JPS58154349A - 回転電機のコイル - Google Patents

回転電機のコイル

Info

Publication number
JPS58154349A
JPS58154349A JP3697882A JP3697882A JPS58154349A JP S58154349 A JPS58154349 A JP S58154349A JP 3697882 A JP3697882 A JP 3697882A JP 3697882 A JP3697882 A JP 3697882A JP S58154349 A JPS58154349 A JP S58154349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
grooves
coils
groove
electric machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3697882A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Matsunaga
松永 寛樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP3697882A priority Critical patent/JPS58154349A/ja
Publication of JPS58154349A publication Critical patent/JPS58154349A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/04Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
    • H02K3/28Layout of windings or of connections between windings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Windings For Motors And Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は回転電機の一層同心巻の三相コイルにおいて
、コイルエンド外面の凹凸を減らすことができるように
したものに関する。
−転電機のコイルの従来例を111図および@2図にも
とづいて説明する。これらの図は各極各相毎のコイル1
,2.8をそれぞれ一つの鉄心みぞ4a内に1段に挿入
した三相コイルを示し、コイルlをみIf J a内に
挿入した後、コイル2#よび8を順にみぞ4a内に挿入
するようになっている。
このような構造では鉄心4の端面から突出する各相のコ
イルエンドの重なり部が周上一様でなく、外ffiに凹
凸を生じるので、コイルエンドの絶縁テーピング作業お
よびロータコイルの場合にはコイルエンドの外周のバイ
ンド作業ができないという欠点があった。このた峠にコ
イルエンドのテーピングおよびバインドを要する場合に
は一般にコイルを一つのみぞ4a内に2段に挿入する二
層重ね巻で巻輪してコイルエンド外向の凹凸を減らすよ
うにしていたが、二層重ね巻では巻線作業に多くの手数
を要するという欠点があった。
この発明は前記の欠点を除去するために、一層同心巻の
三相コイルでコイルエンド外面の凹凸を減らすことがで
きるようにした一転電機のコイルを提供することを目的
とする。
以下、この発明の実施例を図面にもとづいて説明する。
HS図および第4図はこの発明による一転電機のコイル
を示すもので、第1図と同一符号で示すものは同一部品
である。Cれらの図は各#AI&相毎のコイル31.3
2.33をそれぞれ一つの鉄心みぞ4a内に1段に挿入
した三相コイルを示し、コイル31.32.33の一方
の挿入部をそれぞれみぞ4島内に挿入した後、コイルエ
ンドが馬上一様に重なるようにコイル31.32.33
の他方の挿入部を順にみぞ4a円に挿入してなり、コイ
ルエンド外面の凹凸を減らしてテーピング作業およびバ
インド作業を容易に行うことができ゛るようになってい
る。
前記実施例では各極各相毎のコイル数が一つの場合につ
いて説明したが、二つ以上の同心巻コイルについても実
施する仁とができる。
以上述べたように、この発明によれば回転電機の一層同
心巻の三相コイルにおいて、コイルの鉄心みぞ挿入部の
一方をそれぞれみぞ内に挿入した後他方を駒にみそ内に
挿入してコイルエンドを周上一様に重ね合わせるように
構成したので、コイルエンド外面の凹凸を減らしてテー
ピング作業お・ぐ1 よびバインド作業を容易に行うことができるという効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の回転電機のコイルを示す展開図、第2図
は第1図の…−■線に沿う横断面図、第8図はこの発明
による回転電機のコイルを示す展開図、第4図は第8図
のρ矢の方向から見た正−図である。 4・・・鉄心、4a・・・みぞ、31.32.33・・
・コイル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)一転電機の鉄心みぞ内に同心巻の三相コイルをそれ
    ぞれ1段に挿入してなるものにおいて、前記コイルの挿
    入部の一方をそれぞれみぞ内に挿入した後他方を順にみ
    そ^に挿入し、鉄心端向から突出するコイルエンドを馬
    上一様に重ね合わせて外面の凹凸を減らすようにしたこ
    とを特徴とする同転電機のコイル。
JP3697882A 1982-03-09 1982-03-09 回転電機のコイル Pending JPS58154349A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3697882A JPS58154349A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 回転電機のコイル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3697882A JPS58154349A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 回転電機のコイル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58154349A true JPS58154349A (ja) 1983-09-13

Family

ID=12484838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3697882A Pending JPS58154349A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 回転電機のコイル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58154349A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1174982A3 (en) * 2000-07-19 2003-12-03 Hitachi, Ltd. Stator for rotary electric machine or linear motor
JP2010022149A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Nissan Motor Co Ltd 回転電機
CN109599974A (zh) * 2018-12-24 2019-04-09 浙江大学 一种跨距为2的三相单层绕组电机

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1174982A3 (en) * 2000-07-19 2003-12-03 Hitachi, Ltd. Stator for rotary electric machine or linear motor
US6812610B2 (en) 2000-07-19 2004-11-02 Hitachi, Ltd. Rotary electric machine, linear motor and stator thereof
JP2010022149A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Nissan Motor Co Ltd 回転電機
CN109599974A (zh) * 2018-12-24 2019-04-09 浙江大学 一种跨距为2的三相单层绕组电机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5376852A (en) Three-phase armature winding
US6114790A (en) Sixteen and thirty two slot three phase induction motor winding
JPH04285444A (ja) 電動機の固定子鉄心
JPS58154349A (ja) 回転電機のコイル
JPH07143697A (ja) 三相電機子巻線
US3413717A (en) Electric motor
JPS602038A (ja) 回転電機鉄心
JP3494729B2 (ja) 三相電機子巻線
JPH0540684Y2 (ja)
JPH01252135A (ja) スロットレス型モータの固定子
JP2889361B2 (ja) 三相電機子巻線
JPS5953050A (ja) 多相電機子巻線
JPH07184333A (ja) 電動機のステータ
JPS5986445A (ja) 三相電機子巻線
JPS62178757U (ja)
JP3344506B2 (ja) コンデンサ誘導電動機
JPS61180563A (ja) リラクタンストルク型モ−タ
JPH05943B2 (ja)
JPS5932185Y2 (ja) 電機子巻線
JPH01194840A (ja) 誘導電動機の固定子およびその製造方法
JPS62260536A (ja) 回転電機
JPS61443U (ja) 三相誘導電動機
JPH09219948A (ja) 電動機の巻線方法
JPH0775306A (ja) コンデンサ誘導電動機
JPH0215310Y2 (ja)