JPS5815707B2 - 製氷機 - Google Patents

製氷機

Info

Publication number
JPS5815707B2
JPS5815707B2 JP54085853A JP8585379A JPS5815707B2 JP S5815707 B2 JPS5815707 B2 JP S5815707B2 JP 54085853 A JP54085853 A JP 54085853A JP 8585379 A JP8585379 A JP 8585379A JP S5815707 B2 JPS5815707 B2 JP S5815707B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ice
making
plate
water
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54085853A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS558598A (en
Inventor
坂本薫俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoshizaki Electric Co Ltd
Original Assignee
Hoshizaki Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoshizaki Electric Co Ltd filed Critical Hoshizaki Electric Co Ltd
Priority to JP54085853A priority Critical patent/JPS5815707B2/ja
Publication of JPS558598A publication Critical patent/JPS558598A/ja
Publication of JPS5815707B2 publication Critical patent/JPS5815707B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production, Working, Storing, Or Distribution Of Ice (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、製氷機に関するものであって一層詳細には
板氷を自動的に製造する製氷機における氷蔵断装置の改
良に関するものである。
従来より傾斜配置した製氷板に製氷用水を循環供給して
所定寸法の板氷を形成し、次いで脱水運転に移行して前
記板氷を製氷板から分離落下させ、この製氷板の斜め下
方に配置した格子状電熱線上に板氷を回収し、この電熱
線により板氷を所定形状の角氷に融断する製氷機が知ら
れている(例えば、実公昭48−26201号参照)。
しかし、このように板氷を角氷に融断する手段として格
子状電熱線を使用する製氷機においては、脱水運転毎に
かなりの重量があ乞板氷が製氷板を滑落して格子状電熱
線に激突し、これによる強大な衝撃と氷蔵断時の急激な
温度変化とにより、当初緊張配置されていた電熱線は経
時的にゆるんで撓みを生じ、撓みを吸収するべく板ばね
により電熱線に張力を付与するため電熱線の取付フレー
ムは頑丈な高コストの構造のものであることを要求し、
また断線事故が頻発する等の不都合があった。
このため、氷の融断手段として格子状電熱線を使用し得
るのは、形成される板氷が比較的小さい小型の機種が主
であり、大型の製氷機には採用困難であった。
本発明は、このような欠点を克服するべく案出されたも
ので慶、って、格子状電熱線を使用することに代えて電
気抵抗の大きい金属板をその巾方向が水平面に対し垂直
になるよう使用し、この金属。
板に直に通電して発熱させることにより板氷の融断を行
うことを概略とするものである。
また、金属板に直に通電することに代えて、金属板の上
端縁に゛耐熱性絶縁部材を介して発熱体を延設し、この
発熱体に通電することによっても同様に前記欠点を克服
し得るものである。
次に、本発明に係る製氷機につき、添付図面を参照しな
がら以下詳細に説明する。
第1図は、本発明の好適な実施例を示すものであって、
板氷を形成する製氷機として、製氷板の裏面に氷生成を
行う方式のものが開示されている。
すなわち、参照符号10は傾斜配置した製氷板を示し、
この製氷板10の上面には圧縮機12および凝縮器14
から成る冷凍系に接続する蒸発管16を蛇行配設する。
前記製氷板10はその傾斜上端部を上部内方に湾曲させ
て湾曲部11を形成すると共にその端縁部を垂直に屈曲
させて水受部18を形成し、また傾枡下端部には水切部
20を設ける。
また、製氷板10の長手方向両側縁部は夫々直角に下方
へ折曲して、氷支持縁部21を延設する。
前記水切部20の下方には所定形状の水受22を水平に
設置し、前記水受22には機素自在に配置した貯水タン
ク24から循環水を水位調節器26を介して供給し、常
時一定水位の製氷用水を貯留させる。
前記水受22の底部から送水管28を下方へ導出し、前
記送水管28の途中に循環ポンプ30を介挿した後、こ
の送水管28を垂直に延在させ、前記水受部18の上方
に配設した散水管32の一端部に連通する。
散水管32には、散水孔39を管本体の長手方向に沿っ
て所定数穿設し、かつ水受部1Bに指向させる。
なお、この散水管32の他端部はそのまま終結させて閉
塞してもよいが、これに回収管34を接続して水受22
に向けて開口させ、全体として製氷水循環系を形成し、
前記送水管28および回収管34に水量調節バルブ35
.を設けて水量を調節するよう構成すれば、ポンプ圧の
変動に左右されず均一な散水が達成される利点がある。
次に、この製氷板10の直下には上方に向けて開口する
貯水槽36を配置し、この貯氷槽内には氷融断装置38
を配設する。
第1図の実施例の場合、この氷融断装置38は、電気抵
抗の大きい横列及び縦列の金属板40をその巾方向が縦
になるように水平面に対しほぼ垂直に多数立設し、横列
の金属板と縦列の金属板とが互いに接触しないように格
子状に構成したものである。
前記金属板40は、耐熱性の電気絶縁部材42を介して
貯水槽36の底部に支持されている。
また1、この金属板40は外部電源に開閉器(図示せず
)を介して接続され、脱水運転により板氷が格子状の金
属板40に落下した際に通電されるようになっている。
次に、第2図は第1図の実施例の変形例を示すものであ
って、金属板40の上端縁に発熱体4゛4、例えばニク
ロム線、タンタル線その他シーズ線等の発熱電線を耐熱
絶縁部材43を介して延設したものである。
なお、この発熱体44は同じく外部電源に開閉器(図示
せず)を介して接続される。
この場合、金属板40は発熱体44を支持するだけであ
るので電気抵抗の大きい材料を採用する必□要はない。
次尾、このように構成した本発明の作用効果につき説明
する。
先ず、水受22中の製氷用水はポンプ30により吸引さ
れて散水管32に到達し、散水孔39から噴出して製氷
板10の水受部18に散布される。
散布された水は湾曲部17で平均に拡散分布されて下面
部を隅なく潤流して流下し、製氷板下回部上で徐々に氷
結して板氷を形成し、未氷結水は水切部20を伝って滴
下し、水受22に回収される。
次いで、前述した冷凍系において圧縮機12と凝縮器1
4とを接続する配管の中途から電磁弁46を介して分岐
導出したホラトガ不供給管48より電磁弁46の切換操
作下にホットガスを蒸発管16に供給して製氷板10を
加温し、板氷と製氷板との凍結付着を解除する。
これによって板氷は自重で格子状の金属板40上に落着
する。
この状態を検知素子棹より自動検出し、またはタイマの
時限作動により前記開閉器を閉成して金属板40に直接
通電を行う。
金属板40は電気抵抗が充分太きいから発熱して、この
熱作用により板氷な所定形状の浄水に融断し、融断され
た角氷は、前記貯水槽36に落下回収される。
このように、本発明の製氷機では板氷の融断装置は金属
板で構成されているから、撓みが生じることがなく、眸
−て張力を付与する必要がないので、格子状電熱線をフ
レームに取付けた従来の構造の欠点を解消する所期の目
的を達成することができ、しかも、板氷の落下時の衝撃
に良く耐え、故障等のない経済的な製氷運転が達成され
るものである。
また、同様に第2図に示す構造においても、発・熱体は
金属板の上端縁で耐熱絶縁部材を介して固定されるので
、第1図に示す構造と同様の利点を有するものである。
このように耐久性に富み故障が殆んど生じない角氷融断
装置が得られることにより、重量の大きな板氷が製造さ
れる大型の製氷機にもそのまま採用し得るのでその実用
的効果は極めて太きいものである。
以上本発明に係る製氷機につき好適な実施例を挙けて説
明したが、本発明はこの実施例に限定されるものではな
く、発明の精神の範囲内で多くの改良変更をなし得るも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る製氷機の一実施例の斜視図、第2
図は本発明に使用する氷融断用金属板の別の構成例を示
す概略断面図である。 10・・・・・・製氷板、16・・・・・・蒸発管、4
0・・・・・・金属板、42・・・・・・耐熱性絶縁部
材、43・・・・・・耐熱絶縁部材、44・・・・・・
発熱体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 蒸発管を配設した製氷板に製氷用水を流下させて所
    定寸法の板氷を形成し、次いで前記蒸発管にホットガス
    を供給して製氷板を加温し自重により板氷を落下させる
    製氷機において、製氷板の下方に電気抵抗の大きい横列
    及び縦列の金属板をその巾方向が水平面に対し垂直にな
    るように格子状に配置し、この金属板を横列の金属板と
    縦列の金属板とが互いに接触しないように耐熱性絶縁部
    材により支持すると共に前記金属板を外部電源に開閉器
    を介して接続することを特徴とする製氷機。 2 蒸発管を配設した製氷板に製氷用水を流下させて所
    定寸法の板氷を形成し、次いで前記蒸発管にホットガス
    を供給して製氷板を加温、し自重により板氷を落下させ
    る製氷機において、製氷板の下方に金属板をその巾方向
    が水平面に対し垂直になるように格子状に装置し、この
    金属板の上端縁部に耐熱性絶縁部材を介して発熱体を延
    設すると共に、この発熱体を外部電源に開閉器を介して
    接続することを特徴とする製氷機。
JP54085853A 1979-07-09 1979-07-09 製氷機 Expired JPS5815707B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54085853A JPS5815707B2 (ja) 1979-07-09 1979-07-09 製氷機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54085853A JPS5815707B2 (ja) 1979-07-09 1979-07-09 製氷機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS558598A JPS558598A (en) 1980-01-22
JPS5815707B2 true JPS5815707B2 (ja) 1983-03-26

Family

ID=13870425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54085853A Expired JPS5815707B2 (ja) 1979-07-09 1979-07-09 製氷機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5815707B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60161210U (ja) * 1984-04-04 1985-10-26 菊水化学工業株式会社 防露性壁装シ−ト
JPS60164502U (ja) * 1984-04-11 1985-11-01 菊水化学工業株式会社 壁装シ−ト
JPS60170406U (ja) * 1984-04-19 1985-11-12 菊水化学工業株式会社 防露効果を持つ壁装版
JPS63265043A (ja) * 1987-04-22 1988-11-01 会田 寿一 床面敷設用防虫防菌シ−ト

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2746262A (en) * 1954-01-11 1956-05-22 Albert M Gallo Ice making machine
JPS4826201U (ja) * 1971-08-06 1973-03-29

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2746262A (en) * 1954-01-11 1956-05-22 Albert M Gallo Ice making machine
JPS4826201U (ja) * 1971-08-06 1973-03-29

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60161210U (ja) * 1984-04-04 1985-10-26 菊水化学工業株式会社 防露性壁装シ−ト
JPS60164502U (ja) * 1984-04-11 1985-11-01 菊水化学工業株式会社 壁装シ−ト
JPS60170406U (ja) * 1984-04-19 1985-11-12 菊水化学工業株式会社 防露効果を持つ壁装版
JPS63265043A (ja) * 1987-04-22 1988-11-01 会田 寿一 床面敷設用防虫防菌シ−ト

Also Published As

Publication number Publication date
JPS558598A (en) 1980-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4366679A (en) Evaporator plate for ice cube making apparatus
DE4143254C2 (de) Abtaueinrichtung
US3046753A (en) Apparatus for producing ice cubes
JP3834183B2 (ja) オープンセルタイプ自動製氷機
KR101335953B1 (ko) 제빙기
US3171266A (en) Ice making machine with water distribution means
US3423949A (en) Automatic ice cube maker
US5207761A (en) Refrigerator/water purifier with common evaporator
JPS5815707B2 (ja) 製氷機
US4602489A (en) Automatic ice making machine
US4601176A (en) Water frozen and water depletion state sensor for an ice product making apparatus
US4922723A (en) Apparatus and method for making ice cubes without a defrost cycle
US3220205A (en) Method of and apparatus for making ice cubes
JP2002162137A (ja) 自動製氷機
JPS5815708B2 (ja) 製氷機
KR100684114B1 (ko) 냉장고의 제상수 제거구조
US3470709A (en) Ice cube making apparatus
US3045439A (en) Grid and platen ice making
US3625023A (en) Ice maker apparatus
JP4278228B2 (ja) 自動製氷機
JP2011231943A (ja) 流下式製氷機の製氷ユニット
CN215490280U (zh) 接水组件和空调器
JPH0120616Y2 (ja)
JPS6218820B2 (ja)
JPH05122568A (ja) 監視用カメラケース