JPS58153480A - アナログデ−タ交換方式 - Google Patents

アナログデ−タ交換方式

Info

Publication number
JPS58153480A
JPS58153480A JP3505882A JP3505882A JPS58153480A JP S58153480 A JPS58153480 A JP S58153480A JP 3505882 A JP3505882 A JP 3505882A JP 3505882 A JP3505882 A JP 3505882A JP S58153480 A JPS58153480 A JP S58153480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
data
analog
digital
converted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3505882A
Other languages
English (en)
Inventor
Senji Soga
曽我 宣治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP3505882A priority Critical patent/JPS58153480A/ja
Publication of JPS58153480A publication Critical patent/JPS58153480A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/06Simultaneous speech and data transmission, e.g. telegraphic transmission over the same conductors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、アナログ回線を使用してデータ交換を行なう
デジタル交換機のアナログデータ交換方式に関する。
従来、音声以外のデータを交換接続する場合。
交換機がアナログ式であればデータ変復調装置(以下モ
デムと呼ぶ)をデータ端末装置側に設置し、データ端末
装置からのデータをそのモデムによシ音声帯域のアナロ
グ信号にi換したのち、交換機のスイッチネットワーク
、通信回線等を介して通信を行なっていた。また、交換
機がデジタル式の場合には1通話路がデジタル用のため
データ端末装置からのデータ、をサンプリング等変換処
理を行なうのみで、アナログ信号に変換することなくデ
ジタルスイッチネットワークを介して通信を行なうこと
が出来る。このことは、音声以外のデータとデジタル交
換機との親和性が良いことによるとされており、交換機
がデジタル化される利点の1つにもなっている。
しかし、交換機自体はデジタル化されていても。
通信をする際の伝送路(外線、専用線等)がアナログ回
線の場合にはやはり上記モデムを使用してアナログ信号
に変換しなくてはならない。そのために、データ端末装
置側に前述のアナログ交換機の場合と同様にモデムが必
要となシ、交換機をデジタル化するメリットが半減して
しまう。そこで。
アナログ回線を使用する場合のみモデムを使用すること
のできるように、モデムを共通機器として使用する方法
が考えられる。その−例を挙げ、第1図のプロ、り図を
参照して簡単に説明すると。
デジタルスイッチネットワーク1に収容されているデー
タ端末装置2と3との間で通信を行う場合。
それぞれのデータ端末インタフェース回路4および5に
よってデータ端末装置1および2からのデータをそれぞ
れサンプリングし、変換処理を行なったのち、スイッチ
ネ、)ワーク1を介して接続される。また、アナログ回
線6とデータ端末装置2との間の通信においては、デー
タ端末インターフェース回路4の出力を直接アナログ回
線に接続することは不可能のため、一旦モデムインター
フェース回路8経由でモデム9に接続する。そして。
モデム9において、アナログ信号に直したのち。
アナログ−デジタル変換機能を有するモデム用コーデッ
ク(CODEC) 10に送る。C0DEC10におい
て、アナログ信号はデジタル信号に変換され、デジタル
スイッチネットワーク1を経由してアナログ回線用C0
DEC7に接続する。ここで、再びアナログ信号に復元
され、アナログ回線6へ送出される。このような方法に
よシ、データ端末装置とアナログ回線とがデジタル交換
機を経由して通信を可能にする。
しかしながら、このような方法によるも、データ端末装
置からのデータがアナログからデジタルに変えられ、ま
たアナログに戻されるというような多くの変換処理を必
要とするばかシてなく、それぞれの変換処理の際の信号
の歪、 S/N比の劣化などが加算されて、信号の品質
低下を招くという欠点があった。
本発明の目的は、上記の欠点を除去し、デジタル交換機
におけるデータ端末装置とアナログ回線との間に音声以
外のデータ通信を高品質、かつ経済的に行なうことので
きるアナログデータ交換方式を提供することにある・ 本発明によれば、外線、若しくは専用線としてアナログ
回線を収容し、音声および音声以外のデータの交換機能
を有するデジタル交換機において。
データ端末装置からのデータを、音声信号が前記交換機
で使用されるデジタル信号に変換されるときの信号形態
と同一の信号形態に直接変換処理する手段を備え、音声
通信の場合には、前記処理手段を介することなく2発信
側と前記アナログ回線とを交換機のスイッチネットワー
クを介して接続し、データ通信の場合には、データ端末
装置と前記処理手段と前記アナログ回線とを交換機のス
イッチネットワークを介して接続することを特徴とする
アナログデータ交換方式が得られる。
次に2本発明によるアナログデータ交換方式の実施例に
つき図面を参照して詳細に説明する。
第2図は本発明による実施例の構成をブロック図によシ
示したものである。この例は、デジタル交換機として標
準PCM方式(音声IC見当!+ 64Kbps 。
の通信容量)を採用した場合である。先ず、一般電話機
15−θ〜15−mとアナログ回線18との間の接続に
ついて、電話機15−0を代表させて説明を進めると、
電話機15−0の音声信号は電話機用C0DEC16−
LJによりPCM符号のデジタル信号に変換され、スイ
ッチネットワーク11を介してアナログ回線用(D C
0DEC14K送らレル。C0DEC14では、これを
元のアナログ信号に逆変換し、アナログ回線18へ送出
する。次に、データ端末装置12−0〜12−nとアナ
ログ回線18との間の接続について、データ端末装置1
2−oを代表させて説明すると、データ端末装置12−
oがらのデータはデータ端末インターフェース13−o
によるサンプリング等の方法により64 K bpsの
伝送速度に変換処理され、スイッチネットワーク11を
介してデータ変換処理装置17に送られる。データ変換
処理装置17では、上記64 K pbaのデジタル信
号からデータ端末装置12−oの送出データを読み取シ
そのデータに応じて、一般のアナログデータ変復調装置
(以下モデムと略称する)が発生するキャリヤ信号をP
CM符号に変換した時に得られるものと同じ形式のデジ
タル符号を発生させる。データ変換処理装置17から得
られたデジタル符号は。
スイ、チネ、トワーク11を介してアナログ回線用C0
DEC14に送られ、ここでアナログ信号に変換される
。この変換されたアナログ信号は、一般のモデムが発生
するキャリヤ信号と全く同一なものが再現されることに
なシ、これが、アナログ回線18を通して送出され、デ
ータの通信が可能になる。これを対局側よシ見た場合に
は、データ端末装置12−OVCモデムを直接接続した
と同じように見ることができる。
第3図は、第2図におけるデータ変換処理装置17の具
体的な構成例をブロック図によシ示したものである。こ
の図を参照してデータ変換処理装置の動作を説明すると
、交換機のデジタルスイッチネットワーク11を通った
データ端末装置からのデータはデータ変換処理装置17
のインターフェース回路17−1で受けられる。そして
、このインタフェース回路17−1でデータ、ステータ
ス情報等に識別分離され、 ROM (読出し専用メモ
リ)アドレスコントローラ17〜2へ与えられる。この
ROMアドレスコントローラ17−2は、デジタルタイ
ミング回路17−3で作成されたスイッチネットワーク
所定のROM読出しタイミングを使用し、インターフェ
ース回路17−1からの情報によってROM17−4の
出力がモデムの音声帯域キャリヤトーンのPCM符号と
なるようにROM17−4のアドレスを制御する。RO
M’17−4には、あらかじめモデムの音声帯域キャリ
ヤトーンと周波数1位相、信号レベル等が同等な信号を
標本化およびPCM符号化したデータが書込まれている
。従って、この書込まれているPCM符号が読出されて
順次出力バッファレジスタ17−5に蓄積され、デジタ
ルタイミング回路17−3から指示されたタイミングに
よシデジタルスイッテネ、トワーク11へ送出される。
なお1上記のデータ変換処理装置17においては、デー
タ情報からROMのアドレスを制御することによって、
モデムのキャリアトーンをPCM符号化したデジタルデ
ータをROMから読出させるところの、いわゆるハード
ロジ、りのみの回路で構成された場合を例に挙げて説明
したが、そのほか。
シグナルプロセッサ等を使用し、ソフトウェア的処理に
よって同じ機能を持たせることも可能である。
以上の説明によシ明らかなように2本発明によれはデー
タ端末装置からのデータを音声信号がデジタル信号に変
換されるときの信号形態に直接変換処理する手段を共通
機器として備えることによって、モデムを使用すること
なく、デジタル交換機におけるアナログ回線を使用した
データ通信が高品質、かつ経済的に得られる点に大きな
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例によるアナログデータ交換方式の構成を
示すブロック図、第2図は本発明による実施例の構成を
示すブロック図、第3図は、第2図におけるデータ変換
処理装置の具体例を示すプロ、り図である。 図において、11はデジタルスイッチネットワーク、1
2−0〜12−nはデータ端末装置13−0〜ノ 13−nはデータ端末インターフェース回路、14はア
ナログ回線用C0DEC、15−0〜15−mは一般電
話機、16−0〜16−mは電話機用C0DEC、17
はデータ変換処理装置、18はアナログ回線。 17−1はインターフェース回路、17−2はROMア
ドレスコントローラ、17−3はデジタルタイミング回
路、17−4はROM、17−5は出カッぐツファレジ
スタである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 外線、若しくは専用線とじてアナログ回線を収容
    し、音声および音声以外のデータの交換機能を有するデ
    ジタル交換機において2データ端末装置からのデータを
    、音声信号が前記交換機で使用されるデジタル信号に変
    換されるときの信号形態と同一の信号形態に直接変換処
    理する手段を備え、音声通信の場合には、前記処理手段
    を介することなく1発信側と前記アナログ回線と全交換
    機のスイッチネットワークを介して接続し、データ通信
    の場合には、データ端末装置と前記処理手段と前記アナ
    ログ回線とを交換機のスイッチネットワークを介して接
    続することを特徴とするアナログデータ交換方式。
JP3505882A 1982-03-08 1982-03-08 アナログデ−タ交換方式 Pending JPS58153480A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3505882A JPS58153480A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 アナログデ−タ交換方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3505882A JPS58153480A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 アナログデ−タ交換方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58153480A true JPS58153480A (ja) 1983-09-12

Family

ID=12431424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3505882A Pending JPS58153480A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 アナログデ−タ交換方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58153480A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2684507A1 (fr) * 1991-11-29 1993-06-04 Sagem Modem semi-duplex pour reseau de radiotelephones gsm.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2684507A1 (fr) * 1991-11-29 1993-06-04 Sagem Modem semi-duplex pour reseau de radiotelephones gsm.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4884285A (en) (DS) transmitter
JPS58153480A (ja) アナログデ−タ交換方式
JPS60182257A (ja) フアクシミリ蓄積交換装置の通信制御方式
JPH0449307B2 (ja)
KR100285717B1 (ko) 교환시스템에서의가입자신호직접변환방법
JP2828347B2 (ja) Isdnボード
JPS585623B2 (ja) ファクシミリ通信方式
JPS63172555A (ja) 音声符号化構内交換方式
JPS6324578B2 (ja)
JP3161503B2 (ja) 音声メッセージの通信装置および通信システム
JPS6148295A (ja) Pcm/adpcm併合交換方式
JPH033595A (ja) デジタル通信網インタフェース装置
JPH05130254A (ja) Isdn端末
JPH0741245Y2 (ja) Isdn用音声端末装置
JPH0328626Y2 (ja)
JPS6113439B2 (ja)
JPS6161543A (ja) 加入者線収容方式
JPS62104357A (ja) フアクシミリ出力装置
JPH053577A (ja) ボタン電話装置
JPS60247397A (ja) 構内交換機における内線極性反転制御方式
JPH09298782A (ja) アナログ回線多重化装置
JPH0276449A (ja) ディジタル電子交換機
JP2000307758A (ja) ターミナルアダプタ装置
JPH0541750A (ja) 通信装置
JPS63185154A (ja) 音声情報送受信方式