JPS581558A - 積層フイルム - Google Patents

積層フイルム

Info

Publication number
JPS581558A
JPS581558A JP9821081A JP9821081A JPS581558A JP S581558 A JPS581558 A JP S581558A JP 9821081 A JP9821081 A JP 9821081A JP 9821081 A JP9821081 A JP 9821081A JP S581558 A JPS581558 A JP S581558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
laminated film
filling
heat
density polyethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9821081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0132778B2 (ja
Inventor
柏倉 建三
森屋 尚衛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Dow Ltd
Original Assignee
Asahi Dow Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Dow Ltd filed Critical Asahi Dow Ltd
Priority to JP9821081A priority Critical patent/JPS581558A/ja
Publication of JPS581558A publication Critical patent/JPS581558A/ja
Publication of JPH0132778B2 publication Critical patent/JPH0132778B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は積層フィルムに関するものであって、川に詳述
すれば、リニヤ−・ローデシシティ・ポリエチレン樹脂
(フィルム)の特11ミを利用して、従来の縦ビロー・
タイプ自動充填機テノ、高温度(100±10°C)の
充填物の、直接自動充填包装できる積層フィルムに関す
る。
従来、流動性のある液体、又は粘体物の自動充填包装に
は5、暴利にナイロン、ポリエステル。
フィルム等が、ヒーI・・シール(熱接着)面には、シ
ール温度領域か、■50±20°C範囲での、ホット・
タック(熱間剥離強度)特性の良好な樹脂、即ぢ、EV
A1エチレン系アイオアイオノマー樹脂利用されていた
が、これ等は、充填物温度が90’C以下の場合にて有
効であった。しかし、充填物温度が高温度(100±1
0 ”C)の場合は、シール(接着)部分が、破れたり
、充填機械での充填物のカット・ロール(シゴギ・ロー
ル)圧と、充填内容物の温度にて熱圧着して、定量性が
満足される充填包装が出来ず、製袋されたものの利用で
補い、充填機種も、それに準じた包装機械であった。
本発明は−1−1記の点に鑑みなされたものであって、
その1I的とするところは、高温度(100±lo”c
)の流動性のある液体、又は粘体物をもシール破れもな
く、直接自動充填包装できる積層フィルムの提供にある
しかして本発明は、リニヤ−・ローデンシティ・ポリエ
チレン樹脂よりなる層又はリニヤ−・ローデンシティ・
、Iソリエチレンfit 脂ニ:r−チレンー酢酸ビニ
ル共重合体、エチレン系アイオノマー、高圧法低密度ポ
リエチレン及び低圧法中密度ポリエチレンよりなる群か
ら選択される樹脂の1種以1−6をブレン15シた樹脂
組成物よりなる層と耐熱性の熱可塑性樹脂よりなる層と
か]一種以上の接着層を介して積層されてなることを特
徴とする積層フィルムである。
本発明におけるリニヤ−・ローデンシティ・ポリエチレ
ン樹脂(以丁L −L I) P E樹脂と称する)と
は、例えば、米国特許4076698号に示されるよう
な樹脂であり、エチレンモノマーと他のα−オレフィン
モノマーとを重合触媒の存在Fで比較的低中圧子゛で重
合させて得られる低密度ポリエチレンを意味する。
本発明においてL −L D P E樹脂よりなる層又
はL −L D P E樹脂にエチレン−酢酸ビニル共
重合体、エチレン系アイオノマー、高圧法低密度ポリエ
チレン(L D P E )及び中低用法中密度ポリエ
チレン(MDPE、密度 o9500 / CC未満)
の群から選択される樹脂の1種以−にをプレン1″′し
た樹脂組成物よりなる層は、積層フィルムの一方の表面
側に配置されヒートシール面として機能する。L −I
、 D P E樹脂と上記他樹脂とをブレンドしてなる
樹脂組成物は、幅広い範囲の強度か得られると共に、ポ
ット・タック(熱間強度)特性、殊にヒート・シール性
が高温度流動物自動充填に合致したものとなる。この場
合L −L I) I) r、l:樹脂にブレンドされ
る他樹脂のへ゛有率としてGj樹脂組成物全量に対し5
乃至25重け%の範囲が選択され、この含有率において
、殊に、幅広い範囲の強度及びホット・タック特性が良
好に発現される。
本発明の積層フィルムの他方の表面(シール面でない側
)には耐熱性の熱可塑性樹脂よりなる層が使用される。
耐熱性の熱可塑性樹脂としては融点150’c以1−の
ものが好適に使用される。具体的にはポリアミ1δ系樹
脂やポリエステル系樹脂が好ましい。主にポリエステル
系樹脂は、充填内容量か少@(2009以下)の場合が
多く、ポリアミド系樹脂の場合は、充填内容量に左右さ
れず、lo’lllから5 kgの「1]広い範囲での
利用か多く、それらは暴利のそれぞれの特性を生かした
、活用である点、数多い組合せが考えらねるか、ヒート
・シールタイプの包材と云う点から、200″CX 0
.5秒程度の温度に耐える事ができる基材フィルムが必
要である。
接着層としては、1種以上のものが使用され、例えばイ
ンシアネート系接着剤、LDPE樹脂等が好適に使用さ
れる。尚本発明の積層フィルムにおいてり、 −L I
) P E位1月青よりなる層又はIノーL D P 
E樹脂と他樹脂との混合樹脂組成物よりなる層の厚さは
5〜40μとするのが好ましく、耐熱性の熱可塑性樹脂
よりなる層の厚さは5〜100μとするのが好ましく又
接着剤層の厚さは5〜40μとするのが好甘しく。
次に本発明の積層フィルムの層構成の代表例及び本発明
の積層フィルムを充填包装用の包材として用いた場合の
一実施例を図面により説明する。
第1図はエクストルーノヨンラミネーi・又はコ・エク
ストルーノヨンラミネ−1・により得られる積層フィル
ム9の層構成を示すだめの拡大断面図であり、1は■・
−L D P E樹脂よりなる層、又はL −L I)
 P E樹脂にエチレン−酢酸ビニル共重合体、LT’
)PEXMDPE及びエチレンオアイオノマーよりなる
群から選択される樹脂の1種以1−か5乃至25重量%
の範囲でブレン15された樹脂層、2はL D P 1
℃層、3はアンカー・コーティング剤よりなる接着層、
4は基4+層である。基材層4としては耐熱性の熱可塑
t’l a 脂フイルノ\、例えばポリアミ+’、4(
0−ナイロン(延伸ナイロン) 、(”−ナイロン(無
延伸ナイロン)すと) 1.+5リエステル系フイルム
等が使用される。
第2図は1ゝライラミネートにより得られる積層フィル
ムの層構成を示す拡大断面図であり、3′は接着剤層を
示す。
第3図は、第1図又は第2図に示さねた積層フィルム9
により充填包装して得られた充填包装物の断面図であり
、5は充填物、6はトップシール部、7は7+; +−
ムシール部ヲ示i−8第4図は第3図の充填包装物の平
面図であり、8はセンター(昔話)シール部である。
本発明の積層フィルムはヒート・シール温度領域及び、
熱間ヒート・シール(ホット・タック)強度特性が、従
来の積層フィルムIIIち、(・−L ’I) 11)
 E樹脂以外の樹脂を使用していた、樹脂積層フィルム
と比較し、縦ピロー・タイプ自動充填機での、100±
10°Cの高温度充偵物の、充填包装か優ねでおり、又
、充填包装時の充填物を、シゴギ・ロールで、カットす
ることも非常に円滑にできて、製品のシール部、外観接
着強度を損うことがない。充填物か、高温度(1oo!
1o°C)で充填出来ることにより、充填物に依っては
、1品質の保守」も含め、改めて[ボイル殺菌の必要性
]もなくなる点、加工工程も簡素化され、「加圧時間も
短縮」が図れ有利である。
更に本発明の、積層フィルムは、食品包装のみならず非
食品分野での適用もi1能で、(11広い包材適性を具
備している。
また、従来のジャム、アン類の包装には、縦型自動充填
結紮機(一般にロケット・タイプと云う)が、多く利用
されているか、これらの充填機での包装作業は、運転操
作の熟練性、衛生性、経済性等で、種々の問題点をか\
えていたが本発明の積層フィルムは、ヒート・シールタ
イプの充填機を適用することで、F記に列挙する如く、
従来の諸問題に対して有利に展開し、大巾に改善が出来
る。
l 使用フィルムが、ヒ−1・・シール・タイプである
から充填機での作業操作は容易となり、オペレーターの
作業−1−での熟練度は必要なく、多面に巨り有利にな
る。
2 従来の充填方法、即ち結紮タイプの充填機での、充
填物、切換作業、又は充填量目変更の作業は、調整に時
間を費やしたが本発明の積層フィルムで縦10−・タイ
プ自動充填機を適用することで、これらの作業が非常に
容易となり、時間と労力の節減が出来る。
3 作業性が、改善されたことで、充填物の切換ロス、
及゛び包材用フィルムのロスか減少する。
牛、 従来の充填方法、即ち、結紮タイプの充填機では
、製品の上・下部の結紮部に、金属線を使用している関
係もあり、充填物への異物誤混入に対する検査、即ち、
金属探知装置を数例け、金属片の除去を行う必要かあ一
〇だ。
更に探知機数句に対しても、面倒でむづかしさかあった
。それに対して、本発明の積層フィルムは、製品の4−
・下部は、ヒート・シールにて加工を行う点金属探知装
置uの取イ」も4く要となる。
5 本発明の積層フィルムを、利用することにより、充
填物は、高温度(100°C±10”C)を保持したま
ま充填包装が可能なので、充填物の包装後、7I?イル
殺菌か簡略化できる。
次に実施例を挙げて本発明を説明する。
実施例] O−ナイロン〔ユニチカ(へ)社製、登録商標[エンブ
レムJ#15)とL D P E (旭ダウ株社製、 
高圧法低密度ポリエチレンL −1,745〕と、L 
−I・DPIシ1三井石油化学(株)社製、登録商標[
(II・TZEXJ#40)との層構成の積層フィルム
とし、Npt法に」:リホット・タック(熱間剥離9強
度測定を行なった。測定条件は下記の通りであり、その
結果は第5図に示す(曲線A)。
〔ホット・タック強度測定条件〕
環境幅度:♀温(20’C)、シール圧:2、I K9
/ rrtu、2、シール時間: 0.75秒、ン〜ル
幅:25mm、引張錘:150&(定荷重〕 フィルムのヒート・ソール面どうしを合わぜ、ヒート/
−ラーで25 mm幅、300/n長さにヒーl−−ソ
ールし、ヒート・/−ル直後(この時フィルムはソール
温度から殆んと変化していない)にヒート・シール面を
180度の角度で剥離させる(ヒート・/−ル面の片方
のフィルムは固定しておき、ヒート・)−ル面の他方の
フィル1、に150 g、I25++iin幅の荷重が
かかるようにしである)ような荷重がかかるようにして
剥離試験を行なった。
また、1記11tl定条件によってヒート・シール強度
測定を行なった。結果を第6図に示す(曲線A)。
〔ヒート・シール強度測定条件〕
環境温度   室温(20″C) シール圧   2. ]、 ky / tJシール時間
  10秒 シール目]    15 mm 引張スビー1’   300 mm /分実施例2 実m 例117) 1.、− ’L I’) P E層
ヲ、コ(7) L −LD P E樹脂にエチレン−酢
酸ビニル共重合体25重置%の含有率でブレンi:′シ
た樹脂組成物の層に置き換えて、実施例1と同様の測定
を行なった。その結果を5図及び第6図に示す(曲線B
)。
比較例1 実施例1のL D P I2層の厚さを30 tiにし
、L −L I) P E層をエチレン系アイオノマー
樹脂層(In、、厚さ35μ)に置き換えて下記の如き
層構成の積層フィルムにし、実施例]−と同様の測定を
行なった。その結果を第5図及び第6図に示す(曲線(
2)。
比較例2 実施例1 rD L ]) P Effj ノIf サ
ラ30 tt ニt、、■ノ(、D P E層ヲエチレ
ンー酢酸ビニル共重合体(酢酸ビニル金層10重量%、
厚さ35μ)に置き換えて下記の如き層構成の積層フィ
ルムにし、実施例1と同様の測定を行なった。その結果
を第5図及び第6図に示す(曲線I) )。
第5図は、T、 −I、 D P E樹脂を使用したフ
ィルム、即ち本発明の積層フィルムと、従来のナイo 
ン/ F2 V A  (比V 例2 ) 、ナイロン
/I I5(Jt 較例2 ) 構成フィルムとの、ホ
ット・タック強度曲線の比較を示したもので、こ(7)
A 、 +1 、 C,、Dの各曲線は、シール温度に
対する剥離した長さ、即ち、ヒート・シール直後2.フ
ィルムが熱い内に、錘りの加重により引張られ、剥がさ
れた長さを測定したものであり、グラフ内斜線の部分が
、本発明の高温度(100±10°C)充填における、
自動充填可能−領域に該当し、その斜線部140±5°
C以下は・前記した通り、充填機、シゴキ・ロールのカ
ット圧にて、筒状になったフィルム内部が圧着し、充填
内容物のフィルム筒内部での移動が出来ない為に1満足
な製品にならない。本発明の積層フィルムの曲線A。
Bはこの斜線部の領域に入り、満足な製品となり得る。
本発明では145°C以−]二剥離長さ2 Q mm以
下を必要とする。より好ましくは165°C以にで剥離
長さ20 mm以下である。
第6図は、各構成フィルム(第5図にて使用された同一
構成フィルム)の、ヒート・シール強度曲線を示したグ
ラフである。高温度(100±lo”c)充填に絡む、
シール強度としでは5.5 kg/ 1.5 mm  
rIj以Jzノヒ−1−シール強度が、■乃至5 ky
詰充填包装の場合必要である。
第6図からも、明らかに1、 L D P Eを適用し
た実施例1.2の積層フィルム(曲線A。
13)が満足しうるヒート・シール強度を示し、比較例
1,2の積層フィルム(曲線C,I))では満足しつる
ヒート・シール強度を達成することができないことがわ
かる。
実施例3 包   材:実施例1の積層フィルム 充 填 物:13ミグラス・ソース 被充填物、包装時温度+ l :S 5°C充填内容量
=05〜2.0 kg / 1袋使用充填機二銖)部用
商事 25O8Wタイプ充填スピー1″’:L2〜20
袋/分 従来の充填包装は、rめ大きさ形状が、定められた製袋
品が、包材として使用され、充填法も自動又は半自動又
は、手動(手詰め)にて行なわれている。
本発明の積層フィルムを使用した場合、包材の大きさ形
を比較的自由に操作出来、充填物量目を0.5 、1.
0 、2.0 IC9の3種につき充填した。
充填方法は、調理釜より、調理済ビミグラス・ソースを
充填機に付帯しているホンノ?−にポンプにて送り、一
方積層フイルムは規定サイズに、充填製袋されるようセ
ットしておき、充填機が作動を開始すると、積層フィル
ムが1ヒーI゛◎シールによりセンター昔話部分がシー
ルされ、更に、ボトム部分かシールされると、充填機射
出[1より、45ツ・ξ−内の1:′ミグラス・ソース
が、射出され、規定附目が注入され、シゴキ・ロールの
作動により、定量充填され容易に規定寸法に裁断が行わ
れ、同時にトップ部分をヒート・シールされて、製品と
なった。
”11 品の充填M後の1?ミグラス・ソースの温度は
98°Cであった。使用フィルムのヒート・シール強度
は6kq/15mm  以−1−テ、シコキロールでの
充填内容物カントも、外観を損わないものであった。
実施例4 位相: 0−ナイロン、L D PE 、、T、、 −L T)
I) I強ま実施例1で用いたのと同じ樹脂であり、C
−ナイロンは旭化成工業(株)社製の樹脂である。
」二組包材を使月1して下記条件により自動充填を行な
った。
充 填 物: ジャム(I)、アン(旧充填物包装時温
度=95〜100″C 充填内容量=10〜2.0 (1) 、5.0 (II
)使用充填機:縦ピロー・タイプ自動充填機〔(株)鶴
F’fi商事製 25 OL Lタイプ〕充填スピード
二8〜25袋/分 作業操作は容易であり、充填量目変更の調整作業は短時
間で行うことができ、作業性か改善された。また、充填
物の切換ロス及び包材用フィルムのロスが減少した。
なお、−に記包材(1)を用いた場合の充填実績を表]
−に示ず。また、比較のために比較例1及び比較例2で
使用したフィルム、並びにポリ塩化ビニリデン(PVD
C) フィルムの充填実績も表1に併せて示す。
【図面の簡単な説明】
第1図はエクストルージョンラミネ−1・又はフ・エク
ストル− れる積層フィルムの層構成を示すだめの拡大断面図、第
2図は1+ライラミネ−1・により得られる積層フィル
ムの層構成を示すだめの拡大断面図、第3図は第1図又
は第2図に示された積層フィルムにより充填包装置,て
得られた充填包装物の断面図、第4図は第3図の充填包
装物の平面図、第5図は■・−■・D P E樹脂を使
用した本発明の積層フィルムと、従来の積層フィルムと
のホラI・・タック強度曲線の比較を示したグラフ、第
6図は各積層フィルムのヒート・シール強度曲線を示し
たグラフである。 1゛I・−■・I) I) E樹脂層又は■・−L f
) P 18樹脂に他樹脂をブレン1さした樹脂層、2
・・・L I’) P E層、3,31・・・接着剤層
、牛・・基4M層、5・・充填物、6・・・トツゾシー
ル部、7・・・ダトムシール部、8・・センターシール
部、9・・・積層フィルム。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  リニヤ−・ローデンシティ・ポリエチレン樹
    脂よりなる層、又はリニヤ−・ローデンシティ・ポリエ
    チレンm IJWにエチレン−酢酸ビニル共重合体、エ
    チレン系アイオノマー、高圧法低密度ポリエチレン及び
    低圧法中密度ポリエチレンよりなる群から選択される樹
    11にの1種以十をプレシトした樹脂組成物よりなる層
    と耐熱性の熱可塑性樹脂よりなる層とが1種以」二の接
    着層を介して積層されていることを特徴とする積層フィ
    ルム。
  2. (2)  樹脂組成物におけるエチレン−酢酸ビニル共
    重合体、エチレン系アイオノマー、高圧法低密度s?リ
    エチレン、低圧法中密度ポリエチレンよりなる群から選
    択される1種以上の含有率が5乃至25重量%である特
    許請求の範囲第(1)項記載の積層フィルム。
  3. (3)耐熱性の熱可塑性樹脂が融点]、 50″C以1
    −の樹脂である特許請求の範囲第(1)項記載の積層フ
    ィルム。
  4. (4)耐熱性の熱可塑性樹脂がポリアミ15系樹脂又は
    ポリエステル系樹脂である特許請求の範囲第(1)項又
    は第(3)項記載の積層フィルム。
JP9821081A 1981-06-26 1981-06-26 積層フイルム Granted JPS581558A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9821081A JPS581558A (ja) 1981-06-26 1981-06-26 積層フイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9821081A JPS581558A (ja) 1981-06-26 1981-06-26 積層フイルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS581558A true JPS581558A (ja) 1983-01-06
JPH0132778B2 JPH0132778B2 (ja) 1989-07-10

Family

ID=14213614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9821081A Granted JPS581558A (ja) 1981-06-26 1981-06-26 積層フイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS581558A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53125452A (en) * 1977-04-09 1978-11-01 Mitsui Petrochem Ind Ltd Polyolefin composition
JPS5488982A (en) * 1977-12-14 1979-07-14 Mobil Oil Orientated polypropylene film coated with linear low density polyethylene copolymer
JPS5512008A (en) * 1978-06-29 1980-01-28 Mitsui Petrochemical Ind Packing laminate sack
JPS57123053A (en) * 1981-01-23 1982-07-31 Mitsui Petrochemical Ind Composite film
JPS57174329A (en) * 1981-04-21 1982-10-27 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd Resin composition for extrusion molding

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53125452A (en) * 1977-04-09 1978-11-01 Mitsui Petrochem Ind Ltd Polyolefin composition
JPS5488982A (en) * 1977-12-14 1979-07-14 Mobil Oil Orientated polypropylene film coated with linear low density polyethylene copolymer
JPS5512008A (en) * 1978-06-29 1980-01-28 Mitsui Petrochemical Ind Packing laminate sack
JPS57123053A (en) * 1981-01-23 1982-07-31 Mitsui Petrochemical Ind Composite film
JPS57174329A (en) * 1981-04-21 1982-10-27 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd Resin composition for extrusion molding

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0132778B2 (ja) 1989-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3201498A (en) Compositions of polyethylene and ethylene/ethylacrylate copolymers for improved heat sealability
US5133999A (en) Packaging material of laminate type
EP0300104B1 (en) Peelable seals using polybutylene
JP2001253028A (ja) 多層フイルム及び包装体
JP4731699B2 (ja) 熱融着フィルム及びそれからなる包装体
JP6218490B2 (ja) 蓋材及びその製造方法
JPH1158642A (ja) 易開封性複合フィルムおよび易開封性紙容器
JPS581558A (ja) 積層フイルム
JP3853417B2 (ja) レトルトパウチ
JP3543456B2 (ja) イージーピールシール用フィルムおよび容器
JPS5945343A (ja) ヒ−トシ−ル性樹脂組成物
JPS6226313B2 (ja)
CN112693199A (zh) 一种包装纸容器的易掲盖膜及其热封层
JPH049142B2 (ja)
JP2968425B2 (ja) 複合多層フィルム
JPS59196348A (ja) 複合フイルム
JPS6036548A (ja) ラミネ−ト用エチレン系共重合体組成物
JP3629614B2 (ja) 包装材料
JP2018199744A (ja) 樹脂組成物、フィルム、積層体、包装体、および包装体の製造方法
JP7270018B2 (ja) 樹脂組成物、フィルム、積層体、包装体、および包装体の製造方法
JP4864235B2 (ja) 熱融着フィルム及びそれからなる包装体
JP3642882B2 (ja) ボイル処理用包装体
JPS59199458A (ja) 耐熱密封容器
JP7212959B2 (ja) 固形物含有被包装物の充填包装体
JP2000191046A (ja) 易開封性容器