JPS58145744A - 充填剤入りポリオレフィン組成物 - Google Patents

充填剤入りポリオレフィン組成物

Info

Publication number
JPS58145744A
JPS58145744A JP58017566A JP1756683A JPS58145744A JP S58145744 A JPS58145744 A JP S58145744A JP 58017566 A JP58017566 A JP 58017566A JP 1756683 A JP1756683 A JP 1756683A JP S58145744 A JPS58145744 A JP S58145744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
filled
polyolefin
sterically hindered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58017566A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0518857B2 (ja
Inventor
ギユンタ−・ツチエウリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandoz AG
Original Assignee
Sandoz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sandoz AG filed Critical Sandoz AG
Publication of JPS58145744A publication Critical patent/JPS58145744A/ja
Publication of JPH0518857B2 publication Critical patent/JPH0518857B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/13Phenols; Phenolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/53Phosphorus bound to oxygen bound to oxygen and to carbon only
    • C08K5/5393Phosphonous compounds, e.g. R—P(OR')2

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、充填剤入りポリオレフィンに関し、特に充
填剤入りポリオレフィンの長時間安定化に関する。
ポリオレフィンがタルクの如き充填剤を含む場合、充填
剤がポリマーの熱及び光化学的酸化ケ促進するために、
安定性はかなり低下される。充填剤はまたポリオレフィ
ン中のペース安定剤(長時間安定剤)として用いられる
立体障害フェノールの活性を極度に低下せしめる。従っ
て、充填剤入りポリオレフィンに対しては、立体障害フ
ェノール酸化防止剤だけでなく、その効果を高めるため
に補助安定剤をも使用することが必要である。そのよう
々補助安定剤は主として硫黄化合物、例えば、ノステア
リルチオノゾロビオネートである。
しかしながら、そのような硫黄化合物の使用を避けるC
とが望ましいのであって、それは主としてそれらの不快
な臭いのためであり、またそれらが他の添加剤、例えば
、光安定剤と反応したり、それらの活性を低下させるこ
とがあるからである。
ペース安定剤のほかに、ポリオレフィンが高い加工温度
にさらされている間に熱劣化するのを防止するために、
加工安定剤を用いることも必要である。今や、未充填ポ
リオレフィン中の加工安定剤として知られている一部の
化合物が、立体障害フェノールを含む充填剤入りポリオ
レフィン中の長時間補助安定剤として作用する性質をも
有し、従って他の硫黄含有補助安定剤を使用しなくても
よいということが見出されたのである。
従って、本発明は立体障害フェノール及び下記式I及び
/又は■で示される化合物を含む充填剤入りポリオレフ
ィンを提供する。
上式中、Rは未置換フェニル又は1又は2個の01〜1
2アルキル基を表わし、nは0又は1を表わし、Aはフ
ェニル、ジフェニル、ジフェニルエーテル、ジフェニル
メタン又はジベンゾフランの単官能価もしくは二官能価
残基を表わす。
式Iの化合物の方が好ましい。
好ましくはRはジアルキルフェニル基であり、更に好ま
しくは2,4−ジアルキルフェニル基、特に2−アルキ
ル基が分枝しているものである。
4−アルキル基も分枝しているのが更に好ましく、もっ
とも好ましいR基は2.4−ノーtert−ブチルフェ
ニルである。式lの化合物において、基Rは同一であっ
てもあるいは相異っていてもよいが、同一であるのが好
ましい。式I及び/又は式Hの化合物の混合物を用いる
こともできる。
Aがフェニル基の残基である場合nは好ましくはOであ
り、Aが他の基である場合nは好ましくは1である。好
ましくは、Aはフェニル、ジフェニル又はジフェニルエ
ーテル基の残基、更に好ましくは4.4′−ジフェニレ
ン又は4,4′−ジフェニルエーテル残基である。
立体障害フェノールは公知の2,6−ツアルキルフエノ
ール誘導体、特に2.6−ノーtert −ブチルフェ
ノール又は2−メチル−6−tert−ブチルフェノー
ルの誘導体であってよい。そのような化合物の例は、 β−(4−ヒドロキシ−3,5−ジ−t−ブチルフェニ
ル)ノロピオン酸ステアリルエステル、テトラキシ−〔
メチレン−3−(3’、5’−ノーを一ゾチルー4−ヒ
ト90キシフェニル)グロ♂オネート〕メタン、 1.3.3−)リス−(3−メチル−4−ヒドロキシ−
5−t−ブチルフェニル)−1,3,5−トリアジン−
2,4,6−(IH,3H,5H)−トリオン、 ビス(4−t−ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ノメ
チルペンゾル)ジチオールテレフタレート、トリス(3
,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンノル)イソ
シアヌレート、 3.5−ノーt−ブチル−4−ヒドロキシヒドロシンナ
ミン酸、!l−1,3,5−)リス−(2−ヒドロキシ
エチル)−5−)リアジン−2,4,6−(IH,3に
、5H)−)リオンとのトリエステル、 ビス〔3,3−ビス−(4′−ヒドロキシ−3−を−〕
+ルフェニルNIHII’Jダリコールエステル、1.
3.5−トリメチル−2,4,6−)リス−(3,5−
ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ベンゼン、 2.2′−メチレンビス−(4−メチル−6−を−ブチ
ルフェニル)テレフタレート、 4.4′−メチレンビス−(2,6−ジーt−ブチルフ
ェノール)、 4.4′−ブチリデンビス−(6−t−ブチル−m−ク
レゾール)、及び 2.2′−メチレンビス−(4−メチル−6−を−ブチ
ルフェノール) である。
適当な充填剤は白亜、ガラス繊維、タルク又は水酸化ア
ルミニウムを含む。好ましい充填剤は白亜及びタルク、
特にタルクである。充填剤入りポリオレフィンは合計車
量に対して少なくとも5重量%の充填剤を含むポリマー
であると理解される。
しかしながら、通常の充填剤入りポリオレフィンは合計
重量に対して10〜50重量係、好ましくは20〜40
重量係の充填剤を含む。
存在する立体障害フェノールの濃度は、式I又は■の補
助安定剤の存在下に、充填剤入りポリオレフィンに有効
な長時間安定化を与えるのに必要な濃度である。これは
、一般に、硫黄含有補助安定剤とともに通常用いられる
のと同じ濃度、例えば、ポリマー及び充填剤の合計重量
に対して0.02〜04重量係、好ましくは0.05〜
02重を係である。
式I又は■の化合物の一度は、有効量の立体障吾フェノ
ールとともに補助安定剤として用いられる場合に、有効
な長時間安定化を与えるのに必要な濃度である。好まし
くは、この濃度は、j? IJママ−び充填剤の合計重
量に対して0.02〜0.4重量係、更に好ましくは0
.05〜0.2重1itqbである。
立体障害フェノールの式I及び/又は■の化合物に対す
る重量比は好ましくは2:1〜1:3、更に好ましくは
l;1〜1;2である。
適当なポリオレフィン樹脂はポリエチレン、ポリプロピ
レン、エチレン/ノロビレノコ4リマー及びポリブチレ
ンであり、これらのうちではポリゾロピレンが好ましい
。ポリプロピレンは高分子又は低分子鎗のものであって
よく、またアタクチックでもアイソタクチックでもよい
が、しかし充填剤入りポリプロピレンは通常は標準アタ
クチツ1      クポリマーであろう。
ポリオレフィン樹脂は、一般に、製造者により既にペー
ス安定化されて販売されている。即ち、(11) 通常は、立体障害フェノールにもとづく長時間安定剤(
酸化防止剤)を既に含んでいる。従って、この場合には
、本発明の充填剤入りポリオレフィンは式I又は■の化
合物及び充填剤を溶融されたペース安定化ポリオレフィ
ンと混合することにより製造することができる。
これは、通常の方法で、単一の混合操作により、例工ば
、ニーダ−又はロールミキサー中で、又はロッド、チー
ーブ、容器、?トル、形材、フオーム及びコーテッド金
属線の如き製品が製造されるような押出器又はスクリウ
射出成形機中における同時成形によって、行うことがで
きる。あるいは、式■又はHの化合物をポリオレフィン
の一部とそして充填剤を他の一部と溶融混合し、次いで
これら2つの部分をいっしょに溶融混合してもよい。
高濃度の補助安定剤及び/又は充填剤とともにポリオレ
フ(ンを含もマスターノ々ッチ組成物を製造してもよく
、次いでこれを大量のポリオレフィン中に混合してもよ
い。ポリオレフィンがペース安定剤を含んでいない場合
には、上述した溶融混合(12) 操作のいかなる段階においてもこれを添加することがで
きる。
本発明の充填剤入りポリオレフィン中に他の安定剤及び
補助安定剤を用いてもよいが、これは、立体障害フェノ
ールと式l又は■の化合物の組合せが加工中においても
及びその後の長期間に亘っても良好な安定化を与えるの
で、不必要である。
有効量の硫黄含有補助安定剤は存在しないのが好ましく
、式I又は■の化合物以外にポリオレフ(ンの長時間に
亘る熱及び光化学的酸化に対する立体障害フェノールの
安定化効果を増大させる性質を有する化合物の有効量を
含まないのが更に好ましい。
これは、他のタイツの安定剤、例えば、紫外線安定剤及
ヒ2− (2’−ヒドロキシフェニル)ベンズトリアゾ
ール類、2−ヒドロキシベンゾフェノyi、i+3−ビ
ス(2′−ヒドロキシペンソイル)ベンゼン類、サリチ
レート類、シンナメート類、任意に置換された安臭香酸
のエステル、立体障害アミン類及び修酸ジアミド類の如
き光安定剤の存在を除外するものではない。
他の添加剤、例えば、難燃剤及び帯電防止剤が存在して
いてもよい。
下記の例は本発明を更に説明するためのものである。例
中、「係」は全て重量で示す。
例1 化防止剤及び0、l’lのステアリン酸カルシウムでペ
ース安定化された100gのポリプロピレン(Prof
ax 6501 、Hercules Ir1c、 〜
米国ルブラウェア州、ウイルミントン)を20IIの市
販のタルク及び0.11のテトラキス(2,4−ジ−t
−グチルフェニル) −4、4/−ゾフェニレンジホス
ホナイト(式IにおいてRが2,4−ジーを一ブチルフ
ェニルで、Aが4.4′−ジフェニレンで、nが1であ
る化合物)とよく混合した。混合物を押出機巾約250
℃で溶融混合し、押出物をグラニユール化し、次いで2
トンプレス中190℃において0.5 +m厚のプレー
トにプレスした。
式■の化合物を介在させずに、Profax 6501
とタルクから、同様にしてコートロールグレートを調製
し、表Iに示す如き、本発明の範囲外の2棟の異なる市
販の加工安定剤を式Iの化合物の代りに用いて、比較例
とした。同じ安定剤を含む未充填ポリゾロビレ/からも
プレートをブレスした。
11)試験 サンプルプレートを150°±05℃の循環エアーオー
プン中に入れ、クラックの発生のきざしを日々調べた。
肉眼で観察可能なりラックの開始までの貯蔵日数を記録
した。結果を表Iに示す。
以下余白 ! 表I: Profax 6501 上記の結果は、これらの加工安定剤は未充填ポリゾロピ
レンの長時間安定性を向上させないけれども、充填剤入
りポリゾロピレンにおいては式lの化合物のみが補助安
定化作用を有するということを示す。
例2 より安定性の低いポリゾロピレン(Iaplen 。
EnpatrOI S、A、スペイン)を用いて例1の
操作を繰り返した。表■に示す如き同様の結果が得られ
た。
例3〜8 テトラキス(2,4−・シーt−ブチルフェニル)−4
、4’−ノフェニレンジホスホナイトの代りに、下記に
示す式Iの化合物を用いて、例1b及び2bの操作を繰
り返した。
例黒     RA      n 同様に良好な結果が得られた。
以下余白

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 立体障害フェノール及び下記式I及び/又は1■で
    示される化合物を含む充填剤入りポリオレフィン。 上式中、Rは未置換フェニル又は1又は2個のC4〜、
    2アルキル基を表わし、nは0又は1を表わし、Aはフ
    ェニル、ジフェニル、ジフェニルエーテル、ノフェニル
    メタン又はジベンゾフランの単官能価もしくは二官能価
    残基を表わす。 2、立体障害フェノール用の硫黄含有補助安定剤の有効
    量を含まない特許請求の範囲第1項記載の充填剤入りポ
    リオレフィン。 3、式I又は1の化合物以外に、ポリオレフィンの長時
    間に亘る熱及び光化学的酸化に対する立体障害フェノー
    ルの安定化効果を増大させる性質を有する化合物の有効
    量を含まない特許請求の範囲第1項記載の充填剤入りポ
    リオレフィン。 4、式I及び/又は■の化合物において、少なくとも1
    個の基Rが2,4−ノアルキルフェニル基である特許請
    求の範囲第1〜3項のいずれかに記載の充填剤入りポリ
    オレフィン。 5、式■において各基Rが2,4−ノーt−ブチルフェ
    ニル基である化合物を含む特許請求の範囲第4項記載の
    充填剤入りポリオレフィン。 6 式Iの化合物において、nが0であり、Aがフェニ
    ルである特許請求の範囲第5項記載の充填剤入り?リオ
    レフィン@ 7 式iの化合物において、nが1であり、Aが4.4
    ′−ジフェニレン又は4.4′−ジフェニルエーテルで
    ある特許請求の範囲第5項記載の充填剤入りポリオレフ
    ィン。 8、立体障害フェノールが2,6−ノーt−ブチルフェ
    ノール又は2−メチル−6−t−プチルフェノールの誘
    導体である特許請求の範囲第1〜7項のいずれかに記載
    の充填剤入りポリオレフィン。 9 立(mWフェノールがテトラキス−〔メチレン−3
    −(3/ 、 5/−・シーt−ブチル−4−ヒドロキ
    シフェニル)fロピオネート〕メタンである特許請求の
    範囲第8項記載の充填剤入りポリオレフィン。 10、合計シ酸に対して10〜50重量係の充填剤を含
    む特許請求の範囲第1〜9項のいずれかに記載の充填剤
    入りポリオレフィン。 11、充填剤がタルクである特許請求の範囲第1〜lO
    項のいずれかに記載の充填剤入り、t? IJオレフィ
    ン0 12.0.02〜0.4縦蓋チの立体障害フェノール及
    び0.02〜04重量係の式!及び/又はHの化合物を
    含む特許請求の範囲第1〜11項のいずれかに記載の充
    填剤入りポリオレフィン。 13、立体障害フェノールの式I及び/又は■の化合物
    に対する重量比が2=1〜l:3である特許請求の範囲
    第1〜12項のいずれかに記載の充填剤入りポリオレフ
    ィン。 14、ポリオレフィン樹脂がポリゾロピレンである特許
    請求の範囲第1〜13項のいずれかに記載の充填剤入り
    ポリオレフィン。 15、加工温度及び長時間酸化に対して安定化された充
    填剤入りポリオレフィンを製造するに当り、補助安定剤
    の介在なしに立体障害フェノールでペース安定化された
    未充填ポリオレフィン樹脂をa)充填剤及びb)下記式
    ■及び/又は■:〔上式中、Rは未置換フェニル又は1
    又は2個のC1〜12アルキル基を表わし、nばO又は
    1を表わし、Aはフェニル、ジフェニル、ジフェニルエ
    ーテル、ジフェニルメタン又はジベンゾフランの単官能
    価もしくは二官能価残基全表わす〕で示される化合物と
    溶融混合する工程を含んでなる方法。 16  充填剤及び式I及び/又は■の化合物が単一の
    溶融混合操作でポリオレフィンと混合される%粁請求の
    範囲第15項記載の方法。 17、、W+)オレフィンの一部が充填剤と溶融混合さ
    れ p +Jオレフィンの他の一部が式I及び/又は■
    の化合物と溶融混合され、そしてこれらのポリオレフィ
    ン部分がいっしょに溶融混合される特許請求の範囲第1
    5項記載の方法。 18 特許請求の範囲第1〜14項のいずれかに記載の
    充填剤入りポリオレフィンを含む成形品。
JP58017566A 1982-02-08 1983-02-07 充填剤入りポリオレフィン組成物 Granted JPS58145744A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3204256 1982-02-08
DE3204256.6 1982-02-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58145744A true JPS58145744A (ja) 1983-08-30
JPH0518857B2 JPH0518857B2 (ja) 1993-03-15

Family

ID=6155074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58017566A Granted JPS58145744A (ja) 1982-02-08 1983-02-07 充填剤入りポリオレフィン組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5017633A (ja)
JP (1) JPS58145744A (ja)
CH (1) CH655510B (ja)
FR (1) FR2521151B1 (ja)
GB (1) GB2114984B (ja)
HK (1) HK14189A (ja)
IT (1) IT1163082B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6253359A (ja) * 1985-09-02 1987-03-09 Tonen Sekiyukagaku Kk ポリオレフイン組成物
JPS62167338A (ja) * 1986-01-17 1987-07-23 Chisso Corp 難燃性ポリオレフイン組成物
JP2002275326A (ja) * 2001-03-19 2002-09-25 Asahi Denka Kogyo Kk ポリオレフィン用顆粒状複合添加剤及びその製造方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS638453A (ja) * 1986-06-27 1988-01-14 Polyplastics Co 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物
DE3876110T2 (de) * 1987-02-13 1993-05-27 Enichem Sintesi Feste stabilisatormischung fuer organische polymere und verfahren zu ihrer herstellung.
IT1231769B (it) * 1989-08-02 1991-12-21 Himont Inc Procedimento per la stabilizzazione di poliolefine e prodotti da esso ottenuti.
BR9307107A (pt) * 1992-09-25 1999-05-25 Ciba Sc Holding Ag Processo para estabilização de misturas de estalizador para plásticos reciclados de material único
TW254955B (ja) * 1992-09-25 1995-08-21 Ciba Geigy
TW268959B (ja) * 1992-11-27 1996-01-21 Hoechst Ag
DE102005012807A1 (de) * 2005-03-17 2006-09-28 Deutsche Bp Ag Kraftstoff zum Betreiben von Dieselmotoren
FR3011830B1 (fr) 2013-10-15 2015-10-23 Albea Le Treport Systeme de distribution d’un produit sous pression

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4075163A (en) * 1970-10-22 1978-02-21 Sandoz Ltd. Benzene phosphonous acid compounds, their production and use as stabilizers for organic materials
EP0000354A1 (de) * 1977-07-07 1979-01-24 Ciba-Geigy Ag Phosphonite enthaltende Gemische und damit stabilisierte Polymeren
US4406842A (en) * 1978-04-20 1983-09-27 Ciba-Geigy Corporation Ortho-alkylated phenyl phosphonites
DE2962673D1 (en) * 1978-04-20 1982-06-24 Ciba Geigy Ag Ortho-alkylated phenylphosphonites, process for their preparation and stabilized compositions

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6253359A (ja) * 1985-09-02 1987-03-09 Tonen Sekiyukagaku Kk ポリオレフイン組成物
JPS62167338A (ja) * 1986-01-17 1987-07-23 Chisso Corp 難燃性ポリオレフイン組成物
JPS6352050B2 (ja) * 1986-01-17 1988-10-17 Chisso Corp
JP2002275326A (ja) * 2001-03-19 2002-09-25 Asahi Denka Kogyo Kk ポリオレフィン用顆粒状複合添加剤及びその製造方法
JP4662218B2 (ja) * 2001-03-19 2011-03-30 株式会社Adeka ポリオレフィン用顆粒状複合添加剤及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CH655510B (ja) 1986-04-30
GB2114984A (en) 1983-09-01
IT1163082B (it) 1987-04-08
IT8319453A0 (it) 1983-02-07
GB8303182D0 (en) 1983-03-09
HK14189A (en) 1989-02-24
GB2114984B (en) 1985-10-16
FR2521151A1 (fr) 1983-08-12
JPH0518857B2 (ja) 1993-03-15
US5017633A (en) 1991-05-21
FR2521151B1 (fr) 1986-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3854861T2 (de) Mit langkettigen N,N-Dialkylhydroxylaminen stabilisierte Polyolefinzusammensetzungen
US4806580A (en) Stabilizer mixtures for plastics
JPH08501813A (ja) 再生されたプラスチック混合物の安定化方法およびそのための安定剤混合物
BR112015017547A2 (ja) Resin composition
JPH10503791A (ja) 高められた特性を有するポリエステル/ポリカーボネートブレンド
JPH0655861B2 (ja) ビス−(ポリアルキルピペリジニルアミノ)−1,3,5−トリアジンで安定化されたポリオレフィン
JPS58145744A (ja) 充填剤入りポリオレフィン組成物
JPH08113672A (ja) 安定剤組成物
KR970006902B1 (ko) 안정화된 합성수지조성물
JPH01282228A (ja) 安定剤組成物
KR100351202B1 (ko) Hdpe의안정화방법
JPS59213741A (ja) 防炎組成物
JPH01245049A (ja) 組成物
JPH05214254A (ja) ポリマー安定化組成物
US3997551A (en) 3-Salicylamido-s-triazoles
US3769259A (en) Polymers containing diazepinone as an ultraviolet stabilizer
JPS5930842A (ja) 安定化ポリオレフイン樹脂組成物
EP3006368B1 (en) Polyolefin resin packaging material
DE2510463A1 (de) Stabilisatormischungen
US3849370A (en) Enhancement of resistance of olefin polymers to heavy metal catalyzed oxidative degradation
JPH07179685A (ja) ピペリジニルホスフィット組成物及びそれらを含むポリオレフィン組成物
TW467942B (en) Polybutadiene composition
JP2005239741A (ja) ポリオレフィン成型体
JPS6230134A (ja) 合成樹脂用安定剤
JPS5927936A (ja) 安定化ポリオレフイン樹脂組成物