JPS5817197B2 - ホスホリルカゴウブツ ノ セイホウ - Google Patents

ホスホリルカゴウブツ ノ セイホウ

Info

Publication number
JPS5817197B2
JPS5817197B2 JP4414874A JP4414874A JPS5817197B2 JP S5817197 B2 JPS5817197 B2 JP S5817197B2 JP 4414874 A JP4414874 A JP 4414874A JP 4414874 A JP4414874 A JP 4414874A JP S5817197 B2 JPS5817197 B2 JP S5817197B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc
compound
parts
phosphoryl
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4414874A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS50135033A (ja
Inventor
浦野文良
遠山孝紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Wako Pure Chemical Corp
Original Assignee
Wako Pure Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wako Pure Chemical Industries Ltd filed Critical Wako Pure Chemical Industries Ltd
Priority to JP4414874A priority Critical patent/JPS5817197B2/ja
Publication of JPS50135033A publication Critical patent/JPS50135033A/ja
Publication of JPS5817197B2 publication Critical patent/JPS5817197B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、クレアチンホスホキナーゼの活性測定に使用
されるクレアチンリン酸塩の中間体、ジ置換オキシホス
ホリルシアナミド塩(以下化合物Bと略す。
)を、ジ置換オキシホスホリル−S −アルキルイソチ
オ尿素(以下化合物Aと略す。
)に亜鉛化合物を反応させて合成する、著しく改良され
た製法に関する。
従来化合物Aから化合物Bを合成するには、英国%許9
37931号やヘミツシエ・ベリヒナ91巻919頁(
1’958)に記載の通り、化合物Aをアルカリの存在
下に、専ら酸化水銀と反応させる方法により製せられて
いた。
しかしながら従来方法は、高価有害な酸化水銀を使用す
る為、製造後の廃液から多額の費用をかけて酸化水銀を
回収しなければならず、更に回収物を廃棄することは困
難であり、公害防止上非常に不利な製法であった。
本発明者等は、公害防止対策も含めた、化合物Aから化
合物Bを工業的に極めて有利に合成する方法を見出すべ
く鋭意検討し、化合物Aにアルカリの存在下、酸化水銀
に比してはるかに毒性の少い亜鉛化合物を反応させる、
全く新規な合成方法に到達し、本発明を完成させた。
化合物Aから化合物Bを経由し、クレアチンリン酸塩を
合成する方法の一例を式で示せば、次の如くである。
(式中R1はアルキル、置換アルキル、フェニル、置換
フェニル、アラルキル、置換アラルキル、シクロアルキ
ル、置換シクロアルキル基を、R2はアルキル基を、R
3は金属原子又は有機アンモニウム基を表わす。
)本発明に使用する亜鉛化合物とは、例えば水酸化亜鉛
、炭酸亜鉛、酢酸亜鉛、酸化亜鉛等有機、無機の亜鉛化
合物が支障なく使用され、使用量は化合物Aに対し、当
量乃至若干過剰量用いればよG)。
亜鉛化合物と併用する塩基としては、例えばナトリウム
、カリウム、カルシウム、バリウム等の水酸化物及び炭
酸塩、及びアンモニア水や各種アミン等有機、無機の塩
基が支障なく使用される3使用する塩基の量は、化合物
Aに対して当量乃至若干過剰量用いればよい。
反応はメタノール、エタノール、イソプロピルアルコー
ル、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド等の
極性有機溶媒中及びこれらの混合物中、又はこれらと水
との混合物中で実施するのが好ましい。
反応温度は特に制限はないが、反応速度を早める為、反
応溶媒の沸騰する温度で行なうのが好ましい。
以上述べた如く、本発明方法は高価にして有害な酸化水
銀を使用しない為、公害防止対策を含めた製造方法とし
て非常に有用なものであり、斯業に貢献する処極めて大
きい。
以下に実施例を述べ本発明を更に説明する。
実施例中敷量を表わす部は重量部である。
実施例 1 ジベンジロキシホスホリルーS−メチルイソチオ尿素1
40部、炭酸ソーダ21部、酸化亜鉛16部をメタノー
ル1000部中で5時間加熱還流した。
濾液を濃縮してジベンジロキシホスホリルシアナミドソ
ーダ118部を得た。
本物質をメタノール中サルコシンエチルエステル塩酸塩
と反応させ、次いで弱酸で閉環して、ジベンジロキシホ
スホリルクレアチニン100部を得た。
融点93°C〜94°C元素分析値 理論値C57,91%H5,40φN11.26%実測
値C57,64%H5,24%N11.36%実施例
2 ジフェノキシホスホリル−8−エチルイソチオ尿素17
5部に水酸化カリウム154部、水酸化亜鉛27部を加
え、エタノール1000部中で3時間加熱還流した。
濾液を濃縮して、ジフェノキシホスホリルシアナミドカ
リ126部を得た。
)実施例 3 ジメトキシホスホリル−8−メチルイソチオ尿素137
部に水酸化バリウム(8水塩)83部、炭酸亜鉛33部
を加え、80%メタノール水溶液800部中で5時間加
熱還流した。
濾液を濃縮し、て、ジメトキシホスホリルシアナミドバ
リウム31部を得た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式(RI O)2P−NH−C−8R’(式中R1
    ハアルキル、フェニル、アラルキル基をR2はアルキル
    基を示す。 )なる化合物を、塩基の存在下、酸化亜鉛、水酸化亜鉛
    、炭酸亜鉛及び酢酸亜鉛からなる群より選ばれた1又は
    2以上の亜鉛化合物と反応させることを特徴とする、式
    (RIO)2P−N−CN 11 R3 (式中R3は亜鉛化合物と併用する塩基の金属原子、ア
    ンモニウム基又は有機アンモニウム基を表わし、R1は
    前記と同じ。 )なる化合物の製造方法。
JP4414874A 1974-04-19 1974-04-19 ホスホリルカゴウブツ ノ セイホウ Expired JPS5817197B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4414874A JPS5817197B2 (ja) 1974-04-19 1974-04-19 ホスホリルカゴウブツ ノ セイホウ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4414874A JPS5817197B2 (ja) 1974-04-19 1974-04-19 ホスホリルカゴウブツ ノ セイホウ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS50135033A JPS50135033A (ja) 1975-10-25
JPS5817197B2 true JPS5817197B2 (ja) 1983-04-05

Family

ID=12683535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4414874A Expired JPS5817197B2 (ja) 1974-04-19 1974-04-19 ホスホリルカゴウブツ ノ セイホウ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817197B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS50135033A (ja) 1975-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3927054A (en) Process for producing {62 -phenylserine copper complex
SE452610B (sv) Sett att spalta racemiska cis-1,2-cyklopropandikarboxylsyraderivat
US3905968A (en) Preparation of 1,2-dichloro-3-amino propane derivatives
JPS5817197B2 (ja) ホスホリルカゴウブツ ノ セイホウ
JPS5949221B2 (ja) 3−アシルアミノ−4−ホモイソツイスタンの製造法
SU845778A3 (ru) Способ получени 5-фенил-1н-бензазепиновили иХ СОлЕй
US5591859A (en) Process for the production of 2-cyanoiminothiazolidine
US3308132A (en) 6, 8-dithiooctanoyl amides and intermediates
US2828315A (en) Procaine salt of pyridoxal phosphate and process
US4250109A (en) Process for preparing hexamethylene bis-dicyandiamide
CH613700A5 (en) Process for the preparation of 2-(2-thienyl)ethylamine and of its derivatives
GB1341204A (en) Process for the manufacture of triarylmethane compounds
US3932439A (en) N-substituted cycloserine compounds, salts thereof, and processes for preparing them
JPS5841847A (ja) 光学活性アミンの製造方法
JPS6028827B2 (ja) 1−アミジノピペラジンの製造法
US4173581A (en) Process for the preparation of alkylthiosemicarbazides
SU390088A1 (ru) Способ получения эфиров
US2806852A (en) Process fgh preparing j-pyridinols
SU465786A3 (ru) Способ получени соли 4-хлор-м-толуол или 3,4-дихлорбензолсульфокислоты и -форм пропоксифена
SE502722C2 (sv) Förfarande för framställning av N,N-disubstituerade mandelsyraamider
SU449044A1 (ru) Способ получени -ацил- -трихлорметилсульфенил- -арил(алкил)сульфониламидов
HU202481B (en) Process for producing n-phenyl-n-(methoxyacetyl)-dl-alanine methyl ester derivatives
SU1168558A1 (ru) Способ получени алкилзамещенных 6-цианотетрагидро-1,3-оксазин-2-тионов
JPS5888372A (ja) N−カルバモイル安息香酸スルフイミド誘導体の製法
ES453326A1 (es) Metodo de preparar derivados ariloxiaminobutanolicos.