JPS58163128A - C−crt電子銃のグリツドの製造方法 - Google Patents
C−crt電子銃のグリツドの製造方法Info
- Publication number
- JPS58163128A JPS58163128A JP4451982A JP4451982A JPS58163128A JP S58163128 A JPS58163128 A JP S58163128A JP 4451982 A JP4451982 A JP 4451982A JP 4451982 A JP4451982 A JP 4451982A JP S58163128 A JPS58163128 A JP S58163128A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thin
- roll
- grid
- groove
- short
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J9/00—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
- H01J9/02—Manufacture of electrodes or electrode systems
- H01J9/14—Manufacture of electrodes or electrode systems of non-emitting electrodes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明ぼ生産性および精度を向上したカラーブラウン管
(以下CCaTと称す)の電子銃のグリッドの製造方法
に関テる。
(以下CCaTと称す)の電子銃のグリッドの製造方法
に関テる。
従来C−CRTVCおいてぽ、画面上のスポットサイズ
が画面中央部と周辺とで一様であること(ユニSフォー
ミイティ)と、スポット周囲の「VCじみ」(コマ収差
)がないことの両特性がよいことが望まれている。
が画面中央部と周辺とで一様であること(ユニSフォー
ミイティ)と、スポット周囲の「VCじみ」(コマ収差
)がないことの両特性がよいことが望まれている。
ム會通過させるビーム孔a1その周辺が極力薄いことが
好ましい、これらを加味して両特性を同上さ、+!:た
グリッドとして第1図に示す工うなりロススリットグリ
ッド(1)が発明されている。これば第2図(イ)、(
ロ)、(ハ)に示す工うに、スリット(2)をあけた部
材(3)と、ビーム孔(4)をあけた部材(5)と、ス
リット(6)をあけた部材(7)と會重ねて結合させて
構成されていて、その部材(5)a極めて薄い板材から
なっている。またこれとげ別にビーム孔の周辺を表裏両
面からコイニング加工して板厚を薄くすることも行なわ
れている。なお第1図および第2図ばビーム孔(4)が
1個の場合につき述べであるが、3個の場合も同様であ
る。
好ましい、これらを加味して両特性を同上さ、+!:た
グリッドとして第1図に示す工うなりロススリットグリ
ッド(1)が発明されている。これば第2図(イ)、(
ロ)、(ハ)に示す工うに、スリット(2)をあけた部
材(3)と、ビーム孔(4)をあけた部材(5)と、ス
リット(6)をあけた部材(7)と會重ねて結合させて
構成されていて、その部材(5)a極めて薄い板材から
なっている。またこれとげ別にビーム孔の周辺を表裏両
面からコイニング加工して板厚を薄くすることも行なわ
れている。なお第1図および第2図ばビーム孔(4)が
1個の場合につき述べであるが、3個の場合も同様であ
る。
上述のクロススリットグリッド(1)に厚い部材(3)
。
。
(5)の間に薄い部材(4)全快むのでビーム孔(4)
の周辺全容易に薄くできるが、溶接[エリ結合するので
、その際変形しゃ丁いといつ大@な不都合がある。
の周辺全容易に薄くできるが、溶接[エリ結合するので
、その際変形しゃ丁いといつ大@な不都合がある。
蒼た両面コイニングしたグリッドげ、部材の両面からコ
イニング加工全施丁のが困難で、他のグリッドの生産速
度が8008装m h (D VC対し、150 Sp
m程度であり、型の磨耗が激しく、型およびプレスの剛
性、精度も非常に高いものが要求されるなどの不都合が
あった。
イニング加工全施丁のが困難で、他のグリッドの生産速
度が8008装m h (D VC対し、150 Sp
m程度であり、型の磨耗が激しく、型およびプレスの剛
性、精度も非常に高いものが要求されるなどの不都合が
あった。
本発明に縄速、高精度でビーム孔周辺の厚さの薄いグリ
ッドを製造する方法全提供するCとを目的とする。
ッドを製造する方法全提供するCとを目的とする。
本発明ぼ、帯状部材にロール成形方法に工V長手方回に
長薄肉溝を設けた後、裏面から長手方向と直角に短薄肉
溝を設け、これらの両溝からなる薄肉部分にビーム孔を
あけ、グリッドの外形を打抜くこと全特徴とするC
CRT電子銃のグリッドの製造方法である。
長薄肉溝を設けた後、裏面から長手方向と直角に短薄肉
溝を設け、これらの両溝からなる薄肉部分にビーム孔を
あけ、グリッドの外形を打抜くこと全特徴とするC
CRT電子銃のグリッドの製造方法である。
以下本発明の詳細を図面を参照して実施例[工り説明す
る。第3図お裏び第4図に本夾施例に19製造されるグ
リッドuIIの概略を示す、外形がほぼ矩形状盆な丁中
央部に、3個のビーム孔02、・・・・・・が−列にあ
けられていて、これに沿って長薄肉溝α3が設けられて
いる。これに底部が非常に薄く形成されている。!た裏
面vCaビーム孔02、・・・・・・全通って長薄肉溝
α譜・・・・・・に直交した3個の短薄肉溝(141,
・・・・・・が設けられている。これらの溝α3・・・
・・・、I、・・・・・・に工9ビーム孔αz1・・・
・・・の周辺が極めて薄く形成されて薄肉部05)が形
成されている。
る。第3図お裏び第4図に本夾施例に19製造されるグ
リッドuIIの概略を示す、外形がほぼ矩形状盆な丁中
央部に、3個のビーム孔02、・・・・・・が−列にあ
けられていて、これに沿って長薄肉溝α3が設けられて
いる。これに底部が非常に薄く形成されている。!た裏
面vCaビーム孔02、・・・・・・全通って長薄肉溝
α譜・・・・・・に直交した3個の短薄肉溝(141,
・・・・・・が設けられている。これらの溝α3・・・
・・・、I、・・・・・・に工9ビーム孔αz1・・・
・・・の周辺が極めて薄く形成されて薄肉部05)が形
成されている。
次VC第5図および第6図を参照して第lの実施1+l
lを説明する0本実施例に使用された装置げ素材として
のオーステナイト系ステンレス鋼からなる帯状部材■υ
を一定速度で送る送り機、+11 (図示しない)と、
長薄肉溝α3金加工する長溝加工装置(イ)と、短薄肉
溝u41を加工する短溝加工装置瞬と、連続焼鈍炉(ハ
)と、図示しない巻取装置と、プレス装置とから構成さ
れている。なお送り機構、巻取0機構、プレス装#ぼ一
般公知のものなので詳細な説明に省略する。
lを説明する0本実施例に使用された装置げ素材として
のオーステナイト系ステンレス鋼からなる帯状部材■υ
を一定速度で送る送り機、+11 (図示しない)と、
長薄肉溝α3金加工する長溝加工装置(イ)と、短薄肉
溝u41を加工する短溝加工装置瞬と、連続焼鈍炉(ハ
)と、図示しない巻取装置と、プレス装置とから構成さ
れている。なお送り機構、巻取0機構、プレス装#ぼ一
般公知のものなので詳細な説明に省略する。
長溝加工装置@ぼ3段のロール成形であって、第10−
ル(至)、第1受はロールに)、第20−ル(ハ)、第
2受はロール四、第30−ル■、粛3受はロール01)
とからなっている、短溝加工装置曽げ、上方に設けられ
た受はロールに)と、下方に設けられて3個の歯車状の
ポンチ(ト)、・・・・・・をもった第40−ル■とか
らなっている。連続焼鈍炉l:Aぽ一般公知の連続水素
炉と同様なので詳細な説明は省略する。
ル(至)、第1受はロールに)、第20−ル(ハ)、第
2受はロール四、第30−ル■、粛3受はロール01)
とからなっている、短溝加工装置曽げ、上方に設けられ
た受はロールに)と、下方に設けられて3個の歯車状の
ポンチ(ト)、・・・・・・をもった第40−ル■とか
らなっている。連続焼鈍炉l:Aぽ一般公知の連続水素
炉と同様なので詳細な説明は省略する。
仄に本発明方法につき述べる。帯状部材(財)ぼ第5図
において、左方から右方に送られて行く、その際第10
−ル(至)と第1受はロール@にニジ第1ステツプの加
工が施され第6図(イ)に示す細い溝(ハ)が形成され
、次VC第20−ルに)、第2受はロール四にニジ第2
ステツプの加工が施されて第6図(ロ)に示すように幅
の広い溝…が形成場れ、さらVc第3ステップにおいて
第30−ル(7)と第3受はロール6◇とに工1111
第6図(ハ)に示す最終の幅と厚み?もった長薄肉溝u
3が形成される。この工程の後に受はロールに)と第4
0−ル■とに193個の短薄肉溝U41.・・・・・・
が形成される。これらの谷溝t13−αIが形成された
帯状部材Q1)に焼鈍炉(ハ)を通過し、その間に焼鈍
されて、巻取9装[(図示しない)vc巻取られる。こ
のようにして巻取られた帯状部材(財)げ、図示してな
いが、一般公知のプレス装置により、ビーム孔a3・・
・・・・があけられ、次にグリッドの外形に打抜かれて
、グリッドが得られる。
において、左方から右方に送られて行く、その際第10
−ル(至)と第1受はロール@にニジ第1ステツプの加
工が施され第6図(イ)に示す細い溝(ハ)が形成され
、次VC第20−ルに)、第2受はロール四にニジ第2
ステツプの加工が施されて第6図(ロ)に示すように幅
の広い溝…が形成場れ、さらVc第3ステップにおいて
第30−ル(7)と第3受はロール6◇とに工1111
第6図(ハ)に示す最終の幅と厚み?もった長薄肉溝u
3が形成される。この工程の後に受はロールに)と第4
0−ル■とに193個の短薄肉溝U41.・・・・・・
が形成される。これらの谷溝t13−αIが形成された
帯状部材Q1)に焼鈍炉(ハ)を通過し、その間に焼鈍
されて、巻取9装[(図示しない)vc巻取られる。こ
のようにして巻取られた帯状部材(財)げ、図示してな
いが、一般公知のプレス装置により、ビーム孔a3・・
・・・・があけられ、次にグリッドの外形に打抜かれて
、グリッドが得られる。
久[第2の実施例につき述べると、本冥施例ぼ短薄肉溝
Iの加工方法のみが第1の実施例とぼ相違しているので
、これについてのみ述べる。前述の焼鈍炉(ハ)を出て
巻取られた帯状部材ψυに解きはぐされながら一方から
他方へ間欠送りされる。この間[i7図に示すエリに、
プレス装置によりK而から、先ず短薄肉溝Iの真中の溝
(14a)が抑圧vCJ:v形成され、次に同様にして
面外側の溝(14b)、 (14c)が形成され、その
後げビーム孔02お裏び外形打抜きが行なわれてグリッ
ドが得られる。
Iの加工方法のみが第1の実施例とぼ相違しているので
、これについてのみ述べる。前述の焼鈍炉(ハ)を出て
巻取られた帯状部材ψυに解きはぐされながら一方から
他方へ間欠送りされる。この間[i7図に示すエリに、
プレス装置によりK而から、先ず短薄肉溝Iの真中の溝
(14a)が抑圧vCJ:v形成され、次に同様にして
面外側の溝(14b)、 (14c)が形成され、その
後げビーム孔02お裏び外形打抜きが行なわれてグリッ
ドが得られる。
上述の各実施例においてに、いずれも板厚t−0゜4謡
からロール成形によV長薄肉溝α咎の板厚t、=0、1
111mで、短薄肉溝圓の形成により板厚t8=0.0
6騙に仕上げである。
からロール成形によV長薄肉溝α咎の板厚t、=0、1
111mで、短薄肉溝圓の形成により板厚t8=0.0
6騙に仕上げである。
以上詳述した工うに本発明のグリッドの製造方法a1薄
肉部全ロール成形方法V?−エリ成形したので、その精
fHコイニング加工に比べぼるかに高精度であす、筐た
巻取9作業が可能なので連続加■となり焼鈍を施しても
生産速度に極めて高いのである。
肉部全ロール成形方法V?−エリ成形したので、その精
fHコイニング加工に比べぼるかに高精度であす、筐た
巻取9作業が可能なので連続加■となり焼鈍を施しても
生産速度に極めて高いのである。
また第2の実施例の工うに短薄肉縛0尋會中央會先に加
工した場合ぼ溝間精度が特に良い利点かある。
工した場合ぼ溝間精度が特に良い利点かある。
第1図ないし第2図(1) 、 (ロ)t(ハ)に従来
の製造方法の説明図、第3図は本発明により製造された
グリッドの正面図、第4図ぼ同じく側面図、第5図に本
発明の一実施例の要部説明図、第6図(イ)、(ロ)。 Hぼ同じく要部説明図、第7図(イ)および(ロ)a本
発明の第2の実施例の加工順序説明図である。 aZ :ビーム孔、α3=長薄肉溝、041:短薄肉溝
、のり:帯状部材 代理人 弁理士 則 近 憲 佑(ほか1名)電1図
下2図 (イ) (ロ) (ハノ73図
第4図 輩デ図 筆6図 (イ] (ロ) (ハン輩7図
の製造方法の説明図、第3図は本発明により製造された
グリッドの正面図、第4図ぼ同じく側面図、第5図に本
発明の一実施例の要部説明図、第6図(イ)、(ロ)。 Hぼ同じく要部説明図、第7図(イ)および(ロ)a本
発明の第2の実施例の加工順序説明図である。 aZ :ビーム孔、α3=長薄肉溝、041:短薄肉溝
、のり:帯状部材 代理人 弁理士 則 近 憲 佑(ほか1名)電1図
下2図 (イ) (ロ) (ハノ73図
第4図 輩デ図 筆6図 (イ] (ロ) (ハン輩7図
Claims (3)
- (1)帯状部材にその長手方向に沿ってロール底形方法
にエフ底部の薄肉な長薄肉溝を形成する長溝形成工程と
、上記長薄肉溝が形成された帯状部材に上記長手方向と
直角に裏面から上記底部を薄くする短薄肉溝を形成する
短溝形成工程と、上記短薄肉溝の形成された部位に電子
ビーム全通丁ビーム孔をあける孔明工程と、上記帯状部
材からグリッドの外形を打抜く打抜き工程と全具備した
ことを特徴とするC−CRTt子銃の電極のグリッドの
製造方法。 - (2)ロール底形方法にエフ短薄肉溝を形成すること全
特徴とする特許請求の範囲第1項記載のC−CR,T電
子銃のグリッドの製造方法。 - (3)コイニング底形方法にエフ短薄肉溝全形成するこ
とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のC−CRT
電子銃のグリッドの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4451982A JPS58163128A (ja) | 1982-03-23 | 1982-03-23 | C−crt電子銃のグリツドの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4451982A JPS58163128A (ja) | 1982-03-23 | 1982-03-23 | C−crt電子銃のグリツドの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58163128A true JPS58163128A (ja) | 1983-09-27 |
Family
ID=12693781
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4451982A Pending JPS58163128A (ja) | 1982-03-23 | 1982-03-23 | C−crt電子銃のグリツドの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58163128A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02155140A (ja) * | 1988-12-06 | 1990-06-14 | Nec Corp | 陰極線管用電子銃電極構体の製造方法 |
EP1094489A2 (en) * | 1999-10-22 | 2001-04-25 | Hitachi, Ltd. | Cathode ray tube and method for manufacturing the same |
-
1982
- 1982-03-23 JP JP4451982A patent/JPS58163128A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02155140A (ja) * | 1988-12-06 | 1990-06-14 | Nec Corp | 陰極線管用電子銃電極構体の製造方法 |
EP1094489A2 (en) * | 1999-10-22 | 2001-04-25 | Hitachi, Ltd. | Cathode ray tube and method for manufacturing the same |
EP1094489A3 (en) * | 1999-10-22 | 2006-02-08 | Hitachi, Ltd. | Cathode ray tube and method for manufacturing the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
GB1558926A (en) | Method of finless cold forming of sewing machine needles | |
GB1438995A (en) | Corona discharge electrode | |
JPH0390202A (ja) | 異形断面帯板の製造方法 | |
JPS58163128A (ja) | C−crt電子銃のグリツドの製造方法 | |
DE2743544A1 (de) | Verfahren zum trennen von elektroblechen | |
US5702280A (en) | Color selecting electrode mounting frame for CRT and process for production of same | |
JPH0576259B2 (ja) | ||
JPH0275429A (ja) | 雄型コネクタ用端子の製造方法 | |
GB909319A (en) | Solderable composite aluminium wire | |
US2119999A (en) | Welding strip | |
JP2745432B2 (ja) | 異形断面帯板の製造方法 | |
JPS60227902A (ja) | 圧延薄金属板の製造方法 | |
JP2845259B2 (ja) | スタティックミキシングパーツ材の製造方法 | |
JPH01206610A (ja) | 段付巻鉄心用帯材の切抜方法 | |
US3343395A (en) | Method of producing metal in elongate form and semielliptical cross section | |
US3866451A (en) | Method for producing multiple gauge strip | |
GB2227193A (en) | Manufacturing method for electrode of electron gun of cathode ray tube | |
JP2764970B2 (ja) | 陰極線管用電子銃電極構体の製造方法 | |
JPH0779042B2 (ja) | 積層鉄芯用電磁鋼板 | |
JPS58100902A (ja) | 広幅鋼帯の分割処理法 | |
JPS58158840A (ja) | C−crt電子銃電極のグリツドおよび製造方法 | |
JPH04242051A (ja) | 陰極線管電子銃電極 | |
JPS6380914A (ja) | 極細線の製造方法 | |
JPS6222694B2 (ja) | ||
JPS59209838A (ja) | 金属芯入り合成樹脂製軒樋の製造方法 |