JPH0541812A - 同期信号発生装置 - Google Patents

同期信号発生装置

Info

Publication number
JPH0541812A
JPH0541812A JP3196726A JP19672691A JPH0541812A JP H0541812 A JPH0541812 A JP H0541812A JP 3196726 A JP3196726 A JP 3196726A JP 19672691 A JP19672691 A JP 19672691A JP H0541812 A JPH0541812 A JP H0541812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
synchronizing signal
circuit
horizontal
generated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3196726A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Nakamura
淳 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP3196726A priority Critical patent/JPH0541812A/ja
Publication of JPH0541812A publication Critical patent/JPH0541812A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Synchronizing For Television (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ビデオ信号にグラフィックシステムより発生す
る画像をスーパーインポーズするシステムで、システム
を制御するための、水平同期信号、垂直同期信号、ドッ
トクロックを、複雑なアナログ回路技術を用いたり、シ
ステムの高価格化を招く事なく、簡単なデジタル回路で
発生できる同期信号発生装置を提供する。 【構成】グラフィックシステムに供給する水平同期信
号、垂直同期信号、ドットクロック信号を、基準クロッ
ク信号の分周ににより発生し、スーパーインポーズしよ
うとする画像信号の垂直同期信号及び水平同期信号をリ
セット入力とし、この2つの入力信号により水平同期信
号及び垂直同期信号を分周している分周回路を基準クロ
ックに同期したパルスでリセットを行い、スーパーイン
ポーズしようとする画像信号に同期した水平同期信号、
垂直同期信号、ドットクロック信号を、グラフィックシ
ステムに供給する同期信号発生装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マイクロプロセッサあ
るいは、ディスプレイコントローラ等により制御される
グラフィックシステムにおいて、ディスプレイ表示制御
のための水平同期信号及び垂直同期信号、またディスプ
レイ表示の際に、グラフィックデータの1画素単位に相
当するクロック信号であるドットクロック信号を発生す
る同期信号発生回路に関し、特にレーザーディスクある
いはVTR等から出力されるビデオ信号(コンポジット
信号)にグラフィックシステムより発生する画像をスー
パーインポーズするようなシステム、あるいは独立した
2つのグラフィックシステムの発生する画像をかさね合
わせるような場合における同期信号発生回路に関する。
【0002】
【従来の技術】レーザーディスクあるいはVTR等から
出力されるビデオ信号にグラフィックシステムより発生
する画像をスーパーインポーズするようなシステムを構
築しようとした場合、レーザーディスク等より発生され
るビデオ信号にグラフィックシステムの発生する画像信
号を同期させる必要がある。従来このようなシステムを
実現しようとした場合、ビデオ信号(コンポジット信
号)を同期分離して水平及び垂直同期信号を取り出し、
グラフィックシステムの画像発生の基本クロックとなる
ドットクロック信号は、この水平同期信号から、VCO
(電圧制御発信器)を用いるPLL(フェーズ・ロック
ト・ループ)回路により発生していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前述の従来例
のようなPLLを用いた方法では、位相比較、ローパス
・フィルタ、VCOの制御といったアナログ回路が必要
となり、システムが複雑化してしまったり、かつ高度な
技術が必要となってしまうばかりか、システムの高価格
化を招いてしまうといった問題点を有してしまってい
た。そこで本発明は、このような問題点を解決するもの
で、その目的とするところは、スーパーインポーズ可能
なグラフィックシステムを、システムの複雑化、あるい
は高価格化を招く事なく、簡単なデジタル回路で実現で
きる同期信号発生装置を提供するところにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の同期信号発生装
置は、ディスプレイ表示のための、水平同期信号及び垂
直同期信号及び1画素単位に相当するクロック信号であ
るドットクロック信号を発生する同期信号発生回路にお
いて、前記ドットクロック信号は、基準クロック信号を
分周する第1の分周回路より発生し、前記水平同期信号
は、前記ドットクロック信号を分周する第2の分周回路
より発生し、前記垂直同期信号は、前記水平同期信号を
分周する第3の分周回路より発生し、該同期信号発生装
置をリセットするための第1、第2のリセット信号入力
端子を具備し、前記第1のリセット信号入力端子より入
力されるリセット信号により、前記基準クロック信号に
同期した第1のパルス信号及び、前記第2のリセット信
号入力端子より入力されるリセット信号により、前記基
準クロック信号に同期した第2のパルス信号を発生する
パルス発生回路を有し、前記水平同期信号を発生する分
周回路は、前記パルス発生回路より発生される第1のパ
ルス信号により初期化され、前記垂直同期信号を分周す
る分周回路は、前記パルス発生回路より発生される第2
のパルス信号により初期化されることを特徴とする。
【0005】
【実施例】図1は、本発明の実施例を示すブロック図で
ある。1は発振回路であり、同期信号発生回路の基準ク
ロックを発生している。3はドットクロック分周回路で
あり、1の発振回路より供給される基準クロック2を分
周して、ドットクロック信号4を発生している。5は水
平同期信号分周回路であり、ドットクロック信号4を分
周して、水平同期信号8を発生している。9は垂直同期
信号分周回路あり水平同期信号8を分周して垂直同期信
号17を発生している。10、11、12はそれぞれド
ットクロック信号出力端子、水平同期信号出力端子、垂
直同期信号出力端子、である。15は水平同期リセット
入力端子であり、同期信号発生装置の水平同期信号分周
回路をリセットするための信号を入力する。16は垂直
同期リセット入力端子であり、同期信号発生装置の垂直
同期信号分周回路をリセットするための信号を入力す
る。13はフリップフロップ回路、14は2入力AND
回路である。13のフリップフロップ回路のクロックに
は2の基準クロック信号が入力され、図のような回路構
成にすることで、14の2入力AND回路からは15、
16の水平及び垂直リセット入力端子に入力される信号
に応じて、基準クロック信号に同期したパルスが6、7
に出力される。6が水平同期リセットパルス、7が垂直
同期リセットパルスである。6の水平同期リセットパル
スは、5の水平同期信号分周回路を初期化する。7の垂
直同期リセットパルスは、9の垂直同期信号分周回路を
初期化する。また、15、16のリセット入力がない場
合は、設定された分周比により独立してドットクロック
信号、水平同期信号、垂直同期信号を発生する。
【0006】図2は、本発明の実施例である図1の同期
信号発生装置を用いて、外部より供給されるビデオ信号
にグラフィックシステムの発生する画像をスーパーイン
ポーズするシステムの例を示すブロック図である。20
はビデオ信号入力端子でありレーザーディスク等からビ
デオ信号(コンポジット信号)を供給される。21は同
期分離回路であり、20より入力されるビデオ信号か
ら、水平同期信号及び垂直同期信号を分離する。24
は、本発明の実施例である同期信号発生装置である。2
1の同期分離回路により分離された水平同期信号22と
垂直同期信号23は、36のCRTディスプレイ装置に
ディスプレイ表示のための同期信号として供給されると
ともに24の同期信号発生装置の、水平同期リセット入
力端子及び垂直同期リセット入力端子(図1では、1
5、16の端子に相当する)にも供給される。24の同
期信号発生装置は、22、23の水平及び垂直同期信号
に応じたグラフィックシステムのための水平同期信号2
6、垂直同期信号27、及びドットクロック信号25を
発生する。28はグラフィックシステムであり24の同
期信号発生装置より供給される水平及び垂直同期信号と
ドットクロック信号により画像を発生する。31がグラ
フィックシステムより発生される画像信号であるRGB
信号である。29はコンポジット/RGB変換装置であ
り20より入力された、ビデオ信号(コンポジット信
号)を、RGB信号30に変換する。33は、20より
入力されたビデオ信号を変換したRGB信号30と、グ
ラフィックシステム28より発生されるRGB信号31
を切り替えるRGBスイッチ回路であり、グラフィック
システム28より供給されるRGBスイッチコントロー
ル信号32により2つのRGB信号の切り替えを行いデ
ィスプレイ装置へのRGB信号34を出力する。36は
CRTディスプレイ装置である。このような構成とする
ことでビデオ信号へのグラフィックシステムの画像のス
ーパーインポーズが実現できる。
【0007】図3は、1図の同期信号発生装置の動作を
示すタイミングチャート図である。図3(a)は基準ク
ロック信号であり図1の2の信号である。図3(b)の
ような信号が図1の15の水平同期リセット入力端子に
入力されると図1の13のフリップフロップ及び14の
AND回路により図1の6には図3(c)のような基準
クロック信号に同期した基準クロック信号1周期分のパ
ルスが発生される。このリセットパルスにより図1の5
の水平同期信号分周回路はリセットされ、(d)のよう
なタイミングで水平同期信号8を発生する。垂直同期信
号分周回路についても図3と同様なタイミングでリセッ
トがかかり、垂直同期信号を発生する。このようなタイ
ミングでドットクロック信号及び、水平同期信号及び、
垂直同期信号を発生するので、図2のように外部から供
給されるビデオ信号の水平同期信号及び、垂直同期信号
を本発明の実施例である同期信号発生装置の水平同期リ
セット入力及び、垂直同期リセット入力に供給すること
で外部ビデオ信号に同期した水平同期信号及び垂直同期
信号を発生することができる。ビデオ信号の水平同期信
号のジッターが基準クロック信号の周期に比べて小さい
ものとすると、図2のような構成にすると毎水平同期信
号ごと水平同期信号分周回路にリセットがかかることに
なるので、ビデオ信号の水平同期信号と同期信号発生装
置の出力する水平同期信号が、基準クロックの1周期分
ずれたところで、水平同期信号に補正がかかるといった
形になる。したがって、補正がかかった際に、表示位置
のずれが生じてしまうが、21MHz程度の周波数の基
準クロックを用いるシステムならば、表示画面上でこの
ずれはわずかなものであり、特に問題はない。
【0008】以上述べてきたように、本発明の同期信号
発生装置を用いることで、スーパーインポーズ可能なグ
ラフィックシステムを構築することができる。
【0009】
【発明の効果】以上述べてきたように本発明によれば、
スーパーインポーズ可能なグラフィックシステムを、シ
ステムの複雑化、あるいは高価格化を招く事なく、また
高度なアナログ回路技術を用いることなく、簡単なデジ
タル回路で実現できるといった効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すブロック図。
【図2】本発明の実施例である同期信号発生装置を用い
たグラフィクシステムの例を示すブロック図。
【図3】図1の同期信号発生装置の動作を示すタイミン
グチャート。
【符号の説明】
1 発振回路 2 基準クロック信号 3 ドットクロック分周回路 4 ドットクロック信号 5 水平同期信号分周回路 6 水平同期リセットパルス 7 垂直同期リセットパルス 8 水平同期信号 9 垂直同期信号分周回路 10 ドットクロック信号出力端子 11 水平同期信号出力端子 12 垂直同期信号出力端子 13 フリップフロップ回路 14 2入力AND回路 15 水平同期リセット入力 16 垂直同期リセット入力 17 垂直同期信号 20 ビデオ信号入力端子 21 同期分離回路 22 水平同期信号 23 垂直同期信号 24 同期信号発生装置 25 ドットクロック信号 26 水平同期信号 27 垂直同期信号 28 グラフィックシステム 29 コンポジット/RGB変換装置 30 RGB信号 31 RGB信号 32 RGBスイッチコントロール信号 33 RGBスイッチ回路 34 RGB信号 36 CRTディスプレイ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ディスプレイ表示のための、水平同期信号
    及び垂直同期信号及び1画素単位に相当するクロック信
    号であるドットクロック信号を発生する同期信号発生回
    路において、 前記ドットクロック信号は、基準クロック信号を分周す
    る第1の分周回路より発生し、前記水平同期信号は、前
    記ドットクロック信号を分周する第2の分周回路より発
    生し、前記垂直同期信号は、前記水平同期信号を分周す
    る第3の分周回路より発生し、 該同期信号発生装置をリセットするための第1、第2の
    リセット信号入力端子を具備し、 前記第1のリセット信号入力端子より入力されるリセッ
    ト信号により、前記基準クロック信号に同期した第1の
    パルス信号及び、前記第2のリセット信号入力端子より
    入力されるリセット信号により、前記基準クロック信号
    に同期した第2のパルス信号を発生するパルス発生回路
    を有し、 前記水平同期信号を発生する分周回路は、前記パルス発
    生回路より発生される第1のパルス信号により初期化さ
    れ、前記垂直同期信号を分周する分周回路は、前記パル
    ス発生回路より発生される第2のパルス信号により初期
    化されることを特徴とする同期信号発生装置。
JP3196726A 1991-08-06 1991-08-06 同期信号発生装置 Pending JPH0541812A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3196726A JPH0541812A (ja) 1991-08-06 1991-08-06 同期信号発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3196726A JPH0541812A (ja) 1991-08-06 1991-08-06 同期信号発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0541812A true JPH0541812A (ja) 1993-02-19

Family

ID=16362574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3196726A Pending JPH0541812A (ja) 1991-08-06 1991-08-06 同期信号発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0541812A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910010112B1 (ko) 영상신호 합성장치.
US5912714A (en) Clock generator for a video signal processing apparatus
JPH0541812A (ja) 同期信号発生装置
JPH05207327A (ja) 水平同期回路
JPH04195192A (ja) 同期信号発生装置
JPH04195193A (ja) 同期信号発生装置
JPH0541813A (ja) クロツク信号発生回路
JPH0541814A (ja) クロツク信号発生回路
KR100907100B1 (ko) 영상 수평 동기신호에 대한 도트 클록신호 발생장치
KR200274172Y1 (ko) 디지털 그래픽 기능을 이용한 온스크린 디스플레이출력장치
JPS643252Y2 (ja)
JPH05143040A (ja) 映像合成方法および外部同期表示装置
JPH10319933A (ja) ドットクロック発生回路
JPH08251616A (ja) ビデオカメラ装置
JPH05252438A (ja) 映像信号サンプリング制御回路
JPH0370275A (ja) 映像表示装置
JPH01177794A (ja) デジタルビデオエンコーダ
JPS581595B2 (ja) Pal方式同期信号発生器の同期結合方式
JPH05199483A (ja) 画素同期装置
JPH06178206A (ja) 画面表示切替方法
JPH06105246A (ja) デジタル画像生成装置
JPH01101781A (ja) スーパーインポーズ装置
JPS637078B2 (ja)
JPS62180689A (ja) 表示制御クロツク発生回路装置
JPH10207442A (ja) 映像表示装置の制御回路