JPS58152891A - 新規エチニレンポリシラン系化合物およびその製造方法 - Google Patents
新規エチニレンポリシラン系化合物およびその製造方法Info
- Publication number
- JPS58152891A JPS58152891A JP3382282A JP3382282A JPS58152891A JP S58152891 A JPS58152891 A JP S58152891A JP 3382282 A JP3382282 A JP 3382282A JP 3382282 A JP3382282 A JP 3382282A JP S58152891 A JPS58152891 A JP S58152891A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- general formula
- compound
- compound represented
- novel
- chi
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、新規エチニレンボリシラン系化合物およびそ
の製造方法に関する。
の製造方法に関する。
二価の反応性中間体であるシリレンは、極めて反応性に
富むことから、高分子の架橋剤中断しい有機合成反応へ
の利用が期待され、広く研究されている。有機シリレン
(:8iRv)の発生法としては、各種の方法が公知で
あり、例えばポリシラン類を光分解する方法がある。こ
の方法は操作が容易であることから応用範囲が広い。
富むことから、高分子の架橋剤中断しい有機合成反応へ
の利用が期待され、広く研究されている。有機シリレン
(:8iRv)の発生法としては、各種の方法が公知で
あり、例えばポリシラン類を光分解する方法がある。こ
の方法は操作が容易であることから応用範囲が広い。
上記の方法の一つに鎖状フェニルジシラン類を光分解す
る方法が知られているが、この方法によると1.5−ケ
イ素転位したシラエテンを主に生成し、有機シリレンの
生成収率は低い。
る方法が知られているが、この方法によると1.5−ケ
イ素転位したシラエテンを主に生成し、有機シリレンの
生成収率は低い。
ま九その感光波長が紫外線領域に限られる。
本発明の目的は、光分解で有機シリレンを高収率で発生
する新規なエチニレンボリシ5ノ系化合物およびその製
造方法を提供するにある。
する新規なエチニレンボリシ5ノ系化合物およびその製
造方法を提供するにある。
上記目的の丸めに各種のポリエテニレンポリシラン系化
合物を合成し、有機シリレンの発生収率を調べ九結果以
下に示される新規なエチニレンポリシラン系化合物が有
用であることを見出し友。
合物を合成し、有機シリレンの発生収率を調べ九結果以
下に示される新規なエチニレンポリシラン系化合物が有
用であることを見出し友。
本発明の新規エチニレンボリシラン系化合物は、以下の
一般式(4)、(6)、(8)で示される。
一般式(4)、(6)、(8)で示される。
(4) (d)ル
(一般式(4)、(6)、(8)中の
(8)
Rはアルキル基を表わす。)
本発明の新規エチニレンボリシラン系化合物としては、
例えば次のものがあげられる。
例えば次のものがあげられる。
(リ 5,5,4,4,5,5,8,8,9.9−デカ
メチル−!S、4,5,13.9−ペンタシラー1.6
−シクロノナジイン。
メチル−!S、4,5,13.9−ペンタシラー1.6
−シクロノナジイン。
(2) 5,5,4,4,7,7,8.8−オクタメ
チロオクタジイン。
チロオクタジイン。
(5) 5 、5 、6 、6 、7 、7−ヘキサ
メチル−5゜6.7−)リシラシクロへブタ−1,4−
ジイン。
メチル−5゜6.7−)リシラシクロへブタ−1,4−
ジイン。
本発明による新規ポリエチニレ/ボリシツン系化合物は
、例えば次のような反応によシ合成できる。
、例えば次のような反応によシ合成できる。
まず乾燥窒素雰囲気下、エーテル溶液中、1゜2−ジェ
チニル−1,1,2,2−テトラメチルジシランとフェ
ニルマグネシウムブロマイドとの反応によ如相当するジ
グlJニヤール試薬を得る。この溶液を攪拌しながら、
1.5−ジクロロ−ヘキサメチルトリジ2ンのエーテル
溶液を滴下し、室温にて反応させ、さらに還流させるこ
とKよシ、目的とする5、5,4,4,5,5,88.
9.9−デカメチル−5,4,5,8,9−ペンタシラ
ー1.6−シクロノナジイン(−1[(4)においてR
−メチル基、n−1の化合物)を合成できる。
チニル−1,1,2,2−テトラメチルジシランとフェ
ニルマグネシウムブロマイドとの反応によ如相当するジ
グlJニヤール試薬を得る。この溶液を攪拌しながら、
1.5−ジクロロ−ヘキサメチルトリジ2ンのエーテル
溶液を滴下し、室温にて反応させ、さらに還流させるこ
とKよシ、目的とする5、5,4,4,5,5,88.
9.9−デカメチル−5,4,5,8,9−ペンタシラ
ー1.6−シクロノナジイン(−1[(4)においてR
−メチル基、n−1の化合物)を合成できる。
5.5,4,4,7,7,8.8−オクタメチル−5,
4,7,8−テトラシラー1.5−シクロオクタジイン
(一般式(6)において几=メルチ基、n−1である化
合物)は上記5,5,4,4,5,5゜8’、8,9.
9−デカメチル−5,4,5,8,9−ペンタシラー1
.6−シクロノナジイ/(一般式(4)においてR−メ
チル基、n−1である化合物)の650℃、10〜1o
における熱分解にょシ合成できる。
4,7,8−テトラシラー1.5−シクロオクタジイン
(一般式(6)において几=メルチ基、n−1である化
合物)は上記5,5,4,4,5,5゜8’、8,9.
9−デカメチル−5,4,5,8,9−ペンタシラー1
.6−シクロノナジイ/(一般式(4)においてR−メ
チル基、n−1である化合物)の650℃、10〜1o
における熱分解にょシ合成できる。
5 、5 、6 、、6 、7 、7−へキサメチル−
5,6゜7−トリシラシクロへブタ−1,4−ジイン(
一般式(8)において、R−メチル基、n=1である化
合物)は、上記5,5,4,4,7,7.B、8−オク
タメチル−5,4,7,8−テトラシラー1゜5−シク
ロオクタジイン(一般式(6)において、ルーメチル基
、n−1である化合物)の68O℃10〜10 閤H
gKおける熱分解にょシ合成できる。
5,6゜7−トリシラシクロへブタ−1,4−ジイン(
一般式(8)において、R−メチル基、n=1である化
合物)は、上記5,5,4,4,7,7.B、8−オク
タメチル−5,4,7,8−テトラシラー1゜5−シク
ロオクタジイン(一般式(6)において、ルーメチル基
、n−1である化合物)の68O℃10〜10 閤H
gKおける熱分解にょシ合成できる。
次に本発明の実施例を示す。
実施例1
200m15つロプラスコを窒素置換し死後、その中に
1,2−ジエチ=ルー1,1,2,2.−テトラメチル
ジシラン2g (0,012モル)を入れ、50m1の
ジエチルエーテルを加え、フラスコを氷冷し九。次にこ
の溶液を攪拌しながら、フェニルマグネシウムブロマイ
ドの2規定THF @ a12ml (;yエエルマグ
ネシウムプロマイドとして0.024モル)を約10分
間で滴下し、さらに室温で20分間攪拌した。これに1
.5−ジクロロ−ヘキサメチルトリシラン2.94g
(0,012モル)とジエチルエーテル2 omlの混
合溶液を−f−ζ添加し、室温にて1時間攪拌した後、
1時間還流させた。常法通DK処理した後、粗生成吻を
減圧蒸留によシ精製し、白色固体を得九。この固体が本
発明の5.5,4,4,5,5,8,8,9.9−デカ
メチル−5,4,5,8,9−ペンタシラー1.6−シ
、クロッチジインであることは、核磁気共鳴スペクトル
(H−NMR)および高分解能マススペクトルにおける
以下の結果から確認さ□ れた。収率579Imp、5
5−56℃(リ −−NMR(61)Pm/CDC1
m )o、17 (6H,シングレット、メチル基)
0,2!S (12H,’/://Ly ット、)fk
基) 0.24 (12H,シングレット、メチル基) (2)高分解能マススペクトル C+4Hso8iiの計算値コ558.824実測値口
558.82!S 実施例2 実施例1において合成された5、5,4,4,55.8
,8,9.9−デカメチル−5,4,5,8,9−ペン
タシラー1.6−シクロノナジインをフラツシエバキエ
ームピロリシス装置に入れ、650゛0.10 〜10
−Hgの条件で熱分解すると、反応は有機シリレンの発
生を伴って進行した。分解反応残渣を再結晶により精製
し、本発明の5゜5.4,4,7,7,8.8−オクタ
メチル−5,4゜7.8−テトラシラー1.5−シクロ
オクタジインを得た。本化合物の構造は核磁気共鳴(H
−8MB )および高分解能マススペクトルにおける以
下の結果から確g−4れた。収率65% mp、158
15〜159℃ (1) H−NMR((j”ppm/CD01g)
0.25 (24H,シングレット、メチル基)(2)
高分解能マススペクトル C目出asi4の計算憶説280.656実測値り2B
0.656 実施例5 実施例2において合成されたS、5,4,4,77.8
.8−オクタメチル−5,4,7,8−ナト2シラー1
.5−シクロオクタジインを実施例2ト1it1411
に7ラツシエバキエームピロリシス装置によF)、68
0”0.10〜10 lllHgで熱分解した。
1,2−ジエチ=ルー1,1,2,2.−テトラメチル
ジシラン2g (0,012モル)を入れ、50m1の
ジエチルエーテルを加え、フラスコを氷冷し九。次にこ
の溶液を攪拌しながら、フェニルマグネシウムブロマイ
ドの2規定THF @ a12ml (;yエエルマグ
ネシウムプロマイドとして0.024モル)を約10分
間で滴下し、さらに室温で20分間攪拌した。これに1
.5−ジクロロ−ヘキサメチルトリシラン2.94g
(0,012モル)とジエチルエーテル2 omlの混
合溶液を−f−ζ添加し、室温にて1時間攪拌した後、
1時間還流させた。常法通DK処理した後、粗生成吻を
減圧蒸留によシ精製し、白色固体を得九。この固体が本
発明の5.5,4,4,5,5,8,8,9.9−デカ
メチル−5,4,5,8,9−ペンタシラー1.6−シ
、クロッチジインであることは、核磁気共鳴スペクトル
(H−NMR)および高分解能マススペクトルにおける
以下の結果から確認さ□ れた。収率579Imp、5
5−56℃(リ −−NMR(61)Pm/CDC1
m )o、17 (6H,シングレット、メチル基)
0,2!S (12H,’/://Ly ット、)fk
基) 0.24 (12H,シングレット、メチル基) (2)高分解能マススペクトル C+4Hso8iiの計算値コ558.824実測値口
558.82!S 実施例2 実施例1において合成された5、5,4,4,55.8
,8,9.9−デカメチル−5,4,5,8,9−ペン
タシラー1.6−シクロノナジインをフラツシエバキエ
ームピロリシス装置に入れ、650゛0.10 〜10
−Hgの条件で熱分解すると、反応は有機シリレンの発
生を伴って進行した。分解反応残渣を再結晶により精製
し、本発明の5゜5.4,4,7,7,8.8−オクタ
メチル−5,4゜7.8−テトラシラー1.5−シクロ
オクタジインを得た。本化合物の構造は核磁気共鳴(H
−8MB )および高分解能マススペクトルにおける以
下の結果から確g−4れた。収率65% mp、158
15〜159℃ (1) H−NMR((j”ppm/CD01g)
0.25 (24H,シングレット、メチル基)(2)
高分解能マススペクトル C目出asi4の計算憶説280.656実測値り2B
0.656 実施例5 実施例2において合成されたS、5,4,4,77.8
.8−オクタメチル−5,4,7,8−ナト2シラー1
.5−シクロオクタジインを実施例2ト1it1411
に7ラツシエバキエームピロリシス装置によF)、68
0”0.10〜10 lllHgで熱分解した。
有機シリレンの発生とともに本発明の5.5,46.7
.7−へキサメチル−5、6、7−)サシ2シクロヘプ
ター1,4−ジインが収率6.5−で得られた。単離は
ガスクロマトグラフィーによシ行なった。mp、64〜
65℃。本化合物の構造は核磁気共鳴(H−NMR)お
よび高分解能マススペクトルにおける以下の結果から確
認され九。
.7−へキサメチル−5、6、7−)サシ2シクロヘプ
ター1,4−ジインが収率6.5−で得られた。単離は
ガスクロマトグラフィーによシ行なった。mp、64〜
65℃。本化合物の構造は核磁気共鳴(H−NMR)お
よび高分解能マススペクトルにおける以下の結果から確
認され九。
(1) ’H−NMa (6ppm/CDCl s
)0.34 (12H,シングレット、メチル基)0.
55 (6H,シングレット、メチル基)(2)高分解
能マススペクトル (:+ol(+@8iiの計算値= 222.512実
測値−222,511 実施例4 実施例1〜5の方法により合成した化合物2gをそれぞ
れベンゼン50m1に、溶かし、さらにシリレン捕捉剤
としてジエチルメチル7ラン2.9gを加え500W低
圧水銀燈で10分間光照射した。
)0.34 (12H,シングレット、メチル基)0.
55 (6H,シングレット、メチル基)(2)高分解
能マススペクトル (:+ol(+@8iiの計算値= 222.512実
測値−222,511 実施例4 実施例1〜5の方法により合成した化合物2gをそれぞ
れベンゼン50m1に、溶かし、さらにシリレン捕捉剤
としてジエチルメチル7ラン2.9gを加え500W低
圧水銀燈で10分間光照射した。
反応混合物をガスクロマトグラフィーで分離し標準試料
との比較ならびにマススペクトルによって分析した。そ
の結果、シリレンの捕捉によって生じ九1.1−ジエチ
ル−1,2,2−)リメチルジ7ランはシリレン捕捉剤
に対してそれぞれ収率75%%84%、 s2%を得た
。
との比較ならびにマススペクトルによって分析した。そ
の結果、シリレンの捕捉によって生じ九1.1−ジエチ
ル−1,2,2−)リメチルジ7ランはシリレン捕捉剤
に対してそれぞれ収率75%%84%、 s2%を得た
。
以上述べたように、本発明の新規エチニレンボリシ2ン
系化合物はσ′(Si−8i)−π共役に基づく強い吸
収を紫外線領域に有するため光分解による有機シリレン
の発生効率が嵩く新しいシリレン発生剤として有用であ
る。
系化合物はσ′(Si−8i)−π共役に基づく強い吸
収を紫外線領域に有するため光分解による有機シリレン
の発生効率が嵩く新しいシリレン発生剤として有用であ
る。
また、次のように光電変換膜の形成に使用できる。例え
ば実施例1〜5の方法で合成した化合物をそれぞれトル
エンに溶解して得九トルエン溶液(5〜10重1日を導
電性基板上に塗布し、乾燥成膜の後全面を低圧水鋼溶で
照射すれば不溶性の光電変換薄膜を形成できる。
ば実施例1〜5の方法で合成した化合物をそれぞれトル
エンに溶解して得九トルエン溶液(5〜10重1日を導
電性基板上に塗布し、乾燥成膜の後全面を低圧水鋼溶で
照射すれば不溶性の光電変換薄膜を形成できる。
さらに、同様の方法により、レーザービームパターニン
グシステムにおける感光体として用いつる。即ち上記と
同様の方法により作製し九本新規物質薄膜に対して、レ
ーザービーム照射により光電導性の不溶性薄膜パターン
を形成できる。
グシステムにおける感光体として用いつる。即ち上記と
同様の方法により作製し九本新規物質薄膜に対して、レ
ーザービーム照射により光電導性の不溶性薄膜パターン
を形成できる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 t 一般式(1)で表わされる化合物よシなるととを特
徴とする新規エチニレンポリ7ラン系化金物。 ルキル基であり、nは1以上の整 数である。 2、一般式(1)で示される化合物が、5..5.44
.5,5,8,8,9,9.−デカメチル−5、4、5
゜J9−ペンタシラー1.6−シクロノナジイン−5,
5,4,4,7,7,8,8−オクタメチル−5゜4.
7.8−テトラシラー1.5−シクロオクタジイン、5
,5,6,6,7.7−ヘキサメチル−S。 6 、7− )リシラシクロへブタ−1,4−ジインの
うちから選ばれた一種類の化合物であることをq#歇と
する新規エチニレンボリシラン系化合物。 3一般式(2)で表わされる化合物と、一般式(5)で
表わされる化合物とを反志させて、一般式(4)で表わ
される化合物を得ることを%歇とする新規エチニレンボ
リ7ラン系化合物の製造方法。 R+ 几 R (2) (3) RR (4) 但し、一般式(2)、(3)、(4)中のRはいずれも
アルキル基であり、一般式(21% (5)中のXはC
I又はBrであり、一般式(2)、(4)中のnは1以
上の整数である。 4、一般式(2)で表わされる化合物と、一般式(5)
で表わされる化合物とを反応させて一般式(4)で表わ
される化合物を合成し、ついでこの化合物を光又は熱で
分解して一般式(6)で表わされる化合物を得ることを
%隊とする新規エチニレンポリシッン系化合物の製造方
法。 (2) (。 RfL RR (4) RR (6) 但し、一般式(2)、(5)、(4)、(6)、(7)
中の8はいずれもアルキル基であり、一般式(2)、(
3)、(5)中のXはCI又はBrであシ、一般式(2
)、(4)、(6)中のnは1以上の整数である。 5、一般式(2)で表わされる化合物と、一般式(5)
で表わされる化合物とを反応させて一般式(4)で表わ
される化合物を合成し、ついでこの化合物を光又は熱で
分解して一般式(6)で表わされる化合物を得、この化
合物を更に熱分解して一般式(8)で表わされる化合物
を得ることを%隊とする新規エチニレンポリシラン系化
合物の製造方法。 (2) 、 (5)(4)
(5)RR (6) (a)但し、一般
式(2)、(5)、(4)、(6)、(7)、(8)中
のRはいずれもアルキル基でオシ、一般式(2)、 (
5)、(5)中のXはC1又はBrであり、一般式(2
)、(4)、(6)、(8) I−Fのnは1以上の整
数である。 6一般式(2)で表わされる化合物が される化合物力clsi(Ctlすm8i(CI−1s
)asi(CHすtclもしくはi3 r 8 i (
CHすasi(Cf(s)m8i(CHすgBrであり
、一般式(4)で示される化合物が5.5,4,4゜5
.5,8,8,9.9−デカメチル−5,4,5,89
−ペンタン9−1.6−シクロノナイシンであることを
特徴とする特許請求の範囲第5項記載の新規エチニレン
ボリシフン系化合物の製造方法。 l 一般式(2)で表わされる化合物がb サtL /
) 化−ft 物カCl5i(Cds ) asi(Q
−fi )m81(C)(s )mC1モl、 (td
Br8i(C1−1i)asi(C)(l)m8i(
CHi)gBr テあり、一般式(4)で示される化合
物が5.5,4,45.5,8,8,9.9−デカメチ
ル−5,4,5,89−ペンタシラー1.6−シクロノ
ナイジンであシ、一般式(6)で示される化合物が5.
5,4゜4.7,7,8,8−オクタメチル−5,4,
1,J−テトラン2−1.5−シクロオクタジインであ
ることを特徴とするI+#杵請求の範囲第4項記載の新
規エチニレンボリシラン系化合物の製造方法。 & 一般式(2)で表わされる化合物が表わされる化合
物がCl5i(CHi)asi(CHi)!8 i (
CHi 、)ICtもしくはBr5i(CHi ) z
si(OHすx 8 i (CI(i戸Brであり、一
般式(4)で示される化合物が3.54.4,5,5,
8,8,9.9−デカメチル−5,4,58,9−ペン
タシ:7−1.6−シクロノナイシンであり、一般式(
6)で示される化合物が5,5゜4.4,7,7,8.
8−オクタメチル−5,4,7゜8−ナト2シラー1.
5−フクロオクタジインであり、一般式(8)で示され
る化合物が5.5,6,67.7−へキサメチル−5、
6、7−)リシラシクロへブタ−1,4−ジインである
ことを特徴とする特許請求の範囲第5項記載の新規エチ
ニレンポリシラン系化合物の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3382282A JPS58152891A (ja) | 1982-03-05 | 1982-03-05 | 新規エチニレンポリシラン系化合物およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3382282A JPS58152891A (ja) | 1982-03-05 | 1982-03-05 | 新規エチニレンポリシラン系化合物およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58152891A true JPS58152891A (ja) | 1983-09-10 |
JPS6340434B2 JPS6340434B2 (ja) | 1988-08-11 |
Family
ID=12397170
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3382282A Granted JPS58152891A (ja) | 1982-03-05 | 1982-03-05 | 新規エチニレンポリシラン系化合物およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58152891A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2209530A (en) * | 1987-09-04 | 1989-05-17 | Dow Corning | Producing silicon carbide preceramic vinyl-containing polysilanes |
WO1990001515A1 (en) * | 1988-08-03 | 1990-02-22 | Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | Ethynylene-disilanylene copolymers and method of preparing same |
US4996341A (en) * | 1990-07-05 | 1991-02-26 | Kanegafuchi Chemical Industry Co., Ltd. | Condensed bicyclic disilanylene-acetylene compound and method for preparing the same |
-
1982
- 1982-03-05 JP JP3382282A patent/JPS58152891A/ja active Granted
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2209530A (en) * | 1987-09-04 | 1989-05-17 | Dow Corning | Producing silicon carbide preceramic vinyl-containing polysilanes |
GB2209530B (en) * | 1987-09-04 | 1991-11-06 | Dow Corning | An improved method of producing silicon carbide preceramic vinyl-containing polymers |
WO1990001515A1 (en) * | 1988-08-03 | 1990-02-22 | Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | Ethynylene-disilanylene copolymers and method of preparing same |
US4996341A (en) * | 1990-07-05 | 1991-02-26 | Kanegafuchi Chemical Industry Co., Ltd. | Condensed bicyclic disilanylene-acetylene compound and method for preparing the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6340434B2 (ja) | 1988-08-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Houlihan et al. | Nitrobenzyl ester chemistry for polymer processes involving chemical amplification | |
Crivello et al. | Complex triarylsulfonium salt photoinitiators. I. The identification, characterization, and syntheses of a new class of triarylsulfonium salt photoinitiators | |
Li et al. | Synthesis and reactivities of intramolecular. eta. 2-arene and-alkene species via insertion of norbornadiene into palladium-carbon bonds. Preparation of 3, 5-disubstituted nortricyclenes from these complexes | |
Klei et al. | Reaction of titanocene allyls | |
CN110669066B (zh) | 一种二硅烷及其制备方法 | |
Jones et al. | Photochemical treatment of transition metal substituted disilanes,(. eta. 5-C5H5) Fe (CO) 2Si2Me4 (C6H4X)(X= Cl, CF3, NMe2, OMe, H), including trapping of expelled silylene | |
Nebe et al. | Photolysis of cis, cis-1, 3-cyclooctadiene | |
JPS58152891A (ja) | 新規エチニレンポリシラン系化合物およびその製造方法 | |
JP2009263316A (ja) | 不完全縮合オリゴシルセスキオキサンの製造方法 | |
Gaspar et al. | 2, 6-Dimethoxyphenylphosphirane Oxide and Sulfide and their Thermolysis to Phosphinidene Chalcogenides—Kinetic and Mechanistic Studies | |
Crivello et al. | Studies of synthesis and cationic photopolymerization of three isomeric monoterpene diepoxides | |
JPH01100179A (ja) | 有機金属含有化合物 | |
JPS6340435B2 (ja) | ||
JPH05255240A (ja) | スルホニウム塩、光酸発生剤、光カチオン重合開始剤およびレジスト組成物 | |
JPH03148257A (ja) | 光重合開始剤として有用な新規スルホニウム塩 | |
Miyashita et al. | Synthesis and reactivities of novel η2-(C, O) alkylphenylketene complexes of nickel. Coordination-mode switching reaction of the ketene ligand | |
JPS6340436B2 (ja) | ||
US5997637A (en) | Method of producing a semiconducting material | |
JPS60108841A (ja) | 感光性耐熱材料 | |
US5162559A (en) | Silylation reagents for preparing binders which are soluble in aqueous alkali and contain silanyl groups in the side chain | |
Naddaka et al. | π-Telluranes: Synthesis, Structure and Reactivity | |
JP2712562B2 (ja) | ケイ素―ケイ素結合及びアセチレン結合を有する重合物ならびにその製造法 | |
Badyal et al. | Investigations of heterocylic systems containing nitrogen-tellurium bonds | |
JPS5821684A (ja) | 新規フェニルジシラン系化合物とそれを製造する方法 | |
JP2670583B2 (ja) | ポリシラン化合物、その製造方法及びその用途 |