JPS5816192A - 熱交換器用アルミニウム製フインの表面処理法 - Google Patents

熱交換器用アルミニウム製フインの表面処理法

Info

Publication number
JPS5816192A
JPS5816192A JP11260781A JP11260781A JPS5816192A JP S5816192 A JPS5816192 A JP S5816192A JP 11260781 A JP11260781 A JP 11260781A JP 11260781 A JP11260781 A JP 11260781A JP S5816192 A JPS5816192 A JP S5816192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fin
surface treatment
heat exchanger
film
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11260781A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Iwasaki
岩崎 芳明
Kazuo Tatsumi
辰巳 和男
Toshimitsu Uchiyama
内山 利光
「よし」山 永三
Eizo Isoyama
Kunihiko Kawai
川井 邦彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAIDO KAGAKU KOGYO KK
Altemira Co Ltd
Original Assignee
DAIDO KAGAKU KOGYO KK
Showa Aluminum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAIDO KAGAKU KOGYO KK, Showa Aluminum Corp filed Critical DAIDO KAGAKU KOGYO KK
Priority to JP11260781A priority Critical patent/JPS5816192A/ja
Publication of JPS5816192A publication Critical patent/JPS5816192A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/18Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by applying coatings, e.g. radiation-absorbing, radiation-reflecting; by surface treatment, e.g. polishing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2245/00Coatings; Surface treatments
    • F28F2245/02Coatings; Surface treatments hydrophilic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、熱交換器用アルミニウム製フィンの製造方
法に関する。
この明細書において、アルミニウムとは、アルミニウム
およびアルミニウム合金を含むものとする。
器においては、フィンの表面温度が大気の露点以下とな
るためフィンの表面に水滴が付着する。
このような水滴の付着により通風抵抗が増大し、かつ風
量が減少して熱交換効率が低下する。これは熱交換器の
性能向」二と小型化のためにフィンピッチを狭くした場
合にとくに顕著に現われる。熱交換効率はフィン表面の
水のヌレ性が大きく影響するものであり、フィン表面の
ヌレ性が良いと付着した水が水滴となりにく\、このた
め通風抵抗が小さくなり、風■も多くなって熱交換効率
が増大する。
この発明は、上記の点に鑑みてなされたもので、熱交換
器用アルミニウム製フィンの表面にヌレ性の良い皮膜を
形成し得る表面処理法を提供することを目的とするもの
である。
器用アルミニウム製フィンの表面に、界面活性剤または
界面活性剤と高級脂肪酸からなる皮膜を形成することを
要旨としている。
熱交換器用アルミニウム製フィンは、通常板状のアルミ
ニウム材に鉱油系潤滑油を塗布してプレス加工すること
番こよりつくられる。ここで、プレス加工とは、アルミ
ニウム材よす板状フィンを形成するための加工であって
、これにはたとえば張出し加工、絞り加工、打抜き加工
、およびチューブ挿通孔周縁の筒形立上がり壁をしごい
て高くするしごき加工等が含まれる。またアルミニウム
材がコイル材である場合には、これらの加工の後につづ
いて行なうアルミニウム材を所定の長さに切断するせん
断加工も含まれる。このようなプレス加工後、フィンを
トリクレン等で洗浄することにより潤滑剤を除去する。
このようにしてつくられたアルミニウム製フィンの表面
につぎのような表面処理剤を塗布し、乾燥して水ヌレ性
の良い皮膜を形成ぜしめる。
ここで、表面処理剤としては、たとえば界面活性剤を少
なくとも01重171係以Jli’;有する溶液、また
はこの界面活性剤と高級脂肪酸01〜20重量係とを含
有する溶液を使用する。
このような表面処理剤の塗布は、フィンを熱交換器に組
み立てる前に、あるいは組み立て後に行ない得るもので
ある。またフィンに表面処理剤を塗布するのは、浸漬あ
るいはスプレー等の方法により行なうことができる。
上記表面処理剤中の溶媒としては、たとえば白灯油、ベ
ンゼン、!・ルエン、キシレン、トリクレン、アルコー
ル、プロパンおよびブタン等を使用する。なお、プロパ
ンとブタンの場合にはエヤゾール型で使用し得る。
また界面活性剤としては、たとえばポリオキシエチレン
ノニルフェニルエーテル、オクチルフェニルエーテル、
1級または2 級高級7 ル:]−ルエチレンオキシド
付加物、脂肪酸ポリエチレングリコールエステル、オレ
イン酸モノエステル、オレイン酸ジエステル、ラウリン
酸モノエステル、ソルビタンモノオレイルエステル、ポ
リエチレングリコール、炭素数12〜14の第2アルコ
ールエチレンオキシド付加物等を使用する。
上記界面活性剤は、溶媒に081重量重量上、溶解限度
まで含有される。ここで界面活性剤が0.1重量%未満
であれば、水ヌレ性の良い皮膜を形成することができな
い。また界面活性剤の溶解限度における菖度は溶媒と界
面活性剤の種類によってそれぞれ異なるものであるが、
この溶解限度をこえると、乾燥後にフィンの表面に均一
な皮膜が形成されないので好ましくない。
また上記表面処理剤に添加される高級脂肪酸としては、
たとえば炭素110〜20を有するモノであって、具体
的にはラウリン酸、パルミチン酸、オレイン酸、牛脂脂
肪酸、アルケニル無水コハク酸およびステアリン酸等を
使用する。
表面処理剤が界面活性剤と高級脂肪酸を含む場合、フィ
ンの表面にはいわゆる複合皮膜が形成される。
高級脂肪酸は、水ヌレ性皮膜を有するフィンの耐久性を
向上させるために添加されるもので、これは表面処理剤
中に01〜20重量係含有されるものである。ここで、
高級脂肪酸が0.■重量4キ進Tあわ lイ  嶺り」
柄:ん白 1−→−Z7L 壱(プきす、また20重量
%をこえると、皮膜の水ヌレ性を阻害するので好ましく
ない。
熱交換器用フィンに上記の表面処理前を塗布した後、通
常これを乾燥して溶媒を除去することにより、フィンの
表面に水ヌレ性の良い皮膜を形成する。なお溶媒がプロ
パンおよびブタン等であって、表面処理剤をエヤゾール
型で使用する場合には、プロパン等の溶媒は自然に揮散
する。
この発明による熱交換器用アルミニウム製フィンの表面
処理法は、上述のよう(こ、熱交換器用アルミニウム製
フィンの表面に、界面活性剤または界面活性剤と高級脂
肪酸からなる皮膜を形成するもので、フィンの表面に形
成された皮膜はきわめて水ヌレ性が良いものである。し
た1 かってこの発明(こよるフィンを用いた熱交換メツイン
表面は付着した水が水滴となりにくいため、通風抵抗が
小さくなり、風量が多くなって熱交換効率が大きい。ま
た上記のような界面活性剤またはこれと高級脂肪酸を主
体とする皮膜を形成することにより、アルミニウム製フ
ィンの耐食性が向上するという効果を奏する。
つきに、この発明の詳細な説明する。
実施例 厚み015懇のアルミニウム(A1.200)製コイル
材に鉱油系潤滑剤を塗布し、プレス加工することにより
熱交換器用フィンをつくったのち、フィン表面の潤滑剤
をトリクレンにより洗浄して除去した。つきにこのフィ
ンに、下表に示す各種組成の表面処理剤を塗布し、つい
で乾燥して、フィンの表面に水ヌレ性の良い皮膜を形成
した。
評価試験 上記実施例により製造した熱交換器用フィンについて水
妥しによる接触角を測定し、得られた結果を下表にまと
めた。また比較のためをこ、表面にヌレ性皮膜を形成し
てG)なtrTh トIJクレン洗浄後のフィンについ
ても接触角を測定し、得られた結果を同表に示した。
なお、フィンの素材である元コイル材の水ヌレによる接
触角を測定したところ、これ(ま60゜であった。
(以下余白) 上記表から明らかなように、本発明によるフィンは、比
較例のフィンに比べて接触角が非常に小さく、したがっ
て優れた水ヌレ性を有し、しかもこの水ヌレ性は長期に
わたって劣化することかない。
以  上 特許出願人  大同化学工業株式会社 同     昭和アルミニウム株式会社手続袖正書困I
コ 昭和56年12月24日 1、事件の表小  昭和56年特II願第] ] 26
07 号2、発明の名称   熱交換器用アルミニウム
製フィンの表面処理法3、補正をする者 事件との関係    特ノr出願人 4、代 理 人 外4名 5 補正命令の日付   昭和  年  月   ]]
6、補正により増加する発明の数 7、補正の対象  明細書の発明の詳細な説明の拝7d
08、補正の内容

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱交換器用アルミニウム製フィンの表面に、界面活性剤
    または界面活性剤と高級脂肪酸からなる皮膜を形成する
    ことを特徴とする熱交換器用アルミニウム製フィンの表
    面処理法。
JP11260781A 1981-07-17 1981-07-17 熱交換器用アルミニウム製フインの表面処理法 Pending JPS5816192A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11260781A JPS5816192A (ja) 1981-07-17 1981-07-17 熱交換器用アルミニウム製フインの表面処理法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11260781A JPS5816192A (ja) 1981-07-17 1981-07-17 熱交換器用アルミニウム製フインの表面処理法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5816192A true JPS5816192A (ja) 1983-01-29

Family

ID=14590958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11260781A Pending JPS5816192A (ja) 1981-07-17 1981-07-17 熱交換器用アルミニウム製フインの表面処理法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5816192A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4830101A (en) * 1985-04-30 1989-05-16 Nippondenso Co., Ltd. Aluminum heat exchanger and method for producing aluminum heat exchanger
US6042750A (en) * 1999-04-17 2000-03-28 Joan Docter Composition for inhibiting corrosion in ferrous metal

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4830101A (en) * 1985-04-30 1989-05-16 Nippondenso Co., Ltd. Aluminum heat exchanger and method for producing aluminum heat exchanger
US6042750A (en) * 1999-04-17 2000-03-28 Joan Docter Composition for inhibiting corrosion in ferrous metal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5942615Y2 (ja) 蒸発器
US5614035A (en) Nonabrasive, corrosion resistant, hydrophilic coatings for aluminum surfaces, methods of application, and articles coated therewith
CA1297613C (en) Composition for forming hydrophilic film on aluminum
US4664182A (en) Hydrophilic fins for a heat exchanger
JP6101055B2 (ja) 熱交換器用アルミニウムフィン材の製造方法
JPS5816192A (ja) 熱交換器用アルミニウム製フインの表面処理法
JP2017150736A (ja) フィン材及び熱交換器
JP5643500B2 (ja) 熱交換器用アルミニウムフィン材
JPS5817868A (ja) 熱交換器用アルミニウム製フインの製造方法
JP6126340B2 (ja) 熱交換器用フィン材及び熱交換器
JPH0121785B2 (ja)
JP5566835B2 (ja) 塗料組成物およびこれを用いたアルミニウムフィン材
JPH02990B2 (ja)
JP6300341B2 (ja) アルミニウムフィン材
JPS61245871A (ja) 空気調和機用熱交換器の製造法
JP2007225237A (ja) 熱交換器およびその製造方法
JPH11304395A (ja) 熱交換器用部材、およびそれを用いた熱交換器
JP2019183274A (ja) 冷媒配管、熱交換器および冷媒配管の製造方法
JPS5985364A (ja) アルミ製中空構造体用真空ブレ−ジングシ−ト
JP3050728B2 (ja) 熱交換器用アルミニウムフィン材
WO2021215504A1 (ja) 親水性塗料組成物、アルミニウム部材、アルミニウム板材、アルミニウムチューブ、および熱交換器
JPS61264040A (ja) 親水性皮膜形成用処理液
JPH0424632B2 (ja)
JPH10263799A (ja) 耐食性に優れた熱交換器の製造方法
JP2912032B2 (ja) Cu製チューブを有する熱交換器用アルミニウムフィン材とこれを用いたCu製チューブを有する熱交換器