JPS58158433A - 凍結防止装置 - Google Patents

凍結防止装置

Info

Publication number
JPS58158433A
JPS58158433A JP57041259A JP4125982A JPS58158433A JP S58158433 A JPS58158433 A JP S58158433A JP 57041259 A JP57041259 A JP 57041259A JP 4125982 A JP4125982 A JP 4125982A JP S58158433 A JPS58158433 A JP S58158433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
freezing
pump
medium
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57041259A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kawasaki
川崎 廣志
Yoichi Sakai
洋一 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57041259A priority Critical patent/JPS58158433A/ja
Publication of JPS58158433A publication Critical patent/JPS58158433A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D19/00Details
    • F24D19/0095Devices for preventing damage by freezing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)
  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は温水暖房機の凍結防止装置に関するものである
温水暖房機において周囲温度が低下した場合、広範囲の
温度範囲で温水暖房機本体や、そ扛に接続する放熱器お
よび配管等の循環媒体の凍結を防止し、そnらの破壊を
防止しようとするものである。
従来の温水暖房機は、周囲温度が低下した場合に温度ス
イッチ等で温度を感知しポンプのみを運転させてやるも
のや、ポンプを運転させながら熱交換器で循環媒体を加
熱させて凍結防止運転を行わせるものがあった。
己かしながら、前者のように周囲温度が低下した場合に
ポンプのみを運転させるのは周囲温度がある温度までは
凍結を防止できるが、そ扛より更に温度、が低下した場
合にはポンプ全運転させ循環媒体〒循環させていても凍
結が発生してしまい、後者の場合には凍結は防止できる
ものの熱交換器で循環媒体を加熱するエネルギーをいつ
も必要とするため、省エネルギーを要望さnている昨今
では非常に不都合な方式と言わざるを得ない。
本発明ではポンプ運転のみで凍結防止が出来る温度範囲
ではポンプ運転のみを行ない、ポンプ運転のみでは防止
できない温度となった場合は熱交換器にて循環媒体を加
熱して凍結防止運転全少ないエネルギーで効果的にかつ
自動的に行なってやろうとするものであり、以下図面に
従って行なう。
図に示すようにポンプ1により循環媒体を熱交換器2へ
送り、バーナ3で循環媒体を加熱して暖房の循環路4へ
送り、放熱器6,6&により放熱して暖房運転を行なう
。バーナ3への燃料め供給およびポンプ1の運転は、制
御器6にて制御さするが、通常の暖房運転ではポンプ1
は連続して運転さn1バーナ3への燃料の供給は熱交換
器2出口の湯温サーモ7により湯温を感知し、制御器6
によジ熱交換器2出口の湯温が所定の湯温となるように
制御が行なわする。
暖房運転を行なっているときは、凍結の恐nは全くない
が、例えば夜間の就寝時に暖房運転を行なわないときに
は、温水暖房機本体や循環路4゜放熱器6等の周囲温度
が低下してくると、いず牡かの部分に凍結を起すことが
ある。そ:t’Le防止するため循環媒体の温度を検知
し凍結防止運転を行わせる。例えば循環路4の途中の温
度を検知するよう循環路4に、ポンプ1の運転全制御す
る温度スイッチ8とバーナ3への燃料の供給金制御する
温度スイッチ9を設けてやり、温度スイッチ8はいす扛
かの位置で凍結を起す時点の循環媒体の温度xr)もや
や高い温度T1でオンし、そn工Vも適当な温度だけ高
い温度T2でオフするスイッチであり、一方温度スイッ
チ9はポンプ1運転のみでは凍結を防止できなくなる時
点の循環媒体の温度よりやや高い温度T5でオンし、T
1よす高<T2以下の温度T4でオフするスイッチであ
る。
今、通常の暖房運転を:していないときに、気温が低下
してきて循環媒体の温度がT1となると温度スイッチ8
はオンし、ポンプ1は運転を始める。
ポンプ1の運転により循環媒体が動いていること、およ
びポンプ1の運転エネルギーが循環媒体に吸収さtlあ
る程度の低温筐で(普通は周囲温度で一6℃〜−10℃
位まで)は凍結を防止できる。
、ノーへ そして、周囲の温度が上昇し、循環媒体の温度がT2ま
で上昇したら、温度スイッチ8がオフしてポンプ1の運
転は停止し凍結防止の運転も停止する。
ところが、更に低温となった場合は、循環媒体の温度が
T3になると、バーナ3の燃焼を行なって熱交換器2を
通る循環媒体を加熱し1.循環媒体の温度がT4になる
と燃焼全停止させる運“私金くり返し、ポンプ1を運転
するだけでは凍結全防止できない温度以下でも確実に凍
結の防止をさせようとするものである。
以上、温度スイッチ8.温度スイッチ9の作動温度の間
には、 丁5 <T1<T4≦T2 の関係となり、このように設定することにより、あらゆ
る周囲温度に対して、確実に凍結防止運転ができ、かつ
最小のエネルギー消費で効果的に実現できるものである
【図面の簡単な説明】
図は不発明の一実施例の構成図である。 1・・・・・・ポンプ、2・・・・・・熱交換器、3・
・・・・・バーナ、4・・・・・・循環路、6・・・・
・・放熱器、6・・・・・・制御器、7・・・・・・湯
温サーモ、8・・・・・・温度スイッチ、9・・・・・
・温度スイッチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 暖房回路の循環媒体を加熱する熱交換器と、上記暖房回
    路の途中に設けら扛上記循環媒体を循環させるポンプと
    、上記暖房回路の一部に挿入さ扛た放熱器と、上記熱交
    換器を加熱するバーナへの燃料供給状態を制御する制御
    器と、上記熱交換器の出口側の、温度を測定し上記側(
    財)器へ信号を印加する湯温サーモと、上記暖房回路の
    温度を検知しそnぞ【の信号を上記制御器へ印加する第
    1の温度スイッチと第2の温度スイッチとを備え、上記
    第1の温度スイッチは暖房回路がT1温度以下でポンプ
    を運転し、暖房回路がT2温度以下でポンプを停止し、
    上記第2の温度スイッチは暖房回路がT5温度以下では
    ポンプ全運転するとともにバーナによジ循環媒体′に加
    熱し、暖房回路がT4温度以下ではバーナによる循環媒
    体の加熱全停止し、T5< T+<T4≦T2の関係と
    した凍結防止装置。
JP57041259A 1982-03-15 1982-03-15 凍結防止装置 Pending JPS58158433A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57041259A JPS58158433A (ja) 1982-03-15 1982-03-15 凍結防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57041259A JPS58158433A (ja) 1982-03-15 1982-03-15 凍結防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58158433A true JPS58158433A (ja) 1983-09-20

Family

ID=12603439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57041259A Pending JPS58158433A (ja) 1982-03-15 1982-03-15 凍結防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58158433A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5240179A (en) * 1991-11-22 1993-08-31 Drinkwater Don L Anti-freeze assist apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5240179A (en) * 1991-11-22 1993-08-31 Drinkwater Don L Anti-freeze assist apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2616580C2 (ru) Способ защиты от замерзания нагревательной трубы и трубы горячего водоснабжения водонагревателя
JP3025595B2 (ja) 給湯暖房機
JPS58158433A (ja) 凍結防止装置
JPS63213744A (ja) 給湯設備における凍結防止装置
GB2027949A (en) Central heating systems
JPH09264547A (ja) 強制循環回路の凍結防止装置
JP3730598B2 (ja) 温水暖房システム
JPH09318084A (ja) 暖房装置
JPS6157984B2 (ja)
JPH0743015A (ja) 強制給排気型給湯器の凍結防止装置
JPS586165Y2 (ja) セントラルヒ−テイングシステムにおける凍結防止装置
JPS601020A (ja) バス用暖房装置
JPH0345047Y2 (ja)
JPH1019281A (ja) 温水暖房装置
JPS586167Y2 (ja) セントラルヒ−ティングシステム用流体制御装置
JPH086194Y2 (ja) 瞬間湯沸器
JPS62245035A (ja) 温水暖房機
JP3934871B2 (ja) 屋外設置型給湯暖房装置
JPS60165463A (ja) 温水暖房機
JP2543609Y2 (ja) 貯湯式給湯装置
JPS63263327A (ja) 温水暖房・給湯装置
JP2564966B2 (ja) 給湯・暖房兼用給湯機の制御方法
JP6218533B2 (ja) 暖房装置
JPH109590A (ja) 温水式暖房装置
JPH04136627A (ja) 温水暖房装置