JPS58156405A - 乗用車用空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

乗用車用空気入りラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPS58156405A
JPS58156405A JP57037162A JP3716282A JPS58156405A JP S58156405 A JPS58156405 A JP S58156405A JP 57037162 A JP57037162 A JP 57037162A JP 3716282 A JP3716282 A JP 3716282A JP S58156405 A JPS58156405 A JP S58156405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
tire
tread
width
straight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57037162A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Irie
入江 勇
Yasuo Morikawa
森川 庸雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP57037162A priority Critical patent/JPS58156405A/ja
Publication of JPS58156405A publication Critical patent/JPS58156405A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/04Tread patterns in which the raised area of the pattern consists only of continuous circumferential ribs, e.g. zig-zag
    • B60C11/042Tread patterns in which the raised area of the pattern consists only of continuous circumferential ribs, e.g. zig-zag further characterised by the groove cross-section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0306Patterns comprising block rows or discontinuous ribs
    • B60C11/0309Patterns comprising block rows or discontinuous ribs further characterised by the groove cross-section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/13Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping
    • B60C11/1307Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping with special features of the groove walls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は乗用車用空気入りラジアルタイヤに係わり、
更に詳しくは湿潤路運動性能を低下することなく、かつ
溝底部分に外傷を受けにくくするとともに、溝底に生じ
た傷の生長を抑制するようなトレッドを形成したラジア
ルタイヤに関するものである。
近年、乗用車の高性能化や省エネルギー化に対する要望
はとどまることを知らず、これに付随して必然的にタイ
ヤに対する操縦性、安定性等の要望も大きくなってきて
いる。
このようなタイヤに対する要望の対応策の1つとして、
例えばタイヤの偏平比(タイヤ断面高さ/タイヤ巾)を
小さくすることが推奨され、一応の成果を上げている。
しかしながら、上記のようにタイヤの偏平比を小さくし
た場合タイヤの踏面の巾が広がり、接地圧分布の不均衡
や接地圧の低下を生じ易い。又特に湿潤路運動性能の低
下を補うために溝幅5,0〜6.5へ、溝深さ8〜9)
の幅の狭い直線状あるいはジグザク状の溝を数多く配置
する試みも行なわれたが、排水効果が足らなかったり、
トレンド剛性が不足したりして満足する結果が得られな
かった。
この発明は、かかる従来の問題点に着目して案出された
もので、その目的とするところは乗用車用ラジアルタイ
ヤの湿潤路における運動性能を低下させないで、トレッ
ドの溝底部分の受傷及び外傷の成長を有効に防止した乗
用車用空気入りラジアルタイヤを提供するものである。
この発明は、上記目的を達成するため、タイヤ赤道面か
ら踏面端部に向って、該タイヤ赤道面と踏面端部間距離
的との50チ以内に、少なくとも1本以上のストレーf
ullをタイヤ周方向に配設し、前記ストレート溝の溝
幅Wのトレッド端部間沿面幅aに対する比率W4を0.
07〜0.14に設定し、かつ溝幅Wの溝深さDに対す
る比率W/Dを1.0〜2゜0に設定し、前記ストレー
ト溝の少なくとも片側を、少なくとも2段以上の階段状
溝に形成するとともに、この階段状溝のトレッド表向に
連接する左右一対の溝壁面の傾斜角を、前記ストレート
溝の横断面中心線に対して10°〜30′に設定したこ
とを要旨とするものである。
以下、添付図面に基づいて、この発明の詳細な説明する
第1図はこの発明を実施しだラジアルタイヤの部分半断
面図であって、このラジアルタイヤ1は、左右一対のビ
ード部6と、このビード部6に連結した左右一対のサイ
ドウオール部4と、このサイドウオール部4間に位置す
るトレッド一部5とから構成され、前記ラジアルタイヤ
1の内側には、一方のビード部3から一方のサイドウオ
ール部4、トレッド部5、他方のサイドウオール部4、
他方のビード部6に渡ってカーカス6が設けられ、この
カーカス6の端末部がビード部6に埋設されたビードワ
イヤ2を巻き上げている。このカーカス6上には、トレ
ッド部5において補強コード7を埋設した少なくとも二
層′以上のベルト補強層8,9が配設されている。
前記トレッド部5の踏面10には、第2図に示すように
タイヤ周方向に対して平行な向きに多段状の上製11が
穿設されており、踏面10には、タイヤの周方向と径方
向とにカーフ12を設けである。
なお、図中13は踏面端部であって、この踏面端部16
はトレッド部5を形成する曲率半径と7ヨルダ一側壁部
14とを形成する曲率径あるいは直線との交点である。
また図中a/2は、タイヤ赤道面CLと踏面端部16と
の沿面幅を示し、bはタイヤ赤道面CLから溝中心Oま
での沿面距離、TWはタイヤ幅、Hはタイヤの断面高で
あって、このタイヤの断面高さH/タイヤの全幅TWが
タイヤの偏平比であり、この発明では偏平比を70%以
下に設定する。
またWは主溝11の溝幅、WIは2段目の溝幅、W2は
膜幅、Dは全体の溝深さ、Cは2段目の溝深さ、αは溝
中心Oに対する踏面に連結した溝壁面の傾斜角である。
なお、QTI Me主溝11は、タイヤ赤道面CLから
踏面端部16に向って、該タイヤ赤道面CLと踏面端部
13との沿面幅a/l!と、タイヤ赤道面CLから溝中
心Oまでの沿面距離すとの関係、つまり5/aAを50
%以内に設定しである。
即ち、上記主溝11の設定位置(b/肴)が50チを越
えると、湿潤路走行時の水はけが悪くなり、湿潤路運動
特性は著しく低下するものである。
次に、この発明の要旨とする主溝11の形状について更
に詳細に説明すれば次のようになる。
即ち、 (1)トレッド展開幅aに対する溝幅Wは、”/a=0
.07〜0,14とすることが必要である。”/a <
0.07であると排水性が低下し、W乙)0.14であ
ると溝底に応力集中を起し、クラックを生じたり、外傷
が生長しやすくなるので好ましくない。
(2)  また溝深さDに対する溝幅Wは、VD=1.
0〜2,0、好ましくは1.4〜1.8とすることが必
要である。VD < 1.0であると排水性が低下し、
VD > 2.0であると溝底に応力集中を起しクラッ
クを生じたり、外傷が生長しやすくなるので好ましくな
い。
この発明のタイヤは乗用車用ラジアルタイヤであるので
、溝幅Wは10〜〜14九、溝深さDは8%〜9九の値
が用いられる。
(3)また溝深さDに対する2段目の溝深さCの比率は
”/D 二o、1s〜0.50が好ましい。
上記範囲外では、受傷を軽減し、外傷生長を防止する効
果に乏しい。
(4)溝幅Wに対する2段目の溝の幅W、の比率は、W
V/W二0.2〜0.5とするのが好ましい。
W+/w < 0.2では排水性が低下したり、受傷し
やすかったり、外傷が生長しやすくなり好ましくない。
またWl/W ) 0.5では、受傷しやすかったり、
外傷が生長しやすく好ましくない。膜幅W2Fi約1〜
以上とっである。
なお、この発明では、カーカス6がタイヤ周方向に対し
て90°に限定されることなく、70°〜80゛のコー
ド角を有する所謂セミラジアルタイヤでも良く、またベ
ルト補強層8.9の補強コード7はスチールに限定され
ることなく、テキスタイルあるいはアラミツド等であれ
ば良い。更に主溝11としては2段に限定されず3段以
上であっても良いことは勿論である。
次に第3図は、この発明に係るタイヤの溝形状の第2実
施例を示し、この実施例は2段目の溝11aを主溝11
の一側壁に形成するとともに、溝中心Oに対する溝壁面
の傾斜角をC1〉C2に形成したものである。なお、W
、W、 、W2. C、D等の値は、前述した範囲で用
いられる。また第4図は、この発明に係るタイヤの溝形
状の第3実施例を示し、この実施例は2段目の溝11a
の両側に膜幅W2の段を夫々設けるとともに、この一方
の溝深さC1を他の溝深さC2に対してC2<CIに形
成しである。なお横断面中心線Oに対する溝壁面の傾斜
角αは同じである。
この発明は、上記のようにタイヤ赤道面から踏面端部に
向って、該タイヤ赤道面と踏面端部間との50チ以内に
少なくとも1本以上のストレート溝をタイヤ周方向に配
設したため、有効に溝の排水効果を発揮することができ
る。換言すれば、ショルダー附近に排水を期待する主−
溝を配置しても効果が小さいものである。
また主溝は上記のようにストレート溝であるため、踏面
ではね除いた水分を遅滞なく排水することが可能になり
、有効に踏面が路面をグリップすることができる。
更にストレート溝の溝幅Wのトレッド端部間沿面幅aに
対する比率”/aを0.07〜0.14に設定し、かつ
溝幅Wの溝深さDに対する比率VDを1.0〜2.0(
好ましくは14〜1.8)に設定し、ストレート溝の少
なくとも片側を、少なくとも2段以上の階段状溝に形成
したため、排水効果を著しく低下させることなく、溝底
へ外傷を受けにくくするとともに、溝底に加わる歪が減
少することから、溝底に生じた傷の生長を抑制すること
ができる効果がある。
また、階段状溝のトレッド表面に連接する左右一対の溝
壁面の傾斜角を、ストレート溝の横断面中心線に対して
1o”〜30’に設定することにより、溝底に加わる歪
が減少し、有効に溝底に発生した傷の生長を抑制するこ
とができ、更に、湿潤路面の運動性能を低下させること
がない。
また、タイヤパターンの外観を著しく損うことがない。
即ち、溝壁面の傾斜角αをα〈1o′に設定した場合に
は、外傷が生長しやすくなるため好1しくなく、α〉3
0°に設定した場合には、湿潤路面における操縦安定性
が低下して好ましくない。
次に下記表1は、この発明のタイヤと対比タイヤ(第6
図参照)及び従来タイヤ(第7図参照)との湿潤路内旋
回テストの結果を、湿潤路運動性能の代用特性として示
している。
湿潤路用旋回テスト結果は、従来タイヤ(9)を100
とした指数で表わしてあり、指数値が大きい1優れてい
る。なお、本テストに使用されるタイヤは、 タイヤサイズ・・・・・・185/70 HR13スト
レート溝の深さくD)・・・・・・8關溝の幅(W)・
・・・・・lQmm でタイヤ踏面に深さ5朋のカーフ12を周方向及び断面
方向に10龍間隔で配置したタイヤを使用した。
この発明タイヤ(11、f2J 、 (3)はそれぞれ
タイヤ踏面の周方向中心からタイヤ踏面端部に向かって
b/V2が、 本発明タイヤ(11・・・・・・15%(2)・・・・
・・ 25% (3)・・・・・・ 50% の位置にストレートの2段溝で、かつ溝壁角度αを20
°とした溝を赤道面を対称に2本有するタイヤを使用し
、2段目溝深さCは3朋である。
対比タイヤ(4)は、前記b/a//2が75導の位置
に、ストレートの2段溝で溝壁角度αを両側とも20”
とした溝を有するタイヤを使用した。溝幅Wは10關、
溝深さDは8朋、2段目溝深さCは3 inで娶る。な
おジグザグ溝の時、溝幅Wは溝方向に対してn角に測か
るものとする。
第6図1/(示す対比タイヤf5) 、 (6) 、 
f力、(8)は前記す咬2が、 対比タイヤ(5)・・・・・・15% (6)・・・・・・ 25チ 対比タイヤ(力・・・・・・50% (8)・・・・・・75チ の位置に、溝幅WはlQmm、溝深さDは8mm、ジグ
ザグの2段溝で、溝壁角度αを両側とも20°とじたタ
イヤを使用し、なおりはジグザグの中立線を採り、2段
目溝深さCは3mmである。
従来タイヤ(9)は、第7図に示すように、前記Va/
2が50%の位置にジグザグの■(ブイ)字状溝で溝壁
角度αを両側とも20−にしたタイヤを使用している。
そして前記湿潤路用旋回テストは、湿潤路運動性能の代
用特性として湿潤路での円旋回テストを実車走行にて実
施し、半径3Qmの円旋回可能な最高速度を測定し、従
来タイヤ(9)を100とした指数で表わしである。
即ち、表1から明らかなごとく、2段溝形状をジグザグ
溝に採用した場合、従来の7字溝形状をジグザグ溝に採
用したタイヤより限界速度が低下してしまうことが確認
されたのである。
また例え、2段溝形状をストレート溝に採用した場合で
も、該溝位置が踏面端部に近い即ち、5/a//2が5
0%を越える様な場合も同様に従来の7字溝形状をジグ
ザグ配置したタイヤより限界が低下してしまうことを確
認しだのである。
(本頁以下余白) 次に表2は、この発明のタイヤと対比タイヤおよび従来
タイヤとの湿潤路内旋回テスト結果と、20%悪路走行
を含む実車走行テス) 10,154Km走行後の主溝
底に於ける外傷の数と、平均外傷の大きさを表わしてお
り、湿潤路内旋回テストの指数は大きい方が外傷の数と
大きさは小さい方が優れている。
これによれば従来の7字溝形状をジグザグ溝に採用した
従来タイヤ(9)は溝底の傷の大きさは小さいが依然溝
底に傷を受は易いことを示し、従来のU(ニー)字溝形
状をストレート溝に採用した対比タイヤ(121は湿潤
路運動性能に極めて優れるものの、溝底の傷の大きさも
大きく傷も受は易いことを示し、2段溝をジグザグ溝に
採用した対比タイヤは溝底の傷の大きさも小さく傷も受
は難いものの、湿潤路運動性能が劣っていることを示し
ている。
この発明は上記のように、タイヤ赤道面から踏面端部に
向って、該タイヤ赤道面と踏面端部間距離a//2との
50%以内に、少なくとも1本以上のストレート溝をタ
イヤ周方向に配設し、前記ストレート溝の溝幅Wのトレ
ッド端部間沿面幅aに対する比率Vaを0.07〜0.
14に設定し、かつ溝幅Wの溝深さDに対する比率/D
を1.0〜2.0に設定し、前記ストレート溝の少なく
とも片側を、少なくとも2段以上の階段状溝に形成する
とともに、この階段状溝のトレッド表面に連接する左右
一対の溝壁面の傾斜角を、前記ストレート溝の横断面中
心線に対して10°〜30“に設定したため、乗用車用
ラジアルタイヤの湿潤路における運動性能を低下させな
いで、トレッドの溝底部分の受傷及び外傷の生長を有効
に防止できる効果がある。
(本頁以下余白) なお、上記の本発明タイヤ(10) 、 Qll K使
用されるタイヤは、 タイヤサイズ・・・・・・185/70 HR13溝の
幅(W)・・・・・・10朋 溝の深さくD>・・・・・・8龍 傾斜角(α)・・・・・・−20゜ とした。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るラジアルタイヤの部分半断面図
、第2図は第1図のn−mmに沿う拡大断面図、第3図
はタイヤの溝形状の第2実施例を示す拡大断面図、第4
図はタイヤの溝形状の第3実施例を示す拡大断面図、第
5図はこの発明のストレートv字溝の対比タイヤの要部
斜視図、第6図はこの発明のジグザグ2段溝の対比タイ
ヤの要部斜視図、第7図はジグザグV字溝の従来タイヤ
の踏面部における部分断面図である。 1・・・ラジアルタイヤ、11・・・主溝、11a・・
・2段目の溝、13・・・踏面端部、a/、 −= ト
レッド端部間沿面幅、CL・・・タイヤ赤道面、W・・
・溝幅、D・・・溝深さ。 代理人 弁理士 小 川 信 − 弁理士 野 口 賢 照 弁理士 斎 下 和 彦 第3図 9fll)12

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. タイヤ赤道面から踏面端部に向って、該タイヤ赤道面と
    踏面端部間距離(a/2)との50%以内に、少なくと
    も1本以上のストレート溝をタイヤ周方向に配設し、前
    記ストレート溝の溝幅(W)のトレンド端部間沿面幅(
    a)に対する比率(w/a)を0.07〜0.14に設
    定し、かつ溝幅(W)の溝深さくD)に対する比率(W
    /D)を1.0〜20に設定し、前記ストレート溝の少
    なくとも片側を、少なくとも2段以上の階段状溝に形成
    するとともに、この階段状溝のトレッド表面に連接する
    左右一対の溝壁面の傾斜角(α)を、前記ストレート溝
    の横断面中心線に対して10“〜30°に設定したこと
    を!¥j徴とする乗用車用空気入りラジアルタイヤ。
JP57037162A 1982-03-11 1982-03-11 乗用車用空気入りラジアルタイヤ Pending JPS58156405A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57037162A JPS58156405A (ja) 1982-03-11 1982-03-11 乗用車用空気入りラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57037162A JPS58156405A (ja) 1982-03-11 1982-03-11 乗用車用空気入りラジアルタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58156405A true JPS58156405A (ja) 1983-09-17

Family

ID=12489896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57037162A Pending JPS58156405A (ja) 1982-03-11 1982-03-11 乗用車用空気入りラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58156405A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60193704A (ja) * 1984-03-15 1985-10-02 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JPS60203504A (ja) * 1984-03-28 1985-10-15 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JPS60236807A (ja) * 1984-05-09 1985-11-25 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JPS61166708A (ja) * 1985-01-19 1986-07-28 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
EP0227322A2 (en) * 1985-11-30 1987-07-01 Sumitomo Rubber Industries Limited Heavy duty pneumatic tyre
JPH0227903U (ja) * 1988-08-15 1990-02-23
JPH02225108A (ja) * 1989-02-27 1990-09-07 Sumitomo Rubber Ind Ltd ラジアルタイヤ
JPH04176711A (ja) * 1989-10-12 1992-06-24 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
WO1995031345A1 (fr) * 1994-05-13 1995-11-23 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneu a carcasse radiale
US5492161A (en) * 1985-01-19 1996-02-20 Toyo Tire & Rubber Company, Limited Pneumatic tire with groove steps having sipes
EP0904960A2 (en) * 1997-09-30 1999-03-31 Sumitomo Rubber Industries Limited Studless tyre
US5957180A (en) * 1996-03-05 1999-09-28 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire including kerfs
US6481480B1 (en) * 1996-06-07 2002-11-19 The Goodyear Tire & Rubber Company Convertible tread for a radial truck or trailer tire
JP2007001350A (ja) * 2005-06-21 2007-01-11 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JP2014101038A (ja) * 2012-11-20 2014-06-05 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5098002A (ja) * 1973-12-31 1975-08-04
JPS56157606A (en) * 1980-05-10 1981-12-04 Yokohama Rubber Co Ltd:The Pneumatic radial tire for automobile

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5098002A (ja) * 1973-12-31 1975-08-04
JPS56157606A (en) * 1980-05-10 1981-12-04 Yokohama Rubber Co Ltd:The Pneumatic radial tire for automobile

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60193704A (ja) * 1984-03-15 1985-10-02 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JPS60203504A (ja) * 1984-03-28 1985-10-15 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JPH0443004B2 (ja) * 1984-05-09 1992-07-15 Sumitomo Rubber Ind
JPS60236807A (ja) * 1984-05-09 1985-11-25 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JPS61166708A (ja) * 1985-01-19 1986-07-28 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
US5492161A (en) * 1985-01-19 1996-02-20 Toyo Tire & Rubber Company, Limited Pneumatic tire with groove steps having sipes
EP0227322A2 (en) * 1985-11-30 1987-07-01 Sumitomo Rubber Industries Limited Heavy duty pneumatic tyre
JPH0227903U (ja) * 1988-08-15 1990-02-23
JPH02225108A (ja) * 1989-02-27 1990-09-07 Sumitomo Rubber Ind Ltd ラジアルタイヤ
JPH04176711A (ja) * 1989-10-12 1992-06-24 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
WO1995031345A1 (fr) * 1994-05-13 1995-11-23 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneu a carcasse radiale
US5957180A (en) * 1996-03-05 1999-09-28 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire including kerfs
US6481480B1 (en) * 1996-06-07 2002-11-19 The Goodyear Tire & Rubber Company Convertible tread for a radial truck or trailer tire
EP0904960A2 (en) * 1997-09-30 1999-03-31 Sumitomo Rubber Industries Limited Studless tyre
EP0904960A3 (en) * 1997-09-30 2000-11-02 Sumitomo Rubber Industries Limited Studless tyre
JP2007001350A (ja) * 2005-06-21 2007-01-11 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JP2014101038A (ja) * 2012-11-20 2014-06-05 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
EP2732981A3 (en) * 2012-11-20 2017-12-27 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5277235A (en) Pneumatic radial tire with high cornering and steering stability
JP3395986B2 (ja) 空気入りタイヤ
US11203234B2 (en) Pneumatic tire
JPS58156405A (ja) 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JPS62214004A (ja) 高速用空気入りラジアルタイヤ
EP2594417A1 (en) Run-flat tire
RU2653225C1 (ru) Пневматическая шина
JP2003159912A (ja) 空気入りタイヤ
JPH08337101A (ja) 空気入りタイヤ
JP5896941B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2002059711A (ja) 空気入りタイヤ
WO2019171554A1 (ja) 空気入りタイヤ
WO2014103643A1 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0445364B2 (ja)
JP2844581B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP6032343B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3336052B2 (ja) 冬用空気入りラジアルタイヤ
JPS62247905A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JPH06191226A (ja) 空気入りタイヤ
JP3209449B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH07285302A (ja) 空気入りタイヤ
JP2878358B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH09193615A (ja) 空気入りタイヤ
US12122188B2 (en) Pneumatic tire
JP7481614B2 (ja) 空気入りタイヤ