JPS58148578A - 映像信号の記録装置 - Google Patents

映像信号の記録装置

Info

Publication number
JPS58148578A
JPS58148578A JP57031349A JP3134982A JPS58148578A JP S58148578 A JPS58148578 A JP S58148578A JP 57031349 A JP57031349 A JP 57031349A JP 3134982 A JP3134982 A JP 3134982A JP S58148578 A JPS58148578 A JP S58148578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
time axis
circuit
recording
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57031349A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Ebihara
海老原 規郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP57031349A priority Critical patent/JPS58148578A/ja
Publication of JPS58148578A publication Critical patent/JPS58148578A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 輝度信号に搬送色信号を重畳したコンポジットの映像信
号を多重状態のまま磁気テープに記録し、再生する場合
に、輝度信号及び搬送色信号の周波数特性を共に劣化さ
せないようにするKは記録、再生系の周波数特性を厳格
に選定する必要があるが、特に搬送色信号の重畳された
高域の周波数帯域ではその周波数特性の選定が非常にむ
ずかしい。
従って、一般には搬送色信号付近での信号が劣化し易く
、色再現性が悪い。
又、多重信号のiま磁気テープに記録され、これよ〉再
生されるため、テープ系等の非線形特性の伝送系を通過
することにより、微分利得歪あるいは微分位相歪等の各
種伝送歪を受けてしまう。
そこで、この発明は周波数特性の6選定を容易にすると
共に、非線形特性の伝送系を通過させても微分利得歪や
微分位相歪が発生しないように工夫したものである。
そのため、この発明に於いては、コンポジットの映倫信
号を所定の水平期間に亘り演算し、この演算出力信号を
記録すべきトラック数に応じて時間軸伸張して複数のト
ラックに記録するようにしたものである。
続いてこの発明の一例を第1図以下を参照して詳細に説
明する。
第1図はこの発明に係わる映倫信号の記録装置の一例を
示す系統図であって、端子(1)に供給されたコンポジ
ットの映像信号SIN (第2図A)はAD変換器(2
)に供給されてデジタル信号に変換された後演算回路(
3)に供給される。この演算回路(31FilHの遅延
回路(4)と1対の加算器(5) 、 (6)とで構成
され、加算器(5)にはIH遅延されたデジタル映倫信
号(遅延信号)と現在の映像信号(現信号)が供給され
て加算される。加算された演算出力信号Aoを第2図B
K示す。
但し、第2図に示す信号は説明の便宜上アナログ信号と
して取扱っている。
同様に他方の加算1iF(6)に於いても遅延信号と現
信号との演算処理が行われるが、この場合、現信号に対
し遅延信号が減算するようKその極性が選定される。従
って、加算器(6)からは第2図Cに示すような演算出
力信号8oが得られる。
ここで、映像信号SINの各水平区間に於ける映像信号
をVl、 V、・・・・・・とし、これら映像信号を構
成する各区間の輝度信号をyl、y2・・・・・・、搬
送色信号をcl、 c2・・−・・、サブキャリア信号
をEhとするならば、加算演算処理することによシ、第
2図BK示すようKはぼ輝度信号のみが出力される。1
直の相関性が強い場合にはこの加算演算処理によって輝
度信号のみ出力されるが、通常の場合垂直区間に於ける
相関性はあるとは限らないので、加算演算処理結果の出
力信号は、主として映倫信号成分を含むことになる。
同様に減算処理することによって骨水千区間に於ける輝
度成分が相殺される結果1.減算出力中にはサブキャリ
ア信号と各水平区間啼於ける搬送色信号のみとなる。但
しこの場合に於いても相関性がない場合には輝度成分も
存在するので演算出力信号Soは主として搬送色信号を
含む成分となる。
これら演算出力信号Ao 、 Soは夫々時間軸伸張用
として設けられ&LHメモリ(8) 、 (9) K供
給される。
さて、端子(1)に供給された映像信号SINは同期分
離回路aυに供給されて水平及び垂直同期信号PH,P
vが分離された後、パース)r−)回路α2に供給され
て映倫信号SIN中よシバ−スト信号Ssがf−)され
、これがPLL回路a3に供給されて、入カッ譬−スト
信号8.に位相ロックされた所定周波数(この例では4
 fsc (ftcはサブキャリア周波数))のPLL
出力が形成される。
これはメモリコントロール回路αりに対するクロックと
して供給され、コントロール回路α9からは所定クロッ
クの書込み・やルス及び読出し・ぐルスが出力される。
書込み用のクロックに対し読出し用のクロックの周波数
は記録すべきトラック数に応じた時間軸伸張を行う丸め
所定の衛波数に逓降された周波数が使用される。
この例では2本のトラックに映倫信号を記録するように
した場合であるから、時間軸は書込み時の2倍の時間軸
に伸張される。そのため、メモリ(8) 、 (9)よ
シ読出された時間軸伸張後の演算出力信号Ao′、So
′は夫々第2図り、Eで示すようになる。
一方の演算出力信号AO′はDA変換器αDK供給され
てアナログの演算出力信号に変換された後、ローノイス
フィルタ(1樽に供給され、更にプロセッサIK供給さ
れて水平及び垂直同期・9ルスP11*PYが挿入され
た後、記録回路−を通して第1の磁気ヘッドHh K供
給されて第1のトラックに演算出力信号A10が記録さ
れる。
同様に、他方の演算出力信号SO′はDA変換器■にて
DA変換された後、ロー/4スフイルタ(ハ)を介して
プロセッサ(財)K供給されて・ぐ−スト信号SBが挿
入され九後、記録回路(ハ)を介して第2の磁気ヘッド
H1に供給され、これにより演算出力信号Ao’とは異
なる記録トラックに記録される。
第3図は再生系(至)の−例を示し、端子C3DK供給
された一方の演算出力信号AO′はロー・ぐスフィルタ
(至)で帯域制限された後、AD変換器(至)に供給さ
れて再びデジタル信号に変換された上で、時間軸圧縮用
のIHメモリ(ロ)K供給される。
同様に、端子(至)に供給された他方の演算出力信号8
oはロー/4スフイルタ(至)にて帯域制限され、これ
がAD変換器@に供給されてデジタル信号に変換された
彼、同じく時間軸圧縮用のIHメそり(至)に供給され
る。
一方の演算出力信号AO′は更に同期分離回路(4i)
K供給されて水平及び垂直同期・臂ルスPm 、 Pv
が分離されると共に、水平同期ノfルスP、が/4−ス
トr −ト回路(6)に供給されてi4−スト信号S哀
が分離され、これがPLL回路□□□に供給されて演算
出力信号SO′のバースト信号S1に位相ロックされた
4 fscのクロック(AO′の書き込みクロック・平
ルス用)が形成されてこれがメモリコントロール回路図
に供給される。
同様に1他方の演算出力信号So’は同期分離回路(ハ
)K供給されて水平、垂直同期パルスPH−PVが分離
され、パース)f−)回路禰に於いてバースト信号S、
がr−)され、これがPLL回路147)K供給されて
4 fgcのクロック(So′f)書込みクロック)が
形成される。
IHのメモリ(ロ)、@の書込みクロックは記録系0I
に於いて使用し九読出しクロックの時間軸と同一になさ
れ、そのためこれら書込みクロックは磁気テープよp再
生された1対の演算出力信号A□’。
SO2の時間軸に同期した4 fgcの書込みクロック
CKWに基づいて書込まれる(第4図A、B参照)。
さて、61)は水平同期ノ臂ルスの発生器でこれは基準
の垂直同期信号V、、、に位相ロックされ、この位相ロ
ックされた水平同期/ダルスはクロック発生器63に供
給されてメモリコントロール回路■に於いて使用する読
出しクロック用の/4’ルスが形成される。従って、メ
モリコントロール回路(至)より出力された読出しクロ
ックはジッターのない時間軸の揃つ九クロックが使用さ
れる。
の時間軸となされている。そのため、メ% I)(ロ)
からは第4図Cに示すようにIHの時間軸をもつ演算出
力信号Aoが読出され、他方のメ主す(至)からは第4
図りで示すように同じ< IHの時間軸をもつ演算出力
信号Soが読出される。
なお、読出し夕身ミングは図示の場合よりIH速くして
もよい・。
演算出力信号A0 、86 )d 2Hの期間に亘り繰
返し読出される。これら演算出力信号Ao、 soは共
にマトリックス回路(ト)に供給されて所定の演算処理
が行われる。
即ち、奇数ラインに於いては演算出力信号友とSoの加
算処理が行われ、その結果第4図Eに示すようにIH前
の映倫信号vo、v2・・・・・・が得られ、又偶数ラ
インに於いては減算処理が行われて奇数ラインに相当す
る映像信号V1.V3・・・・・・が出力される。
これら出力映像信号Vo、V1・・・・・・はDA変換
器@に於いてアナログ信号に変換されて(第4図E)、
これが更にローノ臂スフィルタ印に於いて帯域制限され
た後、プロセッサ(至)に供給されて基準の水平同期信
号、垂直同期信号及びバースト信号が挿入されて端子(
至)にコン4ゾツトの映像信号5otrτが出力される
第5図は4水平期間の映倫信号を演算しこの演算出力信
号を2本のトラックに時間軸伸張して記録するようにし
た場合の説明図であって、Vl # Vz・・・・・・
は第2図で説明したように各水平区間に於ける映像信号
を示す。
この例では4水平区間の映像信号から主として輝度信号
成分を含む第1の演算出力信号Vyと、主として搬送色
信号成分を含む第2の演算出力信号Vcと、主として輝
度信号の高域成分を含む第3及び第4の演算出力信号V
、とを形成する。これら第1から第4tでの演算出力信
号の演算処理は次のように行われる。
すなわち、第1ラインから第4ラインまでの水平区間の
映像信号■1〜v4を加算することによって、第1の演
算出力信号v!1が形成される。第5の水平ライン以降
も同様な加算処理によって第1の演算出力信t 号vY2tvY3・・・・・・が形成される。従って、
以下には第1ラインから第4ラインまでの映像信号を用
いた演算処理について説明する。
第2の演算出力信号Vcl(1第1ラインと第2ツイン
の差信号と@3ラインと第4ラインの差信号との和信号
(Vl−Vz +Vs  V4 )であり、第3の演算
出力信号VHIは第1ラインとI!2ラインの和信号と
第3ラインと第4ラインの和信号との差信号(Vl +
V2−Vs −V4 ) テあり、第4の演算出力信号
VHaは第1ラインと第2ラインの差信号と第3ライン
と第4ラインの差信号との差信号(Vl−Vz−V3+
V4)である。
なお、@1%第2の演算出力信号7丁2sVC2に対応
する第3及び第4の演算出力信号はVH2であり、Va
bである。
以上のような演算処理の結果得られた第1から第4まで
の演算出力信号vyx〜Viaは次のような順序によっ
て各チャンネルに記録される。
つまり第1の演算出力信号VYIと第2の演算出力信号
VCtとは第5図Bのよ5 K l)(毎に交互に順次
配列された上で時間軸伸張(2倍)されて第1チヤンネ
ルに記録される(同図D)。同様に1第3及び第4の演
算出力信号V、を及びviaも第5図CのようKIH毎
に交互に順次配列された上で時間軸が2倍に伸張されて
第2チヤンネルに記録される(同図E)。
ナオ、2mO図Kt?イテ、V′Yt a Vat I
 vill v′11aハ時間軸伸張彼の演算出力信号
を示す。
以上説明し九ようにこの発明に於いては記録すべき映像
信号を複数のチャンネルに分割して時間軸を伸張しなが
ら記録したので、夫々のチャンネルの記録再生系で唸時
間軸伸張分だけ信号帯域を狭くすることができるから、
記録、再生系の賦波数特性が簡単に実現できる。
従って各チャンネルに於ける信号の劣化を従来よりも格
段に少なくで舞る。
更に、この発明に於いては、複数の水平区間の映像信号
を演算しこの演算出力信号を夫々のチャンネルに記録す
るようにしたので、第4図の実施例に於いては一方のチ
ャンネルに輝度信号成分のみを記録でき、他方のチャン
ネルに彎送色信号成分のみを記録できる。又第5図に示
す実施例に於いては、主として輝度信号成分を示す演算
出力信号と、主として搬送色信号成分を示す演算出力信
号とを同一のチャンネルに記録できるので、記録再生系
を通過することにより輝度信号と搬送色信号とが異なっ
た微分利得型や微分位相歪を受けることがない。
又第4図の実施例では、輝度信号と搬送色信号とが夫々
別々のチャンネルに記録されているために1微分利得歪
や微分位相歪を殆んど受けることがないから信号の8/
Nを改善できる。
尚、第5図のように記録した場合に於いて本、主として
輝度信号成分を含む演算出力信号と、主として搬送色信
号成分を含む演算出力信号とが共に別々のタイミングで
記録されるから、この場合に於いても微分利得型や微分
位相歪をあまり受けることがない。
更に第5図のようにする場合に於いては、第3及び第4
の演算出力信号成分は映倫情報として比較的意味の乏し
い信号であるため、第1のチャンネルと同様に高品位の
チャンネルである必要がない。従って第1の磁気ヘッド
H^による記録トラック幅は第2の磁気ヘッドH,によ
る記録トラック幅に比し広くすることができるから、第
1の磁気ヘッドHA Kよって記録されたチャンネルの
再生信号は高品位の信号となる。
尚、この発明のように映像信号を演算して夫々のチャン
ネルに記録するのではす<、コンポジット映像信号をそ
のiま時間軸伸張して2チヤンネルに記録することも考
えられる。しかし、こうすると例えば奇数ラインの映像
信号が一方のチャンネルK、偶数ラインの映像信号が他
方のチャンネルに夫々記録されることになるので、映像
信号は1ラインおきに別々のチャンネルの信号処理系を
通過するととKなる。
そのため、ライン毎に異なる信号劣化を受は周波数特性
について細かな調整が必要になると共に、各チャンネル
共、コン4ジット映像信号のまま記録再生されるととK
なるため、微分利得型や微分位相歪等を発生するおそれ
があり、従ってこの発明のような種々の特徴を得ること
はできない。
尚上述では2チヤンネルに亘つで映像信号を分配して記
録再生した例であるが、2チャンネル以上のチャンネル
を使用し、それに対応した演算処理をして対応する演算
処理出力を伸張しながら記録し再生することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による映倫信号の記録装置の一例を示
す要部の系統図、第2図はその動作説明に供する波形図
、第3図はこの発明に使用して好(3)は演算回路、(
8) 、 (9) 、(ロ)、(至)はメモリ、AO′
。 SO2は時間軸伸張された演算出力信号である。 第2図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定数の水平期間の映像信号を演算し、この演算出力信
    号を記録すべきトラック数に応じて時間軸伸張して複数
    のトラックに記録するようにした映倫信号の記録装置。
JP57031349A 1982-02-26 1982-02-26 映像信号の記録装置 Pending JPS58148578A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57031349A JPS58148578A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 映像信号の記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57031349A JPS58148578A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 映像信号の記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58148578A true JPS58148578A (ja) 1983-09-03

Family

ID=12328746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57031349A Pending JPS58148578A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 映像信号の記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58148578A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6359195A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0322759B2 (ja)
JPH03145389A (ja) 映像信号記録装置
EP0487182B1 (en) Video signal recording apparatus
JPS58148578A (ja) 映像信号の記録装置
WO1986003920A1 (en) Magnetic recording/reproducing apparatus
JPS58114582A (ja) ビデオ信号の記録装置
JPS6126380A (ja) 映像信号の記録再生装置
JP3109874B2 (ja) スチルビデオ装置
JP2502613B2 (ja) 時間軸誤差補正装置
JPS60160276A (ja) 映像信号処理装置
JPS62155691A (ja) カラ−映像信号の記録再生装置
JPS60217773A (ja) スキュ−歪除去装置
JP3163584B2 (ja) 再生装置
KR940005179B1 (ko) 영상신호 기록재생장치 및 그 방법
JPS62224189A (ja) 映像信号記録再生装置
JPH0144075B2 (ja)
JPS59221813A (ja) ビデオ信号発生装置
JPH0231579A (ja) ダビングシステム
JPS63286079A (ja) 記録映像信号再生装置
JPS63133774A (ja) 再生装置
JPS5919203A (ja) 音声信号の記録再生方式
JPH05128411A (ja) 磁気記録再生システム
JPH03289886A (ja) ハイビジョンvtrの映像信号処理装置
JPS61256888A (ja) ビデオ信号記録装置