサーボ回路の例を示
す構成図である。 (11は磁気ヘッド、(2)はトップ今ンダ位置調整体
。 (3)はバイモルフ制御回路、(6)はビデオテープ、
(8)はシステムコントロール回路、(9)はサーボ回
路。 (12はキャプスタン、  (12m)はキャプスタン
モータ。 (13はコントロールパネル、 (13b)は再生釦、
  (13g)は変速釦、 (13h)は宍示部である
。 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 所定の速度でテープを走行させるテープ送り懺貧と、再
    生ヘッドをトラックに対し横切る方向に偏移させる手段
    と、上記テープ送り装置による上記テープの走行速度を
    上記通常這以外の所定速度に制御する制御手段とを有す
    る再生装置において。 再生するフレームの増減を行うべき区間長を検出する手
    段と、該区間での7レー五の増減量を得る手段と、上記
    区間長及び上記増減量より演算処垣して上記区間におけ
    るテープ速度を決定する手段とを設ける様にしたことを
    特徴とする再生装置。
JP57054933A 1982-04-02 1982-04-02 再生装置 Pending JPS58172079A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57054933A JPS58172079A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57054933A JPS58172079A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58172079A true JPS58172079A (ja) 1983-10-08

Family

ID=12984426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57054933A Pending JPS58172079A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58172079A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61112483A (ja) * 1984-11-06 1986-05-30 Sony Corp ビデオテ−プレコ−ダ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52117106A (en) * 1976-03-19 1977-10-01 Ampex Method and device for imparting time base changing effect for data recorder reproducer
JPS5436709A (en) * 1977-08-26 1979-03-17 Sony Corp Position control circuit for rotary magnetic head
JPS56127926A (en) * 1980-03-13 1981-10-07 Sony Corp Tracking device of magnetic head
JPS56165950A (en) * 1980-05-22 1981-12-19 Sony Corp Phase adjuster for vtr

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52117106A (en) * 1976-03-19 1977-10-01 Ampex Method and device for imparting time base changing effect for data recorder reproducer
JPS5436709A (en) * 1977-08-26 1979-03-17 Sony Corp Position control circuit for rotary magnetic head
JPS56127926A (en) * 1980-03-13 1981-10-07 Sony Corp Tracking device of magnetic head
JPS56165950A (en) * 1980-05-22 1981-12-19 Sony Corp Phase adjuster for vtr

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61112483A (ja) * 1984-11-06 1986-05-30 Sony Corp ビデオテ−プレコ−ダ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3112052A (en) Magnetic tape control system
EP0096406A2 (en) Variable speed picture reproducing apparatus for video tape recorder
JPH05153546A (ja) 編集装置
JPH0362385A (ja) ヘッドのスキャン・トラッキングとテープタイマーの変化を相関させる装置及び方法
JPS58172079A (ja) 再生装置
US3939490A (en) Apparatus for assembling video sequences on tape in phase synchronization
JP2818287B2 (ja) 磁気テープレコーダにおけるトラック追従制御方法
JPS63317996A (ja) ビデオ編集装置
KR930000023B1 (ko) 테이프 콘트롤 무신호시의 서어보 제어 방법
EP0462634B1 (en) Apparatus and method for controlling an audio playback signal at variable tape speed
JPS6039383A (ja) モ−タのパルス駆動速度制御装置
KR940008095B1 (ko) 비디오 카세트 레코더(vcr)의 드럼 및 캡스턴 모터속도 보정장치
JPS59116907A (ja) 記録レベルの自動設定方法
KR910020659A (ko) 자기 기록재생장치용 자동트래킹 시스템
KR0164709B1 (ko) 비디오 카세트 레코더의 테이프 속도를 자동적으로 조절하기 위한 방법
JPH0652605A (ja) テープ搬送モータ制御装置
JPH0673209B2 (ja) 磁気記録再生装置
KR0133953B1 (ko) 트랙킹제어방법 및 그 장치
JP2675453B2 (ja) ソフトウェアサーボ装置
JP2607608B2 (ja) テープ速度制御装置
KR100194017B1 (ko) 자동 헤드 스위칭 서보회로 및 방법
JPH0119497Y2 (ja)
JPH03198591A (ja) 磁気記録再生装置の再生イコライザ回路
JPH04307479A (ja) 磁気ディスク装置のヘッド位置決め回路
KR100234253B1 (ko) 비디오 테이프 레코더의 자동 트랙킹 방법