JPS58143589A - シリコン系半導体 - Google Patents
シリコン系半導体Info
- Publication number
- JPS58143589A JPS58143589A JP57026559A JP2655982A JPS58143589A JP S58143589 A JPS58143589 A JP S58143589A JP 57026559 A JP57026559 A JP 57026559A JP 2655982 A JP2655982 A JP 2655982A JP S58143589 A JPS58143589 A JP S58143589A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silicon
- based semiconductor
- semiconductor
- item
- glow discharge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 45
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 46
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 title claims description 45
- 239000010703 silicon Substances 0.000 title claims description 45
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 24
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 15
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims description 15
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 10
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims description 6
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 5
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- -1 crystallized silicon Chemical class 0.000 claims description 3
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 3
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims description 2
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000001722 carbon compounds Chemical class 0.000 claims description 2
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 claims description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 2
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 claims 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 claims 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 claims 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 abstract description 20
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 abstract description 20
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 18
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 12
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 abstract description 9
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 abstract description 9
- 239000011521 glass Substances 0.000 abstract description 7
- 239000010453 quartz Substances 0.000 abstract description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 239000011856 silicon-based particle Substances 0.000 abstract description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 26
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 18
- 239000010408 film Substances 0.000 description 16
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 11
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 7
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical group [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229910000078 germane Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 238000011160 research Methods 0.000 description 3
- 150000004756 silanes Chemical class 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 2
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 229910021424 microcrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 229910000979 O alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000282806 Rhinoceros Species 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000005056 compaction Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 238000010410 dusting Methods 0.000 description 1
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910001092 metal group alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052755 nonmetal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002843 nonmetals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 229910021426 porous silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/18—Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
- H01L31/20—Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof such devices or parts thereof comprising amorphous semiconductor materials
- H01L31/202—Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof such devices or parts thereof comprising amorphous semiconductor materials including only elements of Group IV of the Periodic Table
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はシリコン系半導体、殊にシリコン糸光起電力素
子に関する。
子に関する。
シラン(81H,)のプラズマ分解法で得られるアモル
ファスシリコンは、W、IC,Spθa r ’4 t
ic工′ノて、PM、ヤB、H,でドープする事により
、その伝4度ケ大きく変える事ができることが発見され
(1976年)、D、1.C!arlson 41K
Lつてアモルファス7リコンを用いた太陽電池が試作4
1976年)されて以来注目を集め、アモルファスシリ
コン或いは微結晶化シリコン薄膜太陽電池の効率を教書
する研究η・活発に行なわれている。
ファスシリコンは、W、IC,Spθa r ’4 t
ic工′ノて、PM、ヤB、H,でドープする事により
、その伝4度ケ大きく変える事ができることが発見され
(1976年)、D、1.C!arlson 41K
Lつてアモルファス7リコンを用いた太陽電池が試作4
1976年)されて以来注目を集め、アモルファスシリ
コン或いは微結晶化シリコン薄膜太陽電池の効率を教書
する研究η・活発に行なわれている。
これまでの研究KLす、9層にアモルファスシリコンカ
ーバイド管用い7tpin@iの太111龜亀で8・0
4チ(浜用圭弘ら、19111都)という変換効率が達
成されている。ま皮、兼波★側の光を有効にオ0用rる
l的で1層にエネルギーギャップの狭いアモルファスシ
リコンゲルマンとアモルファスシリコンと1蓋用した6
層構造(アモルファス部分)θスタックドセルで7.7
% (三菱電機、1981部)0変換効率が得られて
いる。
ーバイド管用い7tpin@iの太111龜亀で8・0
4チ(浜用圭弘ら、19111都)という変換効率が達
成されている。ま皮、兼波★側の光を有効にオ0用rる
l的で1層にエネルギーギャップの狭いアモルファスシ
リコンゲルマンとアモルファスシリコンと1蓋用した6
層構造(アモルファス部分)θスタックドセルで7.7
% (三菱電機、1981部)0変換効率が得られて
いる。
しかし、後者の場合ゲルマンを用いる上に、 6鳩構造
を必畳とするということから、ゲルマンを用いずシリコ
ンだけでエネルギーギャップの狭い1鳩を作成し、変換
効率1更K14め1うという試みがなされている。こむ
1層には水素をダングリングボンドのターイネ−ターと
する水素化アモルファスシリコンが一般に用いられてい
る。仁の水素化アモルファスシリコンKIIしては膜中
の水素含有量が多くなるとそれに応じてエネルギーギャ
ップも増大することがi!説となっている。従って、膜
中の水素含有量を減少させ、それKLってエネルギーギ
ャップの小さい1層を得ることt@的として成膜時のm
ft高めたり、原料lスであるシラン會水素で希釈する
ことなく便用に供したりしている。
を必畳とするということから、ゲルマンを用いずシリコ
ンだけでエネルギーギャップの狭い1鳩を作成し、変換
効率1更K14め1うという試みがなされている。こむ
1層には水素をダングリングボンドのターイネ−ターと
する水素化アモルファスシリコンが一般に用いられてい
る。仁の水素化アモルファスシリコンKIIしては膜中
の水素含有量が多くなるとそれに応じてエネルギーギャ
ップも増大することがi!説となっている。従って、膜
中の水素含有量を減少させ、それKLってエネルギーギ
ャップの小さい1層を得ることt@的として成膜時のm
ft高めたり、原料lスであるシラン會水素で希釈する
ことなく便用に供したりしている。
ところが威III#の1IIIIL會高めると、膜中0
水素含有量はあるSt減少するが、MlI賞(特に電気
的特性)の低下管1/8(のが現状である。一方、原料
ガスtシランOみに限っても、シラン分子中にはシリコ
ン原子04倍量の水素原子が存在し、膜中の水素含有量
は水素で希釈した場合とあまり変わらないのが現状てあ
LCれらは微結晶化シリコンについても一様の状1であ
る。
水素含有量はあるSt減少するが、MlI賞(特に電気
的特性)の低下管1/8(のが現状である。一方、原料
ガスtシランOみに限っても、シラン分子中にはシリコ
ン原子04倍量の水素原子が存在し、膜中の水素含有量
は水素で希釈した場合とあまり変わらないのが現状てあ
LCれらは微結晶化シリコンについても一様の状1であ
る。
また、シランO替わIKフッ化フシランはフッ化シラン
と水素のI&杏物をダロー放電分解する場合も、膜中の
フッ素含有量或いはフッ素と水素の個kO會有嚢もしく
は杏計量會、膜寅が低下することのないような所望O量
Km@できる1うにはなってい1に%A。
と水素のI&杏物をダロー放電分解する場合も、膜中の
フッ素含有量或いはフッ素と水素の個kO會有嚢もしく
は杏計量會、膜寅が低下することのないような所望O量
Km@できる1うにはなってい1に%A。
この1うall状に鑑み本発明看は、膜B&J低fを招
くことな(膜中O水素或はフッ素含有量を制御し、これ
に1ってシリコン系半導体のエネルギーギャップを遥切
な値に調整するべく鋭意研究音電ねた結果、Vラン會は
じめとするシリコン化合物Oグa−放電分解に於いて、
プラズマ中に1金属会金、金属間化合物、金属酸化物、
非金II等の無―物o#A体、又は有機金属、#i2化
水1AQli−の有徐物13@体を支持することKAm
、シリコン糸牛導体のエネルギーギャップを制御できる
こと管見い出し本発明管完成するに至った。以下にその
詳細を説明する。
くことな(膜中O水素或はフッ素含有量を制御し、これ
に1ってシリコン系半導体のエネルギーギャップを遥切
な値に調整するべく鋭意研究音電ねた結果、Vラン會は
じめとするシリコン化合物Oグa−放電分解に於いて、
プラズマ中に1金属会金、金属間化合物、金属酸化物、
非金II等の無―物o#A体、又は有機金属、#i2化
水1AQli−の有徐物13@体を支持することKAm
、シリコン糸牛導体のエネルギーギャップを制御できる
こと管見い出し本発明管完成するに至った。以下にその
詳細を説明する。
本発明のシリコン系半導体は、シリコン化合物又は希釈
用ガスと温合されたシリコン化合物の気体11容量結合
法又Fi誘導結杏法にする高周波グロー放電分解又は直
捷ダロー放電分解するKIIして、後述の如き一体をプ
ラズマ中に支持しながらグロー放電分解を実施すゐこと
に工り得られる。
用ガスと温合されたシリコン化合物の気体11容量結合
法又Fi誘導結杏法にする高周波グロー放電分解又は直
捷ダロー放電分解するKIIして、後述の如き一体をプ
ラズマ中に支持しながらグロー放電分解を実施すゐこと
に工り得られる。
シリコン化合物としてはシラン(81M4)又はその誘
導体、フッ化シラン(siν4)又はその誘導体、或い
はCれらの混合物が王に使用される。シリコン化合物と
混合する希釈用ガスとしては、水素、アルゴン、ヘリウ
ム、又は炭素の水素若しくは窃素着しくにフッ素化合物
、窒素の水素若しく#iフッ素化合物、或はこれらO混
合物が使用される。
導体、フッ化シラン(siν4)又はその誘導体、或い
はCれらの混合物が王に使用される。シリコン化合物と
混合する希釈用ガスとしては、水素、アルゴン、ヘリウ
ム、又は炭素の水素若しくは窃素着しくにフッ素化合物
、窒素の水素若しく#iフッ素化合物、或はこれらO混
合物が使用される。
混合ガス中のシリコン化合物の濃度は、通常o65嘩以
上である。
上である。
グロー放電分解の条件は一般に採用されているのと 同
IIO条件で1(、儒えは特−@62−12ハフ1号公
報、特開昭55−68681号公報等に記稜されている
tのか採用できる。
IIO条件で1(、儒えは特−@62−12ハフ1号公
報、特開昭55−68681号公報等に記稜されている
tのか採用できる。
グロー放電分解に1争シリコン、シリコンカーバイド、
シリコンナイトライド又はこれらの混合物から威る半導
体(以下、これらをすべて含めてシリコン系半導体とい
う)管製造できる訳であるが、馬期律麦■族O元嵩でド
ーピングすることに1争νII(1’リコン系亭導体管
、1N7t8期律表■JIIO元素でドーピングするこ
とに1すnIJのシリコン系半導体【得ることができる
。
シリコンナイトライド又はこれらの混合物から威る半導
体(以下、これらをすべて含めてシリコン系半導体とい
う)管製造できる訳であるが、馬期律麦■族O元嵩でド
ーピングすることに1争νII(1’リコン系亭導体管
、1N7t8期律表■JIIO元素でドーピングするこ
とに1すnIJのシリコン系半導体【得ることができる
。
本発明によれば、プラズマ中K111機物或いは有機物
の一体を支持しながら、シリコン化合物を気体O状鯵て
供給し、CtLtグロー放電分解し、前記固体表向に於
−て水嵩或いけフッ累◆會獣着することKぷり、膜中O
水嵩或はフッ軍書有量全制御することができるので、そ
の結果電気的特性に代表される膜質1損うことなく、所
望のエネルギーギャップl有するVvコン系半導体が得
られる。
の一体を支持しながら、シリコン化合物を気体O状鯵て
供給し、CtLtグロー放電分解し、前記固体表向に於
−て水嵩或いけフッ累◆會獣着することKぷり、膜中O
水嵩或はフッ軍書有量全制御することができるので、そ
の結果電気的特性に代表される膜質1損うことなく、所
望のエネルギーギャップl有するVvコン系半導体が得
られる。
プラズマ中に支持する剛体としては、各機の金属、それ
らO合金、金属間化合物、金属化合物(盆m*化物、金
jIgII化物、金真ハロゲン化物等)。
らO合金、金属間化合物、金属化合物(盆m*化物、金
jIgII化物、金真ハロゲン化物等)。
非金属とその化合物等の無機物、或は各種の有機金属、
炭化水素とその誘導体等の有機物が使用できる。
炭化水素とその誘導体等の有機物が使用できる。
もつとも、半導体中への好ましからざる不純物の混入t
i+i力抑え為という観点からは、上述の固体の中でも
、プラズマ中で分解し離いもの中、分解してもそれが不
純物として堆り込まれ難いもの、或いは分解生成物が不
純物とならないものが好ましい。プラズマ中で分解する
か否が、分解極成物が不純物として取り込まれ難いか否
かは、プラズマの状鰺即ちグロー放電条件に依存する。
i+i力抑え為という観点からは、上述の固体の中でも
、プラズマ中で分解し離いもの中、分解してもそれが不
純物として堆り込まれ難いもの、或いは分解生成物が不
純物とならないものが好ましい。プラズマ中で分解する
か否が、分解極成物が不純物として取り込まれ難いか否
かは、プラズマの状鰺即ちグロー放電条件に依存する。
従って、プラズマ中で分解されても分解生成物が不純物
とならない固体を用いるのが最−も好ましい、つまり、
上記一体としては、気体として供給されるシリコン化合
物と同種の化合物が最も好ましく、シリコン系半導体を
製造する鳩舎KFi、金属シリコン。
とならない固体を用いるのが最−も好ましい、つまり、
上記一体としては、気体として供給されるシリコン化合
物と同種の化合物が最も好ましく、シリコン系半導体を
製造する鳩舎KFi、金属シリコン。
結J% シリ:)ン、flkla晶化シリコン、アモル
ファスシリコン又は有機ケイ素等のシリコン化合物が好
ましい。中でも膜中Omm!含有量を、伽の一般的な方
法による場合と比較して少量に、Lかも再埃性良(制御
する目的からは金属シリコン又ti結晶シリコンが最も
好ましく、純度と経済性という点食加味すると、多結晶
シリコンが特に好ましい。
ファスシリコン又は有機ケイ素等のシリコン化合物が好
ましい。中でも膜中Omm!含有量を、伽の一般的な方
法による場合と比較して少量に、Lかも再埃性良(制御
する目的からは金属シリコン又ti結晶シリコンが最も
好ましく、純度と経済性という点食加味すると、多結晶
シリコンが特に好ましい。
同i1 K %本発明に工ってシリコンカーバイドを製
造する場合は、前記のシリコン化合物(固体)及び/又
はグラファイト。活性炭又は炭化水素系ポリマー◆O炭
素化合物が414好ましい。
造する場合は、前記のシリコン化合物(固体)及び/又
はグラファイト。活性炭又は炭化水素系ポリマー◆O炭
素化合物が414好ましい。
CれらO固体む形状については特に制@はないが、水嵩
或いはフッ3IO吸着向積t−X*することに1争膜中
の水嵩或いはフッ素含有量を制御する目的から言えば、
板状、線状、グリッド状又り粒子状が好ましく、シかも
徴着面積會大きく成し得るという点では、仁れらが多孔
質であることが特に好ましい。
或いはフッ3IO吸着向積t−X*することに1争膜中
の水嵩或いはフッ素含有量を制御する目的から言えば、
板状、線状、グリッド状又り粒子状が好ましく、シかも
徴着面積會大きく成し得るという点では、仁れらが多孔
質であることが特に好ましい。
プラズマ中に前記一体を支持するに当友っては、グロー
放電への影響が少1k(゛、且つプラズマに工っても公
憤され難い支持体を用いるのが望筐しい、。
放電への影響が少1k(゛、且つプラズマに工っても公
憤され難い支持体を用いるのが望筐しい、。
従って、例えば石英製の支持体や、支持するべき一体と
崗−〇材料から成る支持体管用い7t9、威いeま支持
するべき固体を直接、電IIiに付着せしめ定り反応@
器の壷1fiK取り付けるような方法が採用で舞る。
崗−〇材料から成る支持体管用い7t9、威いeま支持
するべき固体を直接、電IIiに付着せしめ定り反応@
器の壷1fiK取り付けるような方法が採用で舞る。
本発明の効果は、電気的特性に代表される膜質會損うこ
となくシリコン系半導体中の水素或いはフッ素含有量管
制御し、それに工って該半導体のエネルギーギャップを
所望の値Km節できるといりことである。
となくシリコン系半導体中の水素或いはフッ素含有量管
制御し、それに工って該半導体のエネルギーギャップを
所望の値Km節できるといりことである。
本発明のシリコン系半導体は通常のシリコン系半導体と
同機に太陽電#1kt−けじめ、(薄膜) トランジス
ター、光検出器或いは感光体材料等に適用できる。これ
らのうち、光起電力素子の一種であるアモルファスシリ
コン太陽電池に本発明を適用し7&場合に例にとってj
!に評−な説明を加える。
同機に太陽電#1kt−けじめ、(薄膜) トランジス
ター、光検出器或いは感光体材料等に適用できる。これ
らのうち、光起電力素子の一種であるアモルファスシリ
コン太陽電池に本発明を適用し7&場合に例にとってj
!に評−な説明を加える。
本発明の適用が可能なアモルファスシリコン太陽電4I
は、PJIII側から太陽光を照射するタイプ、例えば
ガラス、/透明電極/p−1−nア毫ル7アスシリコン
/アルミニウムの構成のもの、51nMI―1から太陽
光t11射するタイプ、例えばステンレス/p−1−n
アモルファスシリコン/a14電1i0構成のもの等、
種々のものがある。他の例としては、p層と透明電極と
の聞に薄い絶縁層をつけ友り、薄i金属層をつけた構造
のもの1或いは7ロットキーパリャ一層のもの、X1s
mのもの等がある。豪は以下に述べる如く、真性アモル
ファスシリコンを活性層とする太陽電池であれはいかな
る構成のものであってもLい。
は、PJIII側から太陽光を照射するタイプ、例えば
ガラス、/透明電極/p−1−nア毫ル7アスシリコン
/アルミニウムの構成のもの、51nMI―1から太陽
光t11射するタイプ、例えばステンレス/p−1−n
アモルファスシリコン/a14電1i0構成のもの等、
種々のものがある。他の例としては、p層と透明電極と
の聞に薄い絶縁層をつけ友り、薄i金属層をつけた構造
のもの1或いは7ロットキーパリャ一層のもの、X1s
mのもの等がある。豪は以下に述べる如く、真性アモル
ファスシリコンを活性層とする太陽電池であれはいかな
る構成のものであってもLい。
使用する基板としては、透明電極(ITo、8nO。
等)を蒸着したガラス中高分子フィルム、金属或いは金
属箔上に絶縁着膜管形成し几もOKさらに電極をとりつ
けた基板等、通常の太陽電池の構成に用いられるあらゆ
る基板が使用可能である。
属箔上に絶縁着膜管形成し几もOKさらに電極をとりつ
けた基板等、通常の太陽電池の構成に用いられるあらゆ
る基板が使用可能である。
シリコン化合物或いは希釈用ガスと混合され定シリコン
化合物tグロー款電分解して得られる約lO秒以上のキ
ャリヤー寿命で約10 car θV以下の局在準位
密度及びl G−”3”/V・秒以上の易1ift4つ
真性ア汚ルファスシリコン1に1層とし、例えばPIN
ドープ半導体とnullドープ半導体で接合したp11
接合構造にする。pin接合を用い友場杏の太陽電池と
してO代表的な構WLFi透明電1p型アモルファス半
導体/1型アモルファス牛導体/nWアモルファス半導
体/電@O構造で、透明電極側から光會悪射する。透明
電極は工TO中鴫特に8nO,が好ましく、ガラス基板
にあらかじめ蒸着して用い皮りpailアモルファス牛
導体上に直接蒸着しても工い。太陽光管照射する側の1
層の厚みは約30〜300ム好ましくViso〜ZOO
ム、1層の厚みは約2504)−10000ムが用いら
れるo mjllはオーミックコンタクトをとる為の層
でもhり厚与は#l定されないが、約160〜600ム
が用iられる。
化合物tグロー款電分解して得られる約lO秒以上のキ
ャリヤー寿命で約10 car θV以下の局在準位
密度及びl G−”3”/V・秒以上の易1ift4つ
真性ア汚ルファスシリコン1に1層とし、例えばPIN
ドープ半導体とnullドープ半導体で接合したp11
接合構造にする。pin接合を用い友場杏の太陽電池と
してO代表的な構WLFi透明電1p型アモルファス半
導体/1型アモルファス牛導体/nWアモルファス半導
体/電@O構造で、透明電極側から光會悪射する。透明
電極は工TO中鴫特に8nO,が好ましく、ガラス基板
にあらかじめ蒸着して用い皮りpailアモルファス牛
導体上に直接蒸着しても工い。太陽光管照射する側の1
層の厚みは約30〜300ム好ましくViso〜ZOO
ム、1層の厚みは約2504)−10000ムが用いら
れるo mjllはオーミックコンタクトをとる為の層
でもhり厚与は#l定されないが、約160〜600ム
が用iられる。
もう一つの代表的な構成は透明電1i / n IIア
モルファス半導体/1瀝アモルファス亭導体/palア
モルファス半導体/電IIO構造で、透明電極側から太
陽光klli封する。光tm射する側のnjlO厚みは
約30〜300ム好ましくti5ON=00ム、1層t
)l#みFizsoo〜10000ムが通常用iられる
。p層の厚みFi@″Mされないが約150〜600ム
が用いられる。透明電IiO素#&び蒸着@にりいては
嗣X橡である。
モルファス半導体/1瀝アモルファス亭導体/palア
モルファス半導体/電IIO構造で、透明電極側から太
陽光klli封する。光tm射する側のnjlO厚みは
約30〜300ム好ましくti5ON=00ム、1層t
)l#みFizsoo〜10000ムが通常用iられる
。p層の厚みFi@″Mされないが約150〜600ム
が用いられる。透明電IiO素#&び蒸着@にりいては
嗣X橡である。
次に、実施例に1り本発明の効果について説明するが、
本発明は以下の実施9%IK ! #) #i足される
4oではない。
本発明は以下の実施9%IK ! #) #i足される
4oではない。
(2I!施例1)
第1図に示す如き反応系管用い、基板龜f250”CK
て、13.56MHgの高周波でグロー放電分解を行な
った。プラズマ中に平均粒径約2−−の多孔質多結晶シ
リコン較lを石英製支持体2上に支持しつつ、ガス供給
口3工りシラン並びに水素で希釈し究V−ピングガス管
導入し、25Ω/口CD 8nO。
て、13.56MHgの高周波でグロー放電分解を行な
った。プラズマ中に平均粒径約2−−の多孔質多結晶シ
リコン較lを石英製支持体2上に支持しつつ、ガス供給
口3工りシラン並びに水素で希釈し究V−ピングガス管
導入し、25Ω/口CD 8nO。
薄膜のついたガラス基板0 &lO!面上に1アモルフ
ァスシリコンtp11層(130ム)1111層(50
(IOALn11層(!!00ム)の1lKKlkせし
め、最後に3.3wa”Oアルオニりム電極tm着して
アモルファスシリコン太陽光管照射した。この太陽電池
の特性をム麗−1のツーラージ々ニレーターを用いて調
べたとCろ、短絡電流 JsamlL2mム/lxl
、開放電圧Toe 富0 、7& wolts 、変換
効率 y=5.7%r6つた。
ァスシリコンtp11層(130ム)1111層(50
(IOALn11層(!!00ム)の1lKKlkせし
め、最後に3.3wa”Oアルオニりム電極tm着して
アモルファスシリコン太陽光管照射した。この太陽電池
の特性をム麗−1のツーラージ々ニレーターを用いて調
べたとCろ、短絡電流 JsamlL2mム/lxl
、開放電圧Toe 富0 、7& wolts 、変換
効率 y=5.7%r6つた。
また、これとは別に上記反応系を用いて、コー二ンダ社
Iliラス($7061)上、遊びに高抵抗締墨ンリコ
ン上に1真性アモルファスシリコンを同様VC成長せし
め、その光学的なエネルギーギャツ/及び赤外吸収によ
る膜中の水素含有量を調定し、それぞれ1.7Q*V、
14.5atチという値を得た。
Iliラス($7061)上、遊びに高抵抗締墨ンリコ
ン上に1真性アモルファスシリコンを同様VC成長せし
め、その光学的なエネルギーギャツ/及び赤外吸収によ
る膜中の水素含有量を調定し、それぞれ1.7Q*V、
14.5atチという値を得た。
なお、シリコン粒l會用いない以外は上記と全くX様の
反応系管用いて同様の太陽電池及び真性アモルファスシ
リコンを製作し几結果、太陽電池特性は、JscxlO
・Smム/m” e Toe z O、75voxts
。
反応系管用いて同様の太陽電池及び真性アモルファスシ
リコンを製作し几結果、太陽電池特性は、JscxlO
・Smム/m” e Toe z O、75voxts
。
ダ=a、8qbが得られ、真性アモルファスシリコンの
光学的なエネルギーギャップii1.711aV、膜中
の水素含有量1j18at96であつ友。
光学的なエネルギーギャップii1.711aV、膜中
の水素含有量1j18at96であつ友。
この工うにプラズマ中にシリコン粒重支持してグロー放
電分解1行うことに1秒、膜at損うことなく、膜中の
水素含有量を減少せしめ、この効果に工って活性層であ
る真性アモルファスシリコン鳩のエネルギーギャップを
低下せしめ、長波長側の光t41効VC利用できる太陽
電池の製作が可能となつえ。
電分解1行うことに1秒、膜at損うことなく、膜中の
水素含有量を減少せしめ、この効果に工って活性層であ
る真性アモルファスシリコン鳩のエネルギーギャップを
低下せしめ、長波長側の光t41効VC利用できる太陽
電池の製作が可能となつえ。
(実施例2)
第2図に示す如き反応系管用い、基板1i[250℃に
て13.56MHg の高−波でグミー放電分解會行な
った。反応室41でpmを、反応室42,43゜44で
1層t1反応皇45でnjlt成長させ之。
て13.56MHg の高−波でグミー放電分解會行な
った。反応室41でpmを、反応室42,43゜44で
1層t1反応皇45でnjlt成長させ之。
反応室43内には平均粒通約25wmφの多孔質多結晶
シリコン1t’=また反応w144内には平均粒通約0
.7■φの、上記lと一様の細孔特性を有する多孔質多
結晶シリコンl#t1いずれも石英製支持体2上に支持
し友。なお、反応ff141.42.45ではプラズマ
中に!!I体を支持することはなかつ友。
シリコン1t’=また反応w144内には平均粒通約0
.7■φの、上記lと一様の細孔特性を有する多孔質多
結晶シリコンl#t1いずれも石英製支持体2上に支持
し友。なお、反応ff141.42.45ではプラズマ
中に!!I体を支持することはなかつ友。
この反応系を用い実施例1で用い友ものと同じガラス基
板t1反応*41.42,43,44,45のIkK移
動せしめて該基板上にアモルファスシリコンtpiit
層(130ム) # ili層(5000ム 但し、反
応1142で1500ム、−43で1500ム、同44
で2000ム)、11型層(500ム)の順Km長させ
t後、実施例1と一様にアルSニウム電極會#看してp
−4−allアモルファスシリコン太陽電池を製作した
。この太陽電池の特性は、Jsc=13.5mA/2♂
。
板t1反応*41.42,43,44,45のIkK移
動せしめて該基板上にアモルファスシリコンtpiit
層(130ム) # ili層(5000ム 但し、反
応1142で1500ム、−43で1500ム、同44
で2000ム)、11型層(500ム)の順Km長させ
t後、実施例1と一様にアルSニウム電極會#看してp
−4−allアモルファスシリコン太陽電池を製作した
。この太陽電池の特性は、Jsc=13.5mA/2♂
。
Woe冨0.77voltg 、!犀6.8 %であつ
定。
定。
また、反応室42.43及び44に於いてコーニング社
製ガラス($E 7059 )上、並びに高抵抗結晶シ
リコンに−に、真性アモルファスシリコンヲ各々別個に
威擾せしめた。得られた結果は表−1の通りであつ九。
製ガラス($E 7059 )上、並びに高抵抗結晶シ
リコンに−に、真性アモルファスシリコンヲ各々別個に
威擾せしめた。得られた結果は表−1の通りであつ九。
第1図は本発明會英施する場合の装置を示す構it図、
第2図は更に効果的に本発明を実施する為の装置Il會
示す構rL内である。 1 、 l’・・・多孔質シリコン粒 2・・・石英製
支持体3・・・ガス供給口 4・・・反応@器 5・・
・基板6・・・′酸−7・・・^同波電源 8・・・真
空ポンプ特肝出−人 鐘淵化学工業株式会社 代鰻人 弁理士円田敏彦 373
第2図は更に効果的に本発明を実施する為の装置Il會
示す構rL内である。 1 、 l’・・・多孔質シリコン粒 2・・・石英製
支持体3・・・ガス供給口 4・・・反応@器 5・・
・基板6・・・′酸−7・・・^同波電源 8・・・真
空ポンプ特肝出−人 鐘淵化学工業株式会社 代鰻人 弁理士円田敏彦 373
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、 プラズマ中に金m、合金、金属間化合物、金II
IIl化智、非金sgi*の無機物から成る同体又は有
慎物から成る固体管支持しつ\、シリコン化合物tグロ
ー放電分解して得られることt特徴とするシリコン系半
導体。 2、 1III記グロ一放電分解Kl!シ、周期律表籠
族又iiv族り元本でドーピングされ友ことを特徴とす
る特肝祷求の軛1eli$l積に記載のシリコン系半導
体。 3、前記シリコン系半導体は光起電力素子の構成**と
して用いられることt特徴とする特許−求cD軸−県1
項又は第2槍に記載のシリコン系半導体。 4、 @tノ紀先光起電力素子p −i −n接合を
有することケ特倣とする特許請求の範囲第3積記軌のシ
リコン系半導体。 飄 前記シリコン系半導体はシリコン、シリコンカーバ
イド、シリコンナイトライド父にそれら0混合物である
こと管特徴とする特If1−tl!I求の範囲第1項、
第2項、又は第3璃記叔のシリコン系半導体。 6、 sO記固体は全綱シリコン、結晶シリコン、6
1結晶化シリコン、アモルファスシリコン又は有機ケイ
素等のシリコン化合物であることを特徴とする特1lT
−請求の範茜第1項紀械のシリジン系半導体。 7、前記固体はグラファイト、活性炭又は炭化水素系ポ
リマー等の炭素化合物であることt特徴とする特許請求
の範囲第1積記載のシリコン系半導体。 8、前記固体の形状は板状、S状、グリッド状父は蝕子
状であることを特徴とする特fF艙求の軸i!1il1
1項記載のシリコン系半導体。 9、 Ill記一体は多孔質から成っていること倉特
値とする特許請求の範囲第1積記載のシリコン系半導体
。 l()、前記シリコン系半導体はアモルファスであるこ
とを特徴とする特許請求の範囲第1項、第2積、第3項
、9P+4項又は第5項記載のシリコン系半導体。 11、 前記シリコン系半導体は微結晶化した半導体
であることを特徴とする特+1!Fifil!求の範囲
第1乃至第511記軌のシリコン系半導体。 12、 II記シリコン系半導体IIi拳次エネルギ
ーギヤノブの異なる半導体に工って構成されていること
を特徴とする特tf111求の範囲第1JJ、第2項、
第3積、第4項、第5項、第io項又は1111積記載
のシリコン系半導体。 13、前記固体Ld rf電界と少なくとも部分的KF
1直交し^′viA城を有する磁界に工って囲まれた内
部に支持されていることを特徴とする特#F請求の範囲
第1項乃至第9項に記載のシリコン系半導体 14 前記シリコン系半導体は、その成畏速度が約3
〜500 K / aac 、好ましくは4〜100ム
/secであること全特徴とする特IfF瞼求の@H第
13項に記載のシリコン系半導体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57026559A JPS58143589A (ja) | 1982-02-19 | 1982-02-19 | シリコン系半導体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57026559A JPS58143589A (ja) | 1982-02-19 | 1982-02-19 | シリコン系半導体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58143589A true JPS58143589A (ja) | 1983-08-26 |
JPH0568109B2 JPH0568109B2 (ja) | 1993-09-28 |
Family
ID=12196884
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57026559A Granted JPS58143589A (ja) | 1982-02-19 | 1982-02-19 | シリコン系半導体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58143589A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6092821U (ja) * | 1983-11-30 | 1985-06-25 | 株式会社島津製作所 | プラズマcvd装置 |
JPS60206018A (ja) * | 1984-03-28 | 1985-10-17 | Yoshihiro Hamakawa | 半導体の製法 |
JPS6411322A (en) * | 1987-07-06 | 1989-01-13 | Mitsui Toatsu Chemicals | Manufacture of semiconductor device |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5671927A (en) * | 1979-11-15 | 1981-06-15 | Canon Inc | Manufacture of amorphous hydro-silicon layer |
-
1982
- 1982-02-19 JP JP57026559A patent/JPS58143589A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5671927A (en) * | 1979-11-15 | 1981-06-15 | Canon Inc | Manufacture of amorphous hydro-silicon layer |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6092821U (ja) * | 1983-11-30 | 1985-06-25 | 株式会社島津製作所 | プラズマcvd装置 |
JPS60206018A (ja) * | 1984-03-28 | 1985-10-17 | Yoshihiro Hamakawa | 半導体の製法 |
JPS6411322A (en) * | 1987-07-06 | 1989-01-13 | Mitsui Toatsu Chemicals | Manufacture of semiconductor device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0568109B2 (ja) | 1993-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0478984A1 (en) | Plasma enhanced chemical vapor processing system using hollow cathode effect | |
JPS60154521A (ja) | 炭化珪素被膜作製方法 | |
JPH11195562A (ja) | 半導体基板および薄膜半導体部材ならびにそれらの製造方法 | |
US7354857B2 (en) | Method of making iron silicide and method of making photoelectric transducer | |
WO2003083953A1 (en) | Solar cell and method of manufacturing the same | |
JP5269414B2 (ja) | 大気圧水素プラズマを用いた膜製造方法、精製膜製造方法及び装置 | |
JPH0556851B2 (ja) | ||
JPS58143589A (ja) | シリコン系半導体 | |
JPH0568097B2 (ja) | ||
JPH1012908A (ja) | 半導体装置及び微粒子半導体膜の製造方法及び光電変換素子 | |
JPS5823434A (ja) | アモルフアスシリコン系半導体 | |
JPH07183231A (ja) | 半導体基板およびその製造方法 | |
JPS6317221B2 (ja) | ||
JPH0918038A (ja) | 光電変換素子 | |
JP2009238971A (ja) | ダイヤモンド薄膜形成用基板、該基板を用いてなる半導体基板及びその製造方法 | |
JPH0329373A (ja) | 非晶質太陽電池 | |
Pirposhte et al. | ZnO Thin Films: Fabrication Routes, and Applications | |
JPS5935016A (ja) | 含水素シリコン層の製造方法 | |
JP3300802B2 (ja) | 半導体の製造方法 | |
JP2003158078A (ja) | シリコン半導体の形成方法 | |
JP3040247B2 (ja) | シリコン薄膜の製造法 | |
JPS59165468A (ja) | 太陽電池用窓枠材の製造方法 | |
JPH034569A (ja) | 非晶質太陽電池 | |
JPH03218682A (ja) | 水素化結晶シリコン薄膜及び太陽電池 | |
CN115537930A (zh) | 铋碲硫半导体、制备方法及光电器件 |