JPS58153333A - クロム系膜のドライエツチング法 - Google Patents

クロム系膜のドライエツチング法

Info

Publication number
JPS58153333A
JPS58153333A JP3768682A JP3768682A JPS58153333A JP S58153333 A JPS58153333 A JP S58153333A JP 3768682 A JP3768682 A JP 3768682A JP 3768682 A JP3768682 A JP 3768682A JP S58153333 A JPS58153333 A JP S58153333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
etching
chromium
gas
series
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3768682A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruhiko Yamazaki
山崎 照彦
Yoshimare Suzuki
鈴木 淑希
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3768682A priority Critical patent/JPS58153333A/ja
Publication of JPS58153333A publication Critical patent/JPS58153333A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • H01L21/32133Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only
    • H01L21/32135Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only
    • H01L21/32136Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only using plasmas

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はクロム系膜の新規なドライエツチング法に関す
る。
半導体装置などの製造工程において用いられるフォトマ
スク材料としてのマスクプレートはガラス基板上に遮光
性を有する物質たとえばクロム。
鉄、シリコンま九はそれらの酸化物からなる薄膜層を単
ノーまたは多W1層に形成することによって4成されて
いる。前記遮光性を有する@質としては、透明基板であ
るガラスとの接着性にすぐれているコト、遮光性にすぐ
れていること、および4/に一パターンが形成できるこ
となどの諸点からクロム系が一般的である。
なお、本発明において、クロム系膜とは、クロムまたは
その酸化物の単層ま友は憂慮ノー膜のことをいう。
ところで、このクロム系膜を用いたマスクグレート(以
下、クロムプレートという)に所望のパターンを形成す
るためのクロム系膜のエツチングには、硝酸第2セリウ
ムアンモニウム(:Oe(NHm)a(moa)t)と
過塩S戚(HOtO4)との混合浴液などの薬品による
ウェットケミカルエツチングが適用されている。しかし
、ウェットケミカルエツチングでは微細パターン形成が
困確であること、寸法制御が困峻であること、欠陥v1
1度が大きいこと、廃液処理が煩雑なことなど欠点が多
く、最近ではガスグラズ!エツチングまたは反応性イオ
ンエツチングなどのドライエツチング技術が開発され、
実用に供されている0反応性イオンエツチングはガスプ
ラズ!を平行平板電極間で生ぜしめ、その場でエツチン
グを行なう方法である。
これらのドライエツチング法では、従来、少なくとも四
塩化炭本あるいはジ塩化メチレンなどの塩素系ガスと#
本ガスとを含む混合ガスをグロー放鴫によp。
Or + go + 201−+ Orb、Ot2↑と
考えられる反応によってクロム薄膜をエツチング除去し
ている。前記化学反応式から明らかなように、クロム系
lIOドライエツチングを行なうためには酸素原子の存
在が必要不可欠である。
ところが、従来のように塩素系ガスと酸素ガスまたは空
気との混合ガスプラズマを用い次ドライエツチングでは
、#素ガスプラズマがクロム系膜の耐エツチングマスク
材である感光性樹脂膜を分解する。したがって、混合ガ
ス中の#1票ガス分圧を増加すればクロム系膜のエッチ
レイトを大きくできるが、一方で感光性樹脂膜の分解ス
ピードも大きくなる。そのため、り目ム系膜のエッチレ
イトを実用化できる程度に増加させるべく酸素分圧を大
きくするとレジストの分解も促進され、結果的にマスク
面内の寸法バラツキが大きくtつ′fC,りして、寸法
制御がきわめて困−となるなどの諸問題を惹起している
また最近、光llft、技術に代わる高精度4光技術と
して電子線露光技術が開@されているが、電子線露光用
レジストのドライエツチング耐性は光感応性レジストに
比べざらに劣っている。し九がって、電子41id光用
レジストをエツチングのマスク材として用い、塩A系ガ
スとtR票ガスとを含む混合ガスプラズマを用いた場合
には、レジストの膜1g49が大きいために基本的にド
ライエツチングができないという問題がある。
その−例を第1図に示す。第1図はエッチャントガスと
して四塩化炭素を含む混合ガス(OOt4+o、+ae
)を用いてプラズマエツチングした場合のクロム系膜の
エッチレイトおよび感光性樹脂膜のエッチレイトをキャ
リアガスの組成割合(−ユ!L−X 100 ) 0、 + He をパラメータとしてあられしたグラフである。
なお、ここで用い几感光性樹脂暎はネガfJl!lE子
巌レジスト0ICBR−100(東京応化工業(株)4
11)である。
本発明者らは、成上の欠点を克服するべく鋭意研究を遁
ねた1IrA釆、クロム系膜上に所定のパターンを有す
る感光性*m@が設けられt被エツチング材を少なくと
も塩素系ガスであるジ項化メチレンと一酸化炭木とを富
む混合カスプラズマを用いてドライエツチングするとき
には、エツチングの耐マスク材である感光性樹J11[
11の映減シを抑え、同時に妬いクロム系膜のエッチレ
イトかえられ、し友がって、きわめて寸法精度の扁いク
ロム系膜のパターンがえられることを見出し、本発明を
完成するにい九つ比。
つぎに実施例をあげて本発明のドライエツチング法を説
明する。
実−例1 クロム膜からなるプレート上にネガ型電子線レジスト0
JIiBR−100によって所望の)くターンが形成さ
れ几試料に、エッチャントガスとしてジ塩化メチレンと
m−化炭系およびヘリウムからなる混合ガスプラズマを
用いてプラズマエツチングを行なつ尾。エツチング装置
は円筒形電極を有するプラズマエツチング装置を用い友
。ま友、エツチング条件は、13.56MHg  20
0Wの高周波電力を印加し、ガス圧力は0.2トールと
した。
ここで、ジ塩化メチレンの流量を一定とし、−酸化炭素
とヘリウムのキャリアガス組成割合をノくラメータとし
て、クロム膜のエッチレイトおよび耐マスク材である○
Il!BR−IQOのエッチレイトを示したグ27が第
2図である。
ここで、第1図および第2図において、キャリアガスの
組成割合とは、第1図においては、2 Q、 + HI3  X 100i%)で示される値で
ありs ai ”図に2いては□  X よoo  v
b) 00  +  He で示される値である。
第3図から明らかなように、キャリアガス中の一酸化炭
**を増加させるにし友がって、クロム膜のエッチレイ
トは急激に上昇する。一方、0IIIBR−100のエ
ッチレイトは多少の変化はあるものの、実用上はとんど
さしつかえのない程度に抑えられている。
九とえば、811図に示すように、キャリアガスとして
a素ガスとヘリウムの混合ガスを用いた場合のクロムI
IOエツチンイトはキャリアガスの組成割合が60−す
なわちO@:He−1:ユのところで6OA/分であり
、0FiBR−100のエッチレイトは140A 7分
である。
一方、第al!lに示すようにキャリアガスとして一酸
化炭素とヘリウムの混合ガスを用いた場合、中ヤリアガ
スの組成割合が50−1すなわちCO:H@wl:10
と自同楊度のクロム膜のエッチレイトかえられ、このと
きの0ICBR−100のエッチレイトは40A/分で
fR素ガスとヘリウムを用いた場合の約V3〜1Aであ
る。このように、−酸化炭レイトがえられるが、感光性
樹脂膜の分解は抑えられている。これは従来法の酸系ガ
スを添加するドライエツチング技術ではまったく起らな
い現象である。したがって、ハロゲン系ガス、とくに環
系系ガスであるジ塩化メチレンに一酸化炭素を添加した
混合ガスプラズマを用いたドライエツチング技術によっ
てAim度のクロム系マスクの製作がり能となシ、ざら
に従来困−とされていた電子線レジストを用いたクロム
系マスクのドライエツチングがり能となつ九。
マ友、前記実施例においてはドライエツチング装置とし
て、円筒形電極を有するガスプラズマエツチング装置を
用いたが、平行平板型電極を有するいわゆる反応性イオ
ンエツチングすなわちリアクティブイオンエツチング(
R,1,1,)装置にも応用できる。
なお、キャリアガスとして一酸化炭素にヘリウムを混合
したが、ヘリウムに代えてアルゴンなどの他の不活性ガ
スでも有効であり、もちろん−酸化炭素だけでも同様な
効果かえられる。
さらに、lll記実wA例においては、エツチング試料
として、クロム膜の単層からなるプレートを用いたが、
ガラス基板上にクロム膜および酸化クロム膜を2層に形
成したいわゆる低反射クロウグレートを用いても、まつ
九く同様な効果があることが確aIされた。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来法によるクロム系膜と感光性mm膜のエッ
チレイトを示すグラフ、第1図は本発明の一実施例にお
けるクロム膜と感光性樹脂膜のエッチレイトを示すグラ
フである。 代理人  JI#  信 − 第1図 第2図 キャリア乃゛ス組へ割+C%)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) クロム系膜上に所定のパターンを有する感光性
    樹脂膜が設けられた被エツチング材を少なくともジ塩化
    メチレンと一酸化炭巣とを含む混合ガスプラズiを用い
    てドライエツチングし、前記パターンに応じたクロム系
    膜のパターンを形成することを特徴とするクロム系膜の
    ドライエツチング法。
  2. (2)  前記ドライエツチングがガスプラズマエツチ
    ングまたは反応性イオンエ、ツチングである特許請求の
    範l!I第(11項紀賊のドライエツチング法。
JP3768682A 1982-03-08 1982-03-08 クロム系膜のドライエツチング法 Pending JPS58153333A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3768682A JPS58153333A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 クロム系膜のドライエツチング法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3768682A JPS58153333A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 クロム系膜のドライエツチング法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58153333A true JPS58153333A (ja) 1983-09-12

Family

ID=12504459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3768682A Pending JPS58153333A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 クロム系膜のドライエツチング法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58153333A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4363846A (en) Photomask and photomask blank
US20070248897A1 (en) Photomask blank
KR100312995B1 (ko) 하프톤 마스크의 제조공정
JPS6363896B2 (ja)
JPS6345092B2 (ja)
JPH0476101B2 (ja)
JPH0434141B2 (ja)
JPS6251461B2 (ja)
JPS61273545A (ja) フオトマスク
JPH0516658B2 (ja)
US4783371A (en) Photomask material
JPS58153333A (ja) クロム系膜のドライエツチング法
JPH0466345B2 (ja)
JPS5819476A (ja) クロム系膜のドライエツチング法
JPS6018139B2 (ja) マスク製作方法
JPS5931975B2 (ja) 反転マスクの製造方法
JPS6227384B2 (ja)
JPS58153334A (ja) クロム系膜のドライエツチング法
JP4780264B2 (ja) クロム系フォトマスクの形成方法
JPS5822382A (ja) クロム系金属膜のドライエツチング方法
JPS6234835B2 (ja)
JPS62493B2 (ja)
JPS6217744B2 (ja)
JPH0366656B2 (ja)
JPS6024933B2 (ja) 電子線感応性無機レジスト