JPS58171964A - インクジエツトプリンタ - Google Patents

インクジエツトプリンタ

Info

Publication number
JPS58171964A
JPS58171964A JP5375182A JP5375182A JPS58171964A JP S58171964 A JPS58171964 A JP S58171964A JP 5375182 A JP5375182 A JP 5375182A JP 5375182 A JP5375182 A JP 5375182A JP S58171964 A JPS58171964 A JP S58171964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzles
ink
transistor
voltage
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5375182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0359833B2 (ja
Inventor
Hiroshi Takahashi
浩 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5375182A priority Critical patent/JPS58171964A/ja
Priority to US06/476,480 priority patent/US4558332A/en
Priority to DE19833311735 priority patent/DE3311735A1/de
Publication of JPS58171964A publication Critical patent/JPS58171964A/ja
Publication of JPH0359833B2 publication Critical patent/JPH0359833B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はインクジェットプリンタに係り、さらに詳細に
はオンティマント型インクジェットプリンタの構造に関
する。
従来、印字を必要としない時にはインクを吐出しないよ
うなオンディマント型インクジェットプリンタにおいて
は、非印字時間が長く続くと、ノズル付近でインクが固
まり、インクの吐出に影響をおよぼすので、非印字時間
を計測し一定時間非印字状態が続くとインクを空吐出さ
せ、インクの乾きを防いでいた。
近年において多数のノズルを用い各ノズル毎にインクの
色を変え、各ノズル選択印字するようにした多色インク
ジェットプリンタが作られるようになったが、このよう
なインクジェットプリンタにおいては、上述のような空
吐出装置を具備させようとすると、ノズル数に対応する
数の空吐出装置が必要になるので、ノズル数が増す程回
路構成は複雑になってしまう。
本発明は以上のような点に基づいてなされたもので、簡
単な構造でインクがノズル付近で乾燥するのを防止する
機構を備えたインクジェットプリンタを提供することを
目的とする。
以上の目的を達成するために、本発明では複数個のノズ
ルのうち一本でも非印字時間か一定値を超えると、他の
ノズルを含め全ノズルを同時に空吐出する構成を採用し
た。
以下、本発明を図面に基づき詳細に説明する。
第1図は本発明のインクジェットプリンタの制副回路の
一実施例を示し、図において符号lで示されるものはキ
ャリッジを移動させるためのモータで、電源電圧■Pと
i動アンプ24の駆動出力の間に接続されている。駆動
アンプ24の入力にはモータ駆動信号Mが接続されてお
り、このモータ駆動信号Mは電圧比較器300Å力端子
■4に入力されている。
電圧比較器30の出力Sは、もう一方の入力に圧電素子
駆動信号PXI 、PX2 、PX3をそれぞれ入力さ
れるオアゲー)4.5.6に入力されており、オアゲー
)4,5.6の出力は信号P11、Pl2.Pl3とし
てそれぞれ駆動アンプ21.22.23に入力されてい
る。
駆動アンプ21,22,23の出力は、もう一方の端子
を電源電圧■Pに接続された圧電素子7゜8.9に信号
PI、P2.P3を介して接続されている。
この圧電素子7,8,9は士れぞれ異なった色のインク
噴射を行なわせるだめのもので、これらが駆動されたと
きインクが不図示のノズルから噴前記の駆動アンプ21
,22,23の出力信号P1.P2.P3はダイオード
Di、D2.D3を介して電圧比較器30の入力端子I
I、I2゜■3に入力されている。この電圧比較器30
の入力端子II、I2.I3にはさらに抵抗比Tl。
RT2.RT3およびコンデンサC1,C2,C3が接
続されており、抵抗R,T I 、 RT2 、 RT
30片側には電源電圧■Pが接続され、また、コンデン
サC1,C2,C3の片側は0電位に接地されている。
抵抗RT1.RT2.RT3とコンデンサcl。
C2,C3はそれぞれ一種の時定数回路を形成し、駆動
アンプ21,22.23の出力信号Pl、P2、P3が
ローレベルになるとダイオードDl。
D2.D3を介してコンデンサCI、C2,C3がグイ
スチャージされ、電圧比較器3oの入力端子Il、■2
.■3の入力電圧v1.v2.v3がローレベルになり
、Pl、P2.P3がハイレベルになると電源電圧VP
により抵抗RT1゜RT2.RT3を介してコンデンサ
Ct 、 C2。
C3が一定の時間をかけてチャージされ、vl。
v2.v3を除々にノ1イレベルにするように構成され
ている。
電源電圧VPにはタイミングスイッチ13が接続されて
おり、図示しないリレーンレノイド等を介して、キャリ
ッジ移動に同期してON10 F Fされ、タイミング
パルスTPを発生させる。このハルスは他の制御系が信
号PXI 、PX2 、PX3を介して圧電素子7,8
.9を駆動して所望の印字を行なわせるために利用され
る。
第2図に示す回路は第1図の駆動アンプ21゜22.2
3,24の一実施例であり、トランジスタQ1ベース入
力抵抗几工、およびバイアス抵抗RBによって構成され
、入力Iに2・イレペルが加わると、抵抗RIを介して
ベース電流が流れ、トランジスタQは導通し、出力Oが
ローレベルとなる。逆に入力Iがローレベルの時はトラ
ンジスタQのペース電流が流れ寿いため、出力0はハイ
レベルになる0 第3図は、第1図の電圧比較器30の一実施例を示し、
入力端子II、I2.I3にはダイオードD 101 
、 D 102 、 D 103が接地されており、ダ
イオードDIOL 、D102.D103のカソードは
ツェナーダイオードZDおよび抵抗R101を介してト
ランジスタQ101のベースおよびトランジスタQ10
3のコレクタに接続されている。トランジスタQ101
のベースおよびトランジスタQ103のコレクタとアー
ス(0電位)間には抵抗比102が接続されている。
トランジスタQIO1のエミッタは0電位に接↓ 続されておシ、そのコレクタは抵抗103を介してトラ
ンジスタQ102のペースに接続されているO トランジスタ102のペースには抵抗R104を介して
、コレクタには直接電源電圧VPが印加される。トラン
ジスp”l O2のエミッタには出方端子苧が接続され
、また抵抗R107を介してトランジスタQIOIのエ
ミッタとともにO電位に接続されている。
トランジスタQ103のエミッタは直接O電位に接地さ
れ、ベースは抵抗R106を介してO電位に接地される
とともに抵抗R105を介してモータ駆動信号Mの入力
端子に接続されている。
トランジスタQ103はnpn トランジスタで、入力
■4がハイ、すなわちモータ駆動信号Mがハイになると
、ベース抵抗R105を介してベース電流が流れ、オン
状態になp、npn )ランジスタQ101のベース電
位をローにしてトランジスタQ101がオフ状態になる
ように作動する。
すなわち、モータ駆動信号Mがハイ、つまり印字中は他
のいかなる条件においてもトランジスタQ101が0N
IJいようにするためのものであり、後述するようにイ
ンクの空吐出が非印字状態においてのみ行なわれるよう
にするものである。
入力端子II、I2.I3には電圧v1.v2゜v3が
印加されるが、この電圧vl、v2.v3が所定の基準
電圧(以下v82:する)に達するとそれぞれに対応す
るダイオードDl、D2.D3ヲ介して、順次ツェナー
ダイオードZD、抵抗R0電位へと電流が流れ、npn
 )ランジスタQIOIがオンになる。
ただし、ここにおいて、このトランジスタQ 101を
ONさせる基準電圧VSは次式に基づいている。
D103の順方向電圧、ZE:ツェナーダイオードZD
のツェナー電圧、VBEニドラン′ジスタQ10117
)ベース・エミッタ電圧である。
トランジスタQ101がオンになると、抵抗R103を
介してトランジスタQ102のベース電流が流れ、トラ
ンジスタ102がオンになす、電圧比較器30の出力S
に負荷抵抗R107に吊られたハイレベルの電圧が現わ
れる。
以上、つ電圧比較器30についての第3図を参照した記
述を要約すれば、すなわち、電圧比較器30はモータ駆
動信号Mがローレベルのとき、つまり非印字状態におい
てのみ入力端子II、I2゜■3の入力電圧vl、v2
.v3のうちいずれがひとつでも基準電圧vSを超過し
た場合、出力Sがハイレベルとなるように構成されてい
る。
以上のような構成における動作を第4図に示したタイミ
ングチャートを参照して以下詳細に説明する。ただし、
第4図において、各波形に付された符号はそれぞれ第1
図〜第3図における各信号あるいは各端子の入力または
出方信号を表わす。
まず、不図示の制御系がモータ駆動信号Mをハイレベル
にし、モータに電流を流して駆動し、キャリッジを移動
させる。これにともなって発生されるタイミング信号T
Pに基づき、不図示の制御系は印字を得るために信号P
XI 、PX2 、PX3を適宜ハイレベルにする。
駆動アンプ21,22.23は前述のように構成されて
いるので、オアゲー)4,5.6を介した入力信号Pi
l、Pi2.Pi3に応じて出方信号PL 、P2.P
3がローレベルになる。これにより、対応するコンデン
サCI、C2,C3がダイオードDI、D2.D3を介
してディスチャージされ電圧比較器30の入力端子II
、I2゜工3の入力電圧vl 、v2.v3が各コンデ
ンサのディスチャージに対応してローレベルになる。
ここにおいて、信号PXI 、PX2 、 PX3に対
応した信号PI、P2.P3のローレベルとはすなわち
、第2図における駆動アンプ21,22゜23のトラン
ジスタQを介して電源電圧VP〜圧電素子7,8,9〜
トランジスタQの電流経路が形成されるに他ならず、圧
電素子7,8,9が信号PXI 、PX2 、PX3に
対応して駆動され、圧電素子7,8.9に対応する゛ノ
ズルからインクの噴射が行なわれ、所望の印字が行なわ
れるのはいうまでもない。
圧電素子駆動信号PXI 、PX2 、PX3が消勢す
ると、これに対応して信号PI、P2.P3モ/フイレ
ベルに戻り、コンデンサC1,C2,C3はダイオード
DI、D2.D3により遮断され、電源電圧VPによシ
抵抗R,T1.RT2 、RT3により、所定の時定数
に応じた時間tをかけて除(たたし、n=1.2.3) に応じた電圧vl、v2.v3を電圧比較器300Å力
端子11.I2.I3に発生する。
さらに印字を進め、第4図のタイミングチャートに示す
ごとく駆動信号PXIによって圧電素子7が1回目の印
字以降駆動されなかったとすると、コンデンサC1はチ
ャージされ続け、電圧比較器30の入力端子Ilの印加
電圧v1が上昇し、ついには時間tの経過後前述の基準
電圧VSに到達する。
ただし、ここで時間tは次式により定められる。
S t = −Cn@RTn* log(1+ VP ) 
  ・・・(3)なお、本実施例はt = 3 min
に設定しである。
モータlが駆動されていない時、すなわち非印字状態に
おいて、電圧vl、v2.v3のうちひとつでも基準電
圧vSに到達すると、電圧比較器30の出力Sがハイレ
ベルになシ、オアゲート4g5.6を介して全ての駆動
アンプ21,22゜23にハイレベルが送られ、全ての
圧電素子7゜8.9が駆動され、空吐出を行なわせる。
この駆動により、先に述べた手順でコンデンサC1,C
2,C3がディスチャージされ、電圧比較器30の入力
端子30の入力電圧vl、v2゜v3が初期状態に復す
る。
以上に述べた実施例においては圧電素子すなわちインク
噴射ノズルの数は3個に限ったが、これが何個であって
も同様に実施可能なことはいうまでもない。
また以上の実施例においてインク噴射ノズルの駆動方式
は圧電素子によるものとして記述したが、もちろん他の
駆動方式によっても実施可能である。
以上に詳述した本発明の構成を採用することにより、複
数個のインク噴射ノズルのうち、ひとつでも所定の時間
以上駆動されないと、これを検出する検出回路の制御に
より全噴射ノズルを一斉に空吐出させる構成のため、簡
単で安価々構造によりインクの乾燥を防止する空吐出機
構を備えた複数ノズルのオンディマント方式のインクジ
ェットプリンタを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の制御回路の全体の構成を示すブロック
図、第2図、第3図は第1図の回路の一部の詳細な回路
図、第4図は本発明の制御回路の制御の手順を説明する
タイミングチャート図である。 1・・・駆動モータ、4,5,6・・・オアゲート、7
89・・・圧電素子、21,22,23・・・駆動アン
プ、30・・・電圧比較器。 第2図 L―■−一−」 第3図 第4図 ■2 3 13

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数個のインク噴射ノズルを選択的に駆動して印字に必
    要なときのみインクを吐出させるインクジェットプリン
    タにおいて、前記複数個のノズルのうちいずれかが一定
    時間非駆動状態にあることを検出する1検出回路を設け
    、前記状態が検出されたとき前記の全インク噴射ノズル
    に空吐出を行なわせることを特徴とするインクジェット
    プリンタ。
JP5375182A 1982-04-02 1982-04-02 インクジエツトプリンタ Granted JPS58171964A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5375182A JPS58171964A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 インクジエツトプリンタ
US06/476,480 US4558332A (en) 1982-04-02 1983-03-18 Ink jet printer
DE19833311735 DE3311735A1 (de) 1982-04-02 1983-03-30 Tintenstrahldrucker

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5375182A JPS58171964A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 インクジエツトプリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58171964A true JPS58171964A (ja) 1983-10-08
JPH0359833B2 JPH0359833B2 (ja) 1991-09-11

Family

ID=12951508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5375182A Granted JPS58171964A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 インクジエツトプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58171964A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61266250A (ja) * 1985-05-21 1986-11-25 Canon Inc インクジエツト記録装置
JPH0278567A (ja) * 1988-01-27 1990-03-19 Canon Inc インクジェット記録ヘッドの吐出回復方法並びに該方法を採用した記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
US5428380A (en) * 1990-08-17 1995-06-27 Canon Kabushiki Kaisha Dual mode ink ejection for discharge recovery of an inkjet recording apparatus
US5644348A (en) * 1990-06-01 1997-07-01 Canon Kabushiki Kaisha Control of print cartridge movement in an ink jet recording apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61266250A (ja) * 1985-05-21 1986-11-25 Canon Inc インクジエツト記録装置
JPH0278567A (ja) * 1988-01-27 1990-03-19 Canon Inc インクジェット記録ヘッドの吐出回復方法並びに該方法を採用した記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
US5644348A (en) * 1990-06-01 1997-07-01 Canon Kabushiki Kaisha Control of print cartridge movement in an ink jet recording apparatus
US5428380A (en) * 1990-08-17 1995-06-27 Canon Kabushiki Kaisha Dual mode ink ejection for discharge recovery of an inkjet recording apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0359833B2 (ja) 1991-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4558332A (en) Ink jet printer
JP3797300B2 (ja) インクジェット式プリンタのヘッド駆動装置
US5500657A (en) Air-bubble detection apparatus of ink jet recording head, and method and apparatus for restoring ink jet recording head
US4126867A (en) Ink jet printer driving circuit
JPS6153230B2 (ja)
US7104622B2 (en) Device and method for driving jetting head
JP3797161B2 (ja) インクジェット式プリンタのヘッド駆動装置及び駆動方法
JPS58171964A (ja) インクジエツトプリンタ
JP3711447B2 (ja) インクジェット式プリンタのヘッド駆動装置及び駆動方法
JP2002127405A (ja) インクジェット印刷装置および故障検出方法
JP2812593B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの気泡検出装置
JP3757808B2 (ja) インクジェット式プリンタのヘッド駆動装置及び駆動方法
JPH01120357A (ja) インクジェットプリンタの印字方法
JP2003211665A (ja) インクジェット式プリンタのヘッド駆動装置
JP2689415B2 (ja) 圧電素子駆動回路
JP2939457B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの気泡検出装置
JP4304910B2 (ja) インクジェット式プリンタのヘッド駆動装置
US20100045718A1 (en) Drive power control device, liquid ejection apparatus, and drive power control method
JP3120812B2 (ja) インクジェット式印字ヘッドの駆動回路
JPH04369543A (ja) 圧電素子駆動回路
JPH02164544A (ja) インクジェットヘッドの駆動回路
US5801724A (en) Circuit for preventing ink clogging in print nozzles of a print head in an ink jet printer
JPH05116282A (ja) インクジエツトプリンタ
JPH0323344B2 (ja)
JP3180067B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの印画方法