JPS58167163A - ヒ−トシ−ル性多層包装用配向フイルムおよびその製造方法 - Google Patents

ヒ−トシ−ル性多層包装用配向フイルムおよびその製造方法

Info

Publication number
JPS58167163A
JPS58167163A JP58038109A JP3810983A JPS58167163A JP S58167163 A JPS58167163 A JP S58167163A JP 58038109 A JP58038109 A JP 58038109A JP 3810983 A JP3810983 A JP 3810983A JP S58167163 A JPS58167163 A JP S58167163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
copolymer
heat
weight
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58038109A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0429542B2 (ja
Inventor
ジヨン・ラルフ・ワグナ−・ジユニア−
カ−ル・クリスチヤン・ハイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ExxonMobil Oil Corp
Original Assignee
Mobil Oil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23397399&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS58167163(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Mobil Oil Corp filed Critical Mobil Oil Corp
Publication of JPS58167163A publication Critical patent/JPS58167163A/ja
Publication of JPH0429542B2 publication Critical patent/JPH0429542B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/042Coating with two or more layers, where at least one layer of a composition contains a polymer binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/043Improving the adhesiveness of the coatings per se, e.g. forming primers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/052Forming heat-sealable coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/31Heat sealable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/516Oriented mono-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/518Oriented bi-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/10Polypropylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2553/00Packaging equipment or accessories not otherwise provided for
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2427/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2427/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2427/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08J2427/08Homopolymers or copolymers of vinylidene chloride
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/91Product with molecular orientation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2813Heat or solvent activated or sealable
    • Y10T428/2817Heat sealable
    • Y10T428/2826Synthetic resin or polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • Y10T428/31515As intermediate layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • Y10T428/3192Next to vinyl or vinylidene chloride polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31928Ester, halide or nitrile of addition polymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は可撓性多重層のヒートシール性一般包装材フイ
ルム及びその形成方法に関するものである。
ある種のタイプの食品の包装に於ては、二層以上のポリ
マ一層なもつ多重層フィルムを用(・ることか普通に行
なわれ、その場合、これらの層のうちの一つは効果的な
ヒートシール層であることが知られている。
包装工程に於て、この種の多重層フィルムの供給材料は
パーティカルフォームアンドフイルマシy (vert
ical form ancl fill machi
n、e )に於てチューブに形成されろ。ヒートシール
層の周辺領域は面と面を合わせて一緒にソールする。そ
の後、包装機は自動的にヒートシールな形成し、袋の底
を横断して一つの水平切断を行なう。品物は次にチュー
ブの開放端の中に入れ、その後、第二の水平ヒートシー
ルなチューブを横断して行な(・同時に管の同時切断を
行ない、両端に於てかつ末端シールに直角の一つの縫目
に沿ってヒートシールされたチューブの中に包装した製
品が得られる。品物を包装材料の中に入れつつある間、
空気も包装材料の中に存在し、これが完成包装品のその
後の出荷中に品物の保護を助はクッションの役目をする
。製品出荷中は、特に大寸法の袋の場合。
袋は端末シールに於て剥がれまたは破裂なおこす傾向が
ある。
上述の用途をもつタイプの多重層包装フィルムは米国特
許第4,214,039号に於て記載されて(・る。こ
の特許は少くも50重量%の塩化ビニリデンを含むヒー
トシール性塩化ビニリデンポリマーをもつポリプロピレ
ンフィルム支持体から成る包装用フィルム構造体を述そ
いる。ポリプロピレンフィルムと塩化ビニリデンポリマ
ーとの中間にはプライマーコートがあり、これは酸性化
アミノエチル化ビニルポリマーとエポキシ樹脂の反応生
成物から成り立っている。このプライマーコートはポリ
プロピレンとヒートシール性塩化ビニリデンポリマーの
間の接着強度を著しく増強する。この包装材料は比較的
少量の品物の包装には有効であるが、比較的大量の品物
の包装に使用するときにはそのシール強度を増す必要が
ある。
本発明によると。
(α)ポリオレフィンフィルムから成る支持体;(b)
  重量で05%から6%のエチレンを含むエチレンと
プロピレンのランタムコポリマーから主として成る、(
CL)の少(とも−面上の同時押出し層あって、支持体
と同時押出層とを二軸配向させたもの; (C)少くとも一つの層(b)上のプライマーコーティ
ング;および (d)  重量で少(とも50%の塩化ビニリデンを含
む塩化ビニリデンコポリマーから成る、コーティング(
c)上のヒートシール性層;から成り立つ配向多重ヒー
トシール性構造体が提供されろ。
にに規定した構造体の一つの好ましい形態に於ては、ポ
リオレフィンフィルムは上記コポリマー(b)の0から
15重量部と相互混合したホモポリマーポリプロピレン
から成り立つ。
本発明のヒートシール性多重フィルム構造体の製造方法
は、 ポリオレフィンフィルムから成る支持体層をその少くと
も一面上にエチレンとプロピレンのランタムコポリマー
から本質的に成り立つ一つの層と同時押出しを行ない、
この場合、このコポリマーは重量で065%から6%の
エチレンと94俤から99.5%のプロピレンを含み; この同時押出し物を二軸的に配向させ;少(とも一つの
う/ダムコポリマ一層の表面へプライマーコーティング
を施こし: このプライマーコーティング上に一つのと一ト/−ル性
層を施用し、この場合、このヒートシール性層は少くと
も50重量%の塩化ビニIJデンな′含む一つの塩化ビ
ニリデンコポリマーから成り立ち;そして、 向キ合うヒートシール層の間のヒートン−ル強度が熟成
せずに得られる強度より大きくなるのに十分な時間と温
度に於てこの構造体を熟成する;    ゛ことから成
り立っている。
一つの好ましい方法に於ては、この多重層構造体の熟成
は0℃から66°C(32°Fから150°F)の温度
に於て24時間から21日間である。
この主題フィルム構造体の支持体またはコア物質として
考えられるポリオレフイ/はポリエチレン、ポリプロピ
レン、ポリブテン、およびそれらのコポリマーおよび混
合物を包括する。特に好ましいのは少くとも80重量%
のアイソタクチックポリプロピレンを含むアイソタクチ
ックポリプロピレンである。このポリプロピレンは4−
8’j/10分のメルトインデックスをもつことが好ま
し0゜ ここで考えられているエチレングロピレンランダムコボ
リマーはそれぞれのモノマーの同時重合によって形成さ
れるのが便利である。エチレンとプロピレンのランタム
コポリマーの効果的形成は生成ポリマー中に重量で05
%から6%存在するのに十分な量でエチレンがプロピレ
ンと同時に存在するときに達成される。この系はポリマ
ー鎖に沿うそれぞれのモノマーの不規則な置き代りを特
徴とする。このことはそれぞれのモノマーの順次的重合
によって形成されるエチレンとプロピレンとのブロック
コポリマーと対照的である。ブロックコポリマー形成に
於けるモノマー類の倶給は、逐次的重合の一つの段階に
於て用いられるモノマーを、その前の段階に於て用いら
れたモノマーが少くとも実質的に消費されそれによって
この前段階から残るモノマー濃度が十分に低くなって可
溶性う/り゛ムコポリマーの過度の形成を妨げることを
保証するまでは、添加しないように制御される。
本発明の多重構造体をつくる場合には、ポリプロピレン
とエチレンプロピレンコポリマーとなエチレンプロピレ
ンコポリマ一層がこれら2層の厚み合計の2%から12
%であるように同時押出しする。ある目的に対しては、
コポリマーの一つの層がポリプロピレンのコア層の両面
上にあってもよく、この場合にはこれら二つのコポリマ
一層は3層の厚み合計の4%から24%に達する。同時
押出しフィルムをつくる場合には、ある量の押出生成物
スクラップな基本のホモポリマーポリプロピレンの中に
戻して循環させるのが有利かつ便利であることが発見さ
れた。このように、ホモポリマーポリプロピレンはその
中KO%から25%の再生材料を相互混練させることが
できる。この循環材料はその中に0%から15%のエチ
レンプロピレンコポリマーを含むことができる。
ヒートシール層1例えば塩化ビニリデンコポリマーヒー
トシール層は、ポリプロピレンフィルム面がコロナ放電
、火焔、あるいは酸化剤による処理のような周知の予備
処理操作な受けるときでも。
それへよく接着しない。同じことはここで考えられてい
るヒートシール層ナエチレンプロピレンコポリマーの表
面へ接着する際にも真実であることが見出された。しか
し、エチレンプロピレンコポリマーとヒートシール層の
間にプライマー中間層を使用することは予想外に高水準
の接着を提供することが発見された。
エチレンプロピレンコポリマーと塩化ビニリデンコポリ
マーヒートシール層との間の結合を増強するために考え
られるプライマー物質はエポキシ樹脂と酸性化アミノエ
チル化ビニルポリマーとの反応生成物を含む。意図され
るエポキシ樹脂はポリヒドロキシ化合物のグリシジルエ
ーテルである。
使用し得る代表的ポリヒドロキシ化合物はビスフェノー
ルA、156換ビスフェノールA、レゾルシン、ハイド
ロキノン、フェノールーホルムアルアヒドノボラック樹
脂、脂肪族ジオール例えばエチレンクリコール、プロピ
レングリコール、1,4−ブタンジオール、1.6−ヘ
キサ/ジオール、グリセリン低級アルキルヒタ゛ントイ
ン、およびこれらの混合物を包括する。
本発明の好ましいエポキシ樹脂はエビクロロヒドリンと
ビスフェノールAとの間のグリシジル化反応によってつ
くられるものである。このタイプのエポキシ樹脂は普通
はそれらのエポキシ当量重量(EEffiによって分類
され、これはエポキン基の1グラム当量な含む樹脂のグ
ラム数と定義される。70から280の範囲のEEWを
もつ樹脂が本発明に使用してよいが、好ましい範囲は1
80から210である。
エポキシ樹脂成分の組成に於ける一つの変形は一つのヒ
タントイン化合物がビスフェノールAに置き変ったもの
である。例えば、1.1−ジメチルヒター/トインは低
分子量エポキシ樹脂の中で用いてよく、なぜならば、こ
の物質をベースとする樹脂は完全に水溶性でありそれに
よって乳化の必要ななくするからである。
エポキシ樹脂の特定的構造は本発明に用いるプライマー
に対して臨界的ではないが、エポキシ樹脂の選択の際の
重要な考慮はその物理的状態のことを考える。例えば、
それは液状でなければならず、あるいは後述するような
第二成分ある(・は硬化剤と容易に分散または溶解し得
るものでなげればならない。エポキシ樹脂が低粘度であ
る場合には、それは直接に第二成分すなわち硬化剤の中
に攪拌し込んでもよいが、水性エマルジョン中のエポキ
シ樹脂を用いることが好ましい。
本発明のエポキシプライマー組成物中の第二成分はアミ
ン変性アクリルポリマーであり、これは水溶性である。
このポリマーはエポキシ化合物用の硬化剤である。この
好ましい物質は米国特許第3.719,629号に於て
記載されており、総体的にはアミノアルキレート基ペン
タ゛ントをもつ酸性化アミノエチル化相互ポリマーとし
て記述されている。この物質はアクリレート、メタクリ
レート、スチレンまたは他の適当モノマーを十分なメタ
クリル酸またはアクリル酸と重合させることによって製
造され、75%から12.5チの−COOH含量を与え
る。このポリマーは次にエチレンイミンモノマーと反応
させ、塩酸で以て酸性化してポリマーを水溶性とする。
プライマーコーティングは有機ビヒクル例えばアルコー
ルまたは芳香族炭化水素例えばキンレンあるいはその混
合物から、分散体または溶液としてフィルム支持体へ施
用してよい。
本発明の一つの具体化に於ては、液状エポキシ樹脂は硬
化剤溶液の中で迅速攪拌によって乳化され、得られる分
散液は水で稀釈して通常は固形分2%から25%のコー
ティング用所望濃度とする。
エポキシ樹脂を硬化剤と混合するときには、エポキシ基
とアミン基の化学量論的当量バランスを使用することが
一般的に好ましい。しかし、この化学量論的比率は、ア
ミン基約3個あたりエポキシ基約1個からアミン基1個
あたりエポキシ基3個、好ましくはアミン基2個あたり
エポキシ基約1個からアミン基約1個あたりエポキシ基
約2個、の広い範囲にわたって、プライマーコーティン
グとして生成物の有用性に大きく影響を及ぼすことなし
に変えることができる。
エポキシ樹脂と硬化剤との溶液または分散液はプライマ
ー物質のエチレンプロピレンコポIJマー表面への施用
を助けるために少量の湿潤剤を含むことができることは
理解されるはずである。使用できる慣用の従来技術の非
イオン性湿潤剤はエチレングリコールのヘキシルまたは
ベンジルエーテル、ジエチレングリコールのヘキシルエ
ーテル、ブチルアルコール、ヘキシルアルコール、オク
チン[アルコール、ジアセトンアルコール、ナトヲ包括
する。
エポキシ樹脂と硬化剤との混合物は触媒の必要な添加な
しで交差結合または硬化するものであるが、ある場合に
はアミン触媒を使用することが有利であることがわかっ
た。このような触媒はプロピレンジアミン、ヘキザメチ
レンジアミン、などな含む。
本発明の多重層構造体は上に規定した特定種類のプライ
マー組成物に限定されないことは理解されるはずである
。その他の操作可能なプライマー組成物は英国特許第1
,134,876号に於て定義されるものを含み、この
特許は一つのモノアルデヒドをアクリルアマイドまたは
メタクリルアマイドと少くとも一つの他の不飽和モノマ
ーとの相互ポリ・マーと縮合させることによってつ(ら
れるプライマーを開示している。英国特許第1,174
,328月は本発明に於けるプライマーとしての利用性
をもつ物質な開示しており、このプライマーはアミノア
ルデヒドをアクリルアマイドまたはメタクリルアマイド
と縮合させその後この縮合生成物を少くとも一つの他の
不飽和モノマーとcl−c6アルカノールの存在下で相
互重合させることから生ずる生成物である。
この種類の好ましいプライマーコーティング樹脂は90
重量%までのスチレン、80重量%までのアルキルアル
キレート、15重量%までのメタクリル酸、および5か
ら25重量%のアクリルアミドを含むコポリマーから成
り、これはコポリマー中の各アミド基に対して02から
3当量のホルムアルデヒドを含むn−ブタノール中のホ
ルムアルデヒド溶液と縮合されたものである。特に好ま
しいプライマー樹脂は38,5部のスチレン、44部の
エチルアクリレート、25部のメタクリル酸、および1
5部のアクリルアミドな含むコポリマー樹脂の50%固
形樹脂であり、これはn−ブタノール中のホルムアルデ
ヒド562部と縮合されたものである。
プライマ一層上のヒート7−ル性トツプコーテイング物
質として使用される塩化ビニリデンポリマーの組成物は
本発明の実施に対して厳格なものではない。少くとも5
0%好ましくは75%から1)2%の塩化ビニリデン含
量をもつ商業的に入手できる塩化ビニリデンラテックス
を用いてよい。
その他のエチレン性不飽和コモノマーはアクリル酸およ
びメタクリル酸のようなアルファ、ベーターエチレン性
不飽和酸;メチルメタクリレート、エチルアクリレート
およびブチルアク1ル−トのようなこれらの酸の炭素原
子数1−18個な含むアルキルエステルを含んでよい。
その上、アクリロニトリルおよびメタクロニトリルのよ
うなアルファ、ベーターエチレン性不飽和ニトリルを使
用することができる。さらに、スチレンのようなモノビ
ニル芳香族化合物および塩化ビニルを用いることができ
る。
意図されている%定的な塩化ビニリデンポリマーラテッ
クスは、82重量%の塩化ビニリデン、14重量%のエ
チルアクリレート、および4重量係のアクリル酸から成
り立つ。また、約80重量%の塩化ビニリゾ/、約17
重量%のメチルアクリレート、および約3重量%のメタ
クリル酸から成り立つポリマーラテックスも同様に使用
することができる。さらに米国特許第4,058,64
9号に記載のヒート/−ル組成物がある。
本発明の多重層構造体は広い範囲の総体的厚さをもつこ
とができるが、好ましくは厚さは12.7μmから44
4μ771(0,5ミルから175ミル)である。支持
体がポモポリマーポυプコピレンテある場合には、フィ
ルムの厚さはほぼ254μm(1ミル)であることがで
きる。この場合には、エチレンとプロピレンの同時押出
しコポリマーは0.511tmがら30/1m(0,0
2ミルから0.12ミル)の厚さで存在し得る。
エチレンプロピレンコポリマーの表面へ施用されるべき
プライマー分散液は5チがら25%の固ピ 体濃度なもっことができる。
プライマー分散液は7.6 X 10−6 から38×
10   ’j/cri・フィルム乾燥コーティング重
量が得られるよう、標準のコーティング技術を用いてエ
チレンプロピレンコポリマーの表面へ施用することがで
きる。このようにコーティングされたフィルムはその後
熱空気浴中な通過させて水および溶剤を完全に除去する
ことができる。その後、このプライ−コーティングした
フィルムは選ばれた塩化ビニリデンポリマーラテックス
で以てグラビアコーティング、ロールコーティング、な
どのような標準的コーティング技術、をこの場合も使用
して塗布することができる。この塩化ビニリデンポリマ
〜を塗布した系はその後慣用的熱空気浴中な通過させろ
ことによって乾燥することができる。
支持体フィルムへ施用した塩化ビニリゾ/ポリマーの量
は最終のフィルム製品に望まれる特定的性質に応じて広
い範囲にわたって変ることができる。7.6X10−4
 から9.3XlO−4ダ/d(lから6?/1000
平方インチ)のコーティング重量な用いることができろ
。もし両面塗布フィルムを望む場合には、エチレンプロ
ピレンコポリマー被覆支持体の有利なコロナ処理、プラ
イマー処理、および塩化ビニリデンポリマー施用な各面
づつあるいは交互に繰返すことができる。
以下の実施例に於て、一つのプライマ一層と一ツノヒー
トンール層で以て被覆されたホモポリマーポリプロピレ
ンのベースフィルムは同じプライマ一層とヒート/−ル
層を一緒にした同じホモポリマーポリプロピレンのベー
スフィルムと比較すれている。試験したフィルムの総体
的厚さはほぼ1ミル(254μm)である。ホモポリマ
ーポリプロピレン層上へ同時押出しされたエチレンプロ
ピレンコポリマーの厚さはほぼoo6ミル(15μm)
である。
以下の実施例に於て、ESMヒ〜トン〜ル試験はフィル
ムが代表的包装機中でシールされる条件に似せるよう設
計したヒートンール試験である。
この試1験には、長さ76Cr/Lと35.6.(3−
14インチ)の二つのフィルム片を長さ方向がフィルム
の機械方向の配向にあるように切りとる。この二つのフ
ィルム片は被覆された面すなわちポリ塩化ビニリデンポ
リマー表面と接触させて重ね、−つの可動性ヒートシー
ル盤をもつヒートシール機中に置く。作動すると、加熱
された熱盤が下がり調節した時間の間このフィルム組合
せ物と接触する。使用圧力は34 KPa (5psi
)で設定した圧力シリンダーの力から生ずるものであり
、接触時間は2秒である。多数の個々のシールを同時に
各フィルム片について行う。フィルム片を2.54Cr
n(1インチ)の幅で切りとり、シール強度なフィルム
自由端なスーター(5uter)試験機のあごに入れ、
50.8Cb でソールな引き剥がすことによって測定した。最大力を
グラム数でヒートシール機中として記録する。
また、以下の実施例に関し、クリンプシール試験を実施
する。それは「パーティカルフオームアンドフィル」包
装機として工業に於て知られている装置中で遭遇する条
件に似せるよう設計される。
このタイプの機械は、上記で示した通り、包装材料のチ
ューブを横断して水平にクリップシールし、このチ□ュ
ーブの中に品物例えばポテトチップな入れ、その後再び
チューブの反対側の端なりリングシールして充填したシ
ール状態のチューブ状包装を形成するように設計されて
いる。この/−ルと同時にこのチューブは切断されろ。
このクリングシール試験に於てほのこ歯状表面をもつ2
つの加熱熱盤をフィルム片両面上で138KPα(20
psi )インチの空気圧によってシ秒間合わせ、次に
離す、シール体の試験は」二のようにして実施する。
以下の実施例に於て、ベースフィルムすなわち実施例1
のホモポリマーポリプロピレン、実施例20同時押出系
、および実施例3のポリマーブレンド、はすべて慣用的
手段によって二軸配向させる。一般に、これはベースフ
ィルムな異なる速度で作動する移送ローラーを使用して
ンート状形態に形成しかつ機械方向配向(+VIDO)
させ、あるいは適当なもしくは、最適の温度に於て引き
のばすことを含む。所望度のMDOの後、フィルムを例
えば幅出機中で横方向に配向させてMDO+・[直角の
配向または引きのばしな付与する。配向の程度はそのは
じめの寸法の、MDOについては3から10倍、TDO
に於て3から10倍であり得る。
実M例2のベースフィルムについては、ランク゛)、エ
チレンブロビレンコポリマニはホリフロヒレ/を4幾械
方向に配向させたのちにポリプロピレンへ施用すること
ができる。この場合、このコポリマーは横方向にだけ配
向され、一方ポリプロピレンは二軸に配向されろ。米国
特許第3,620,825号の技術レキこの点に於て用
いることができる。
実施例1 厚さほぼlミル(25μm)の二軸配向のホモポリマー
アイソタクチックポリプロピレンフィルムな前述米国特
許第4,214,039号の実施例5の酸性化アミンエ
チル化ビニルポリマーとエポキノ樹脂とのプライマー反
応生成物で以て被覆する。
その実施例の同じ一般的コーティング法をこのポリプロ
ピレンフィルムのコーティングに於て用いた。このプラ
イマー物質の乾燥コーティング重量はフィルム1dにつ
き1.6XIOg  (0,01g/l 000平方イ
ンチ)に等しかった。このプライマーの表面へ、82重
量%の塩化ビニリデン、14重量%のエチルアクリレー
ト、および4重廿チのアクリル酸の重合から生ずるター
ポリマーから成る水性ラテックスから一つのヒートシー
ル層を付与した。この水性ラテックスはまた塩化ビニリ
デンターポリマー100部あたり8部の量の微細カルナ
ウバワックスを含んでいた。さらに、微細タルクが塩化
ビニリデンターポリマー100部あたり0.5部の量で
含まれていた。このコーティングを乾燥してフィルムl
Cr1あたりほぼ46×10−47 (2,6F/10
0平方インチ)のコーティング重量が得られた。
実施例2 プライマー組成物とヒートシール機中物を実施例1と同
じポリプロピレンとエチレンプロビレ/ランタ′ムコポ
リマーとの同時押出しの二軸配向複合フィルムのエチレ
ンプロピレンコポリマー表面上へ沈着させた以外は、実
施例1を繰返した。このエチレンプロピレンコポリマー
は35重量%の゛エチレンを含み、メルトフローは約7
であった。
同時押出フィルムの組合せ厚みは約25.4μm(1ミ
ル)であり、エチレンプロピレンコポリマーは全厚みの
ほぼ6%であった。
E S Mシールおよびクランプゾールな実施例1と2
の多重層構造体に於て形成させて、これらシールの比較
強度な第1表に示す。
実施例3 この実施例については、ベース物質は実施例20同時押
出ベースフィルム形成に於て用いたエチレンプロピレン
ランダムコポリマ〜のほぼ6重量%をホモポリマーポリ
プロピレンの中に熔融混合することによって調製した。
このように、本実施例に於けるベースフィルムはほぼ9
4重量%のポモポリマーポリプロピレンと6重量%のエ
チレンプロピレンランダムコポリマーとを含んでいた。
実施例1のプライマーをこのベースフィルム表面−トヘ
直接に付与し、実施例1の塩化ビニリデンターポリマー
をこのプライマーへ施用した。ESMシールおよびクリ
ンプシールを本構造体の片のターポリマー面を面対面の
関係に置くことによって形成させた。次の第1表と第■
表はこれら7−ルの強度を実施例1と実施例2と同じタ
イプのシールと比較している。
第1表 温度 実施例1   118(300)  114(290)
実施例2   256(650)  311(790)
実施例3   100(253)   98(248)
第H表 温度 実施例2  173(440)  203(515) 
 220(560)実施例3  106(270)  
102(260)  108(275)第1表に於て示
すように、実施例2についての127°C(260°F
)および138°G(280°F)の両方に於けるシー
ルの強さは実施例1のそれの2倍より著しく太きい。1
27℃と138°C(260°Fと280″F)に於け
る実施例3のシール強度は、ある理由のために、実施例
1のシール強度より劣ってさえいる。同様に、第…表に
於て、実施例2のシール強度はすべてのシール温度に於
て該当温度での実施例1および実施例3のシールよりも
かなり大きいことが示されている。
主題の多重層フィルム構造体の開発中に於て、プライマ
一層とヒートシール層の施用後、ある熟成時間と温度を
本発明から生ずる顕著に高いヒートシール結合を得るた
めにMMせねばならないことが決定された。ヒートシー
ルを多重層フィルム構造体形成後短時間で行なう場合、
熟成時に得られるより著しく低い結合強度が生ずる。最
適熟成はOoCから66°C(32°Fから150°F
)の範囲の温度で保持rろ物質について約24時間から
約21日間にわたる:+iL l用で達成することがで
きる。
熟成温度を高(すると時間を一般的にそれに応じて短縮
できることは理解されるはずである。
本発明は好ましい具体化で以て説明してきたが。
修正および変更は本発明の精神と範囲を逸脱することな
しになされ得ろことが理解されるはずである。この種の
修正および変更は特許請求の範囲内にあると考えられる
特許比IJA人  モービル・オイル・コーポレーノヨ
ン(外4名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1(α)ポリオレフィンフィルムから成る支持体;(b
    )  0.’5から6重量%のエチレンを含有するエチ
    レンとプロピレントノランタ゛ムコホリマーから主とし
    て成る層であって、(、z)の少くとも一つの面の上の
    上記層; (c)少くとも一つの層(b)の上のプライマーコーテ
    ィング;名よび、 (d)少くとも50重量%の塩化ビニリデンを含有する
    塩化ビニリデンコポリマーから成る、コーティング(C
    )上の一つのヒートシール性層 から成り立つ多層ヒートシール性構造体。 2 ポリオレフィンフィルムが0から15重量部のコポ
    リマーと相互混合したホモポリマーポリプロピレンから
    成り立つ、特許請求の範囲第1項に記載の構造体。 3、 コポリマーな支持体上に同時押出しし、支持体と
    コポリマーを二軸配向させる、特許請求の範囲第1項ま
    たは第2項に記載の構造体。 4、支持体を二軸配向させ、コポリマーを一軸配向させ
    ろ、特許請求の範囲第2項に記載の構造体。 5、 プライマーが酸性化アミノエチル化ビニルポリマ
    ーとエポキシ樹脂との反応生成物から成る、前記特許請
    求の範囲第1項ないし第4項のいづれかに記載の構造体
    。 6 少くとも一つの同時押出層(b)が(a)と(b)
    の合計厚みの2%から12%の厚みである、特許請求の
    範囲第3項または第4項に記載の構造体。 7、 同時押出層(b)が支持体(a)の一つの面上に
    ある、特許請求の範囲第3.4、または5項に記載の構
    造体。 8、同時押出層(b)が支持体(a)の両面上にある、
    特許請求の範囲第3.4、または5項に記載の構造体。 9 エボキン樹脂カ、フェノール;ビスフェノール;環
    Fz換ヒビスフエノール;レゾルシンハイドロキノン;
    フェノールホルムアルデヒドノボラック樹脂;ポリオキ
    シプロピレングリコール;エチレンクリコールit、4
    −ブタンジオール;1,6−ヘキサンジオール;グリセ
    リン;低級アルキルヒターントイ/;オaよびそれらの
    混合物;から成る群から選ばれる一員のグリシジルエー
    テルである、特許請求の範囲第4項に記載の構造体。 10、 e性化アミノエチル化ビニルポリマーが、アル
    キル基が水素またはc、−c4アルキル基である側鎖の
    アミノアルキレート基をもつ、特許請求の範囲第4項に
    記載の構造体。 11、塩化ビニリデンコポリマーが、重量で約75%か
    ら約92%の塩化ビニリデン;および約8チから25チ
    の、アクリル酸、メタクリル酸、アクリル酸またはメタ
    クリル酸のアルキルエステル、アクリロニトリル、メタ
    クリロニトリル、スチレン、速比ビニルおよびそれらの
    混合物から成る群から選ばれる一員;がら成り立つ、特
    許請求の範囲第1項ないし第10項のいづれかに記載の
    構造体。 Iゝ・ hホモポリマーポリプロピレンがら成る支持体層を、重
    量で0.5%から6%のエチレンと94%から995%
    のプロピレンとな含むエチレントプロピレンのランタム
    コポリマーから主として成る層と、上記ポリプロピレン
    層の少くとも一つの面上で同時押出しを行ない;同時押
    出物を二軸的に配向させ。 少(とも一つのランダムコポリマ一層の表面へプライマ
    ーコーティングを施こし; このプライマーコーティング上に、少くとも50重量%
    の塩化ビニIJデンを含む塩化ビニリデンコポリマーか
    ら成るヒートシール性層?施用し; 十分な時間と温度に於てこの構造体を熟成して熟成を行
    わない場合に得られるよりも大きいヒート’/−ル強度
    ’l向い合うヒートシール層の間に生じさせる; ことから成り立つヒートシール性多重フィルム構造体の
    製造方法。 13゜ \ ホモポリマーポリプロピレンから成る支持体層を機
    械方向に配向させ: この配向ポリプロピレン層の少くとも一面へ、重量で0
    .5%から6チのエチレンと94%から995%のプロ
    ピレンとのランダムコポリマーから主として成る層な施
    用し; この施用したコポリマ一層をもつポリプロピレン層を、
    横方向に配向させ; 少くとも一つのランク゛)・コポリマ一層の表面へプラ
    イマーコーティングを施用し; このプライマーコーティング上に、少(とも50重量%
    の塩化ビニリデンを含む塩化ビニリチンから成るヒート
    /−ル性層?施用し;十分な時間と温度に於てこの構造
    体を熟成し。 て熟成を行なわない場合に得られるより大きいヒートシ
    ール強度を向い合うヒートシール層の間に生じさせる; ことから成り立つ、ヒートシール性多重フィルム構造体
    の製造方法。 I( 5、熟成な24時間から21日の時間の間約O℃から6
    6°C(32°Fから150°F)の温度で実施する、
    特許請求の範囲第13項または第14項に記載の方法。
JP58038109A 1982-03-08 1983-03-08 ヒ−トシ−ル性多層包装用配向フイルムおよびその製造方法 Granted JPS58167163A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/355,427 US4447494A (en) 1982-03-08 1982-03-08 Oriented multilayer heat sealable packaging film
US355427 1982-03-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58167163A true JPS58167163A (ja) 1983-10-03
JPH0429542B2 JPH0429542B2 (ja) 1992-05-19

Family

ID=23397399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58038109A Granted JPS58167163A (ja) 1982-03-08 1983-03-08 ヒ−トシ−ル性多層包装用配向フイルムおよびその製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4447494A (ja)
EP (1) EP0088535B2 (ja)
JP (1) JPS58167163A (ja)
AT (1) ATE24150T1 (ja)
AU (1) AU559437B2 (ja)
CA (1) CA1207966A (ja)
DE (1) DE3368227D1 (ja)
ES (2) ES520366A0 (ja)
NZ (1) NZ203249A (ja)
ZA (1) ZA831385B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03203641A (ja) * 1988-06-16 1991-09-05 Mobil Oil Corp ヒートシール性不透明多層配向フィルム

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4595726A (en) * 1984-10-04 1986-06-17 Hercules Incorporated N-alkyl methacrylate modified polypropylene
US4564559A (en) * 1984-12-28 1986-01-14 Mobil Oil Corporation Oriented multi-layer heat sealable film
US7052753B1 (en) 1985-05-16 2006-05-30 Pechiney Emballage Flexible Europe Multiple layer polymeric films and process for making them
US4894107A (en) 1985-05-16 1990-01-16 American National Can Company Process for making multiple layer polymeric films
US4714638A (en) * 1985-06-14 1987-12-22 Viskase Corporation Irradiated multilayer film for primal meat packaging
US4681803A (en) * 1985-10-18 1987-07-21 Mobil Oil Corporation Pigmented, heat-sealable coating composition for application to oriented polyolefin films
US4720427A (en) * 1985-10-28 1988-01-19 Mobil Oil Corporation Oriented multi-layer heat sealable film
NZ218234A (en) * 1985-11-12 1990-03-27 Dow Chemical Co Multilayer container for food products: inner-wall of container is halopolymer
US4865908A (en) * 1986-03-07 1989-09-12 Mobil Oil Corporation Coated, oriented polymer film laminate
US4695503A (en) * 1986-03-07 1987-09-22 Mobil Oil Corporation Coated, oriented, polymer film laminate
DE3715308A1 (de) * 1987-05-08 1988-11-24 Feldmuehle Ag Transparente verpackung fuer stueckige gueter
US5066434A (en) * 1988-06-16 1991-11-19 Mobil Oil Corporation Method of forming a multilayer heat sealable film
US4880697A (en) * 1988-06-21 1989-11-14 Reynolds Metals Company Barrier film
US5017430A (en) * 1988-11-25 1991-05-21 Mobil Oil Corporation Heat sealable packaging film with drawable primer
US5260110A (en) * 1989-06-09 1993-11-09 General Electric Company Multilayer structure having a layer comprised of a blend of polyphenylene ether and high impact polystyrene
US5093194A (en) * 1989-11-01 1992-03-03 Mobil Oil Corporation Oriented multilayer heat sealable packaging film
SG81878A1 (en) * 1990-01-04 2001-07-24 Mobil Oil Corp Oriented opaque multilayer heat sealable film
GB9102122D0 (en) * 1991-01-31 1991-03-13 Ici Plc Multiple-layer polyolefin films
DE4128820C2 (de) * 1991-08-30 2001-04-12 Hoechst Trespaphan Gmbh Verbundfolie mit guter Sauerstoffbarriere
US5500283A (en) * 1993-12-01 1996-03-19 Mobil Oil Corporation Coated hope film and its method of manufacture
US5935696A (en) * 1997-06-11 1999-08-10 Mobil Oil Corporation Multilayer film structures for use in the production of banknotes or the like
US6495231B2 (en) 1994-06-27 2002-12-17 Exxonmobil Oil Corporation Epoxy coated multilayer structure for use in the production of security documents
US6294267B1 (en) 1994-06-27 2001-09-25 Exxonmobil Oil Corporation Core printed security documents
US5879028A (en) * 1998-04-23 1999-03-09 Mobil Oil Corporation Weakened oriented high density polyethylene film for multilayer security document lamination
US5500282A (en) * 1994-07-15 1996-03-19 Mobil Oil Corporation High moisture barrier OPP film containing high crystallinity polypropylene and terpene polymer
US5527608A (en) * 1994-12-27 1996-06-18 Mobil Oil Corporation Oriented multilayer heat sealable packaging film capable of withstanding high altitude effects
US6270912B1 (en) 1999-02-25 2001-08-07 Mobil Oil Corporation Multi-layer films with core layer of metallocene-catalyzed polypropylene
US20010055692A1 (en) 1999-03-17 2001-12-27 Michael T. Heffelfinger Multi-layer film with core layer of syndiotactic polypropylene
US6596385B1 (en) 1999-04-19 2003-07-22 Exxonmobil Oil Corporation Oriented multi-layer polymer film
WO2000069962A1 (en) 1999-05-12 2000-11-23 Mobil Oil Corporation Method for producing improved opaque polymeric films
US6723431B2 (en) 2000-01-24 2004-04-20 Exxonmobil Oil Corporation Multilayer metallized polyolefin film
US6703134B1 (en) 2000-07-31 2004-03-09 Exxonmobil Oil Corporation Multi-layer film with grafted syndiotactic polypropylene adhesion promoting layer
US7537829B2 (en) * 2001-02-22 2009-05-26 Exxonmobil Oil Corporation Multi-layer films having improved sealing properties
US6623866B2 (en) 2001-04-04 2003-09-23 Exxonmobil Oil Corporation Multilayer films including anti-block
US6893722B2 (en) * 2002-04-29 2005-05-17 Exxonmobil Oil Corporation Cationic, amino-functional, adhesion-promoting polymer for curable inks and other plastic film coatings, and plastic film comprising such polymer
US7195818B2 (en) 2002-05-01 2007-03-27 Exxonmobil Oil Corporation Sealable multi-layer opaque film
US20030211350A1 (en) * 2002-05-10 2003-11-13 Migliorini Robert A. Multilayer heat sealable polyolefin film comprising skin layer and transition layer of differing melting points
US6773818B2 (en) 2002-09-06 2004-08-10 Exxonmobil Oil Corporation Metallized, metallocene-catalyzed, polypropylene films
JP4004918B2 (ja) * 2002-10-22 2007-11-07 日本テトラパック株式会社 検体作成装置
US6787217B2 (en) 2002-10-29 2004-09-07 Exxonmobil Oil Corporation Thermoplastic film label composite with a printable, untreated, cavitated surface
US20040105994A1 (en) * 2002-12-03 2004-06-03 Pang-Chia Lu Thermoplastic film structures with a low melting point outer layer
US20060046005A1 (en) * 2004-08-24 2006-03-02 Mcgee Dennis E Coating for polymeric labels
US20070082154A1 (en) * 2005-10-12 2007-04-12 Benoit Ambroise Multi-layer films, methods of manufacture and articles made therefrom
US8617717B2 (en) * 2006-06-09 2013-12-31 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Heat sealable films from propylene and α-olefin units
US20090081474A1 (en) * 2007-09-25 2009-03-26 Keung Jay K White Opaque Films With Improved Tensile And Barrier Properties
WO2010047891A1 (en) * 2008-10-24 2010-04-29 Exxonmobil Oil Corporation Coated metallized films and their method of manufacture
US8067501B2 (en) * 2009-02-26 2011-11-29 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Propylene-based blown films with improved performance, stability and elastic properties compared to polyethylene films
CN103180140A (zh) 2010-09-20 2013-06-26 埃克森美孚石油公司 具有改进的密封性能的多层薄膜
CN103764395A (zh) 2011-07-08 2014-04-30 金达胶片美国有限责任公司 具有改进的密封性能的多层薄膜
EP2794263B2 (en) 2011-09-07 2022-12-28 Jindal Films Europe Virton SPRL Pressure-sensitive label structures, and methods of making same
EP3256318A4 (en) * 2015-02-13 2019-03-13 Jindal Films Americas LLC COMPOSITIONS, STRUCTURES, AND THERMOFUSIBLE PROCESSES WITHOUT GONDOLATION
WO2017127808A1 (en) 2016-01-21 2017-07-27 Jindal Films Americas Llc Bi-oriented, cavitated, linear, low-density film with good sealing properties
CN108884284A (zh) 2016-04-11 2018-11-23 金达胶片美国有限责任公司 用于压敏标记应用的白色保形膜
CN109863025A (zh) 2016-12-22 2019-06-07 金达胶片美国有限责任公司 涂覆的金属化膜
CN113165327B (zh) * 2018-12-28 2023-10-03 陶氏环球技术有限责任公司 层压结构和并有其的柔性包装材料

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5111649A (ja) * 1974-07-18 1976-01-29 Ebara Infilco Josuinoseizoho

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1040539A (en) * 1964-03-17 1966-08-24 Hercules Powder Co Ltd Improvements in or relating to method of coating polyolefin objects
US3459582A (en) * 1965-12-07 1969-08-05 Du Pont Vinylidene chloride top-coated polypropylene packaging film
GB1176204A (en) * 1967-01-27 1970-01-01 Ici Ltd Coated Films
DE1805886A1 (de) * 1967-11-04 1969-09-04 Mitsubishi Petrochemical Co Heissverschweissbare biaxial orientierte Polypropylenschichtfilme und Verfahren zu deren Herstellung
DE1769028A1 (de) * 1968-03-22 1972-02-03 Kalle Ag Biaxial orientierte Polypropylenfolie
US4058649A (en) * 1971-10-15 1977-11-15 Mobil Oil Corporation Coating compositions and thermoplastic film substrates coated therewith
US4198256A (en) * 1972-10-17 1980-04-15 British Cellophane Limited Method of making a heat-sealable oriented polypropylene film
US4132050A (en) * 1973-12-21 1979-01-02 Imperial Chemical Industries Limited Polyolefin films
GB1452424A (en) * 1974-03-29 1976-10-13 Ici Ltd Composite films
US4291090A (en) * 1976-06-21 1981-09-22 Fujisawa Kenji Heat sealable plastic films coated with a coating composition
GB2029317A (en) * 1978-09-06 1980-03-19 British Cellophane Ltd Heat-sealable polypropylene films
US4214039A (en) * 1979-04-23 1980-07-22 Mobil Oil Corporation Polypropylene film with primer of a water dispersed epoxy resin coating
GB2063707B (en) * 1979-11-19 1983-07-20 Transparent Paper Ltd Flexible packaging films

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5111649A (ja) * 1974-07-18 1976-01-29 Ebara Infilco Josuinoseizoho

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03203641A (ja) * 1988-06-16 1991-09-05 Mobil Oil Corp ヒートシール性不透明多層配向フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
ATE24150T1 (de) 1986-12-15
ZA831385B (en) 1984-10-31
CA1207966A (en) 1986-07-22
JPH0429542B2 (ja) 1992-05-19
US4447494A (en) 1984-05-08
ES8500974A1 (es) 1984-11-01
ES8604450A1 (es) 1986-02-01
ES520366A0 (es) 1984-11-01
ES533499A0 (es) 1986-02-01
EP0088535B2 (en) 1991-07-10
EP0088535A2 (en) 1983-09-14
AU559437B2 (en) 1987-03-12
EP0088535B1 (en) 1986-12-10
EP0088535A3 (en) 1984-09-26
DE3368227D1 (en) 1987-01-22
NZ203249A (en) 1986-01-24
AU1200883A (en) 1983-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58167163A (ja) ヒ−トシ−ル性多層包装用配向フイルムおよびその製造方法
US4439493A (en) Multilayer heat sealable oriented packaging film and method of forming same
JP2944192B2 (ja) 延伸多層ヒートシール性包装用フィルム
US4564559A (en) Oriented multi-layer heat sealable film
US4720427A (en) Oriented multi-layer heat sealable film
US4564558A (en) Oriented multi-layer heat sealable film
US4403464A (en) Acrylic coated/polyvinylidene chloride coated polyolefin film
US4565739A (en) Oriented multi-layer heat sealable film
US4794136A (en) Primer for PVDC topcoats on OPP film
JP2801048B2 (ja) ヒートシール性不透明多層配向フィルム
US4495027A (en) Method of making an oriented multilayer heat sealable packaging film
EP0186279B1 (en) Oriented multi-layer heat sealable film
US5066434A (en) Method of forming a multilayer heat sealable film
JPH10508547A (ja) 熱シール性フィルム
CA2004705C (en) Oriented white opaque multilayer heat sealable film and method of forming same
JPH0533143B2 (ja)
JPS6129873B2 (ja)
JPH03164249A (ja) 積層フィルムおよびその製造方法
JPH09143419A (ja) ガスバリア性塗布剤およびその製造方法
JPS5818954B2 (ja) ドライラミネ−ト用接着剤
JP2002166507A (ja) ガスバリア性フィルム
JPH02283446A (ja) 液体容器用積層材料及びその製造方法
JPH01249439A (ja) ヒートシール可能な多層フィルムとその製法