JPS5821684A - 新規フェニルジシラン系化合物とそれを製造する方法 - Google Patents
新規フェニルジシラン系化合物とそれを製造する方法Info
- Publication number
- JPS5821684A JPS5821684A JP11905381A JP11905381A JPS5821684A JP S5821684 A JPS5821684 A JP S5821684A JP 11905381 A JP11905381 A JP 11905381A JP 11905381 A JP11905381 A JP 11905381A JP S5821684 A JPS5821684 A JP S5821684A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- alkyl group
- novel
- phenyldisilane
- tetramethyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、新規フェニルジシラン系化合物とそれを製造
する方法に関する。
する方法に関する。
2価のケイ素中間体であるシリレンは、反応性に富むこ
とから特に新しい合成反応への利用が期待され、広く研
究されている。このうち置換基が有機基である有機シリ
レン(:SiRオ)を得るには各種の方法が知られてお
り、その1つにポリシラン類を光分解する方法がある。
とから特に新しい合成反応への利用が期待され、広く研
究されている。このうち置換基が有機基である有機シリ
レン(:SiRオ)を得るには各種の方法が知られてお
り、その1つにポリシラン類を光分解する方法がある。
この方法は一作が非常に簡単であることから、応廟範囲
が広い。
が広い。
上記の方法の1つに鎖状のフェニルジシラン類を光分解
する方法が知られているが、この方法での反応は1−−
ケイ素転位したシラエテン中間体を経由する反応が主で
あ〕、有機シリレンを得る経路は低収率である。
する方法が知られているが、この方法での反応は1−−
ケイ素転位したシラエテン中間体を経由する反応が主で
あ〕、有機シリレンを得る経路は低収率である。
本発明の目的は、光分解で有機シリンレンを高収率で得
る新規なフェニルジシラン系化合物およびそれを製造す
る方法を提供するにある。
る新規なフェニルジシラン系化合物およびそれを製造す
る方法を提供するにある。
上記目的は、各種のフェニルジシラン系化合物を合成し
、有機シリレンの発生収率を調べた結果。
、有機シリレンの発生収率を調べた結果。
次式で示される新規なフェニルジシラン系化合物が有用
であることを見い出し次。
であることを見い出し次。
本発明の新規フェニルジシラン系化合物は一般式、
(式やR4はアルキル基を%R1は水素原子ま九はアル
キル基を表わす)で示される。
キル基を表わす)で示される。
本発明の新規フェニルジシラン系化合物としては、例え
ば次の4のがあげられる。
ば次の4のがあげられる。
(1) ? 、 9 、10 、10−テトラメチル
−910−ジシラー9,10−ジヒドロ7エナントレン
。
−910−ジシラー9,10−ジヒドロ7エナントレン
。
(り 9 、 ? 、 10 、10−テトラエチル
−9,10−ジシラー9.10−ジヒド關7エナントレ
ン。
−9,10−ジシラー9.10−ジヒド關7エナントレ
ン。
(3) 2,7−シメチルー?、9,10,10−テ
トラメチル−9,10−ジシラー9,10−ジヒドo7
エナントレン。
トラメチル−9,10−ジシラー9,10−ジヒドo7
エナントレン。
本発明による新規フェニルジシラン系化合物は、例えば
次の方法によって合成できる。2,2.7−ジブロモビ
フェニルをアルゴン置換し九容器中でエーテルにS鱗し
、氷冷した状態で激しく攪拌しつつ、これにブチルリチ
ウムの2〜2.5モルをゆっ(〕と滴下する0滴下終了
螢寵温でさらに攪拌を続けることによって、2.2’−
ジブロモビフェニルが得られる。これをアルゴン置換し
た容器中で1.2−シタ掌ロー1,1.22−テトラメ
チルジシラン、あるいは1,2−ジブ四モー1.1,2
.2−テトラメチルジシランの1毫ルをエーテルに溶解
したものに攪拌しながら加え、さらにR11を行う、こ
の操作によって目的の生成物である9、9,10,1.
0−テトラメチル−9,10−ジシラー9,10−ジヒ
ドo7エナントレンと副生成物である9、9−ジメチル
−!−シラスルオレンが得られる。これらの分離は蒸留
、液体クロマトダラフィー、ガスクロマトグラフィなど
の方法で行うことができる。
次の方法によって合成できる。2,2.7−ジブロモビ
フェニルをアルゴン置換し九容器中でエーテルにS鱗し
、氷冷した状態で激しく攪拌しつつ、これにブチルリチ
ウムの2〜2.5モルをゆっ(〕と滴下する0滴下終了
螢寵温でさらに攪拌を続けることによって、2.2’−
ジブロモビフェニルが得られる。これをアルゴン置換し
た容器中で1.2−シタ掌ロー1,1.22−テトラメ
チルジシラン、あるいは1,2−ジブ四モー1.1,2
.2−テトラメチルジシランの1毫ルをエーテルに溶解
したものに攪拌しながら加え、さらにR11を行う、こ
の操作によって目的の生成物である9、9,10,1.
0−テトラメチル−9,10−ジシラー9,10−ジヒ
ドo7エナントレンと副生成物である9、9−ジメチル
−!−シラスルオレンが得られる。これらの分離は蒸留
、液体クロマトダラフィー、ガスクロマトグラフィなど
の方法で行うことができる。
また?、9,10.10−テトラエチル−9,10−ク
シツー9.10−ジヒドロフエナントレンは上記の1.
2−ジクロo−j、1,2.2−テトラメチルジシツン
のかわ)に1,2−ジクロロテトラエチルジシランを!
用い、その他は上記と同じ方法で得ることができる。
シツー9.10−ジヒドロフエナントレンは上記の1.
2−ジクロo−j、1,2.2−テトラメチルジシツン
のかわ)に1,2−ジクロロテトラエチルジシランを!
用い、その他は上記と同じ方法で得ることができる。
また2、7−ジメテルー?、、9,10.10−テトラ
メチル−9,10−ジシラー9,10−ジヒドロ7エt
ントレンは上記の2.2′−ジブロモビフェニルのかわ
pに2.2′−ジブ−モー4,4′−ジメチルビフエエ
ルを用い、その他は上記と同じ方法で得ることができる
。
メチル−9,10−ジシラー9,10−ジヒドロ7エt
ントレンは上記の2.2′−ジブロモビフェニルのかわ
pに2.2′−ジブ−モー4,4′−ジメチルビフエエ
ルを用い、その他は上記と同じ方法で得ることができる
。
次に本発明の実施例を示す。
実施例1
100mAの5つロフラスコをアルゴン置換したのち、
その中に2,2′−ジブロモビフェニルO4g (0,
0129J&ル)とエチルx−fルo 40 mjlを
加え、これを氷冷し、スターラーで歇しく攪拌しつつ、
これにブチルリチウムの0.925規定ヘキt7嬉波の
50.27膳1(ブチルリチウムとして0J)28モル
)を20分間で滴下し、さらにこれを空冷下。
その中に2,2′−ジブロモビフェニルO4g (0,
0129J&ル)とエチルx−fルo 40 mjlを
加え、これを氷冷し、スターラーで歇しく攪拌しつつ、
これにブチルリチウムの0.925規定ヘキt7嬉波の
50.27膳1(ブチルリチウムとして0J)28モル
)を20分間で滴下し、さらにこれを空冷下。
5時間攪拌しえし反応液A)11次に別に用意した20
0aAの5つロフラスコをアルゴン置換し、そO中に1
,2−ジクロロ−1,1,2,2−テトラメチルジシラ
ンの2.4g(0,0129モル)とエチルエーテルの
25+ajを加え、これに上記の反応液ムを攪拌しつつ
添加し、さらに2時間還流させた。これを蒸留し良とこ
ろ、無色透明で語調な液体が分取された。このものの収
率は25gGであっ危。
0aAの5つロフラスコをアルゴン置換し、そO中に1
,2−ジクロロ−1,1,2,2−テトラメチルジシラ
ンの2.4g(0,0129モル)とエチルエーテルの
25+ajを加え、これに上記の反応液ムを攪拌しつつ
添加し、さらに2時間還流させた。これを蒸留し良とこ
ろ、無色透明で語調な液体が分取された。このものの収
率は25gGであっ危。
鵞た、この液体が本発明の9.9.10.10−テトラ
メチル−9,10−ジシラー9.10−ジヒドロ7エナ
ントレンであることは、被磁気共鳴(旧IMR)。
メチル−9,10−ジシラー9.10−ジヒドロ7エナ
ントレンであることは、被磁気共鳴(旧IMR)。
赤外吸収スペクトル(IRスペクトル)、高分解能マス
スペクトルにおける次の結果から確認された。
スペクトルにおける次の結果から確認された。
(l)1旧1R(fII媒can4)
J=OJ3pp閣(1211,シングレット)a =
7.1〜7.5ppm(8M、−aルチプレット)(り
IRスペタトルでの轡性的歇am長1415om−’
(ビフェニルのc=c伸纏伸動振動 250 csa
−’ (8l−CHI変角振動)1110om”’
(81−Cリングの骨格振動)(3) 高分解能マ
ススペクトル C□H,,81,の計算値=248.1103夷欄値
= 248.1104 *施例2 200aA03つロフラスコをアルゴン置換し、その中
に1,2−ジタロロー1.1,2,2−テトラエテルジ
シランのL14g ((LO129モル)トエチルエー
テルの25−を加え、これに実施例1と同機にして作成
した反応液Aを攪拌しつつ添加し、畜らに2時間R流さ
せた。これを蒸留し九ところ、無色透明で粘調な液体が
分取された。この%Oo収率は2[であった。
7.1〜7.5ppm(8M、−aルチプレット)(り
IRスペタトルでの轡性的歇am長1415om−’
(ビフェニルのc=c伸纏伸動振動 250 csa
−’ (8l−CHI変角振動)1110om”’
(81−Cリングの骨格振動)(3) 高分解能マ
ススペクトル C□H,,81,の計算値=248.1103夷欄値
= 248.1104 *施例2 200aA03つロフラスコをアルゴン置換し、その中
に1,2−ジタロロー1.1,2,2−テトラエテルジ
シランのL14g ((LO129モル)トエチルエー
テルの25−を加え、これに実施例1と同機にして作成
した反応液Aを攪拌しつつ添加し、畜らに2時間R流さ
せた。これを蒸留し九ところ、無色透明で粘調な液体が
分取された。この%Oo収率は2[であった。
この液体が本発明の9.9,10.10−? )ラエチ
ルー?、10−ジシラー9,10−ジヒ′ドa7エナン
トレンであることは被磁気共鳴(’HNMII)、赤外
吸収スペクトル(!翼スペクトル> 、X分解aマスス
ペタトルにおける次の結果から確認された。
ルー?、10−ジシラー9,10−ジヒ′ドa7エナン
トレンであることは被磁気共鳴(’HNMII)、赤外
吸収スペクトル(!翼スペクトル> 、X分解aマスス
ペタトルにおける次の結果から確認された。
(1) ’HNMR(@@CCIt4)δ=0.6〜
t2ppo+(2011,wルチプレット)J=7.1
〜7.5PFl(8H,マルチプレット)(りIRスペ
クトルでの特性的徴収波長1410om−’ (ビフ
ェニルのC=C=C伸動振動s8Gos−’ (8l−
CIH@変角振動)1440om−’ (8l−CI
H@変角振動)1115em−’ (81−Cリンダ
O骨格振動)(1) 高分解能マススペクトル C2゜H,,81,の計算値=324.1730実測値
= 524.1731 実施p4s 100aAの5つロフラスコをアルゴン置換したのち、
その中に2,2′−ジブロモ−4,4′−ジメチルビフ
ェニルO4g (0,011aモル)トエチルエーテル
の40a+1を加え、これを氷冷し、スターラーで激し
く攪拌しつつ、これにブチルリチウムの0.925規定
ヘキtン溶液の25.34mA(ブチルリチウムとして
0.022モル)を20分間で滴下し、さらにこれを空
冷下、5時間攪拌した〔反応液830次に別に用意した
200Jの1つロフラスコをアルゴン置換し、その中に
1,2−ジブロモ−1,1,2,2−テトラメチルジシ
ランの5.26g (0,0118モル)とエチルエー
テルの250Inを加え、これに上記の反応液Bを攪拌
しつつ添加し、さらに2時間R流させ7’E、 c+れ
を蒸留したところ、無色透明で粘調な液体が分取された
。このものの収率は24−でありた。
t2ppo+(2011,wルチプレット)J=7.1
〜7.5PFl(8H,マルチプレット)(りIRスペ
クトルでの特性的徴収波長1410om−’ (ビフ
ェニルのC=C=C伸動振動s8Gos−’ (8l−
CIH@変角振動)1440om−’ (8l−CI
H@変角振動)1115em−’ (81−Cリンダ
O骨格振動)(1) 高分解能マススペクトル C2゜H,,81,の計算値=324.1730実測値
= 524.1731 実施p4s 100aAの5つロフラスコをアルゴン置換したのち、
その中に2,2′−ジブロモ−4,4′−ジメチルビフ
ェニルO4g (0,011aモル)トエチルエーテル
の40a+1を加え、これを氷冷し、スターラーで激し
く攪拌しつつ、これにブチルリチウムの0.925規定
ヘキtン溶液の25.34mA(ブチルリチウムとして
0.022モル)を20分間で滴下し、さらにこれを空
冷下、5時間攪拌した〔反応液830次に別に用意した
200Jの1つロフラスコをアルゴン置換し、その中に
1,2−ジブロモ−1,1,2,2−テトラメチルジシ
ランの5.26g (0,0118モル)とエチルエー
テルの250Inを加え、これに上記の反応液Bを攪拌
しつつ添加し、さらに2時間R流させ7’E、 c+れ
を蒸留したところ、無色透明で粘調な液体が分取された
。このものの収率は24−でありた。
また、この液体が本発明O2,7−シメチルー9゜?、
10.10−テトラメチルー9,10−ジシラー9,1
0−ジヒドI7エナントレンであることは被磁気共Ql
(’HNMR)、高分解能マススペタトルにおける次の
結果、および赤外吸収スペクトルにおいて実施例1の化
合物と同様の特性的吸収が得られたことから確認され友
。
10.10−テトラメチルー9,10−ジシラー9,1
0−ジヒドI7エナントレンであることは被磁気共Ql
(’HNMR)、高分解能マススペタトルにおける次の
結果、および赤外吸収スペクトルにおいて実施例1の化
合物と同様の特性的吸収が得られたことから確認され友
。
(l)′旧IR
a=0.25pptB (12H,シングレット)J
=!lppm (6Hsシングレツト)a = 7
.1〜7.5 ppm (6H、マルチプレット)(
!) 高分等鉋マススペクトル CIIHH8iffiの計算値= 296.14171
I欄値 = 296.1415 *11sfg 4 am例1の方法で合成し7j ?、9.10.10−f
) ?メチルー9,10−ジシッー9.10−ジヒド
ロ7エナントレンの2.68gをベンゼン10gに溶解
し、さらにシリレン捕捉剤としてジエチルメチルシラン
の1.02g0在存下、低圧水銀灯(IOW)を用い光
照射を行った。310分間の照射を行った後、この溶液
中の反応生成物をガスクロマトグラフィーで分■L、
m1lk試料との対応、およびマススペクトルによって
反応生成物を同定した。その結果、反応生成物として9
,9−ジメチル−9−シラフルオレン(収率85慢)お
よびシリレンの捕捉によって生じた1、1−ジエチル−
1,2,2−1リメチルジシラン(収率aSS )が同
定され友。
=!lppm (6Hsシングレツト)a = 7
.1〜7.5 ppm (6H、マルチプレット)(
!) 高分等鉋マススペクトル CIIHH8iffiの計算値= 296.14171
I欄値 = 296.1415 *11sfg 4 am例1の方法で合成し7j ?、9.10.10−f
) ?メチルー9,10−ジシッー9.10−ジヒド
ロ7エナントレンの2.68gをベンゼン10gに溶解
し、さらにシリレン捕捉剤としてジエチルメチルシラン
の1.02g0在存下、低圧水銀灯(IOW)を用い光
照射を行った。310分間の照射を行った後、この溶液
中の反応生成物をガスクロマトグラフィーで分■L、
m1lk試料との対応、およびマススペクトルによって
反応生成物を同定した。その結果、反応生成物として9
,9−ジメチル−9−シラフルオレン(収率85慢)お
よびシリレンの捕捉によって生じた1、1−ジエチル−
1,2,2−1リメチルジシラン(収率aSS )が同
定され友。
tた、?、?、10.10−?トラメチル−?、IQ−
ジシツー9.10−ジヒドgt7エナントレンのかわ〕
に?、9,10.10−テトラエチル−9,10−ジシ
ラー9゜10−ジヒドロ7エナントレンを用−て上記と
同様の実験を行い反応生成物を調べ虎結果、9.9−ジ
エチル−9−シラフルオレン(収率83慢)およびシリ
レンの捕捉によって生じた1、1,2.2−テトラエチ
ル−1−メチルジシラン(収率82%)が同定された。
ジシツー9.10−ジヒドgt7エナントレンのかわ〕
に?、9,10.10−テトラエチル−9,10−ジシ
ラー9゜10−ジヒドロ7エナントレンを用−て上記と
同様の実験を行い反応生成物を調べ虎結果、9.9−ジ
エチル−9−シラフルオレン(収率83慢)およびシリ
レンの捕捉によって生じた1、1,2.2−テトラエチ
ル−1−メチルジシラン(収率82%)が同定された。
tた、?、9,10,10−テトラメチル−9,10−
ジシラー9.10−ジヒドロフェナントレンのかワ〕に
2.7−シメチルー9.9,10.10−テトラメチル
−?、10−ジシラー9.10−ジヒドロ7エナントレ
ンを用いて上記と同様の実験を行い反応生成物を調べた
結果、2,7−シメチルー9,9−ジメチル−9−シラ
フルオレン(収率84彊)およびシリレンの捕捉によっ
て生じた1、1−ジエチル−1,2゜2−トリメチルジ
シラン(収率82優)が同定された。これらO結果から
本発明による化合物がシリレン発生体として有用である
ことが確認された。
ジシラー9.10−ジヒドロフェナントレンのかワ〕に
2.7−シメチルー9.9,10.10−テトラメチル
−?、10−ジシラー9.10−ジヒドロ7エナントレ
ンを用いて上記と同様の実験を行い反応生成物を調べた
結果、2,7−シメチルー9,9−ジメチル−9−シラ
フルオレン(収率84彊)およびシリレンの捕捉によっ
て生じた1、1−ジエチル−1,2゜2−トリメチルジ
シラン(収率82優)が同定された。これらO結果から
本発明による化合物がシリレン発生体として有用である
ことが確認された。
以上述べえ如く本発明の新規フェニルジシラン系化合物
はその合成が容易であり、かつ、光分解での有機シリレ
ンの発生収率が高く、新しいシリレン発生体として有用
である。
はその合成が容易であり、かつ、光分解での有機シリレ
ンの発生収率が高く、新しいシリレン発生体として有用
である。
代理人弁理士薄 1)刹 串
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 t 一般式 C式中R6はアルキル基をs R1は水嵩原子またはア
ルキル基を表わす)で示される新規7エ二ルジシラン系
化金物。 2一般式 (式中R1はアルキル基をs ”2は水嵩原子またはア
ルキル基を表わす)で示される化合物−一9.9,10
.10−テトラメチル−9,1o−ジシラー9.1(1
−ジヒドロ7エナントレン、?、9.1G。 1°0−テトラエチル−9,10−ジシラー9.10−
ジヒドロ7エナントレン、2,7−シメチルー9.9゜
10.10−テトラメチル−9,10−ジシラー9゜1
0−ジヒドロ7エナントレンであることを特徴とする特
許請求の範S菖1項記載の新規フェニルジシラ系化合物
。 五 一般式 (式中R2は水素層゛子またはアルキル基を表わす)で
示される化合物と、一般式 C式中R3はり關ル原子あるいは臭素原子を表わす、R
,はアルキル基を表わす) で示される化合物を反応さ
せて、一般式 (式中R1はアルキル基を、R1は水素原子またはアル
キル基を表わす)で示される新規7工二ルジシツン系化
合物を製造する方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11905381A JPS5821684A (ja) | 1981-07-31 | 1981-07-31 | 新規フェニルジシラン系化合物とそれを製造する方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11905381A JPS5821684A (ja) | 1981-07-31 | 1981-07-31 | 新規フェニルジシラン系化合物とそれを製造する方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5821684A true JPS5821684A (ja) | 1983-02-08 |
JPH0323557B2 JPH0323557B2 (ja) | 1991-03-29 |
Family
ID=14751733
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11905381A Granted JPS5821684A (ja) | 1981-07-31 | 1981-07-31 | 新規フェニルジシラン系化合物とそれを製造する方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5821684A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7662478B2 (en) | 2001-12-07 | 2010-02-16 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Polymer and polymer light-emitting device using the same |
-
1981
- 1981-07-31 JP JP11905381A patent/JPS5821684A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7662478B2 (en) | 2001-12-07 | 2010-02-16 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Polymer and polymer light-emitting device using the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0323557B2 (ja) | 1991-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Atwell et al. | Silylene chemistry. I. The thermolysis of methoxypolysilanes | |
White et al. | A versatile new enamine synthesis | |
JPH05148166A (ja) | 新規なフルオレニル化合物及びその製造法 | |
Truce et al. | The Stereochemistry of the Addition of Mesitylenethiol to Mesitylacetylene1-3 | |
Nebe et al. | Photolysis of cis, cis-1, 3-cyclooctadiene | |
JPS5821684A (ja) | 新規フェニルジシラン系化合物とそれを製造する方法 | |
Barluenga et al. | Preparation and reactivity of new. beta.-nitrogen-functionalized vinylic organolithium compounds from secondary aliphatic allylamines | |
Dauben et al. | A Study of the Preparation of Δ-Octalin | |
Sekiguchi et al. | Preparation and reactions of a disilyne synthon, 7, 7′‐bis (7‐methyl‐1, 4, 5, 6‐tetraphenyl‐7‐sila‐2, 3‐benzo‐norbornadiene) | |
Seyferth et al. | Halomethyl metal compounds: LXIX. Preparation of some functional halomethyl mercury compounds | |
US3848000A (en) | Methylene-sulphones from the terpene series | |
JPS63141935A (ja) | ペルフルオルアルカンジエンの合成方法 | |
US3673263A (en) | Dihydro-{62 -santalol and process for preparing dihydro-{62 -santalol from 3-endo-methyl-3-exo(4{40 -methyl-5{40 -hydroxypentyl) norcamphor | |
Meinema et al. | Investigations on organoantimony compounds: XV. The synthesis of heterocyclic antimony compounds via thermolysis of α, ω-bis (dimethylstibino) alkanes. A new route to the synthesis of 1-methylstibacycloalkanes. | |
JPS6340435B2 (ja) | ||
JPS6340434B2 (ja) | ||
US4720562A (en) | Novel titanium-containing reagents for methylenation and analogous reactions | |
US4716240A (en) | 1,2-dichloro-1,2,2-trimethyl-1-phenyldisilane and method for producing the same | |
US6150549A (en) | Silane compound | |
US3450782A (en) | Process for the preparation of cyclic alkanes | |
JPH1025258A (ja) | シクロペンタジエン系化合物のアルキル化方法 | |
Masada et al. | Synthesis of hindered t-alkyl ethers. | |
Benkeser et al. | Aromatic silicon systems. I. The preparation and characterization of silacyclopentadiene | |
US3304319A (en) | Tetra (trialkylsilyl) cyclohexene derivatives and process of preparation | |
JPS6340436B2 (ja) |