JPS58146972A - 光学的情報読取り装置 - Google Patents

光学的情報読取り装置

Info

Publication number
JPS58146972A
JPS58146972A JP2997882A JP2997882A JPS58146972A JP S58146972 A JPS58146972 A JP S58146972A JP 2997882 A JP2997882 A JP 2997882A JP 2997882 A JP2997882 A JP 2997882A JP S58146972 A JPS58146972 A JP S58146972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensor
driving
diodes
photodiodes
capacity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2997882A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Hosaka
保坂 靖夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2997882A priority Critical patent/JPS58146972A/ja
Publication of JPS58146972A publication Critical patent/JPS58146972A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/10851Circuits for pulse shaping, amplifying, eliminating noise signals, checking the function of the sensing device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 こo発明は、ホトセンサアレイを用いて情報【光学的に
読取る装置に関する0 〔発明の技術的背景とその問題点〕 この種の光学的情報読取り装置は、従来OCR用等で用
いられる密着温センサとして開発され次もので、例えば
「I EEE  Transaction onED 
Vol 、 ED−18、No 11 、 Nov、 
1971 Jやr 1972年テレビジョン学会全国大
会3−26j等にみられるように種々の提案がなされて
いる〇第1図は従来のこの種の装置の構成を示すもので
、ホトセンサアレイを構成するバイポーラ型ホトダイオ
ード1は駆動用MO8−FETE’(それぞれ介し、さ
らに出力抵抗5を介して駆動用電源4に接続されている
。FET、?はシフトレジスタ3からの駆動パルスにエ
リ順次オンとなり、これに1つてホトダイオード1の接
合容量Cp  に蓄積されていた電荷の、光入射により
消去し九分を補償するごとく電流が流れて、コンデンサ
g1通して出力端子7に信号出力が得られる。
この信号出力時の等価回路會第2図に示す。
Cp8はFE’r 2のドレイン−ソース間容量、Cは
FET2f介して出力抵抗5と電源40直列回路に並列
に入るホトダイオード1とFET2とO合成容量Cであ
り、この容量Cによって信号出力は各フォトダイオード
1の相互干渉の影響を受けてしまう。
一方、II1図においては第3図に示すようにシフトレ
ジスタ3からの駆動パルスがFi:T。
ゲート・ドレイン問およびゲート・ソース間の容量Ca
n 、 Cos t−通して信号出力中にスパイクノイ
ズとして現れるという問題もある。
これらのことから、従来の構成では8/NO良好な信号
出力を得ることが難しく、またS/Hの向上【図る九め
にはホトセンサアレイの駆動速tt遅くしなければなら
ないという欠点があり几。
〔発明の目的〕
この発明の目的は、S/Nの喪い信号出力が得られ、ま
几ホトセンサアレイの高速駆動が可能な光学的情報読取
り装置【提供することであるO 〔発明の概要〕 この発明は、各ホトセンチに直列にホトセンサの両端容
量より十分小さい接合容量のバイポーラ型ダイオードを
接続し、これらのダイオードを介して各ホトセンIP−
ea次駆動し、各ホトセンサの充放電電流【検出して信
号出力を得るようにし九ことt特徴としている。
〔発明の効果〕
この発明によれば、駆動素子として MOS−FET の電極間容量に比べて接合容量が十分
小さいパイポー211ダイオードを用いる九め、これら
のダイオード七通しての各ホトセンサの相互干渉が著し
く減少すると同時に、スパイクノイズの発生も少なくな
る。従って、ホトセンサ【高速駆動させても良好な87
N  k得ることができる。
〔発明の実施例〕
第4図にこの発明の一実施例【示す。図において、11
はホトセンサプレイを構成するバイポーラ製ホトダイオ
ードであり、各一端は駆動素子としてむバイポーラ型ダ
イオード12(以下ザ駆動用ダイオードという)1それ
ぞれ逆極性に介してシフトレジスタISの各RO出力端
子に接続されている。レフトレジスタISはデータ入力
端子りにシフトパルスを1り6ツク入力端子CKにクロ
ックパルスを与えられることKより、各駆動用ダイオー
ド12に順次駆動用パルスを供給する。14は駆動用電
源であり、この場合はシフトレジスタ13の電源入力端
子にII絖されている0また、ホトダイオード110各
他端は出力抵抗15f介して接地されるとともに、コン
デンf1g′ic介して出力端子17に接続されている
0なお、ホトセンチアレイは例えば光が照射された原稿
面からの光情報がセル7オツクレンズ【介して入射され
る如く設けられているものとする。
上記の構成において、シフトレジスタ13からは第5因
に示すように負極性の駆動パルス71)II−順次出力
される。この駆動パルス1#は駆動用ダイオード12に
始しては順方向にバイアスし、ホトダイオード1ノに対
しては逆方向にパイプろするように加わるので、このと
きホトダイオード12の接合容量C11が駆動用ダイオ
ード11Yl:介して充電される。次いでホトダイオー
ド12に原稿面からの光が入射すると、この充電電荷が
放電されゐ。そして次の走査時に駆動用ダイオード11
がオンすると、この放電電荷【補償する電流が上記の光
の入射量に応じて流れる。従って、この充放電電流の変
化を出力抵抗15で電圧として検出し、コンデンチle
k介して出力端子11に取出すことにより、原稿面上の
情報に対応した信号出力を得ることが可能となる。
ここで、JIIswにおいて駆動用ダイオード12(D
接合容量01mはホトダイオード11の接合容量CIよ
り十分小さくしてあり、従って菖2図、第3図のMOS
−FETJC)電極間容量C**。
COD 、 (’osと比べても著しく小さい。駆動用
ダイオード12はバイポーラ蓋であるため、このように
することは容易である。この皮め、駆動用ダイオード1
2【介してOホトダイオード11相互間の干渉や、駆動
パルス11に起因する信号出力中へのスパイクノイズの
混入は著しく少なくなる。従って、S/Nの向上と動作
の高速化を同時に図ることが可能である〇なお、ホトセ
ンサとしてホトダイオードに代えてバイボーツ蟹ホトト
2ンジスタを用いれば、さらに8/N O向上を図るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光学的情報読取り装置の回路構成図、第
2図および第3図はその問題点を説明する九めの等価回
路図、第4図はこの発明の一実施例を示す回路構成図、
第5図はその動作を説明する九めの等価回路図である。 11・・・バイボーtmホトダイオード(ホトセンf)
、12・・・バイポーラ型ダイオード、13・・・シフ
トレジスタ、14・・・駆動用電源、15・・・出力抵
抗、16・・・コンデンサ、17・・・出力端子。 1.11

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 バイポーラ型のホトダイオードまたはホトトランジスタ
    からなるホトセンf【複数個配列し次ホトセンサアレイ
    を用いて光学的に情報を読取る装−において、各ホトセ
    ンサに直列にホトセンサの両端容量エリ十分小さい接合
    容量のパイボー:)型ダイオードを接続し、これらのダ
    イオードを介して各ホトセンfk順次駆動し、各ホトセ
    ンサの充放電電流を検出して信号出力を得るようにし次
    ことを特徴とする光学的情報読取り装置。
JP2997882A 1982-02-26 1982-02-26 光学的情報読取り装置 Pending JPS58146972A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2997882A JPS58146972A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 光学的情報読取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2997882A JPS58146972A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 光学的情報読取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58146972A true JPS58146972A (ja) 1983-09-01

Family

ID=12291045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2997882A Pending JPS58146972A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 光学的情報読取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58146972A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56124279A (en) * 1980-02-06 1981-09-29 Origin Electric Co Ltd Image pickup device
JPS5715480A (en) * 1980-07-02 1982-01-26 Ricoh Co Ltd Image sensor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56124279A (en) * 1980-02-06 1981-09-29 Origin Electric Co Ltd Image pickup device
JPS5715480A (en) * 1980-07-02 1982-01-26 Ricoh Co Ltd Image sensor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4293877A (en) Photo-sensor device and image scanning system employing the same
US4672453A (en) Contact type image sensor and driving method therefor
JPH08149376A (ja) 固体撮像装置
GB2125649A (en) Improvements in or relating to rangefinders
US5146074A (en) Solid state imaging device
KR940006394A (ko) 고체촬상장치
US4500927A (en) Original reading device
JPH0795829B2 (ja) 固体撮像装置
JPS58221562A (ja) 原稿読取装置
JPS58146972A (ja) 光学的情報読取り装置
JP2004165386A (ja) 画像読取装置および画像読取方法
US20070216792A1 (en) Solid-state imaging device and method of operating solid-state imaging device
JPS5935281A (ja) 光学式読取り装置
JPS59229966A (ja) 光学読取装置
JP2534717B2 (ja) クランプ回路
JPS5929452A (ja) 光学的読み取り装置
JPS59141867A (ja) 原稿読取装置
JPH0413360A (ja) イメージセンサ
JPH0381091B2 (ja)
SU1469569A1 (ru) Устройство считывани фотосигнала
JP2550561Y2 (ja) イメージセンサ
JPH0422387B2 (ja)
JPS62115769A (ja) 一次元イメ−ジセンサ
JPH04248756A (ja) 画像読取方法及びその装置
JPH03167955A (ja) イメージセンサ