JPS58169700U - 放電灯点灯装置 - Google Patents

放電灯点灯装置

Info

Publication number
JPS58169700U
JPS58169700U JP5173182U JP5173182U JPS58169700U JP S58169700 U JPS58169700 U JP S58169700U JP 5173182 U JP5173182 U JP 5173182U JP 5173182 U JP5173182 U JP 5173182U JP S58169700 U JPS58169700 U JP S58169700U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge lamp
power source
inverter
output
lighting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5173182U
Other languages
English (en)
Inventor
清水 和崇
次田 和彦
俊一 森本
山崎 広義
良司 皆川
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP5173182U priority Critical patent/JPS58169700U/ja
Publication of JPS58169700U publication Critical patent/JPS58169700U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す回路図、第2図は第1図の回路の
動作を説明するための波形図、第3図は゛ 本案の一実
施例を示す回路図、第4図は本案の他の実施例を示す回
路図である。 1・・・・・・放電灯点灯装置、2・・・・・・交流電
源、3・・・・・・整流器、4・・・・・・直流補助電
源、5・・・・・・スイッチング回路、6・・・・・・
放電灯、fia、  6b・・・・・・フィラメント、
7・・・・・・降圧トランス、8.14・・・・・・ダ
イオードブリッジ、9゛・・・・・・コンデンサ、10
・・・・・・ダイオード、11・・・・・・インバータ
、12・・・・・・スイッチ、13・・・・・・タイマ
、′15・・・・・・制御装置。尚、図中同一符号は同
−或いは相当部分を示す。 [ −−7−7 −′1

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)交流電源とこの交流電源より整流出力を発生する
    整流器と、この整流出力を高周波出力に変換するインバ
    ータと、上記整流出力が所定レベノ1以下の位相におい
    て上記インバータへ直流出力を供給する直流補助電源と
    上記インバータの高周波出力により付勢されると共にフ
    ィラメントを加熱される放電灯によりなる装置において
    、上記インバーターの入力側に電源投入時より所定期間
    は上記インバータには上記直流補助電源の出力のみ供給
    する様に制御する制御装置を設けたことを特徴とする放
    電灯点灯装置。
  2. (2)直流補助電源は、インバータの高周波出力が前記
    放電灯の始動電圧以下となる檜にその出力電圧を設定し
    ている事を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記
    載の放電灯点灯装置。
  3. (3)直流補助電源は電源投入時より所定時間は交流電
    源を降圧整流した電源を用い、上記所定時間経過後はイ
    ンバータの高周波出力を整流平滑した電源を用いる事を
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項または第2項
    記載の放電灯点灯装置。
  4. (4)  交流電源は位相制御された電源であることを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項ないし第3項
    のいずれかに記載の放電灯点灯装置。
JP5173182U 1982-04-09 1982-04-09 放電灯点灯装置 Pending JPS58169700U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5173182U JPS58169700U (ja) 1982-04-09 1982-04-09 放電灯点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5173182U JPS58169700U (ja) 1982-04-09 1982-04-09 放電灯点灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58169700U true JPS58169700U (ja) 1983-11-12

Family

ID=30062441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5173182U Pending JPS58169700U (ja) 1982-04-09 1982-04-09 放電灯点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58169700U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58169700U (ja) 放電灯点灯装置
JPH0339299U (ja)
JPH0733594Y2 (ja) インバータ回路
JP3304534B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPS61797U (ja) 放電灯点灯装置
JPS5866599U (ja) 調光用放電灯点灯装置
JPH0339300U (ja)
JP2514153Y2 (ja) 放電灯点灯装置
JP2514649B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPH0686542A (ja) 電源装置、放電灯点灯装置及び照明器具
JPH0514479Y2 (ja)
JPS61190895A (ja) 放電灯点灯装置
JPH10125480A (ja) 点灯装置
JPS5923497A (ja) 放電灯点灯装置
JPS6010594A (ja) 放電灯点灯装置
JPS6248477B2 (ja)
JPS5916100U (ja) 放電ランプ用電源装置
JPS59149738A (ja) 電源装置
JPS60250595A (ja) 低電圧白熱電球の点灯装置
JPS59165400A (ja) 調光用放電灯点灯装置
JPH0261120B2 (ja)
JPS63187599A (ja) 交流放電灯用電源装置
JPS6099887U (ja) 他励式スイツチング電源
JPS58174898U (ja) Hidランプ用始動高電圧の供給及び停止回路
JPS5852800U (ja) 放電灯調光装置