JPS58157498A - 乾燥機用除湿装置 - Google Patents

乾燥機用除湿装置

Info

Publication number
JPS58157498A
JPS58157498A JP4202382A JP4202382A JPS58157498A JP S58157498 A JPS58157498 A JP S58157498A JP 4202382 A JP4202382 A JP 4202382A JP 4202382 A JP4202382 A JP 4202382A JP S58157498 A JPS58157498 A JP S58157498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dryer
heat exchanger
exhaust
air
dehumidifying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4202382A
Other languages
English (en)
Inventor
一正 谷野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4202382A priority Critical patent/JPS58157498A/ja
Publication of JPS58157498A publication Critical patent/JPS58157498A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、例えは回転ドラム内の衣類を熱風によって乾
燥する乾燥機の排気口に取付け、排気口からの排気を冷
却し湿気を水滴化する熱交換器を備えた除湿装置に関す
るもので、タクトエ$を必要としない簡易な構成により
、1軽にしかも確実に排気中の水分を除去し、室内への
湿気の充満、これによる室内の壁等の老朽化を防止する
ものである。
従来、除湿式乾燥機以外の乾燥機においては排気ダクト
を設けて、排気を戸外に出すのが原則であるが、工事費
が高くつき、ダクトが邪魔であるという理由により、排
気ダクト工事をすることなく乾燥機を使用するのが普通
であった。
そのため、室内で乾燥機を使用した場合、乾燥機から水
分を多く含んだ空気が室内に排出され、室内の空気を湿
った状態にしCしまう。特に室の気密性の高いマンショ
ンなどでは湿った空気が壁なとに結露して、かびの発生
の原因となっている。
なお、除湿式乾燥機であれはこのような心配はないか、
値段か高いために、本体から排気する普通の乾燥機か市
場に多く出回っているのが現状である。
一方、室外で乾燥機を使用すれば湿った空気が室内には
いり込むことはないのたが、乾燥機を室外に出すと雨に
濡れてさひたり、埃りで汚れたりして、乾燥機の寿命を
縮めることになり、好ましくない。
以上の様に、室内で乾燥機を使用すると、室内に水分を
まき散らすことになるのを承知で、工事費あるいは除湿
式乾燥機の値段の高さの関係で室内に湿気を放出させて
いるのが現状である。
本発明は上記従来の問題に鑑み、普通の乾燥機を除湿乾
燥機と同等の性能にまで高めるべく、間易な除湿装置を
提供するもので、以F、その実施例を説明する。
図においC11は本体であり、上面中央部に排気用フィ
ルター2を、底面中央部には吸気用フィルター3をそれ
ぞれ有し、内部には熱交換器4等を有しごいる。熱交換
器4は本体1内の吸込口]6を介しCその前方部を乾燥
機ムの排気口Bに連通しており、後方部は同じく本体1
内の吐出口6を介し−C本体1外に連通している。また
、吐出口6の底部6aは滴r穴7に同って傾斜しており
、熱交換器4のパイプ4a内に結露した水滴を集め、滴
丁穴7のF方に着脱自在に設置しごある受皿8内に水滴
を蓄える働きをしCいる。
9は本体1内において熱交換器4のF方に位置した熱交
換器4を空冷用の送風ファンであり、モーター1oによ
り回転され、冷えた外気を吸気用フィルター3を通して
吸込み、熱交換器4を冷却し、その後排気用フィルター
2を介して本体1外へ流出する。矢印Cは熱交換器4冷
却用の空気の流れを示し、Dは乾燥機ムから出た排気の
流れをボす。11は本体1を支える脚である。上記吸込
[−+ 51−1排気口Bに嵌合等によって着脱自在に
連結しCある。
−jJ、記構戚ニおいて、乾燥機ムの排気口Bより排出
された暖かくかつ湿った排気は、矢印りの方向−\と流
れる。つまり、吸込口6の内部を通り、熱交換器4のバ
イブ4a内を通過する。その時、パイプ4a内の排気は
送風ファン9が引き起こす外気の流れ(矢印C)Kより
空冷され、水分かパイプ4a内に結露する。結為した水
滴はパイプ4aカ吐出ロ6側へ傾斜しているため、吐出
口6側へと流れ、さらに吐出口6の底面部6aへと落丁
し、ついてはl丙F穴7を通って、受皿8に蓄えられる
iil記パイプ4a内を通過した空気は、水分が除去、
された状態となって、吐出口6より室内に排出される。
上記実施例から明らかなように本発明によれば、除湿機
能を有さない普通の乾燥機が、手軽に除湿式乾燥機とじ
て使用でき、室内中に湿気をまき散らすことかなくなり
、また、面倒でかつ工事費をともなう排気ダクト工事か
不要となっ(−1許辿の乾燥機の利用価値を大いに訓め
得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における除湿装置の縦断面図、
第2図はその要部分解斜視図である。 A・・・・・乾燥機、B・・・・排気口、1・・・・・
本体、4・・・・・・熱交換器、6・・・・・吸込口、
6・・・・・吐出口、9・・・・・送風ファン。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 ハ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 吸込側を乾燥機の排気口に、吐出側を外気に。 連通した熱交換器のF方に熱交換器冷却用の送風ファン
    を配した乾燥機用除湿装置。
JP4202382A 1982-03-16 1982-03-16 乾燥機用除湿装置 Pending JPS58157498A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4202382A JPS58157498A (ja) 1982-03-16 1982-03-16 乾燥機用除湿装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4202382A JPS58157498A (ja) 1982-03-16 1982-03-16 乾燥機用除湿装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58157498A true JPS58157498A (ja) 1983-09-19

Family

ID=12624565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4202382A Pending JPS58157498A (ja) 1982-03-16 1982-03-16 乾燥機用除湿装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58157498A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0635891U (ja) * 1992-10-20 1994-05-13 株式会社フレックス 乾燥機
KR20030072779A (ko) * 2002-03-06 2003-09-19 권경환 공업용 세탁 건조기 배기가스의 열 및 용제 회수장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0635891U (ja) * 1992-10-20 1994-05-13 株式会社フレックス 乾燥機
KR20030072779A (ko) * 2002-03-06 2003-09-19 권경환 공업용 세탁 건조기 배기가스의 열 및 용제 회수장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58157498A (ja) 乾燥機用除湿装置
JP2507798Y2 (ja) 除湿機
JPS58157497A (ja) 乾燥機用除湿装置
CN221057877U (zh) 一种祛湿通风型配电柜
JP2019098201A (ja) 除湿装置
JPS599022B2 (ja) 換気装置
JP5631148B2 (ja) 屋内用除湿装置
JPS6243225Y2 (ja)
JP3001358U (ja) 床下除湿機
JPH0125227Y2 (ja)
JPS58157496A (ja) 乾燥機用除湿装置
JPH0730119Y2 (ja) 喚気扇付除湿器
JPH0722230Y2 (ja) 浴室換気乾燥機
JPS59122834A (ja) 冷風扇風機
JPH0483512A (ja) 除湿装置及び除湿装置を用いた寝具などの乾燥庫
JPH0549844A (ja) 除湿装置付き収納庫
JP3629739B2 (ja) 除湿機
JPS612896A (ja) 衣類乾燥機
JPS6116878Y2 (ja)
JPS608572Y2 (ja) 加湿装置付機器の結露防止装置
JPS5912551Y2 (ja) 乾燥機
JPH0137596Y2 (ja)
JPS61180847A (ja) 空調換気扇
JPH0424453A (ja) ダクト用換気扇
JPH0628521U (ja) 冷風機