JPS58160331A - スルフオンアミド含有ゴム組成物 - Google Patents

スルフオンアミド含有ゴム組成物

Info

Publication number
JPS58160331A
JPS58160331A JP4423382A JP4423382A JPS58160331A JP S58160331 A JPS58160331 A JP S58160331A JP 4423382 A JP4423382 A JP 4423382A JP 4423382 A JP4423382 A JP 4423382A JP S58160331 A JPS58160331 A JP S58160331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
compound
sulfonamide
rubber composition
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4423382A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Yamaguchi
哲夫 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP4423382A priority Critical patent/JPS58160331A/ja
Publication of JPS58160331A publication Critical patent/JPS58160331A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ゴムと補強材との加硫接着性を改良したゴム
組成物に関するものである。
ゴムを補強材により補強する製品としては、タイヤ、ベ
ルト、ホースなど種々の製品がある。
これらの製品のうち特にタイヤ、ベルトの製品において
は、ゴムと補強材との接着は非常に重要で、接着性が不
充分な場合製品の野禽が著しく低下してしまう。
そこでゴムと補強材とを接着させるために、旧来から補
強材をあらかじめ接着剤により前処理するいわゆる含浸
型接着法とゴムへ接着剤を配合するいわゆる配合型接着
法との2通りの方法が汎用化している。このうち配合型
接着法は含浸型接着法に比較し、大規模な設備を必要と
せず、通常のゴム用配合剤とともに配合させることから
、広く業界で使用されている。
しかしながら、これらいずれの方法もいまだ充分満足し
うるものでなく、接着力をさらに向上させる事は社会的
に大きな要求となっている。
そこで本発明省はゴムと補強材との接着力をさらに向上
させるべく鋭意検討した結果、メチレン基を受容しうる
化合物(メチレン受容体)および加熱時メチレン基を供
与しうる化合物(メチレン供与体)を配合する配合型接
着剤とある特定のスルフォンアミド系化合物とを併用す
ると、著しくゴムと補強材との接着力が向上する事を見
出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は(1)天然ゴムもしくは合成ゴムを
主成分とする加硫性ゴム混合物 (n)  一般式(a) 几2 (ここで損、街は水素原子、01〜01s+のアルキル
基、C6〜012のアリール基もしくは07〜O1zの
アルアルキル基を意味する。)で示される1価のフェノ
ールの1種または2種以上と 一般式(b) (ここでXは−OH,−Nli2−1−0−C−山、−
014の各置換基を表わし、またILs 、 R4は、
C1〜C4のアルキル基を意味する。) (II) 1種または2種以上とを ホルムアルデヒドもしくはアセトアルデヒドを用いて共
縮合した樹脂 @)加熱時メチレン基を供与しうる化合物および (y)  下式のスルフォンアミド化合物を含有してな
る加硫接着性が改良されたゴム組成物を提供するもので
ある。
本発明のメチレン受容体である[有])成分の一般式(
a)(7)フェノール類トしては、フェノール、クレゾ
ール各異性体、キシレノール各異性体、工(5) チルフェノール各異性体、プロピルフェノール各異性体
、ブチルフェノール各異性体、アミルフェノール各異性
体、オクチルフェノール各異性体、デシルフェノール各
異性体、ドデシルフェ/ −ル6 異性体などのアルキ
ル置換フェノール類、およびフェニルフェノール各異性
体、トルイルフェノール各異性体、キシリルフェノール
各異性体などのアリール置換フェノール類、ベンジルフ
ェノール各異性体、α−メチルベンジルフェノール各異
性体などのアルアルキル置換フェノール類が例示される
同1. < Qt)成分の一般式(b)の化合物として
は、レゾルシン、m−アミノフェノール、レゾルシンモ
ノアセテート、レゾルシンモノエチルエーテル、レゾル
シンモノブチルエーテルなどの化合物が例示される。
一般式(a)のフェノール類と一般式(b)の化合物の
モル比は75/25〜25/75であるが、60/40
〜40/60が望ましい。
また本発明に使用されるメチレン供与体であ(6) る血)成分としては、ヘキサメチレンテトラミン、多価
メチロール化メラミン誘導体、オキサゾリジン誘導体、
多価メチロール化アセチレン尿素などが例示される。
本発明に使用される(I[)成分のメチレン受容体は通
常ゴム100重量部に対し、0.5〜10重量部(以F
PlIRと略)、好ましくは1〜5PflllL、@)
成分のメチレン供与体は、通常0.5〜10 PIil
L、好ましくは1〜5PR几、また(l/)成分のスル
フォンアミド系化合物は、通常0.1〜B PHR好ま
しくは0.8〜3P)Il’tであり、その他は従来の
配合型接着法における諸条件がそのまま適用しうる。
用いられるゴムとしては、天然ゴム(NR)、スチレン
・ブタジェン共重合ゴム(8BR)、ポリブタジェンゴ
ム(BR)、ポリイソプレンゴム(IR)、クロロプレ
ン(Ca)、アクリロニトリル・ブタジェン共重合ゴム
(NBR)、エチレン・プロピレン・ジエンモノマー共
重合ゴム(EPDM)などである。
補強材としては、木綿、ナイロン、ポリエステル、レー
ヨン、ケブラーなどの有機補強材をはじめ真ちゅうメッ
キしたスチールコード、亜鉛メッキしたスチールコード
、ガラスコードなどの無機補強材が含有される。
また本発明においてゴム配合物中にはカーボンブラック
などの各種の配合剤を含有させるが、更に接着性を助長
するために含水シリカを添加配合することが望ましい。
次に本発明を実施例をもって詳述するが、本発明は実施
例記載の方法のみに限定されるものではない。
参考例1 還流冷却器及び温度計のついた4つロフラスコにp−ク
レゾール824g(8,19モル)、トルエン8241
/ 、 /fラホルム(純[88%)1889 (8,
9モル)およびl Q N−NaOH水溶液15−を仕
込み、還流温度下で2時間反応させP−クレゾール初期
縮合物のトルエン溶液8011を得た。その後、還流冷
却器を分液器にとりかえて温度60℃に調製後、レゾル
シン220IC2,0モル)、および蓚酸11gを添加
し、完全に溶解後昇温し、共沸してくる水とトルエン(
溶媒)を分液器に導きなからp−クレゾール初期縮合物
とレゾルシンとの反応を4時間費やし成就せしめる。
なお分液器に導かれた水とトルエンは分液され、トルエ
ンはフラスコ内へ還流し、水は反応系外にとりのぞく。
反応が完結したあと、トルエンの留去を行い、最終的に
は減圧30taJlfl以下の圧力、温度150℃で4
時間濃縮し、軟化点104℃のレゾルシン・P−クレゾ
ール共縮合樹脂内を得た。
参考例2 参考例1と基本的には同様の方法で、各成分を第2表に
示されるようにかえ、本発明に使用される共縮合樹脂(
13)〜0を製造した。
(9) 第  2  表 ※1 純度 88%   ※2 純度 90%実施例1 天然ゴム100重量部(以下部とあるのは重量部である
。)をバンバリーミキサ−内に投入して1分間予備混合
した後MAFブラック45部、含水シリカ10部、軟化
剤8部、ステアリン酸2部、イオウ2.5部、亜鉛華5
部を添加し、2分間混練した。その後、メチレン受容体
およびメチレン供与体を各2部及びスルフォンアミド系
化合物を定量および加硫促進剤(ツクシノールC2:住
人化学商標)1部を添加し、更に1.5分間混練し、ダ
ンプした。なお混線時のバンバリーミキサ−のケーシン
グ温度は120〜125℃であった。
その後、接着試験に供するためかくして得られたゴム組
成物を10インチロールを用いて適当な厚さにシーテイ
ング後加硫し、インディア・ラバー・ワールド誌114
巻8月号第218〜219頁(1946年)で示される
いわゆる「Hテスト」により未処理ナイロンコード(1
890d/2)とゴムとの接着性を調べ1こ。なお、接
着試験用試料の加硫条件は、145℃で80分とし、接
着力は第3表に試料9ケの平均値で示した。
第  3  表 実施例2 実施例1と同様にして得tこ下記組成からなるゴム組成
物を用い、ASTM−D−2229法に準拠し、7 X
 4 X O,007//真ちゅうメツキスチールコー
ドとゴムとの接着性について調べた。結果を第4表に示
す。
なお加硫時間は、150℃で1時間とし、接着力は試料
12ケの試験値の平均値とした。
コム組成物 (18) 第  4  表 *t  0ohedur A (Bayer社商標)*
2  Bonding Agent M−1(Unir
oya1社商標)(14完)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  天然ゴムもしくは合成ゴムを主成分とする加
    硫性ゴム混合物 (I[)一般式(a) 几2 (ここでR1,R2は水系原子、01〜012のアルキ
    ル基、 Cs〜CUのアリール基もしくはC7〜01s
    のアルアルキル基を意味する。)で示される1価のフェ
    ノールの1種または2種以上と 一般式(b) (ここでXは−OH,−N、Tl112、−0−C−R
    s 、−0R4の各置換基を表わし、またR8、R4は
    、C1〜C4のアルキル基を意味する。) の1種または2種以上とを ホルムアルデヒドもしくはアセトアルデヒドを用いて共
    縮合した樹脂、 @)加熱時メチレン基を供与しうる化合物、および (め 下式のスルフォンアミド化合物 を含有してなるゴム組成物。
JP4423382A 1982-03-18 1982-03-18 スルフオンアミド含有ゴム組成物 Pending JPS58160331A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4423382A JPS58160331A (ja) 1982-03-18 1982-03-18 スルフオンアミド含有ゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4423382A JPS58160331A (ja) 1982-03-18 1982-03-18 スルフオンアミド含有ゴム組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58160331A true JPS58160331A (ja) 1983-09-22

Family

ID=12685809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4423382A Pending JPS58160331A (ja) 1982-03-18 1982-03-18 スルフオンアミド含有ゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58160331A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012229323A (ja) * 2011-04-26 2012-11-22 Bridgestone Corp 防振ゴム組成物及び防振ゴム
WO2012165561A1 (ja) * 2011-06-01 2012-12-06 株式会社ブリヂストン 防振ゴム組成物及び防振ゴム
JP2016069608A (ja) * 2014-10-02 2016-05-09 東洋ゴム工業株式会社 スチールコード被覆用ゴム組成物及び空気入りタイヤ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012229323A (ja) * 2011-04-26 2012-11-22 Bridgestone Corp 防振ゴム組成物及び防振ゴム
WO2012165561A1 (ja) * 2011-06-01 2012-12-06 株式会社ブリヂストン 防振ゴム組成物及び防振ゴム
US9725524B2 (en) 2011-06-01 2017-08-08 Bridgestone Corporation Anti-vibration rubber composition and anti-vibration rubber
JP2016069608A (ja) * 2014-10-02 2016-05-09 東洋ゴム工業株式会社 スチールコード被覆用ゴム組成物及び空気入りタイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3963652A (en) Adhesion of rubber to reinforcing materials
US3915907A (en) Chlorothio-sulfonamide-modified rubbery terpolymers and their blends
US5717053A (en) Co-condensation product and rubber composition containing the same
JPH037602A (ja) キヤツプベース構造のタイヤ
JPS58160331A (ja) スルフオンアミド含有ゴム組成物
US3992334A (en) Method for adhesion of steel cord to rubber using N-(substituted oxymethyl) melamines and dimethylol urea
JPH0393843A (ja) ヒドロキシアリール置換モノマレインイミドを含有する加硫性ゴム組成物
JPS6323942A (ja) ゴム組成物
JPS6043471B2 (ja) フエノ−ルフオルムアルデヒドレゾ−ルタイヤコ−ド浸液の汚染のない製法とその製品
US4378453A (en) Adhesive for polyester fibrous material
JPS58160330A (ja) フタルイミド含有ゴム組成物
EP0014284A1 (en) Method of adhesion of rubber to reinforcing materials and composition therefor
JP3275418B2 (ja) 有機繊維で補強されたゴム製品およびその製造方法
JPH0226574B2 (ja)
JPS58160329A (ja) ゴム組成物
US3644268A (en) Treating rubber to enhance fiber bonding
JPS58147444A (ja) ゴム組成物
JP3115368B2 (ja) N,N’−(m−フェニレン)ビスマレイミドを含む硫黄加硫性ゴム組成物
JPS5859828A (ja) ゴムと補強材との加硫接着法
US3462382A (en) Tris - substituted resorcinol compound and the modification of rubber therewith
JPS5861136A (ja) ゴム組成物
JPS62201946A (ja) ゴム組成物
JPH0256204B2 (ja)
JPS5862032A (ja) ゴムと補強材の加硫接着方法
JP2636324B2 (ja) 改質カーボンブラック