JPS58147296A - メモリアクセス制御方式 - Google Patents

メモリアクセス制御方式

Info

Publication number
JPS58147296A
JPS58147296A JP3036282A JP3036282A JPS58147296A JP S58147296 A JPS58147296 A JP S58147296A JP 3036282 A JP3036282 A JP 3036282A JP 3036282 A JP3036282 A JP 3036282A JP S58147296 A JPS58147296 A JP S58147296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
address
control
busy
control memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3036282A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ozawa
小澤 廣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3036282A priority Critical patent/JPS58147296A/ja
Publication of JPS58147296A publication Critical patent/JPS58147296A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発FjA#′i、時分割電子交換機の通話路メモリの
制御メモリに対するアクセス方式に関する。
技術の背景 時分割電子式電話交換機では発呼電話機と被呼電話機と
を結ぶクロスバスイッチの如き機械式選択接続手段の代
りに半導体メモリを使用する。第1図はその概略を示す
図でSPMは通話路(スピーチパス)メモリと呼ばれる
上記メモリ、CMはその制御用メモリである。通話路4
 p zmは時分割され、各加入者および外線はそのタ
イムスロットを固定的に割当てられる。今タイムスロ、
) m (WJではTSmで表わす)を割当てられた加
入者Aとタイムスロッ)nk割当てられた加入者B(こ
の加入者r/′i局外なら、nはBが使用することにな
った外線トランクに基当てられたタイムスロットであり
、局内ならAと同様に割当てられたタイムスロットであ
る)が通話する場合を考えると、刀n人者Aの発呼情報
1受けて制御部(図示せず)、特にその情報受信分配装
置SRDはメモIJCMのm番地に被呼電話機のタイム
スロット番号nを書込み、またn番地には番号mを書込
む(Waは誓込みアドレス、WDは書込みデータである
)。カウンタ3゜60はタイムスロットを規定するクロ
、りを計数していてメモリSPMにタイムスロット0,
1゜2・・・・−・−が到来するときはカウンタ計数値
は0,1゜2・・・・・−・・−となっている。またメ
モリSPM 、CMは各タイムスロットの前半を書込み
、後半を読取シとしておシ、各々に対するアクセス用ア
ドレスをセレクタ31.3が切換える。そこで加入省人
の音声信号のPCMデータがタイムスロ、)Tomにの
ってメモリSPMに到来するときセレクタ31はカウン
タ50の計数値mt″採用し、メモリBPMのm番地に
TSmのPCMデータが書込まれる。
(8PMへはタイムスロット順に書込みがなされる)。
次に読取シサイクルに入るとセレクタ51.1はメモリ
CM、カウンタ311に切換シ、カウンタ3の計数値も
mであるからメモリCMのm番地の記憶データnが読出
され、これがセレクタ31を通してメモリSPMに入り
該メモリのn番地の記憶情報Bが読出され、これがタイ
ムスロy)TSmに乗って加入者Aへ伝送される。記憶
情報Bは加入者Bの音声信号のPCMデータであシ、加
入者Aのそれと同様にメモリ8PMに書込まれたもので
ある。即ち加入者Bの上記情報Bはタイムスロ。
) TSnにのってメモ!JSPMに到来し、その時カ
ウンタ30の計数値はnであるから該情報BはSPMの
n番地に書込まれる。メモリSPMのm番地に書込まれ
た情報Aはカウンタ3の計数値がnのとき読出され(0
M出力はmlこれが8PMのブトレス信号となる)、タ
イムスロットTSnにのって加入者Bへ伝送される。こ
うして加入者ム。
8間の通話がメモlJsPMft介して行な゛われる。
第2図および第3図に示すように、通話路(ハイウェイ
)はHWO〜HW31の32本、各ハイウェイの多重度
は32(タイムスロットはTSO〜TS31の32個)
とすると、マルチプレクサMPXは各タイムスロットの
間に52本のハイウェイを順次選択するので、該MPX
の出側での多重度は1024となる。そしてハイウェイ
での1フレーム(、TSO〜TS31)の長さは125
μ畠(フレーム周波数は9KHz)とすると、1タイム
スロツトの長さは59μSでオシ、これに8ビ、トが並
列に入いる。
0番と16番のタイムスロットは制御用タイムスロット
、残りの50タイムスロツトが音声データ用とされるが
、全タイムスロットが音声データ用とされる場合もある
。またマルチプレクサ出側でのタイムスロットの数は3
2X32=1024.17レーム長Fi125μSなの
で各タイムスロットの長さFi122msとなる。メモ
リSPM、CMのアクセスはこの122nSの時間内で
行なわねばならず、しかも前半扛書込み用、後半は読取
シ用であるから、各々の時間は122/2=6 I n
sである。これは可成り高速でアリ、このような高速に
耐えるメモリは現在ではIKX1bitRAM程度の4
のであシ、それ以上高集積度のRAMは使用困難である
。通話路メモ98PMは多重度が上れば高速動作を要求
されるのは止むを得ないとしても、その制御用メモリC
Mは工夫の余地がある。
従来技術と問題点 第3図は従来の制御メモリとその周辺回路の構成図で、
1はアドレスセレクタ、2は制御部からのアトV゛ス′
バー、ス、5は制御メモリ用のアトレスカウンタ、4は
制御部からのデータバス、5は第1図のCMに相当する
制御メモリ、6I/i通話路メモリへの出カバ、7ア、
7は制御部への出カバ、ファ、8はライトタイミング発
生回路である。従来の制御メモリアクセス方式は基本的
に通話路メモ、9SPMの動作に同期して読出し、書込
みを行なうものなので、アドレスセレクタ1は第4図に
示すように8MHzの1周期(122ns)を前半と後
半に分けてカウンタ3の出力(読出しアドレス)とアド
レスバス2からの書込み(読出しの場合もある)アトV
XWAを交互に選択している。しかしこの様にすると制
御メモリ5にも通話路メモリSPMと同様の高速メモリ
を使用しなければならず、消費電流大、集積夏季、プリ
ント板実装度低下という欠点がある。
発明の目的 本発明け、制御メ−CI7の動作が読出し時のみ通話路
メモリと同期関係にあれば良い点、および通話路には全
タイムスロットが存在するのが普通であり、該スロット
に対しては通話路メモリに無音パターンを書込んでこれ
を読出すようにしているかその読出しアドレスの発生は
制御メモリ以外の回路でも可能である森に着目して、制
御メモリへの書込みは空タイムスロットを利用するよう
にし、これ釦より制御メモリに通話路メモリより低速の
素子を使用可能とする本のである。
発明の構成 本発明は、通話路メモリおよび該メモリの読出し又は書
込みアドレスを出力する制御メモリを備える時分割電子
交換機の該制御メモリのアクセス方式において、通話路
の各タイムスロット毎の空および話中情報を格納する空
/話中メモリを設け、そして該制御メモリは常時は読出
しのみとし、そして加入者からの発呼、終話等の該制御
メモリの書替えの必要があるとき、該空/話中メモリが
空情報を出力している条件で該制御メモリに交信者タイ
ムスロットデータを書込むことを特徴とするものである
発明の実施例 以下、図示の実施例を参照しながら本発明の詳細な説明
する。第5図は本発明の一実施例を示す制御メモリとそ
の周辺回路で、第3図と同一部分には同一符号が付しで
ある。第5図で追加された回路は空/話中メモリ9と、
その出方をう、チするフリップフロップ1Qと、制御部
から制御メモリ5をアクセスするときに送出されるコン
トロールメモリ指定信号によシ開く前段のゲート15を
介してフリ、プフロ、プ10の出力を取シ込む7リツプ
フロ、プ11と、空/話中メモリ9にアドレスを与、す
るアドレスセレクタ12と、通話路メモ!J SPM(
実際には第1図のセレクタ31)への読出しアドレスを
与えるアドレスセレクタ16と、フリップフロ、プ11
の出力が空スロットを示すときにセレクタ13全通して
無音パターン用固定アドレスを送出する固定アドレス発
生回路14と、若干のゲート類である。
空/話中メモリ9は通話路メモリSPMと同期して高速
動作するメモリであるが、記憶内容は各タイムスロット
が「空」であるか「話中」であるかを示すだけでよいの
で各スロット当シ1ビ、トて済む。例えば制御メモリ5
がIKXnbitでもその1 /nの容量で済む。アド
レスセレクタ12は第1図のセレクタ51と同様に、8
MHzの1周期(122nS)の前半と後半に分けてア
ドレスカウンタ3の出力(読出しアドレス)とアドレス
バス2からの書込みアドレスWAを交互に選択して出力
する。制御部は加入者からの呼びの有無に♂じて、呼び
が無ければ「空」、あれに「話中」という空/話中情報
を空/話中メモリ9に与え、同時に空/話中メモリ指定
(ライトイネーブル信号で、空から話中へ、話中から空
へ変化したときに発生する)と誉込みアドレスWAでメ
モリ9の該当アドレスにそれを書込む。この書込み動作
と平行してカウンタ3の出力でメモリ9から空/話中情
報が読出されており、それに応じてフリ、プフロ。
プ(う、チ)10の出力は順次変化している。第7図は
この様子を示すもので、アドレスカウンタ12の出力の
うち■はアドレスバス2の情報7を選択し、■はアドレ
スカウンタ3の情報を選択すると七を示す。まにクリッ
プ70.プ10の出力のTS ()はタイムスロット番
号を示す。このフリ、グフロップ10のセットタイミン
グは8 MHzクロックの立上りである。
制御メモリ5け制御部からのコントロールメモリ指定が
なければ常に読出しモードである。つまり、セレクタi
/rig5図のように8Mfh のクロ。
りでカウンタ3の出力とアドレスバス2を交互に選択す
るのでなく、常時はカウンタ3の出力を選択して読出し
のみを行なう。コントロールメモリ指定かH(ハイ)と
な夛がっフリップフロップ1゜に空情報がセットされた
とき、つまりゲート15の出力がHとなったときにセレ
クタ1はアドレスバス2からのアドレスを選択し、制御
メモリ5の該アドレスへデータバス4からの書込みデー
タ(交信者タイムスロットデータ)wD′t−書込む。
このとき該メモリのWE端子へのライト指定信号はHで
ある。ライト指定がLであると読出しが行なわれ、制御
メモリ5からの読出しデータはゲート16の出力でレジ
スタ7へ取込まれ制御部へ送られる。
こうして本回路では読出しは8MHzの1JN期(12
2nS)を全て使用して行なうことができ、そして書込
みも、通話路メモリSPMが無音ノ(ターンを出力する
期間と次に他のスロットのデータを書込む期間の両方を
便用できるから総計122 nsが許容される。従って
、本発明によれば制御メモリ5へのアクセスは通話路メ
モリSPMの2倍の時間がかかってもよいことになる。
制御メモリ5に書込んでいる期間は空きタイムスロット
であシ、このときの制御メモリ格納アドレスは通話路メ
モリSPMへ与えても意味がないので、この期間はフリ
ップフロップ11の出力でセレクタ13は固定アドレス
発生回路14の出力を選択する。該回路14は例えばア
ースまたは電源によジオール0またはオール1という簡
単な固定アドレスを発生するものである。そして、該固
定アドレスで指示される通話路メモリSPMの固有の領
域にオール0または1の無音パターンを格納しておく。
このようにすれば制御メモリ5に誓込んでいる期間中通
話路メモリ5からは無音パターンが出力されるので交換
処理に支障がない。
第8図は上述した制御メモリへのアクセス状況−ルメモ
リ指定を出してから最初の空タイムスロ、・ト(N+3
)で制御メモリ5に誉込みが行なわれる様子を示したも
のである。尚、フリップフロップ11の出力は制御部へ
も帰還され、これにより制御部は書込みの終了を知るこ
とができる。また、レジスタ6に制御メモリ5の内容が
セットされるタイミングおよびフリップフロップ11が
ゲート15の内容をセットされるタイミングなどは1サ
イクル遅れるので、空/話中メモリ9の出力は1サイク
ル早めておく必要がある。第6図はこの説明図で、共に
アトレスカウンタ3の同じアドレスで指示される領域に
、空/話中メモリ9では制御メモリ5よシラサイクル先
行したスロットの情報が格納されている。尚、ここに示
すタイムスロ、)TSO〜TS 1023は第2図のマ
ルチプレクサMPX出力で見たものである。従って、T
SOはハイウェイ)(WOのTSOlTSlはハイウェ
イHWIのTSOl・・−・・・・−1TS31はハイ
ウェイHW31のTSOl・・・・・・・・・、TS1
025はハイウェイHW51のTS31  である。ま
た第8図でレジスタ6の出力が不定とあるのは、制御メ
モリ5が書込み直後で、素子遅延などによシレジスタ6
への入力データがまだ定まらないことによる。このとき
はフリップ70ツブ11の出力がHで、通話路メモリへ
は固定アドレスが送られる。
本発明では制御部からコントロールメモリ指定等が発生
してもそれだけでは制御メモリ5は書込みモードとはな
らず、空/話中メモリ9が空情報を出力するまで待機す
る必要がある。この空情報は同じタイムスロットが次に
巡って来るまでに必ず発生する。何故ならば、仮に全て
のタイムスロットが話中で、空/話中メモリ9が全て話
中情報で満たされていれば、そもそ本制御メモリ5に新
たに書込むべきデータが生じるはずがないからである。
つまり、制御メモリ5に書込むデータが発生するのは全
タイムスロットが存在するからである。
発明の効果 以上述べたように本発明によれば、1ビット分の高速メ
モリ(空/話中メモリ)を設けることでnビット分の制
御メモリを、そのアクセスタイムが通話路メモリの2倍
まで許容される低消費電力で高集積度の低速素子で実現
できるので、高密度実装が可能となる利点がある。また
本発明では特定の固定された(例えば制御用の)タイム
スロットで制御メモリに書込む方式ではないので、全タ
イムスロットが音声用である場合でも問題はない。
【図面の簡単な説明】
第1図は時分割電子交換機の概要を示すブロック図、第
2図は通話路と通話路メモリ部分のブロック図、第6図
は従来の制御メモリとその周辺回路を示すブロック図、
第4図は従来の制御メモリアクセス方式のタイムチャー
ト、第5図は本発明の一実施例を示すプロ、り図、第6
図は空/話中メモリと制御メモリの説明図、第7図は空
/話中メモリの動作に関するタイムチャート、第8図は
制御メモリの動作に関するタイムチャートである一0図
中、SPMは通話路メモリ、5は制御メモリ、9は空/
話中メモリ、WDは交信省タイムスロ。 トデータである。 出願人 富士通株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 通話路メモリおよび該メモリの読出し又は書込みアドレ
    スを出力する制御メモリを備える時分割電子交換機の該
    制御メモリのアクセス方式において、通話路の各タイム
    スロット毎の空および話中情報を格納する空/話中メモ
    リを設け、そして該制御メモリは常時は読出しのみとし
    、そして加入者からの発呼、終話等の該制御メモリの書
    替えの必要があるとき、該空/話中メモリが空情報を出
    力している条件で該制御メモリに交信者タイムスロット
    データを書込むことを特徴とするメモリアクセス制御方
    式。
JP3036282A 1982-02-26 1982-02-26 メモリアクセス制御方式 Pending JPS58147296A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3036282A JPS58147296A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 メモリアクセス制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3036282A JPS58147296A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 メモリアクセス制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58147296A true JPS58147296A (ja) 1983-09-02

Family

ID=12301747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3036282A Pending JPS58147296A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 メモリアクセス制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58147296A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01306034A (ja) * 1988-05-30 1989-12-11 Yanagawa Seiko Kk 金属線材の切断方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01306034A (ja) * 1988-05-30 1989-12-11 Yanagawa Seiko Kk 金属線材の切断方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6212197B1 (en) Apparatus and method for accessing memory in a TDM network
JPH01241935A (ja) 同期フォーマッタ
JP2677670B2 (ja) 2つのバス間における交差回路
KR970056671A (ko) 타임스위칭 및 회의통화 기능 통합 구현장치
JPS58147296A (ja) メモリアクセス制御方式
CN1852064B (zh) 一种中断处理装置及方法
CN101321119B (zh) 实现数据比特交换的系统及方法
JPS6331980B2 (ja)
KR890005371B1 (ko) 디지탈 식 전자 교환기의 톤 제너레이터
KR100678153B1 (ko) 교환시스템의 톤 발생회로
JP3063945B2 (ja) 時分割スイッチ制御方式
JPS633392B2 (ja)
JP3188287B2 (ja) サービストーン発生方式
KR970024666A (ko) 피씨엠 데이타 지연회로
JP2957821B2 (ja) 送出メモリ制御回路
JP2001069586A (ja) 時分割交換装置
JPH0785546B2 (ja) ディジタル加入者線搬送装置
JPH0783513B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH09275594A (ja) 時分割型スイッチ
JPH09149145A (ja) トーン生成回路
US20050094654A1 (en) Switching matrix
JPH0514983A (ja) 時分割通話路スイツチ
JPS5923700A (ja) タイムスイツチ
JPH0356518B2 (ja)
JPS60229464A (ja) 電話交換システム