JPS58163766A - 無結節の片八百網紐製造方法 - Google Patents

無結節の片八百網紐製造方法

Info

Publication number
JPS58163766A
JPS58163766A JP4334882A JP4334882A JPS58163766A JP S58163766 A JPS58163766 A JP S58163766A JP 4334882 A JP4334882 A JP 4334882A JP 4334882 A JP4334882 A JP 4334882A JP S58163766 A JPS58163766 A JP S58163766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
net
knotless
production
string
legs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4334882A
Other languages
English (en)
Inventor
山本 照二
斉藤 政夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NITSUTOU SEIMOU KK
Original Assignee
NITSUTOU SEIMOU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NITSUTOU SEIMOU KK filed Critical NITSUTOU SEIMOU KK
Priority to JP4334882A priority Critical patent/JPS58163766A/ja
Publication of JPS58163766A publication Critical patent/JPS58163766A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braiding, Manufacturing Of Bobbin-Net Or Lace, And Manufacturing Of Nets By Knotting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 漁網は定置網、旋網等の如く海圓より垂下させて使われ
ることが多い。しかして、定置網の如く長期間海に放置
されると4血付近の破損被害が大きいのであり、また解
体修理や、仕立直し時等のために丈夫であり、且つ解体
し易いものが要求され;b、・その為に網1は第1図に
示す如く細いロープから太いロープへと取付けられるの
であり、またその間には中間的な細紐も用いられる。
斯かる条件を満すためには各人(漁業者、濡網仕立業者
等)各様の方法で行われているのであり、ロープと網の
中間的な細紐としてはへ百細紐や片へ百細紐(図示例で
は片へ百細紐2を示す)等が使用されるのである。なお
図面で3は中ロープ、番は−W間隔毎にフロニドE’を
有する親ロープ、5は該ロープ4と中ロープ3とを結ん
でなる繋ぎ紐である。
ところでへ百細紐は上下対称となる関係から従来公知の
無結節網機で作ることができるもの一片へ百綱紐は上下
対称とならないために1機械mFi不可能で専ら手作業
で作るしかなく、非常に作業能率の悪いものであった。
また1手作業のため製品が不揃いとなって均一な規格品
が得られないばかりか、結び目がずれ易いなどの欠点が
あった。
本発明は畝上の問題点を解決せんとするものであって1
手作業によらず無結節の片へ百細紐2°を機械的に能率
良く皺遺せんとするものである。
以下1本発明実施の一例を第2図にもとづいて膜明する
10.101及び11%11’は網糸A、A’及びB1
ばを撚り合せるだめのガイドパイプであって、核ガイド
パイプは図示しない駆動手段で一定の順序で相互の関係
位置が変換されることにより行われる。。
即ち、通常はガイドパイプ10,101と11゜11’
は相互に対をなして回転せしめられることにより、その
対応位置が変換されて網脚部上2゜121が編まれるの
であり、次に組節部13を作る時には当初ガイドパイプ
1びと11を半(ロ)転させて網糸NとBを交叉状態と
し、このあとガイドパイプ10111及び10°、11
°を半回転だけ逆回転させることにより網糸AとB及び
A’とBoとが掛り合うようになし、最終的には再びガ
イドパイプ10と111を半回転させて組−)部を完成
させる。
上記は従来公知の無結節網機に於ける無結節網製造操作
と変わらないのであるが、本発明に於いては上述の如く
して1つの組節部13が形成され1次の組節部13’、
13°・・・・・が順次形成されるまでの間、即ちカイ
トパイプ10.10°及び11,11°が相互に回転し
て網脚部分12.12°を作り始めると一定形状の$1
114を網脚間15に徐々に入れるようになすのであ2
コ。
このさいI!lI!14は図示例の如き五角錐の外に、
円錐を半割りとなしたものであっても良い。
16.17.18.19は上記If!14の挿入及び抜
!llり時、網脚の逃げるのを防ぐための案内体であっ
てJこのうち案内体18は横14の動きに従って一定距
岨の上下動をするようになっている。なお、20.20
°は捲き上げローラーで前記組節部13.13°、13
°・・・・が作られるときには一時的に停止し、これに
対し網脚部12.121を作る時は(ロ)転するのであ
る。
本発明の実施に於て1つの組節部13が形成され、捲き
上げローラー20.20°が回転して網脚部分を作り始
めると、11!14は図示しないカムからの機械的連動
作用で網脚間15に挿入されて行くのであり、これは次
の組節部13°が始まる迄に入れ終るようKなす。期〈
シて網脚部12の長さに相当する捲き上げ量より他の網
脚部12を一定長はと長くした屯のとなすのである。一
方11114は組節部13’が形成されて、次の捲き上
げが始まるまでには抜き城られるのであり、他方1%i
14は捲き上げが始まると、再び次の網脚間15に徐々
に挿入されて行くのである。
本発明に於て捲き上げローラーの回転量(網脚の長さが
設定され゛る)は網脚あ短い方に設定し、上撚り数(ガ
イドパイプの回転数)は相脚の長い方に設定するのであ
る。1.がして、網脚の短い方を作る一対のガイドパイ
プ11.11゛の回転を捲き上げ中に過x180°の倍
数で停止させ、上撚り数を少くするか、ガイドパイプ1
0.10’及び11.11“の各回転数を予め上撚り数
に合う様に違えて設定するようKなすのである・、この
外、網脚の長さを違え 4させる惟の方法として、#t
1脚部12をフック等で一定長だけ横方向に引張りなが
ら上方に移動させるようにしても良い。
なお、図(2)で網脚の構成本数は2本(2子撚り)の
ものを示しているが、2本以上であっても差支えなく、
これらを含め本発明に於ける他の実施態様とする。
本発明は以上の如〈実施するのであって機械的連続作業
で能率良く無結節の片へ百細紐2を製造することのでき
るものである。特に寸法的にも均一な製品が得られるの
であり、しかも無結節−のため戦くてi扱いが容易なの
であり、また従来品の結び目がずれたり、これの引掛り
によるトラブルなどを生じさせない上で非常に優れたも
のである。
ボ発明の実施中、網脚部12.12の網脚長比は通常3
:2に設定されるが、適宜II!14の形状や寸法を変
えることKよって他の比のものも容易に得ることのでき
るものである。
【図面の簡単な説明】
sI1図は従来品の使用状態を示すもの、第2図は本発
明に係る製造状態を示す略式説明図、第3(¥Jは製品
図である。 1 °°・網          2 ・・・片へ百細
紐2゛・・・無結節の片へ百細紐  3・・・中ローブ
4 ・・・族ローブ       5 ・・・繋ぎ紐1
0.10’、”1” −−−ガイドバイ−j 12.1
2’−−−w脚部13 、13’、13F 、 、、組
節部  14.、、楔特許出願人   日東製網株式会

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)無結節網機に於て1つの組顧部が形成されたのち
    、次の組節部が形成されるまでの網脚間に一定形状の楔
    を挿入する今、片方の網脚部をフックで、横方向に一定
    間距馳當引するようになさしめて製造されることを%徴
    とした無結節の片へ百細紐製造方法。 (Lり楔が三角錐体或は円錐体を半割りしたもの′が使
    用されることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    無結節の片へ6@紐製造方法。
JP4334882A 1982-03-17 1982-03-17 無結節の片八百網紐製造方法 Pending JPS58163766A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4334882A JPS58163766A (ja) 1982-03-17 1982-03-17 無結節の片八百網紐製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4334882A JPS58163766A (ja) 1982-03-17 1982-03-17 無結節の片八百網紐製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58163766A true JPS58163766A (ja) 1983-09-28

Family

ID=12661337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4334882A Pending JPS58163766A (ja) 1982-03-17 1982-03-17 無結節の片八百網紐製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58163766A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6098370U (ja) * 1983-12-13 1985-07-04 芦森工業株式会社 漁網用吊り紐
JPS61179733A (ja) * 1985-02-05 1986-08-12 旭硝子株式会社 積層体およびその製造方法
JPS61136871U (ja) * 1985-02-14 1986-08-26
JPH072495U (ja) * 1993-06-11 1995-01-13 鵜沢ネット株式会社 鎖状綱部材
EP1012361A1 (en) * 1997-04-22 2000-06-28 Robert L. Forward Failure resistant multiline tether
JP2008022786A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Ueda Shokai:Kk 漁網

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6098370U (ja) * 1983-12-13 1985-07-04 芦森工業株式会社 漁網用吊り紐
JPS61179733A (ja) * 1985-02-05 1986-08-12 旭硝子株式会社 積層体およびその製造方法
JPS61136871U (ja) * 1985-02-14 1986-08-26
JPH0240779Y2 (ja) * 1985-02-14 1990-10-30
JPH072495U (ja) * 1993-06-11 1995-01-13 鵜沢ネット株式会社 鎖状綱部材
EP1012361A1 (en) * 1997-04-22 2000-06-28 Robert L. Forward Failure resistant multiline tether
EP1012361A4 (en) * 1997-04-22 2001-05-02 Robert L Forward MULTI-LINE BREAKING-RESISTANT ROPE
JP2008022786A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Ueda Shokai:Kk 漁網

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2646298A (en) Method of knot tying
US6374531B1 (en) Trawl system cell design and methods
US3318623A (en) Method for the mechanical tying of sausages and the like
JPS58163766A (ja) 無結節の片八百網紐製造方法
DE610650C (de) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Adergruppen fuer Fernmeldekabel
JPS59204935A (ja) 合成糸及び糸に似た構造体の製造方法と装置
US2109717A (en) Elastic power transmission belt
US2231272A (en) Method of making a mop
US4910952A (en) Method and apparatus for making a frayless line
JPS58174667A (ja) 漁網の結節方法
JPS606480Y2 (ja) ロ−プの差し間つなぎ装置
JPS5947461A (ja) 網の結節方法
JPS5910142Y2 (ja) 絨氈製造におけるパイル捲込棒
JPS6348390Y2 (ja)
JPS606479Y2 (ja) ロ−プの差し間形成装置
JPS5959957A (ja) 漁網の結節方法
JPS5854147Y2 (ja) 新体操用ロ−プ
JPS606042Y2 (ja) 漁業用テグス綛引出し装置
JPS61182209A (ja) ボビンレスコイルの巻線機
DE831657C (de) Stahlwollerzeugnis
JPS6329757Y2 (ja)
JPS632480Y2 (ja)
KR810000971Y1 (ko) 낚시줄 도래의 결착고리 자동 성형장치
JPS58214569A (ja) 漁網の結節構造
SU745995A1 (ru) Станок дл в зани сетей