JPS58148259A - キヤニスタ - Google Patents

キヤニスタ

Info

Publication number
JPS58148259A
JPS58148259A JP57031552A JP3155282A JPS58148259A JP S58148259 A JPS58148259 A JP S58148259A JP 57031552 A JP57031552 A JP 57031552A JP 3155282 A JP3155282 A JP 3155282A JP S58148259 A JPS58148259 A JP S58148259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
canister
fuel
evaporated fuel
thermistor
plate member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57031552A
Other languages
English (en)
Inventor
Kosuke Anda
案田 康介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP57031552A priority Critical patent/JPS58148259A/ja
Publication of JPS58148259A publication Critical patent/JPS58148259A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M25/0854Details of the absorption canister
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M2025/0863Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir with means dealing with condensed fuel or water, e.g. having a liquid trap

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、蒸発燃料を吸着するキャニスタに関する。
従来、単11において、エンジンO停止直後に燃料タン
ク及び/又紘気化器から燃料、が大気に蒸発し、大気汚
染の原因の一つになっていた。
そこで、近年、車輻にはキャニスタが装着され、燃料タ
ンク及び/又は気化器内に発生する蒸発燃料をcのキャ
ニスタで1看して蒸発燃料による大気汚染を肪止してい
る。
この公知のキャニスタをBi図を参照して説明すると、
全体を参照番号2で示すキャニスタは。
キャニスタ本体4を具備している。この中ヤニスタ本体
4は、略6筒形状の上部本体6と略巴板状の下部本体8
から構成さnlこの上部本体6の上部に、蒸発燃料を導
入する導入口lO及び吸着し九燃料を排出する排出口1
2が形成さnている。
こ0rik引口lOは、例えば、燃料タンク(図示せず
)及び/又は気化器の7O−)fi(図示ぜず)に連通
せしめらnlまたこの排出口12はニンジンの吸気管(
図示せず)VC連通せしめらnている。
下部本体8の略中央部には、大気に連通ずる大気開口1
4が形成されている。キャニスタ本体4内には、その下
部に第1のフィルタ部材16、複数個の孔19が形成さ
nた下部プレート部材18及び第2のフィルタ部材20
が配役さf、その上部に上記フィルタ部材22及び複数
個の孔25が形成された上部プレート部−材23が配設
されている。
そして、こO第2のフィルps材20と上部フィルタ部
材22の間に形成される空間部に、蒸発燃at−吸着す
る例えば活性員等から成る燃料vIk潰部材24かV、
各されている。
キャニスタ本体4には、更にダイヤス2ム装置26が装
着されている。このダイヤフラム装置26は、ダイヤフ
ラム本体28と、ダイヤフラム本体28内に収容された
ダイヤ7フム30と、ダイヤフラム30に一着堪れ、キ
ャニスタ本体4内と排出口12とを連通ずる進路を開閉
する開閉弁32及び開閉弁32を閉塞状態に保持する弾
性s@34かも構成され、このダイヤフラム本体28と
ダイヤフラム30によ〉形成される負圧1136がエン
ジンの吸気管(E示せず)VC連通せしめられている・ 上述した公知のキャニスタ20作用を簡単に説明すると
、エンジンの停止ii*に燃料タンク及び/又は気化器
のフロート室内で燃料の蒸発が起こると、この蒸発によ
る内部圧力の上昇に起因して、s発燃料がキャニスタ2
の導入口10.上部プレート部材2312)孔25、上
記フィルタ部材22を経てキャニスタ本体4内に収容さ
れた燃料吸着部材24に導入される。かくされると、燃
料吸着部材24において、cの蒸発燃料が吸着され、清
浄化され九空気のみが第2のフィルタ部材20、下部プ
レート部材18(D孔19、第1のフィルタ部材16、
大気開口14を経て大気に放出される。
他方、エンジン(図示せず)が回動せしめられ、その吸
気管内の吸入負圧が高くなると、吸入負圧がダイヤフラ
ム鋏126のダイヤフラム1136に作用し、弾a部材
34の力に抗して開閉弁32が作動せしめられる。かく
せしめられると、キャニスタ本体4内と排出口12とを
連通する通路が開放され、燃料吸着部材24に吸着され
た燃料が吸入負圧の作用によってこの燃料吸着部材24
から離脱せしめられ、こ10g脱せしめられ九燃料かよ
sフィルタ麺材22、上部プレート部材23の孔25、
排出口12を経てエンジンの吸気管内に吸出される。
このように、公知のキャニスタ2に&いては、エンジン
の停止時等に燃料タンク等からoH発燃料が吸着され、
またエンジンO作動時にこの吸着されたm科か離脱せし
められてエンジンに供給されるように栴aされ、このエ
ンジンの作動時に燃料吸着部材24が再生されるように
なっている。
しかし、公知のキャニスタ2の容積はこの再生作用を考
慮して決められている丸めに、エンジンの作動時におい
て燃料〇−説が十分に行なわれない場合、蒸発燃料の獣
看によって燃料吸着部材24が飽和状態にan、燃料タ
ンク等からの蒸発燃料がキャニスタ2内で液化し、この
液化した燃料が外部に排出されるという恐れがあったが
、公知のキャニスタ2では、この燃料吸着部材24の飽
和状態を検出する検靜段がなかったためにこれを防止す
る手段を設けることができず、そのために、蒸発燃料は
液状となって外部に排出されるのみであった。
本発明は上記事実に鍮みてなされ九ものであって、その
目的は、蒸発燃料の吸着によるffi料吸着部拐の飽和
状態を検出することができる改良されたキャニスタを提
供することである。
以下、本発明に従って構成されたキャニスタの具体例を
図示する第2図乃至第4図を参照して詳細に説明する。
尚、第1図に図示する部材と同一の部材は同一の参照番
号を付す。
本発明に従って構成されたキャニスタの第1の具体例の
一部を図示する第2図において、参照番号2′で示すキ
ャニスタのキャニスタ本体4には、検出手段としてサー
ミスタ38が配設されている。
このサーミスタ38は、温度が上昇するとその抵抗値が
減少する特性を有するそれ自体公知のものである。サー
ミスタ38は、第2図に裏層で示すように、キャニスタ
本体4内に収容さnた燃料吸着部材24の下部内に配設
することもできるし、を九、第2図に二点鎖線38ムで
図示するように、キャニスタ本体4の下部本体8に形成
され九大気開口14付近に配設することもできる。
キャニスタ2′のその他の構成については第1図に図示
する公知のキャニスタと災質上同−である九め、その説
明を省略する。
上述した第1の具体例のキャニスタ2′において、燃料
タンク(図示せず)等から蒸発燃料がキャニスタ本体4
内に導入されると、蒸発燃料の吸着作用は、キャニスタ
本体4の上部に導入口10が形成されているために、燃
料吸着部材24の上部に配設され九部分から順次下方に
向かって行なわnてい(。そして、蒸発燃料の吸着によ
って燃料吸着部材24がほぼ飽和状態になると、蒸気の
状態から液化した燃料がサーミスタ38に達し、サーミ
スタ38がこの燃料によって濡れる。かくすると、この
サーミスタ38において、燃料の蒸発が起こシ、その気
化熱によってf−iスタが冷却されてその抵抗値が上昇
し、この温度変化による抵抗値の変化をそれ自体公知の
手段でもって検出することにより、燃料吸着部材24の
飽和状態を検出することができる。
第2図に二点鎖線38ムで図示する位置に配設しても、
燃料吸着部材24が飽和状態になると、キャニスタ本体
40大気開口14から液化した燃料が外部に排出される
ときにサーミスタ38Aに滴下される。そのため、この
場合においてもサーミスタ38ムに抵抗値の変化が起こ
シ、燃料吸着部材24の飽和状態を検出することができ
る。
次に第3図を参照して、本発明に従って構成されたキャ
ニスタの第2の具体例を説明する。
1&38において、参照番号2′で示すキャ早スタ嬬キ
ャニスfi本体4t−具備し、このキャニスタ本体4は
、略円筒形状の上部本体6を略円板状の下部本体8から
構成されている。この下部本体8には、複数個の大気開
口14が形成され、キャニスタ本体4の麿−を構成して
いる。キャニスタ本体4の上部本体60内跡には、下方
に延びる縁部4oが**され、この縁部に複数個の孔1
9が形成され友下部プレート部材18の縁s42が上下
方向に滑動自在に装着されている。下部プレート部材1
8と下部本体8との間には、弾性部材よシ形成され、そ
の一部に貫通孔が形成された第1のフィルタ部材lOが
配設さnている。この貫通孔には、その一端部が上記下
部プレート部材18め下面に固定さ扛、その他端部が上
記下部本体8に固定された可撓性のベローズ44が装着
され、とのベローズ44内に検出手段としてスイッチ手
段46が配設されている。このスイッチ手段46は、下
部プレート部材18の下面に形成された突起部に固定さ
れた接点48m及び下部本体8の内面に形成され九突起
11に固定された接点48bから構成され、各々の接点
481及び48bに夫々コード50が接続されている。
下部プレート部材18の上面にL第2のフィルタ部材2
0が配設さnlこの第2のフィルタ部材20と上部フィ
ルタ部材22(第1図参照)との間に燃料吸着部材24
が収容されている。
キャニスタ2″のその他の構成については第1図に図示
する公知のキャニスタと冥質上同−であるため、七O貌
明を省略する。
上述したfg2の具体例のキャニスタ2′において、蒸
発燃料の吸着によって燃料吸着部材24がほぼ飽和状態
になると、1着しえ燃料によって燃料吸着部材240重
量が増加し、これによって第1のフィルタ部材10がそ
の弾性力に抗して圧縮せしめられ、1m2のフィルタ扉
材2o及び下部プレート部材18が下方に移動せしめら
れる。かくせしめられると、下部プレート部材18Kf
jl定され九接点48mと下部本体JiKll定された
接点48bが**さn1スイッチ手威46が閉となる。
かくして、スイッチ手段46の閉によって燃料吸着部材
240飽和状論を検出することができる。
第3図において、ベローズ44内にスイッチ手段46が
配設されているが、これはスイッチ手段46に蒸発燃料
が到達するのを防止するためである。
崗、#I3図に図示する具体例において、菖lのフィル
pfs材100弾性作用を利用する代わDK。
こ0縞1(2)フィルタ部材10内にはね部材を設け、
このばね部材の弾性作用を利用してもよい。
次に、第4図を参照して本発明に従って構成されたキャ
ニスタの第3の具体例を説明する。
第4図に図示するキャニスタ21は、第2図に図示する
キャニスタと実質上その構成が同一で、このキャニスタ
2#の下部プレート部材18の下面略中央部に検出手段
として圧電結晶体52が貼付されている。この圧電結晶
体52は、力学的な力が加えられたとき、その両端部に
電気的分極が生じるそれ自体公知のものでよい。この場
合、略円板状の下部プ1z−)部材18は、第4図に図
示するように、その周亀部がキャニスタ本体4の下部本
体8の縁部に支持されるか又はキャニスタ本体4に固定
されることが重要である。
上述した第3の具体例においては、蒸発燃料のa看によ
って燃料afit部材24がほぼ飽和状態に。−なると
、吸着した燃料によって燃料am部材24の重量が増加
し、これによって下部グレート部材18の中央部が第4
図において若干下方にわん曲せしめられる。かくせしめ
られると、下部プレート部材18に貼付され九圧電結晶
体52に力学的な力が加わり、圧電結晶体520両熾部
に電気的分極が生じる。かくして、この両端部間の電位
差をそれ自体公知0手段でもって検出することにより燃
料吸着部材24の飽和状態を検出する仁とができる。
以上許IaVC記軌したように、本発明によれば、簡単
な構成でもって、蒸発燃料の吸着による燃料吸着部材の
飽和状態を検出することがてきるキャニスタを提供する
ことかできる。
以上、本発明に従って構成され九キャニスタの具体例を
第2図乃至w44図を参照して説明したけれども、本発
明はかかる具体例に限定されるものではなく、本発明の
範囲を逸脱することな(種々O変形乃至修正が可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、公知のキャニスタを図示する断面図。 第2図は、本発明に従って構成された@1の具体例のキ
ャニスタの一部を図示する断面図。 第3図は、本発明に従って構成された第2の具体例のキ
ャニスタの一部を図示する断面図。 縞4図は、本発明に従って構成された第3の具体例のキ
ャニスタの一部を図示する断面図。 2.2’、2’及び2′・・・キャニスタ4・・・キャ
ニスタ本体 24・・・燃料吸着部材 38・・・サーミスタ 46・・・スイッチ手段 52・・・圧電結晶体 第1図 第2図 葉3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、キャニスタ本体O内11に蒸発した燃料を吸着する
    燃料吸着部材が収容されているキャニスタにシいて。 該キャニスタ本体に嬬、j!に、蒸発燃料の@着による
    皺燃料l1ik驚塾材の飽和状態を検出する検出手段が
    配設されていることを特徴とするキャニスタ。 2、#検出手段がサーミスタである特許請求の範11g
    1項記載のキャニスタ。 3、該キャニスタ本体に嬬、その上部に蒸発燃料を導入
    する導入口及び吸着した蒸発燃料をニンジンの吸気管に
    排出する排出口が形成され、その下部に大気開口が形成
    さfており、そして、該サーミスタが該キャニスタ本体
    に収容された燃料吸着部材の下部又は該キャニスタ本体
    の大気開口付近に配設されている特許請求の範囲第2項
    記載のキャニスタ。 4、誼検出手段が燃料am部材の重量の増加により閉と
    凍るスイッチ手段であることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載のキャニスタ。 5、該キャニスタ本体内には、その底部よp庖定の距離
    を隔てて下部7レ一ト部材が上下方図に滑動自在に装着
    され、該f、sの内面及び骸プレート部材の下面に該ス
    イッチ手段の接点が夫々固定されていることを特徴とす
    る特許請求の範i!I@4項記載のキャニスタ。 6、該キャニスタ本体の底部と該プレート部材との間に
    は、該スイッチ手段の接点を蝋う可撓性のベローズが装
    着さnている特許請求の範S第5項記載のキャニスタ。 7、該検出手段が燃料吸着部材の重量O増加によpそO
    両端部に電気的分極が生じる圧電結晶体である特許請求
    O@II第1項記執のキャニスタ。 8、骸圧電結晶体が、キャニスタの下部プレート部材の
    下面に貼付されている特許請求の範囲第8項記載の中ヤ
    エスタ。
JP57031552A 1982-02-27 1982-02-27 キヤニスタ Pending JPS58148259A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57031552A JPS58148259A (ja) 1982-02-27 1982-02-27 キヤニスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57031552A JPS58148259A (ja) 1982-02-27 1982-02-27 キヤニスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58148259A true JPS58148259A (ja) 1983-09-03

Family

ID=12334344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57031552A Pending JPS58148259A (ja) 1982-02-27 1982-02-27 キヤニスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58148259A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6157156U (ja) * 1984-09-19 1986-04-17
US5150689A (en) * 1990-09-14 1992-09-29 Nissan Motor Co., Ltd. Fuel tank vapor control system with means for warning of malfunction of canister

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6157156U (ja) * 1984-09-19 1986-04-17
US5150689A (en) * 1990-09-14 1992-09-29 Nissan Motor Co., Ltd. Fuel tank vapor control system with means for warning of malfunction of canister

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3730158A (en) Canister for evaporation loss control
US5207808A (en) Canister for adsorbing evaporated fuel
JP2002030998A (ja) 車両用キャニスタ
US6343591B1 (en) Fuel vapor processing apparatus
JPH04121450A (ja) 蒸発燃料処理装置
JPS624546B2 (ja)
JP2003003914A (ja) 蒸発燃料処理装置
JPH0734985A (ja) 小型汎用エンジンの蒸発燃料吸着装置
US4331120A (en) Device for controlling evaporative emission from an automobile
JPS58148259A (ja) キヤニスタ
JP2004225550A (ja) キャニスタ
JPH05195884A (ja) 蒸発燃料処理装置
JPH051643Y2 (ja)
JPS6323379B2 (ja)
JPH04121451A (ja) 蒸発燃料処理装置
JPH0448937B2 (ja)
JPS5813101Y2 (ja) 燃料蒸発防止装置のキヤニスタ
JPH04187861A (ja) エンジンの燃料蒸気放出防止装置
JPS595177Y2 (ja) 自動車用の蒸発燃料吸着装置
JPH07293364A (ja) キャニスタ
JPH06280693A (ja) 蒸発燃料処理装置
JP2692420B2 (ja) 蒸発燃料捕集装置
JPS5620753A (en) Recovering device for fuel vapor
JPS60206969A (ja) 蒸発燃料処理装置
JPH0353010Y2 (ja)