JPS581595B2 - Pal方式同期信号発生器の同期結合方式 - Google Patents

Pal方式同期信号発生器の同期結合方式

Info

Publication number
JPS581595B2
JPS581595B2 JP13796678A JP13796678A JPS581595B2 JP S581595 B2 JPS581595 B2 JP S581595B2 JP 13796678 A JP13796678 A JP 13796678A JP 13796678 A JP13796678 A JP 13796678A JP S581595 B2 JPS581595 B2 JP S581595B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synchronization signal
signal
phase comparator
voltage controlled
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13796678A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5564475A (en
Inventor
宮内直城
松原芳博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Denshi KK
Original Assignee
Hitachi Denshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Denshi KK filed Critical Hitachi Denshi KK
Priority to JP13796678A priority Critical patent/JPS581595B2/ja
Publication of JPS5564475A publication Critical patent/JPS5564475A/ja
Publication of JPS581595B2 publication Critical patent/JPS581595B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Synchronizing For Television (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、PAL方式同期信号発生器の同期結合方式に
関するものである。
テレビジョン放送装置等の各種テレビジョンシステムに
おいては、各装置の動作を時間的に規正するため同期信
号を必要としており、この同期信号を発生する目的上同
期信号発生器が用いられている。
たゞし、テレビジョン放送においては、自局内で制作し
た映像信号のほかに自局外の外部から受取った映像信号
を用い、両映像信号の混合または切替え操作を行なう場
合があシ、この場合に自局の同期信号を外部からの映像
信号に自まれる同期信号と同期させないと、両同期信号
の時間差に基づく画像の不一致または画像の不安定を来
すため、外部からの同期信号と同期するための同期結合
機能が同期信号発生器において必要とされている。
また、テレビジョン放送の標準方式としては、我国で採
用されているNTSC方式のほかに、主としてヨーロッ
パで用いられているPAL方式もあり、特にPAL方式
では、カラーテレビジョン用の色副搬送波周波数fsc
と、垂直同期信号周波数fvおよび水平同期信号周波数
fHとの間には、次式で示す関係が定められている。
したがって、従来はPAL方式同期信号発生器における
水平同期信号の発生に、第1図のブロック図に示す方式
が用いられていた。
すなわら、水晶発振器等の発振周波数を亀圧によって制
御する電圧制御発振器VCOの出力をパルス成形器PW
Fによりパルス波形としたうえ、カウンタ等の分周器D
V1によって1/4の周波数へ分周し、これを位相比較
器PCへ与えると共に、(1)式の左辺に相当する内部
基準信号SsをスイッチSWの入力1側を介して位相比
較器PCへ与え、位相比較器PCにおいて両入力の位相
比較を行ない、その比較出力により電圧制御発振器■C
Oを制御しており、これによって、自局内の基準信号S
sと同期しかつ(1)式の右辺におけるfHの周波数と
した信号を電圧制御発振器■COへ発生させ、その出力
をパルス成形器PWFにより所望の波形としてから、水
平同期信号SHとして送出している。
また、外部からの同期信号と同期する場合には、外部か
らの映像信号より抽出した水平同期信号を外部同期信号
SRとして用い、これをカウンタ等の分周i5DV2に
より1/4の周波数へ分周のうえ、スイッチSWを入力
2側へ切替えて位相比較器PCの入力へ与え、電圧制御
発振器■COの動作を外部同期信号SRへ同期させてい
る。
しかし、以上の方式においては、外部同期信号SRとの
同期結合を行なう場合、位相比較器PCにおいて電圧制
御発振器vcoの発振周波数に対し1/4の周波数で位
相比較が行なわれるため、水平同期信号SHの周波数f
Hそのま\で位相比較を行なう場合に比し、約4倍の同
期引込み時間を要すると共に、周波数安定度の関係上電
圧制御発振ivcoとして電圧制御水晶発振器を用いる
と、その制御電圧対周波数変化応答速度が低いため、同
期結合に要する時間が大となり、画像の不安定期間が増
大する欠点を生じていた。
本発明は従来のか\る欠点を根本的に解決する目的を有
し、位相比較器の一方の入力へ内部基準信号または外部
同期信号を切替えて直接与えると共に、位相比較器の他
方の入力へ、内部基準信号と同期するときは電圧制御発
振器の出力を分周して与え、かつ外部同期信号と同期す
るときには電圧制御発振器の出力を分周せずに与え、外
部同期信号との同期結合を極めて速やかとした、PAL
方式同期信号発生器の同期結合方式を提供するものであ
る。
以下、実施例を示す第2図のブロック図により本発明の
詳細を説明する。
同図においては、内部基準信号SSまたは外部同期信号
SRがスイッチSW1により切替えられ、いずれか一方
が直接位相比較器PCの一方の入力へ与えられるものと
なっており、これと共に分周器DV1の出力側へスイッ
チSW2が設けられ、スイッチSW2の操作により、分
周器DV1の分周出力またはその入力が位相比較器PC
の他方の入力へ与えられるものとなっている。
したがって、内部基準信号Ssと同期するときは、スイ
ッチSW1およびSW2を入力1側へ切替え、位相比較
器PCにおいて内部基準信号Ssと1/4へ分周された
電圧制御発振器■COの出力とを比較すれば、(1)式
の関係により容易に電圧制御発振avcOの動作が内部
基準信号Ssと同期する。
また、外部同期信号Suとの同期結合を行なうときには
、スイッチSW1およびSW2を入力2側へ切替え、外
部同期信号SRと電圧制御発振器VCOの分周しない出
力とを位相比較器PCにより比較すれば、本来、外部同
期信号SRとしての外部からの水平同期信号と、電圧制
御発振器■COの出力に基づく水平同期信号SHとの周
波数は等しいため、極めて速やかに電圧制御発振器■C
Oの動作が外部同期信号SRとの同期状態へ入る。
なお、電圧制御発振5VCOの波形によっては、その出
力を直接分周器DV1およびスイッチSW2の入力2へ
与えてもよく、パルス成形器PWFを外部へ付加しても
よいことは勿論であり、場合によってはスイッチSW1
の前後へ波形整形器を挿入する等、種々の変形が可能で
ある。
また、スイッチSW1,SW2としては、機械的スイッ
チのほかゲート回路等の牛導体スイッチング回路を用い
てもよく、両者を連動とすれば好適である。
以上の説明により明らかなとおり本発明によれば、外部
同期信号との同期結合所要時間が従来の約1/4へ短縮
され、同期i合が極めて速やかとなるため、同期結合期
間の画像不一致または不安定等が目立たなくなり、PA
L方式同期信号発生器において多大の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例のブロック図、第2図は本発明の実施例
を示すブロック図である。 SW1,SW2・・・・・・スイッチ、PC・・・・・
・位相比較器、■CO・・・・・・電圧制御発振器、D
■1・・・・・・分周器、Ss・・・・・・内部基準信
号、SR・・・・・・外部同期信号、SH・・・・・・
水平同期信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電圧制御発振器の出力を分周のうえ位相比較器にお
    いて内部基準信号または外部同期信号と比較し、該位相
    比較器の出力により前記電圧制御発振器の制御を行ない
    、該電圧制御発振器の出力を水平同期信号として用いる
    PAL方式同期信号発生器において、前記位相比較器の
    一方の入力へ内部基準信号または外部同期信号を切替え
    て直接与えると共に、前記位相比較器の他方の入力へ内
    部基準信号と同期するときは前記電圧制御発振器の出力
    を分周して与え、かつ外部同期信号と同期するときには
    前記電圧制御発振器の出力を分周せずに与えることを特
    徴とするPAL方式同期信号発生器の同期結合方式。
JP13796678A 1978-11-10 1978-11-10 Pal方式同期信号発生器の同期結合方式 Expired JPS581595B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13796678A JPS581595B2 (ja) 1978-11-10 1978-11-10 Pal方式同期信号発生器の同期結合方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13796678A JPS581595B2 (ja) 1978-11-10 1978-11-10 Pal方式同期信号発生器の同期結合方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5564475A JPS5564475A (en) 1980-05-15
JPS581595B2 true JPS581595B2 (ja) 1983-01-12

Family

ID=15210888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13796678A Expired JPS581595B2 (ja) 1978-11-10 1978-11-10 Pal方式同期信号発生器の同期結合方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS581595B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6111238A (ja) * 1984-06-27 1986-01-18 帝人株式会社 可撓性積層体
JPS63188186U (ja) * 1987-05-27 1988-12-02

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6111238A (ja) * 1984-06-27 1986-01-18 帝人株式会社 可撓性積層体
JPS63188186U (ja) * 1987-05-27 1988-12-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5564475A (en) 1980-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS581595B2 (ja) Pal方式同期信号発生器の同期結合方式
JP2569671B2 (ja) デジタルビデオエンコーダ
KR100189052B1 (ko) 팔-엠 방식의 컬러 씨씨디 카메라
JP2773864B2 (ja) 映像信号合成装置
JPS6174489A (ja) 同期結合回路
KR900003544Y1 (ko) 칼라 버스트신호 추출회로
KR100287783B1 (ko) 씨씨티브이카메라
JP2699372B2 (ja) 基準同期信号発生装置
JPS6231270A (ja) ビデオカメラの外部同期回路
JPH10112814A (ja) 同期再生装置及び同期再生方法
JPH06101857B2 (ja) 搬送色信号周波数変換回路
JPS62219877A (ja) 外部同期回路
JPS637078B2 (ja)
JPH0541812A (ja) 同期信号発生装置
JPH0879555A (ja) カラー同期結合装置
JPH04360194A (ja) 表示メモリ制御装置
JPH05328167A (ja) 50Hz用電源同期方式
JPH0379189A (ja) Hクリアパルス発生装置
JPH06197237A (ja) Pal方式テレビカメラ装置の外部同期結合方式
JPH08223444A (ja) テレビジョン機器等の外部同期方法
JPH0482481A (ja) クロック再生装置
JPS63203064A (ja) ビデオカメラの同期信号発生装置
JPH0965355A (ja) カラー同期結合装置
JPS62122394A (ja) Pal用同期信号発生装置
JPH04195193A (ja) 同期信号発生装置