JPS58153747A - 熱交換器のフイン用耐食性銅合金 - Google Patents

熱交換器のフイン用耐食性銅合金

Info

Publication number
JPS58153747A
JPS58153747A JP3530582A JP3530582A JPS58153747A JP S58153747 A JPS58153747 A JP S58153747A JP 3530582 A JP3530582 A JP 3530582A JP 3530582 A JP3530582 A JP 3530582A JP S58153747 A JPS58153747 A JP S58153747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corrosion
heat exchanger
alloy
fin
copper alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3530582A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiharu Hasegawa
義治 長谷川
Tatsuo Miura
三浦 達夫
Kishichi Nakamura
中村 喜七
Taku Kuroyanagi
黒柳 卓
Kiichi Akasaka
赤坂 喜一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Denso Corp
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd, NipponDenso Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP3530582A priority Critical patent/JPS58153747A/ja
Publication of JPS58153747A publication Critical patent/JPS58153747A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱交換器のフィンの材料として使用される耐食
性を向上させた銅合金に関するものである。
従来、熱交換器たとえばラジェターのフィン材料として
は、ラジェターの放熱特性及びフィン製造時の熱に対す
る耐熱性の観点から銅(CI>にずず(Sn )又はカ
ドミウム(Cd )が0.05〜1.Qwt%添加され
た合金が採用されていた。
しかし、この従来の銅合金から成るフィンは、特に融雪
塩が散布される塩害地や気温の高い海岸地−1− 域Z′使用されると、腐食され易く、1記以外の地域に
おい(使用されても、近年の人気汚染の増加【こ伴い、
腐食の程磨が加速さねる傾向にある1、1述の要因等(
こ」、−)でwf4食されたフィンは、はど/υどが酸
化銅(CLI 20)に変化りる。Jのため、従来の銅
合金を一ノrンに使用しlこ熱交換器は、フィンの11
g食の進行に伴い、敢然特性が劣化し、−ツインの機械
的強度が低干Jるという欠点を有しく−いlこ。
本発明は、双子の欠点を改良りるためLL、 ’t’i
 7\れ1、:bのであり、熱交換器のノーン祠石とし
て使Iffされる銅合金の耐食性を向」−ηることを「
1的とする。
即ら本発明lj、!fli鉛0.5〜3.0重(至)%
、す/υ0.001〜0.05Φ徊%、J−3よび一ツ
ノノル、1、たは鉄0.01−0.30重3t1%を含
み、残部か避けられ4iい不純物および銅から4Wる熱
交換器のツイン用耐食I11銅合金からなる。
12銅合金成分の−うち曲鉛は、H判の耐食f[の向l
に奇I)し・、銅合金成分のうち、りん、−ツノノー 
 2 − ル、鉄等は月利の軟化湿度の向1f・壱1ノする9、ど
こ/)が、銅(こ!111鉛、−ツノノル、鉄、ま15
二(、遺りん秀を添加づるど、銅合金の脣電棒′が低ト
シ、l、 /::か−)(熱伝導率が低i−1」る3、
このため、銅合金の−j(良i11を+7111りる【
、−は、11F鉛の含有量か多い程で〕1:1、しいか
、IIII鉛の含有量か過多にイするど熱伝導42 /
JK低1・し、熱交換器のhシ熱1.′J↑!1か低ト
する。J ン(111釦の含イ:I品は、1+4食性の
効果を51揮(〕、か:> Iすi望の敢熱特f1が得
られる範囲の0.5・・・3.0Φ吊%が望ましい3、 さら1JlAオ’11の軟化d111磨を:貯(\【(
る口内″C1りん(+−) )と−ツクル(N1)父は
鉄(トe)を添加りるか、熱伝導率の低トが69容され
る範囲一(゛ある(−とが必東ぐある3、この/、:め
(、−1す/υは0.001−0 、0 :)小u1%
、=ツ’zル、MIJ、ff11.lO,011)、3
0部帛%Cあることが望ましい。本発明(、二係る熱交
換器のツイン用耐食f11銅合金(J以1の組成の丸糸
を含み、残部が″避゛(]られイfい不純物ど^い熱転
S+こ奇’J cJる銅どからイiる。。
本発明合金の製法の1例(よ後述Jるが、 般的−3− 1JII、通゛畠用いられる手段(2,1、−2(特イ
′Iりることがζ゛、−\くλ1、次(、−“本発明合
金を用い1.:熱交換器の組成の1例を第1図(i+)
、(1」)に基づ゛い(ili2明cJる31幅(・二
比して1−分し二艮いF−プ状の本発明)1J様合で1
ン4波形に形成し、これを放熱ツイン′1どリイン。
J攻熱ノr ’y ’l t;Lぞれ(、二隣接して設
置)られ1.:、チー−−−ノ2に波形0)リヘ(の種
部が接合され−Cいる1、以1の様に)rシ1とf−J
、 −f2を交!ノに連接しく1ツノ8を形成りる。f
I−f2の 端は、前i【(1)21部に設置ノられた
冷却水−1部タンク3に聞1−1シ、−f:r −−’
f 2の他端は、前記−1ノ/1・部に設()られ/J
冷/J1水1・部タンク7に聞[1(〕ている3、でし
く冷1」1水1部タンク30)1面部には1に)状6月
1水[11か内11設され、冷fill水1一部タン/
/J3の側壁に(よ円筒状の冷甜水人11管!〕かはば
II′I−口J設置Jらね【いる、11ノ、、:冷7J
1水l・部タシク7の側壁に+g、 pi筒状の冷7J
I水j1冒1仏6か、側壁11は(,1重両に設置)ら
れていイ)9゜1.肩1□、5加剣)、□L /、:”
”嗣θノ、11水、、1冷ノ、1水カ[11,73,1
,。
1部タンク53に入る。加熱されIこ水【ま、ブー 7
2の1則J・i?、ぞれt、二接合一づる)rン1を、
出しく熱f八−1− 力(、J、り熱を放出覆る1、ツイン1は図示しないン
8)fillツノノン(、二J、・I’(送l111さ
れ冷〕J1される1、熱を放出しノ、二重7JI水は1
ζ部タンク7及び冷ノJJ水出1.1 t 6を通しく
肢iθ却物体(11供給される1、以1−が本発明銅含
金舎ツインに使用した熱交換器の1例の組成ど釣用(゛
ある1゜ 本発明(5−かかるフィン用耐食f11銅合金は、II
II鉛を適吊含むI、二めM良性に二1畳れ、りん及び
−、ツl)ルY1,1鉄るifi ifi含むため軟化
温度が高いという効果を(1しくいる。このlこめ、本
発明合金を熱交換器の)rン手A枦13!ニーづること
(J」、す、ツインの腐食か低減され叉軟化温度を高く
り−ることが(゛きるの(/ 、(ンの強1uの(It
 I−を従来の州別【、−比べ名しく少<7 くするこ
とがて゛きる。また上記4:+’ l’tかあるためツ
インの肉1ワを従来のしのに比べ’/l?<dる(二一
二が(゛さ゛るの(゛これを使用しIこ熱交換器の軽量
1.を図ることが(さイ)。
1ス]・実メ血例に基づきさら(ご詳述−づる。
木冗明含歌の特性を調べるため次の一1稈+(、Jり各
試別を作成しl:二、、不純物とし0M4〕られイ1い
ノシ−,−5− 素を含む銅を黒鉛ルツボ中C゛溶解し、溶融銅の入面を
木炭粉末C被覆した状態(゛曲鉛、りん、リッフル又は
鉄を第1人番こ示?I十u1%だり添加し、(−れらの
溶fill!合金を金型に鋳造し、厚さ25 +nm、
幅2 巳10 +1m、1にさ250 vnのsl?人
のU+塊どじ、この#7F塊のぞれすれの大向を2 、
 !′) l1llll le 4−J 面削シ1.:
後(、−従来/J法に従っ(この鋳塊を熱間圧延し、f
の後中間焼鈍ど冷間圧延どを繰返して厚さ0.0 !1
01nlllの条に111−げ第1表に小づNo、1−
N(’)。
7の実隔例試斜を得た3、 また、−1記方d5どlff1J様にして、合金の各成
分比を本発明の範囲外どし/、: bのを比較例試別と
しNO,8=N(’)、14の試別を作成した。さらに
対照IZIどして従来の公知制別を用いた試別N0.1
5 ((L t+ −0、15wt%Sn −0,01
0wt%1〕)をL記プjγムど同様に作成した。以J
−の試別につい(犠電室及び軟化特性を測定しlこ。ぞ
の結果を第1表、第6図、第7図及び第8図に丞覆。
第1表におい(導電率はIΔCS (I +1tern
a+ 1ona l  △IT llei口ed  C
Oppor  3 tandard )即ち−6− 純銅の導電率’=r ’l 00としく比較しlJ場合
のIiI′+ (ある。34電率ど熱1云導率ど(,1
周知のJ、うに1[の相関関係かdするの(゛導電率を
測定りることに、1、−ン(、今電璋′を]rンの熱伝
導率の大小の判断の1.:めの(lI!1どした。
、1、k:、加熱(こ、J、る軟化4’?it!目、1
、熱交換器のブl−Iど〕rンの接合に用いられる(ま
/1.、iご(+i iJの温石かζ330−・・3 
!′)0 ”C’、でパあるごどを考慮しく、熱交換器
1アの製造時の温度の」]限が3り0℃ど考えらtする
のr、試才z1を350℃で330分間加熱り。
た1受(こ!イク〔1ビツ力−ス1便1良に1に、上−
〕(硬度を測定し1JL)ので−あ<)。次に1記の試
料4A旧を用いCツインを作成し、銅6!′5重帛%、
IJIi省)35Φ吊%から成るt1′J銅製のチー1
−ツに接合しC月jノを作成しIζ。これを放熱特性試
験及び引張強1良試験からイfる+IJS食試験に供し
A= 。
放熱性1っは、、I I’ S  l) 1614 l
自動中用放熱器放熱竹能試験Iノ法+ jrより側が(
シ、腐食試験苓−行/、fう前の従来月別(No、15
)にJ、る熱父換器の放熱性111をM ilj Il
l’1100%とl/ l:= lfl 14 舶% 
(=−7= 第1表に示した。またフィンの引張強度試験は、第2図
に示すように、チューブ2に接合したフィン1を3ピツ
チた【プ切り取り冶具10を使用して、図示する方向に
引張りその最大張力を測定した。
腐食試験は、次の様に(1なったっ賠食1−戎吻どして
主に酸化銅CII zOが鍔られるように試料を50 
’Cの温度に保持し5%の食塩水を1時間噴霧したのら
、温度50°C1相対湿度80%の条件で23時間保持
するっこの1日の工程を1ザイクルとして、これを所定
の期間繰り返した後に、上記のように放熱特性試験及び
フィンの引張強度試験を行ないこの測定1直を腐食試験
前のこれらの値と比較することで耐食性を評価した。第
1表の饋は、腐食試験前の値と腐食試験開始後30日を
経過した時の値を示したものである。
また腐食特性を第3図、第4図、第5図、に示す。
次に、以上の試験結果を検討1する。
第3図は、銅合金中の亜鉛の重量濃度とフィンの引張強
度との関係を腐食前と30日腐食後に分−9− IJで小1ツ、さらにイのX−どし−(腐食にるJ、〕
、rンの引張強度の劣化間を示した0 17.) C゛
ある1゜イ」−d3、図中、番シ;1,1、試別昌))
を示1J(以下第F)図、第0図、第F3図i、:、、
JづいC同じ)1゜、のグノノ1.;、: Jるど、初
1υI Im+ +よ、クト6イ)濃度(L−無関係【
、二  定(゛あるが、1日食による引張強電の劣化i
?l 1.1、川! II I#1m lJ人i”r 
<依(f L/ −(イ<r L、とか分る。
即lっ、lll111淵曵が大きい程劣化量が小さく 
inJ良111が高いことか分る51本発明44判(5
1悪くどし:)Okす、′3ピッチ以トの劣化間を示し
、初期伯の約0゜+3/I4t″i以1の強度全一ホし
くいる3、最も望31、しい場合(、−(まく試料N0
.7)30J・こ3ピッ−fの劣化ifi C゛、初期
11t1の約0.618の強度をボしている。。
ぞれに対し従来の材料(No、1!:+>4よ、F)と
)kg2′3ビッグの劣化間を小し初期m’iの約0.
27(e(J低トしくいる。このことから不発明月11
(よ従来の44 ’A’r口ご比lXC耐食↑+1に優
れていることが分る。
こrしらのことをまとめて第2表にボした。
−10−− 第2表 第4図+、r、+Ig食試験経過1−1数に対しでツイ
ンの引張強+Iiを測定した値をグフノにしたりのCあ
る。
腐食試験経過ト1数が多くなる稈いず杓のii+’c 
11 に]rンの引張強度が低トシているが、本発明+
A斜(NO,7、NO,6、No、2)は従来月利(N
O015)に比べ劣化の程度が小さいことが分る。ぞし
C6011経過lR1にa3い?最も望ましい実施例(
No、7)は従来+4判(No、1F))Lこ比べ3.
3イnの引張強度を右していることが分る。
このことから本発明月利は従来材料に比べて一屑良の進
(jが緩やかであることが分る。第55図は銅合金中の
曲鉛m度と放熱時1/Iとの関係を+tU良前と3−1
1  − 0 H腐食後の測定1+/iに分IJ ’(小し、さら
にそのXどじ(腐食にJ、る放熱特性の劣化量を示しA
: Jiのて゛ある。(二のグッノにJ4ねは、l11
1鎗11fN麻が^い稈放熱特1ノ[の劣化間が小ざい
ことが分る。このJどi;J、 、 、!IF鉛淵亀か
多い稈腐食か少<Xい−どを小し【いる7、とこるが、
仲鉛m度を大きくりるど、第6図(・−小すJ、、・)
k−、4電率か低下りるため第E)図M 7)sす如く
、放熱時11の初期仙が低く<2る。このlJ:め熱交
換器どしての機能を果たづためには、自り゛ど11!I
鉛淵度の人ささG、−限冑があり、本発明にd3い(は
、亜鉛の製電のL限はご3.0wt%どした。ま)こグ
ラフから301+腐食経過後の放熱1ttaが良θI”
:i:範囲どじて引Iv11 il 1’&は0.5w
t%−3,0wt%が良いことが分る。従来+4判(N
o、15>4J1.3o +−+腐食経過後の放熱時1
イ1か93%(−di+り劣化IT1は7%である。こ
れに対し本発明月利は30 El賎食経過後の放熱1\
′1111は9/1%以1.(最良97%)で劣化量が
6%以F (最良−C2%)て゛ある/)11ら、放熱
狛↑Ilの点h11うも従来4Δiil以1のすJ果が
イ1じ−(いる(二とが分る。
−12− 第7図(,1加熱混rOど合金4A判の硬さとの関係4
測だし1.、Xグーツノ(゛ある。、 l: /、:第
8図44銅合金中のIll &41 m 1.Qど:’
3 、”、) 0 ”(E k二(1〕()る(1す!
8との関係ヲ′讃り〉」′し/、:bのぐある。第7図
、第8図(4−小づ比較例1試オ゛’INO,0、NO
,11から分る4コニ(、−1−ツノノル、鉄■1.1
す/Vがrrイ1[ノイ1いか(船め【1数品のとさ1
1用16()の温度か約4.7w1%以[・lJ<Cる
ど粕i * +A111 U)(dlさε(りlIvか
臂られなし・文軟化温劇か従末祠利より低くイーする。
どJA)が本発明4A穿;口、−,,1,:れ+J、 
ツノノル、鉄■(61りんの存在(こよ−)で軟化渇1
ηを1冒さ口ることか−(゛さ゛、必曹イ1硬反か(!
IIうれる(−どか分る3、即ら、試別N0.7とNo
、11を比較CJるど両者とb !IF 3’f) t
j I良は3.0w1%(゛等しイカ、−ツノノルを0
 、 (’) り3w1%りんを0.009w1%添+
111 L/ /、: N O、’7試利はwli ’
l 1 :)If Vどイyり添加しイJ−,イN (
’) 、  11 +:、二比べ5411 V t、:
u硬ざか増加しl、Tことか分る。、 +:l: k試
料N0.9及びNo、10の実験結束によれば一ツリル
×:は鉄の含イ]都が0 、00 !′)w1%で゛は
tut +aか;i 3 If Vどイ1り従来4A利
稈度の映庶が冑られイrい、1しかし試1’IN(’)
、2、−13  − N(’)、/lの実験結果と試オ″l N O60、N
 O1′10の実験結果とを比較してみると、亜鉛(1
,0w1′)6)及びりΔ、(0,01w1%) ノI
I 131 ’tr fj2 Z <l L’、、−。
どイfく、−ツノノルの含わ吊を0.O/!1wf%に
し1.、:試別N (’) 、 2 +、I試旧試料、
9+J−比へ(iollvの硬石の増加がみI”)ね従
来月オ(1どj111稈亀にイK 6 、 :i: /
、:1久のt(イl(#)を(’)、07w1%にじI
コ試1’1lNO,/lは試別N O、I CIと比べ
て571−I Vの砂川の増加が1!17られ従来月利
−同稈1aτ゛dりる3、この様(J木発明祠利1.、
Z 、1、れぽす11釦のJAを低含有(約4.7W[
%以1・)りる銅含斥の硬j槌の低]・を、望ましい実
施例C1りんを0 、 (、’) 1 wt%鉄叉(,
1−ツケルを0.04W1%添加りるにより敗色CJる
ことか(きる(−どが分る、1試旧N O、51;Zよ
れぼりん濃度は0.00 b W、l ’% l/) 
It−’+ 61131−I Vの硬度をイ」し−1分
’(= dすることが分る。。
4 、 図m+ )hg 単<’i rJ21ull:
::。
第1図(a)+、L、本発明合金をノrンに使用しに熱
交換器の4ti成の1例をip、−’I椙組成、第1図
(b ) C,ll、1ノ′の部分拡大図、第2図(よ
、)rン−1/l  − の引張強度試験を?−J 41−う場合のh法説明図、
第3図(、j1銅合金中のリド鉛a1ηにλ・1づる)
rンの引張強度を測定し15−グラフ、第1図(,1掲
食試験11数ト:対する−)rンの引張強度を測定した
グラフ、第5)図は銅合金中のjllI鉛淵磨(J対す
る放熱141竹を測2′したグラフ、第6図は銅合金中
の亜鉛潮瓜にス・1づる導電棒′を測定したグラフ、第
7図は加熱温度にス=1−’Jる銅合金の硬さを測定し
たグラフ、第8図1よ、銅合金中の;1F鉛!1度に対
りる銅合金の硬さを測定したグラフである。
1・・・フィン、2・・・ブ」−1,3,7・・・冷ム
11水クンク、 10・・・引張強電試験冶具 性的出願人  11本電装株式会拐 占河電気−1業株式会ネ1 代 理 人  弁理[大川  宏 −15− (a)   第1図   76 第2図 1 引づ長方勾 第3図 Cu8i中cqZn量 Wt’/。
不5図 ヒu@−4p中91Zn量    wtZ扁食試駿壮過
日を匁   日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 亜鉛0.5〜3..0ffi量%、りん0,001〜0
    .05重呈%、およびニッケルまたは鉄0.01〜0.
    30重量%を含み、残部が避けられない不純物および銅
    からなる熱交換器のフィン用耐食性銅合金。
JP3530582A 1982-03-05 1982-03-05 熱交換器のフイン用耐食性銅合金 Pending JPS58153747A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3530582A JPS58153747A (ja) 1982-03-05 1982-03-05 熱交換器のフイン用耐食性銅合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3530582A JPS58153747A (ja) 1982-03-05 1982-03-05 熱交換器のフイン用耐食性銅合金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58153747A true JPS58153747A (ja) 1983-09-12

Family

ID=12438069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3530582A Pending JPS58153747A (ja) 1982-03-05 1982-03-05 熱交換器のフイン用耐食性銅合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58153747A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61147830A (ja) * 1984-12-18 1986-07-05 Furukawa Electric Co Ltd:The 自動車熱交換器のフイン用銅合金
JPS61266543A (ja) * 1985-05-22 1986-11-26 Furukawa Electric Co Ltd:The 自動車用熱交換器のフイン用銅合金
WO2007110165A1 (de) * 2006-03-23 2007-10-04 Wieland-Werke Ag Verwendung eines wärmeaustauscherrohrs

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61147830A (ja) * 1984-12-18 1986-07-05 Furukawa Electric Co Ltd:The 自動車熱交換器のフイン用銅合金
JPS61266543A (ja) * 1985-05-22 1986-11-26 Furukawa Electric Co Ltd:The 自動車用熱交換器のフイン用銅合金
WO2007110165A1 (de) * 2006-03-23 2007-10-04 Wieland-Werke Ag Verwendung eines wärmeaustauscherrohrs

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107208194B (zh) 铝合金鳍片材料
DE2911295A1 (de) Rippenmaterial fuer waermeaustauscher aus einer aluminiumlegierung
JP2000328158A (ja) プレス打抜き性が優れた銅合金板
JP2000328157A (ja) 曲げ加工性が優れた銅合金板
JPS58153747A (ja) 熱交換器のフイン用耐食性銅合金
DE69206018T2 (de) Opferelektrodenmaterial für den Korrosionsschutz.
JPS6086233A (ja) 高力導電銅合金
DE4233668A1 (de) Korrosionsfeste legierung auf kupferbasis
US4113475A (en) Tarnish resistant copper alloy
JPS6321741B2 (ja)
JPS5732872A (en) Production of heat exchanger made of al alloy
JPS6280287A (ja) Al合金製犠牲陽極材
JPH0368731A (ja) ラジエータープレート用銅合金および銅合金材の製造法
JPS60138034A (ja) 耐食性に優れた銅合金
JPS60138033A (ja) 耐食性に優れた銅合金
JPS601557B2 (ja) フインの耐食性が優れた熱交換器
JPS636619B2 (ja)
US4519980A (en) Fin materials for automobile radiators
JPS6256223B2 (ja)
JPH03104845A (ja) 曲げ加工性の良好な高強度りん青銅の製造方法
JPH02232332A (ja) 高腐食性マグネシウム合金
JP2587846B2 (ja) 耐汚染海水耐食性が優れた伝熱管及びその製造方法
JPS608290B2 (ja) 耐曇り性銅合金
JPH05214465A (ja) 特性異方性の小さいバネ限界値と強度に優れた金属薄板およびその製造方法
JPS5835250B2 (ja) 熱間加工性の優れた耐食性銅合金