JPS58146737A - 摩擦用特にブレ−キ、クラツチおよび他の用途用ライニング - Google Patents

摩擦用特にブレ−キ、クラツチおよび他の用途用ライニング

Info

Publication number
JPS58146737A
JPS58146737A JP58018011A JP1801183A JPS58146737A JP S58146737 A JPS58146737 A JP S58146737A JP 58018011 A JP58018011 A JP 58018011A JP 1801183 A JP1801183 A JP 1801183A JP S58146737 A JPS58146737 A JP S58146737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
friction lining
fibers
fiber
weight
friction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58018011A
Other languages
English (en)
Inventor
ピエ−ル・レロイ
ミツシエル・ピラシユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo SE
Original Assignee
Valeo SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo SE filed Critical Valeo SE
Publication of JPS58146737A publication Critical patent/JPS58146737A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/02Compositions of linings; Methods of manufacturing
    • F16D69/025Compositions based on an organic binder
    • F16D69/026Compositions based on an organic binder containing fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/10Silicon-containing compounds

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は摩擦ライニング、IIIKブレーキ、クラッチ
並びに他の用途用のライニングに係夛、該ライニングは
アルミナ島Q、、 シリカstQ、および石灰CaOを
含有する無機繊維を含むものである。
この種の摩擦ライニングにおいて、既に無機繊維、スラ
グ轍M並びに玄武岩繊細などを使用することが提案され
ていた。
一般に、スラグ緻細はアルiすMsOa / 0〜ノ!
f1量慢、シIJ 力stom 3 t −e jut
s) xU石1RCaQ 33〜ダS重量−を含み、一
方玄武岩繊艙はアルiすJjmOs / 0−20重量
−、シ!J カ540xJ K〜144重量s$Pよび
石RCaO/ 0〜/ 1111k tんでいる。
本出願人は、スラグ繊−を會育する摩擦ライニングが玄
武岩繊細を含有する摩擦ライニングに比して比櫃的脆弱
であることを111m!シ、後者はしばしはディス戸、
リム、ドラムを喪は平板などの対向物質に対し、鼓摩擦
ライニングが摩II状態で協働するに伴って、過度の侵
害性tVすることを認め友。
本出願人の実施し九実験は前記無機鐵艙内の石灰CaO
の割合が該摩擦ライニングの脆弱性および侵害性を定め
る上で支配的な役割を演じていることを示しえ。
3j−ダj憾の範囲の、スラグ繊細中における比較的高
い石灰caOの割合はスラグII1.mを含むライニン
グの脆弱性をWi明してお夛、一方玄武岩緻繍中におけ
る10〜/ざ慢の範−の比軟的低い石灰の割合#:を文
!IC岩繊維を含む摩擦ライニングの幻向物質九対する
侵害性を説明しているっ本出願人の実施し九実験は、ス
ラグ鹸繍0場合におけるよりも一唐低く、玄武岩繊細の
場合におけ小よpも一層高い石灰Cooの割合を有する
無機線mが摩擦ライニ□ングのjllI18並びに侵害
性を着しく軽減するという結果九番くことを示した。
そこで、本発明の目的は摩擦ライニング、qI#にブレ
ーキ、クラッチおよび他の用途用のライニングを提供す
ることにあり、該ライニングはアルミナM、O,、シリ
カ5LO1および石灰C畠0を含有する無機繊維を有し
、優れた摩擦性能および強1&’cIlして棗好な品買
を有し、しかも対向物質に対し侵害性を持たない。
本発明によれば、摩擦ライニング、轡にブレーキ、クラ
ッチおよび他の用途用のライニングはアルミナAtlα
h シリカ&O1および石灰CaOを含有する無機繊維
を庸しており、その4I像は前記繊―が全体として23
〜33重量慢、好ましくは約271量鳴の石灰を富んで
いることにある。
このような特性に1&き、前記重量−で石灰CaOを含
む前記無機敏−を含有する摩擦ライニングは極めて頑強
でかつ殆ど対向物質に対して害を及ぼさないものである
ある実施の態様においては、皺ライニング04)繊維は
実質的に同じ組成を有し、一方別の態様としてFiレラ
イニングは異った組成を有する繊維の混合物を含む。
本発明の別の特徴によれば、摩擦ライニングの無機繊維
は/l−コS重量暢の範囲のアルミナM、O,>Lび3
l−4Ijlt’lの範囲ノンリカ&o。
を含む。
更に、該無機繊維は酸化鉄り、0.をθS〜/重量嘔、
アルカリ金属酸化−Na、Qおよびに、otダ〜10]
1量−および!グネシアに4IOをO5〜3重量嘔含有
する。
優れた結果が上記割合の前記種々の成分について得られ
友。%に、該摩擦ライニングは良好な耐熱特性を示し、
これは7g−一51量憾という比較的高いアルミナAl
e Osと、θS〜3tt噂om合の!グネンア440
による4のである。
本発明の奄う一つの特徴によれば、前記無機繊維は3〜
二〇ミクロンの範囲、好t L、 < 1工約/Qミク
ロンの径を有することが有利である。この無機繊維の径
は比較的大きく、労働衛住riIましい条件にまつ丸く
かなうものである。
以下に実施例を記載するが、これらは本発tIi4’を
何畳限定するものではない。
実施f%l/ ディスクブレーキのセクター用摩擦ライニングは無機繊
維を有する。
これら無機繊維はアルミナM、O励、シリカs40麿、
石灰CaO1酸化鉄Fa@Os、アルカリ金属酸化物N
anoおよびに!0並びにマグネシアMIOを以下のよ
うな重量割合で會む: アルミナ4tOn       / t〜コj暢シリ:
1eF540t          3に一441%石
灰CIOコ3〜33憾 酸化鉄Fa*Om        O,S〜/16アル
カリ金属酸化物NaρおよびにlOダ〜lO−マグネシ
アj400!f−J暢 との例において最も特別なものは無機繊維の成分の重量
割合が アルミナ4mOs         / I饅シリカ5
LOs           、7 K 11石灰Ca
O33暢 緻化鉄FsHOm         θS−アルカリ金
属酸化物Na、Oおよびに10   10%マグネシア
均OQj嗟 のものである。
これらの無機繊維を作成するためには、その原料を1合
し、ルツー内で潜拳させ、そこで潜−物のジェットとし
、これを紡糸口金で、遠心板上で、あるいはガスシェツ
ト手段で#!&理して3〜30にクロンの範囲、好オし
くは約10iクロン0緻錨直徴となるようにすることに
より達成される。
摩擦ライニングを作成するKは、前述の無機繊維および
他の成分によって以下のような割合で構成される繊維を
使用する: ホルムフェノール樹脂   //〜コ//6プム屑  
     コ〜ダ     3硫酸バリウム    /
Q−コo     is藍晶石       3〜73 真鍮繊維         ダ〜t4 無機繊維により形成され九繊繍  コS〜ダS   3
5これらの種々の成分によって、混合物を作成し、これ
を−〇θパールの圧力下で温1K[6体とし、300バ
ールの圧力下で740℃の温度にて/1分間毫ルド内で
焼成する。かくして得九成形体を、ココ0℃の温度下で
S時間乾燥炉で更に■焼することにより安定化させる。
かくして得られる摩擦ライニングは優れた摩擦性能を有
し、しかも強度において良好な品質を示し、かつディス
クブレーキのディスクを構成する対向1賞に対して侵畳
性がない。
実施例コ 本実施働はディスクブレーキ用有機金属うイニ/グに関
する。
このライニングは実施例/で記載したように作成され九
無機繊艙から形成され九繊維を含む、良だし、該繊維は
以下の成分を以下の重量割合で含む。
アルiすM、0.        コ2哄シリ食S40
.           ダO鳴石灰CaOコ?暢 酸化鉄Fa@Q@           /鳴アルカリ
金属酸化物Nanoおよびに、0   5嘩iダネシア
MI03憾 とのライニングは以下のような重量割合の以下のような
成分から作成される。
ホルムフェノール−脂   S〜//       g
グラファイト     コ〜ダ      3カーーン
ブラツク  /〜32 コークス       7〜/310 硫化彎リデデン   /〜3     コ銅粉末   
    3〜75 鋼繊維      コS〜7轟   30鉄験末   
    0−SOコ5 無機繊維から形成し九繊艙 i−/4      /J
コOOバールの圧力下でこれら成分によって形成される
混合物を温調成形体とし、7jθバールの圧力下で/参
〇℃の温度下でlS分間焼成に付す。コSO℃にてコ時
聞乾燥炉により更KWa威することにLり安定化する。
かくして得られるライニングは優れえ摩II特性を示し
、かつ岡橡Kjl好な耐摩耗性を示し、しかもブレーキ
のディスクを構成する内向物質に対して侵害性を示さな
い。
実施偶3 本実施内はドラムブレーキ用の摩擦ライニングに関する
このライニングは実施fa/に記載のようにして作成さ
れ、以下のような成分を以下の割合で富有する無機繊維
によって形成される繊維を會む:゛アルミナ41菅0 
*        コ、!’16ンリカ硯O諺    
     4I!f悌石灰CaOコ3憾 駿化鉄り寓OI        0!f悌アルカリ金属
酸化物Na、Oおよびに!0    ダ一マグネ7ア4
o        ユ5一本爽施例のライニングは以下
の重量割合の以下のような成分から形成される: ホルムフェノール樹脂    /7〜33  25が五
層        3〜7S カルドライド      !−//を 錫粉末         7〜32 硫駿バリウム     10〜−〇   15酸化鉄 
        3〜7S 無機織−によや形成された繊維 8−′−!t!;  
   ’70この混合物を所定の形状に!1.形し、7
5バールO圧力下で74Iθ℃の温度下でモルト内で焼
成する。更に、aoocにてj時間乾燥デでOi!!焼
することにより安定化させる。
かくして得られるライニングは優れたJlIII+%性
を示し、かつ同様に良好な耐久性を示し しか−ブレー
キドラムを構成する対向−質に刈し侵害性を示さない。
実1/IAf11ダ 本fIは含浸用結合剤によって含浸されたフィラメント
を巻くことにより得られる、クラッチ用ライニングに関
する。
該フィラメントは実施f%l/の組成を有する無機繊維
、スフおよび銅によって形成されゐ繊−によって構成さ
れる。
該フィラメントは以下のような重量割合の組成を有して
いる: 無機繊細から形成され九繊維 30〜jo   ダ0ス
   フ                  30〜
SOダ0銅              /S−コS 
  コ0晶本となるフィラメントは無機繊維とスフとか
ら形成され、これFi混合し、カーディングし、次いで
これら二種の繊維を一緒に撚合せることからなる方法(
よシ得られる。
鋼教維は撚糸の際に導入するか、−シ<に単に含浸の時
点において無機繊−およびスフによって形成され喪フィ
ラメントと結合させることができる。
含浸用結合剤は以下の重量割合の以下のような成分によ
って形成される: ホルムフェノール樹脂   7−7310カ一一ンブラ
ツク     7〜/310グラフアイト    −〜
4′3 方鉛鉱      io−コO15 ム−ドンホワイト  7〜/310 硫酸バリウム    /コルココ   77カオリン 
     3〜/3/。
ジルコン      3〜7s 硫  黄          3〜73この含浸用結合
剤はトリクロロエチレン中のブタジエンースチレンデム
S B Rj液内での粉状充填物の懸濁液により構成さ
れる。
前記し九フィラメントを逼絖的KtH1i会刑中で含浸
させ、次いで親線する。
ライニング中のフィラメントと結合剤との重量比率はフ
ィラメントについて4IQ〜りOsであシ、結合剤につ
いて30〜40−である。好壕しくは重量割合はフィラ
メント10011轟危り、IIIL燥結合剛結合剤90
9゜含浸され、11L徴されたフィラメントは次いでデ
ィスクの輪か〈管構成するlI形状に轡かれる。これを
モルト内で20分間SθOバールの圧力下で140℃の
温[Kて鉤1tK付す。
構成−を110℃の温fKて10時間乾燥デで更に焼成
することによシ安定化する。
かくして得られるクラッチ用ライニングは優れ九摩擦性
能を示し、これはtた大暑な強fを有し、しか−クラッ
チ板を構成する対向物質に5?1して侵害性を示さない
実施SS 本例はディスクブレーキの竜りター用摩擦ライニングに
関する。このライニア1:、1グはスラグ繊維と玄武岩
繊維との混合物を富み、該組成物は全体としてコl囁と
いう石灰電量に相轟し、皺ライニングは玄武岩繊維によ
る十分な機械的耐久性と、スラグ繊維の存在に基〈対向
物質に対する俸めて小さな侵害性とを併せ持つ。
玄武岩繊維は以下のような組成と重量割合とを有してい
る: アル2す     /S暢 シリカ      ダニ暢 石灰       lダ憾 欺化鉄       74g6 マグネシア     /3慢 オ九、スラグ緻−は以下のような組成と1量比とt有し
ている: アルiす     /コ鳴 シリカ      3t16 石灰       ダニ暢 酸化鉄        ash マグネシア      75暢 玄武岩敏−とスラグ繊維との混合物を用いて成分が以下
のような重量割合を育する摩擦ライニングを形成する: ホルムフェノール樹脂  // 〜2//6カルドライ
ト    り 〜73/。
ゴム屑      2〜ll3 ilIIlハリウAio−xθ    /Sムードンホ
ワイト   7〜/3     /Q藍晶石     
 3〜7s 真鍮繊維     ダ 〜 t6 玄武岩緻−/ユS−コニs    itsスラグ緻艙 
  /ユS−コニS   /り5これらの種々の成分に
よって、混合物を形成し、仁れを=00バールの圧力下
で成形し、次いでモルトで300パールの圧力下で14
0℃の温度にてlS分聞waIIEする1次にかくして
得た成形体を一一θ℃にてS時間乾燥炉で更に焼成する
ことKより安定化させる。
かくして得られる摩擦ライニングは優れた摩擦特性を示
し、オ良同411に411に強度に関して良好な品質を
示す。対向−質に対する侵害性は低いが前記実施4RK
おけるより4jL好で、tつたく許容し得るものである
208

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (ハ アルミナM@Os、シリカ&O暑および石灰Ca
    Oを含有する無機繊維を含む摩擦ライニング、特にブレ
    ーキ、クラッチおよび他の用途用ライニングであって、
    前記繊維が重量慢で表してコ3〜33−1好ましくは約
    コア嘔の石灰Caoを富有することを411像とする、
    上記摩鰺ライニング〇−前記線維の各々がほぼ同じ組成
    を有することを特徴とする特許霧求の範囲第V)項記載
    の摩擦ライニング。 ■ 前記ライニングが異る組成の繊維の混合物を含むこ
    とを特徴とする特許諸求の範囲第(h項記載の摩擦ライ
    ニング。 −前記異る組成の繊維が一部はスラグ縁線であり、かつ
    他の部分は玄武岩繊維であることを特徴とする特許請求
    の範囲第■項記載の摩擦ライニング。 (3) 前記スラダ繊維および玄武岩繊維が実質的に同
    じ割合である、特許請求の範囲第(4’l填記載の摩擦
    ライニング。 (弱 前記無機繊維が全体として重量慢で表して、/l
    〜コS憾のアルミナM、0.を含むことを特徴とする特
    許請求の範囲第(ハ〜(3)墳のいずれか7項に記載の
    摩擦ライニング。 (の 前記無機繊維が全体として重量悌で表して3g−
    ’Is囁の範囲のシリカ&0■を含有すること七*vk
    とする、特許請求の範囲第(ハル仏)填のいずれか7項
    に内軟の摩擦ライニング。 ■ 前記無機繊維が全体として重量で嵌してoS〜/−
    のl!目で酸化鉄Fagotを含有することを特徴とす
    る特許請求の範囲第(1)〜(’711[のいずれか7
    項に記載の摩擦ライニング。 (デ)前記無機繊維が全重量基準でアルカリ金属酸化−
    NatOおよびに、0をダル10憾の範囲で含有する、
    特許請求の範囲第(1)〜(9項のいずれか7項に記載
    の摩擦ライニング。 (沼前記無機繊維が全重量基準でマグネンア40をaS
    〜3−の範囲で富有することを特徴とする特許請求の範
    囲第(1)〜(デ)項のいずれか7項に記載の摩擦ライ
    ニング。 (/ハ該摩擦うイニング中の前記無機繊維の重量割合が
    10〜SS憾の範囲内であることを特徴とする特許請求
    の範−(1)〜(1)項のいずれか7項に記載の摩擦ラ
    イニング。 (/2前記摩捧ライニングが前記無機繊維だけでなく、
    以下の成分の全部もしくは一部をも含有することを特徴
    とする特許請求の範囲第(1)〜q/1項のいずれか7
    項に記載の摩擦ライニング:ホルムフェノール樹脂、カ
    ルドライド、ゴム屑、硫酸バリウム、コークス、ムード
    ンホワイト、藍晶石、真鍮繊維、グラファイト、カーl
    /ブラック、硫化モリブデン、銅粉末、鋼繊維、鉄粉末
    、錫粉末、酸化鉄。 (i3r #ライニング中の前記成分の重量割合が、ホ
    ルムフェノール樹脂     ・S〜33−カルドライ
    ド      0〜73% ゴム屑        コ〜 7s 硫酸バリウム     7〜20% コークス        θ〜/3% ムードンホワイト   O〜/3悌 藍晶石         Q〜 7僑 真鍮繊艙       0〜 l悌 グラファイト      O−ダ憾 カーがンブラック   O〜 3− 硫化毫すプデ/    θ〜 3% 銅粉車        O〜 7慢 鋼繊錐        0〜76% 鉄粉末        0〜sO餐 錫暢末        O〜 3鳴 駿化鉄         Q〜7IIIであることを特
    徴とする特許蹟求の範囲第(−項記go摩捧ライニング
    。 (座111[ライニングが玄武岩繊維およびスラグ繊維
    OtS合物を前記成分と共(會有し、その重量割合′1
     。 が以下の過pであることを特徴とする、籍tfl11求
    のIls第(1)〜(/J)項のいずれか7項に記載の
    摩擦ライニング: ホルムフェノール樹脂     //〜コ/mGカルド
    ライド       り〜/3−ゴム屑       
      コ〜 ダー 1iaiバリウム      10〜コ0IIIムード
    ンホワイト     7〜/3暢藍晶石       
       3〜7惨 臭−繊維        ダ〜 1% 玄武岩線維      /ユ5〜コニS嚢スラグ緻鎗 
          /ユ5〜コニj俤は)該ライニングが結合
    剤で含浸された繊維によ1て形成され、該繊維が前記無
    機繊維、スフおよび銅線−を含み、一方該結合剤が以下
    に示す成分の全Stたは一部を含むことを特徴とする特
    許請求の範囲第(1)〜(//1項記載の摩擦ライニン
    グ:ブタジェン−スチレンシムSBR,ホルムフェノー
    ル樹脂、カーがンブラック、グラファイト、方鉛鉱、ム
    ードンホワイト、1iIIlバリウム、カオリン、ジル
    コン、硫黄。 (/6)該ライニング中の前記線錐および結合剤の重量
    割合が 繊維          ダO〜70%細合m    
         3o−bo91であり、gi**艙中の各緻
    −成分の重量割合が無機繊維       30−!0
    鳴 スフ         30−!0嘩 鋼繊艙        /S−コ!f96であり、かつ
    g**合剤中の成分の重量割合がプタゾエンースチレン
    f五5BR10〜20%ホルムフェノール鞠脂    
      7〜/3−カーl/ブラック    7〜/3饅 グラフアイト       コ〜 ダ嘔方鋤鉱    
        10−コ096ムード/ホワイト     7
    〜/3g6硫酸バリウム     /コ〜コー嘔 カオリ/         7〜/3−ジルコン   
         3〜7% 硫黄           3〜7− であることを特徴とする特許請求のlc−第(Δ)項に
    記載の摩擦ライニング。 (/7)前、記無II繊艙が3〜−〇1クロンの範囲、
    好壇しくは約10iクロン0後を有することを特徴とす
    る特許請求のm s g (1)〜(2)項のいずれか
    /)Jに記載の摩擦ライニング。
JP58018011A 1982-02-05 1983-02-04 摩擦用特にブレ−キ、クラツチおよび他の用途用ライニング Pending JPS58146737A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8201868 1982-02-05
FR8201868A FR2521240B1 (fr) 1982-02-05 1982-02-05 Garniture de friction notamment pour freins, embrayages et autres applications

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58146737A true JPS58146737A (ja) 1983-09-01

Family

ID=9270702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58018011A Pending JPS58146737A (ja) 1982-02-05 1983-02-04 摩擦用特にブレ−キ、クラツチおよび他の用途用ライニング

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4465796A (ja)
JP (1) JPS58146737A (ja)
BR (1) BR8300536A (ja)
DE (1) DE3303696A1 (ja)
ES (1) ES519542A0 (ja)
FR (1) FR2521240B1 (ja)
GB (1) GB2114586B (ja)
IT (1) IT1172616B (ja)
MX (1) MX162010A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015532665A (ja) * 2012-08-13 2015-11-12 ロックウール インターナショナル アー/エス 黒鉛被覆繊維
KR20190016105A (ko) * 2016-06-10 2019-02-15 락울 인터내셔날 에이/에스 마찰 재료

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8405645D0 (en) * 1984-03-03 1984-04-04 Ferodo Ltd Friction materials
US4775705A (en) * 1984-10-20 1988-10-04 T&N Plc Friction materials and their manufacture
GB8426601D0 (en) * 1984-10-20 1984-11-28 Nuturn Corp Friction materials
JPS6362925A (ja) * 1986-08-29 1988-03-19 Toyota Motor Corp レジンモ−ルド系クラツチ用摩擦材料組成物
GB8806600D0 (en) * 1988-03-19 1988-04-20 Lucas Ind Plc Friction materials
JPH02146327A (ja) * 1988-11-29 1990-06-05 Akebono Brake Res & Dev Center Ltd 摩擦材
FR2661473A1 (fr) * 1990-04-25 1991-10-31 Valeo Garniture d'embrayage sans amiante.
DE4024547A1 (de) * 1990-08-02 1992-02-06 Miba Frictec Gmbh Reibbelag und verfahren zu dessen herstellung
US5433774A (en) * 1990-08-02 1995-07-18 Miba Frictec Gesellschaft M.B.H. Friction lining and process for the production thereof
JP2863019B2 (ja) * 1991-03-05 1999-03-03 ポリプラスチックス株式会社 ランプリフレクター
FR2679971B1 (fr) * 1991-08-01 1997-09-05 Valeo Garniture d'embrayage a frottement a sec, sans amiante.
JP3171343B2 (ja) * 1991-09-11 2001-05-28 エスエムシー株式会社 真空吸着パッド及びその製造方法
GB9123009D0 (en) * 1991-10-30 1991-12-18 Ferodo Ltd Improvements in or relating to brake pads
US5360587A (en) * 1992-01-15 1994-11-01 Plastics Engineering Company Preparation of friction elements and compositions therefor
GB9208819D0 (en) * 1992-04-23 1992-06-10 T & N Technology Ltd Friction material
US5714525A (en) * 1993-03-31 1998-02-03 Plastics Enginerring Company Preparation of friction elements and compositions therefor
GB9318764D0 (en) * 1993-09-10 1993-10-27 Wabco Holdings Sab Improvements relating to friction pads for use in disc brakes
FR2760503B1 (fr) * 1997-03-06 1999-04-23 Valeo Garniture de frottement destinee a equiper un dispositif mettant en oeuvre un frottement a sec, procede de fabrication d'une telle garniture de frottement et disque de friction d'embrayage equipe d'une telle garniture
GB2328640B (en) * 1997-08-29 2002-07-10 G B Tools Components Export Manufacture of thermoset friction lining sheet
JP2002226834A (ja) * 2001-01-30 2002-08-14 Nisshinbo Ind Inc 非石綿系摩擦材
KR100503711B1 (ko) * 2002-05-13 2005-07-26 주식회사 웅천텍스텍 비석면계 마찰재의 제조방법
FR2844565B1 (fr) * 2002-09-12 2005-06-17 Valeo Materiaux De Friction Garniture de frottement destinee a equiper un dispositif mettant en oeuvre un frottement a sec, procede de fabrication d'une telle garniture de frottement et disque de friction equipe d'une telle garniture
EP2277942A3 (en) 2002-10-25 2014-07-09 Honeywell International, Incorporated. Compositions containing fluorine substituted olefins
US20040146702A1 (en) * 2003-01-29 2004-07-29 Xinming Shao Pure iron fiber based friction material product
US20060151268A1 (en) * 2005-01-12 2006-07-13 Sunil Kesavan Copper-free non-asbestos organic friction material
JP5344796B2 (ja) 2006-03-31 2013-11-20 アイシン化工株式会社 クラッチフェーシング
US8167097B2 (en) * 2007-09-20 2012-05-01 Akebono Corporation (North America) Friction material
CN104086841B (zh) * 2014-06-17 2016-08-24 惠州市沃特新材料有限公司 汽车刹车片、制备汽车刹车片的材料及材料制备方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5616578A (en) * 1979-07-23 1981-02-17 Nisshinbo Ind Inc Friction material

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR876345A (fr) * 1940-11-04 1942-11-03 Fiat Spa Garniture, notamment pour freins et embrayages à friction
US3627606A (en) * 1969-11-17 1971-12-14 Raybestos Manhattan Inc Clutch facing
US3743069A (en) * 1971-06-24 1973-07-03 Johns Manville Glass fiber friction element
GB1408568A (en) * 1971-11-04 1975-10-01 Bba Group Ltd Friction materials
GB1445975A (en) * 1972-08-30 1976-08-11 Ici Ltd Friction material
US4130537A (en) * 1977-02-02 1978-12-19 H. K. Porter Company, Inc. Asbestos free friction element
GB1604839A (en) * 1977-08-10 1981-12-16 Ferodo Ltd Friction materials
US4233203A (en) * 1977-12-22 1980-11-11 Hooker Chemicals & Plastics Corp. Moldable thermosetting phenol-aldehyde resin compositions and process for making the compositions
US4150011A (en) * 1978-05-10 1979-04-17 Molded Materials Company, Div. Of Carlisle Corporation Brake block material
US4187209A (en) * 1978-05-10 1980-02-05 Molded Materials Company, Div. Carlisle Corporation Brake block material
US4374059A (en) * 1979-10-12 1983-02-15 Carlisle Corporation Process for making friction products
US4268467A (en) * 1979-10-12 1981-05-19 Carlisle Corporation Process for making friction products
JPS57121080A (en) * 1981-01-20 1982-07-28 Sumitomo Electric Ind Ltd Friction material
US4388423A (en) * 1981-11-02 1983-06-14 Glennco Trust Friction lining material

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5616578A (en) * 1979-07-23 1981-02-17 Nisshinbo Ind Inc Friction material

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015532665A (ja) * 2012-08-13 2015-11-12 ロックウール インターナショナル アー/エス 黒鉛被覆繊維
KR20190016105A (ko) * 2016-06-10 2019-02-15 락울 인터내셔날 에이/에스 마찰 재료
JP2019523800A (ja) * 2016-06-10 2019-08-29 ロックウール インターナショナル アー/エス 摩擦材

Also Published As

Publication number Publication date
GB8302689D0 (en) 1983-03-02
FR2521240B1 (fr) 1987-03-27
IT8312421A0 (it) 1983-02-02
ES8403582A1 (es) 1984-03-16
BR8300536A (pt) 1983-11-08
FR2521240A1 (fr) 1983-08-12
ES519542A0 (es) 1984-03-16
US4465796A (en) 1984-08-14
DE3303696A1 (de) 1983-08-18
IT1172616B (it) 1987-06-18
GB2114586B (en) 1985-06-05
MX162010A (es) 1991-03-20
GB2114586A (en) 1983-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58146737A (ja) 摩擦用特にブレ−キ、クラツチおよび他の用途用ライニング
US4182437A (en) Unstable devitrifiable glasses and friction materials containing them
JP5358949B2 (ja) 摩擦材用組成物及びこれを使用した摩擦材
US5383963A (en) Composite fibers of potassium hexatitanate and titanium dioxide
JP5189333B2 (ja) 非晶質複合チタン酸アルカリ金属組成物及び摩擦材
CN110300787B (zh) 摩擦材料组合物、摩擦材料和摩擦部件
JP5535509B2 (ja) 摩擦材
EP0834469B1 (en) Powder of titanium compounds
JP2002020730A (ja) ノンアスベスト摩擦材
WO1996033959A1 (de) SiC-FORMKÖRPER
JPS61191599A (ja) 摩擦材
JPH10139894A (ja) 耐フェード性にすぐれたブレーキ用摩擦材
JP2018135240A (ja) チタン酸塩化合物粒子及びその製造方法、摩擦調整材、樹脂組成物、摩擦材、並びに摩擦部材
JPH0853553A (ja) 摩擦材
KR100229289B1 (ko) 티탄화합물분말
JP4144817B2 (ja) 六チタン酸カリウム単結晶繊維の製造方法
JPH07196817A (ja) 摩擦材
JPH09328561A (ja) 摩擦材
JPH0437453A (ja) 広幅薄肉スラブ鋳造用ノズル
JP2001020986A (ja) 摩擦材
JPH1046137A (ja) 摩擦材
JPS621589B2 (ja)
JP2011252130A (ja) 摩擦材
KR0142839B1 (ko) 헥사티탄산칼륨과 이산화티탄의 복합섬유
JP3865265B2 (ja) 摩擦材