JPS5817144A - 耐衝撃性樹脂組成物 - Google Patents

耐衝撃性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS5817144A
JPS5817144A JP11569381A JP11569381A JPS5817144A JP S5817144 A JPS5817144 A JP S5817144A JP 11569381 A JP11569381 A JP 11569381A JP 11569381 A JP11569381 A JP 11569381A JP S5817144 A JPS5817144 A JP S5817144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubbery polymer
copolymer
weight
average particle
vinyl monomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11569381A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunobu Takagi
康信 高木
Shigeru Hayashi
茂 林
Mitsuru Nakagawa
満 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Polytec Co
Original Assignee
Mitsubishi Monsanto Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Monsanto Chemical Co filed Critical Mitsubishi Monsanto Chemical Co
Priority to JP11569381A priority Critical patent/JPS5817144A/ja
Publication of JPS5817144A publication Critical patent/JPS5817144A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、耐衝撃性に優れかつ表面光沢の良好な樹脂組
成物に関する0 メチレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエン、ブロ
ムスチレン等の芳香族、ビニル単量体及び芳香族ビニル
単量体と共重合可能な単量体、例えばアクリロニトリル
、メタクリルニトリル等のシアン化ビニ′ル単量体、メ
チルアクリレート、メチルメタクリレート等のアクリル
酸またはメタアクリル酸エステル類、無水マレイン酸等
の不飽和酸無水物等をポリン゛タジエン、スチビン−ブ
タジェン共重合体(SDR)、エチレン−プロピレン−
ジエン共重合体(EPDM)f。
のゴム質重合体にグラフト共重合させて得られる共重合
体はABS樹脂と通称され、優れた耐衝撃性及び成形加
工性を示すことから、電気冷蔵庫の内箱、ポータプルラ
ジオ、テレビ等のケ−ス等に広く使用へれぞいる。
この場合、ABS樹脂は、優れた耐衝撃性を示すととも
に、外観が優れていることが要求される。
一般に、ABS樹脂に含まれるゴム質重合体の粒径を小
さくすると、表面光沢が良好となり、フローマークと称
される成形加工の際に生じる成形品の肌あれが減少する
が耐衝撃性が劣化する0 また、大粒径のゴム粒子を含有するABS樹脂は、乳化
重合法では原料ゴムラテックスの粒径肥大工程に長、時
間を要し非能率であるので、塊状−懸濁重合法で製造さ
れるが、塊状−懸濁重合法ではゴム質重合体を芳香族ビ
ニル単量体等に大量に溶解させると溶液の粘度が高くな
り重合操作が困難となるので得られたABS樹脂中のゴ
ム質重合体の含有量を、20重量%以上にすることは困
難である0 そのため、一般にゴム質重合体の含有量が高く粒径の小
さい乳化重合法によるABS樹脂と、ゴム質重合体の含
有量が低く、粒径の大きい塊状−懸濁重合法によるAB
S樹脂を配合して用いられることが多い。
この場合、既に説明した通せ表面光沢等を改善するには
、乳化重合法によるABS樹脂の量を多くするのが良い
が一方耐衝撃性が劣化する。
これらの問題点を解決するために、液状ポリシロキサン
、いわゆるシリコンオイルを添加することが特開昭36
−34194を号公報に開示されているが、同公報記載
の発明は、ペンタエリスリトール・テトラ・ステアレー
トなど特定の添加剤を併用することを要件としており、
また、液状ポリシロキサン添加による効果を発揮できる
ゴム質重合体の粒径分布等については開示されていない
本発明者等は、耐衝撃性に優れ、かつ表面光沢の優れた
ABS樹脂を得ることを目的として鋭意研究を重ねた結
果、特定の比率で大粒径及び小粒径ゴム粒子を含有する
ABS樹脂に液状ポリシロキサンを添加することにより
著るしい相乗効果が発揮されることを見出し本発明に到
達したものである。
すなわち、本発明の上記の目的は、ゴム質重合体に芳香
族ビニル単量体及び該芳香族ビニル単量体と共重合可能
なビニル単量体をグラフト共重合させてゴム質重合体を
得られた共重合体中に数平均粒径がo、ti −o、r
μmとなるように分散させ、た共重合体(蜀、ならびに
ゴム質重合体に芳香族ビニル単量体が該芳香族ピーニル
単量体と共重合可能なビニル単量体をグラフト共重合さ
せて、ゴム質重合体を得られた共重合体中に数平均粒径
が0.7〜0.3μmとなるように分散させ中に含まれ
る数平均粒径がO,U〜O1rμmであるゴム質重合体
の含有量が組成物に対して0.3〜!重量%、また全ゴ
ム質重春休の含有量が!〜4tO重量−となるように配
合しかつ25℃における粘度が7センチストークス(C
,S、)以上io”c、s、以下である液状ポリシロキ
サンを0.0/〜0.!重量%配合してなる組成物によ
り達せられる。
共重合体(A)に含まれるゴム質重合体の数平均粒径は
O,a〜o、rμmであることが必要であるOo、rμ
mを越えたも゛ので菖れば1.得られた組成物を用いて
製造した成形品の表面状態が不良となり、また、o、4
tμm未満であれば、耐衝撃性を向上させる゛ことはで
きない。共重合体(A)は、乳化重合法により製造して
もよいが既に説明した通り塊状または塊状−懸濁重合法
によって製造する方がよ′り能率的である。この場合、
ゴム粒径は転相の際の攪拌強度、ゴム質重合体と連続相
を構成する共重合体(例えばスチレン−アクリロニトリ
ル共重合体)との粘度差、グラフト率等を制御してゴム
粒径がo、rμmを越えないようにする必要がある。
また、共重合体(A)は、共重合体(A)に含まれるゴ
ム粒子すなわち数平均粒径がO,a〜θ、J′μmとな
るように分散したゴム質重合体が全組成物中に0.3−
1重量%含有されるように配合するのが好ましい。かか
るゴム質重合体の量がO,S重量−未満であれば耐衝撃
性が向上せず、また5重量−を越えると表面光沢が劣化
しフローマークが発生しやすくなるので好ましくない。
また、共重合体(A)のみでは、十分な耐衝撃性を得る
だけのゴム質重合体含有量を得ることは困難であり、さ
らに前述の通り成形品の外観が劣化するので共重合体(
A)の添加は必要最小限とし、ゴム質重合体の含有量を
所望の値にするには共重合体(功、すなわち、分散した
ゴム質重合体の数平均粒径が0./ −0,3μmであ
る共重合体(B)を配合することが必要である。共重合
体(B)は乳化重合法により製造することができ、この
場合ゴム質重合体の含有量を3Q〜60重量%と大きく
できるので好ましい。本発明に係る組成物中に含まれる
全ゴム質重合体の量は!〜aO重量−であることが必要
であ、・す、好ましくは10〜SO重量−の範囲である
。全ゴム質重合体の含有量が5重量%未満であると耐衝
撃性が劣化し、μO重量−を越えると溶融状態での流動
性が低下するので成形物の外観が劣化して好ましにない
。また、共重合体(B)に含まれるゴム質重合体が組成
物全量の少なくとも1重量−含有していることが好まし
い。また、共重合体(B)それに伴なって外観の劣化を
起しやすく、また0、3μmを越えれば同様に外観の劣
化を起しやすく、また乳化重合法により製造するのが困
難であるので好ましくない。
1、 なお、ゴム質重合体の含有量を調節するために、必要に
応じて芳香族ビニル単量体及びこれと共重合可能なビニ
ル単量体の共重合体(以下「共重合体(C)」という。
)例えばスチレン−アクリロニトリル共重合体を配合す
るのが好ましい0 液状ポリシロキサンとしては、コj℃での粘度が、/ 
O,S、〜1o6c、阻のものが好ましく、粘度がこの
範囲をはずれると十分な効果が発揮できない。
本発明に用いられるポリシロキサンの具体例としてはポ
リジメチルシロ・キサン、ポリフエニ、4戸 ルメチルシロキサンが適当であるか、他−ポリメチルエ
チルシロキサン、ポリジエチルシロキサン等でもよい。
ポリシロキサン類の添加量は0.O/〜O,S重量嘩が
適当である。0.07重量俤未満では耐衝撃性を十分゛
に向上させることができない場合がある。また、0.6
重量%を越えるときは特に不都合はないが、添加量が多
くなることは不経済である。
本発明に係る組成物には、液状ポリシロキサン以外に必
要に応じて安定剤、潤滑剤等の助剤を添加してもよい。
本発明に係る組成物は、ABS樹脂に含有されるゴム質
重合体の粒径分布を最適な範囲に選択することにより特
定の助剤を添加することなく液状ポリシロキサンの添加
効果を向上させることができる。したがって大・粒径の
ゴム質重合体を多量に配合する必要がないので、表面光
沢が良好で70−マークの完本発明を実施例及び比較例
に基づいてさらに具体的に説明する。
実施例1 ゴム質重合体としてポリブタジェン(旭化成■製ジエン
3j)を用いスチレンとアクリロニトリルをグラフト共
重合させて数平均ゴム粒径0.62μm1ポリブタジ工
ン/ダ重量%、スチレン60重量%、アクリロニトリル
、26重量−のABS樹hi <共重合体(A)に相当
)を塊状−懸濁重合法により製造した。この共重合体7
3重量部に、乳化重合法により製造したゴム質重合体と
してポリブタジェンを35重量%含有し、その数平均粒
径がo、isμmであり、これにスチレン60重量%及
びアクリロニトリ、ル16重量−からなるABS樹脂(
共重合体(11に相当)を57重量部、As樹脂(スチ
レン7j重量−アクリロニトリル、26チ比粘度(D 
yt F o、i重量饅溶液)0.07j、・0−共重
合体(C)に相当)34j重量部及びポリジメチルシロ
キサン(J j’cI/Cおける粘度j0000.B、
)0.O6重量部を配合して全ポリブタジェン含有量、
20重量%数平均粒径0.1コμmのポリブタジェン2
./重量−であるABS樹脂組成物を得た。
面光沢(測定法後記)はり6、フローマークは全く目立
たなかった。
なお、表面光沢測定のために、一端にゲートを有し厚さ
が3.7 mから2.7mに階段状に変化する幅7jw
m長さ/10−の試験片を7オンスの射出成形機を用い
成形温度2.30℃、金型温度グO℃の条件で成形した
。この試験片の表面光沢をJより−Zt7≠/の方法に
より測定した。
比較例/ ポリジメチルシロキサンの添加を行なわなか、つた以外
は実施例1と同様にしてABS組成物を製造した。表面
光沢及びフローマークについては実施例/と同じ結果が
得られたが、アイゾツト衝撃強度は73Kg・cm/c
mに低下した。
比較側御 実施例1で用いた共重合体(A)に相当するABS樹脂
を≠3重量部、同じく共重合体(功に相当するABS樹
脂4to重量部及び共重合体(0)に相当するAs樹脂
を77重量部を配合し、液状ポリシロキサンの添加を行
なわなかった。得られた組成物のアイゾツト衝撃強度は
32Krm/an、表面光沢はtり、フシ−マークは著
るしかった。
実施例コ 共重合体(A)に相当するABS樹脂としてポリブタジ
ェン(旭化成■製ジエン3j)を/<1!重量%含有し
、分散したポリブタジェンの数平均粒径はO0弘7μm
であり、かつ、メチレフ40重AB8樹脂組成物を得た
得られた組成物のアイゾツト衝撃強度は3t〜・t* 
/cm、表面光沢はり7、フローマークは全く観察され
なかった。
実施例3 共重合体(A)に相当するABS樹脂としてポリブタジ
ェンの数平均粒径を0.73μmであるものを用いた点
以外は実施例1と同様にしてABS樹脂の組成物を製造
した0この組成物のアイゾツト衝撃強度はグコKfm/
cmz表面光沢はり3、またフローマークは殆ど目立た
なかった。
比較例3 共重合体(A)に相当するABS樹脂としてポリブタジ
ェンの数平均粒径が八〇?μmであるものを用い、かつ
ポリシロキサンを添加しなかった点以外は実施例/と同
様にしてABS樹脂組成物を製造した。アイゾツト衝撃
強度はりOKfcm/cm。
表面光沢は6j、またフローマークは著るしイ目立った
比較例ヶ 実施例/で用いた共重合体(]19に相当すjABs樹
脂j樹脂量7重量部合体(C)に相−当するAs樹脂を
グ3重量部、ポリジメチルシロキサンO,OS重量部を
配合した。得られた組成物のアイゾツト衝撃強度はts
%α/の、表面光沢りj1フロ実施例≠ 、 ポリジメチルシロキサンの粘度及び添加量を第1表
に示す通ね変化させたこと以外は実施例1と同様にして
組成物を製造した。
第1表 フローマークは全ての実験例について全く観察されなか
った。
手 続 補 正 書(自発) 昭和57年3月a日 特許庁長官 島 1)春 樹 殿 / 事件の表示  昭和st年特許願第1istり3号
λ 発明の名称  耐衝撃性樹脂組成物3 補正1にす
る者 事件との関係  特許出願人 名 称  (toll)三菱モンサント化成株式会社グ
代理人〒100 東京都千代田区丸の内二丁目s 9.2号j 補正の対
象  明細書の発明の詳細な説明の欄2 補正の内容 (1)  明細書8R1o頁第1行目と第2行目の間に
た成形品に金属メッキを施した場合、熱冷サイクル試験
(約−3θ℃と約r’o℃の低温及び高温を繰シ返し与
えて、メッキ層の状態を検査する試験、)によっても、
樹脂層のクラック、メッキ層のふくれ(b1ister
ing′)、等が殆ど生じない。また、メッキ層のピー
リング(引きはがし)強度も大である。」 (2)明細書第10頁第3行目と第v行目の間に次の文
章を挿入する。
状の、射出成形法により作成した試料をエツチングした
後化学メッキ及び電気メッキにより銅をIOpm、続い
1てニッケルをIOpm、最上層にクロムを0.2μm
キ性能を判定した。
ピーリング強度は引張り試験機を用いて測定した。
熱冷サイクル試験は−JO’Cコ時fi、20′℃o、
s時間、go′c一時間、J O′Co、5時間・をl
サイクルとしてjサイクル行なった。」(3)明細書i
i頁第1り行目と第is行目の間に次の文章を挿入する
「また、この組成物から作った成形品にメッキを施して
得られたもののメッキ性能は次の通りである。熱冷サイ
クル試験ではクラック及びふくれはともに観察されなか
った。メッキ層のピーリング強度はi、s H(λjI
IIII巾)であった。」 (4)  明細書第11頁末行の後に次の文章を挿入す
る。
[メッキ性能は次の通りであった。熱冷サイクル試験で
クラックは少し発生した。またふくれは、かなり多く発
生した。ピーリング強度は八Jkg(2j■巾)であっ
た。」(5)明細書第1コ頁第1り行目と第、20行目
の間に次の文章を挿入する。
[メッキ性能は次の通りであった。熱冷サイクル試験で
は、クランク及びふくれはともに観察されなかった。ピ
ーリング強度はλ、j#コj■巾)であった。」 (6)明細書第13頁第6行目と第7行目の間に次の文
章を挿入する。
□「この組成物のメツ“中性能は次の通りであった。熱
冷サイクル試験でクラック、ふくれはともに観察されな
かった。またピーリング強度はコ、3Jcf(2jwm
巾)であった。」(7)明細書第13頁第144行目と
第1j行目の間に次の文章を挿入する。
「どの組成物のメッキ性能は次の通りであった。熱冷サ
イクル試験でクラックは少し発生した。また、ふくれは
中程度であった。ピーリング強度は八−弘kf (2j
 m巾)であった。」以   上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 °ゴム質重合体に芳香族ビニル単量体及び該芳香族ビニ
    ル単量体と共重合可能なビニル単量体をグラフト共重合
    させてゴム質重合体を得られた共重合体中に数平均粒径
    がO,a〜O8rμmとなるように分散させた共重合体
    (A)、ならびにゴム質重合体に芳香族ビニル゛単量体
    及び該芳香族ビニル単量体と共重合可能なビニル単量体
    をグラフト共重合させてゴム質重合体を得ちれた共重合
    体中に数平均粒径が0.、/−0,3μmとなるように
    分散させた共重合体(B)を配合して゛なる耐衝撃1;
    b′い 性樹脂組成物・・・て、上記共重合体(A)及び(日を
    該組成物中に含まれる数平均粒径がO1μ〜O8rμm
    であるゴム質重合体の含有量が組成物に対してθ、5−
    5M盆*、また全ゴム質重合体の含有量が6−’IO重
    量%となるように配合しか子7 つ25℃における粘度がlセン争ストークス以ロキサン
    を0.0 /〜O0j重量饅配重量てなることを特徴と
    する組成物。
JP11569381A 1981-07-23 1981-07-23 耐衝撃性樹脂組成物 Pending JPS5817144A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11569381A JPS5817144A (ja) 1981-07-23 1981-07-23 耐衝撃性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11569381A JPS5817144A (ja) 1981-07-23 1981-07-23 耐衝撃性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5817144A true JPS5817144A (ja) 1983-02-01

Family

ID=14668899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11569381A Pending JPS5817144A (ja) 1981-07-23 1981-07-23 耐衝撃性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817144A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59232138A (ja) * 1983-06-15 1984-12-26 Mitsubishi Monsanto Chem Co 耐熱性耐衝撃性樹脂組成物
JPS6481839A (en) * 1987-09-25 1989-03-28 Showa Denko Kk Resin composition
JPH01138252A (ja) * 1987-11-25 1989-05-31 Showa Denko Kk 樹脂組成物
US5955540A (en) * 1994-02-22 1999-09-21 The Dow Chemical Company Process for the preparation of multimodal ABS polymers

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4952853A (ja) * 1972-09-19 1974-05-22
JPS4974239A (ja) * 1972-11-18 1974-07-17
JPS50144748A (ja) * 1974-04-26 1975-11-20
JPS553494A (en) * 1978-06-23 1980-01-11 Bayer Ag Abs polymer having high notchhshock strength

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4952853A (ja) * 1972-09-19 1974-05-22
JPS4974239A (ja) * 1972-11-18 1974-07-17
JPS50144748A (ja) * 1974-04-26 1975-11-20
JPS553494A (en) * 1978-06-23 1980-01-11 Bayer Ag Abs polymer having high notchhshock strength

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59232138A (ja) * 1983-06-15 1984-12-26 Mitsubishi Monsanto Chem Co 耐熱性耐衝撃性樹脂組成物
JPH0134461B2 (ja) * 1983-06-15 1989-07-19 Mitsubishi Monsanto Chem
JPS6481839A (en) * 1987-09-25 1989-03-28 Showa Denko Kk Resin composition
JPH01138252A (ja) * 1987-11-25 1989-05-31 Showa Denko Kk 樹脂組成物
US5955540A (en) * 1994-02-22 1999-09-21 The Dow Chemical Company Process for the preparation of multimodal ABS polymers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1956043B1 (en) Resin composition for direct metal plating, molded article, and metal-plated molded article
KR20090073978A (ko) 표면 질감이 우수한 저광 열가소성 수지 조성물 및 그 성형품
WO1995018837A1 (fr) Copolymere maleimidique et composition de resine contenant ce copolymere
KR101150016B1 (ko) 우수한 저광택성과 물성을 갖는 방향족 비닐계 열가소성수지 조성물
JP2622164B2 (ja) 摺動特性に優れるスチレン系樹脂組成物
JPS58129043A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
Arayapranee et al. Blends of poly (vinyl chloride)(PVC)/natural rubber‐g‐(styrene‐co‐methyl methacrylate) for improved impact resistance of PVC
EP0283611A1 (en) Blend comprising EPDM graft terpolymer and acrylate rubber
JPS5817144A (ja) 耐衝撃性樹脂組成物
JPS6173755A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
EP1297070A1 (en) Transparent rubber modified styrenics compositions
JPH0530861B2 (ja)
US5180780A (en) Rubber-modified styrene-based copolymer
JPH0649145A (ja) グラフト共重合体の製造法およびその組成物
JPH07258501A (ja) ニトリル樹脂組成物
JP2692019B2 (ja) メッキ性、耐衝撃性及び大型成形性に優れた熱可塑性樹脂組成物
JP4159899B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびその製造方法
JPH08193162A (ja) めっき用樹脂組成物
US5185394A (en) Rubber-modified styrene type resin composition excellent in sliding properties
JP3652438B2 (ja) ゴム変性スチレン系樹脂組成物
JP3428130B2 (ja) 耐熱性耐衝撃性樹脂組成物
JPH0291147A (ja) 大量割合のepdmグラフト・ターポリマーと比較的小量割合のアクリレートゴムから成るブレンド
JP3422874B2 (ja) 加工性に優れた耐熱性マレイミド系樹脂組成物
JPH09208799A (ja) めっき性に優れた樹脂組成物
JP4004568B2 (ja) 樹脂組成物