JPS58143457A - 留守番電話自動応答装置 - Google Patents

留守番電話自動応答装置

Info

Publication number
JPS58143457A
JPS58143457A JP57025363A JP2536382A JPS58143457A JP S58143457 A JPS58143457 A JP S58143457A JP 57025363 A JP57025363 A JP 57025363A JP 2536382 A JP2536382 A JP 2536382A JP S58143457 A JPS58143457 A JP S58143457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
cam device
pinch roller
magnetic head
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57025363A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0136167B2 (ja
Inventor
Takashi Yada
敬 矢田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57025363A priority Critical patent/JPS58143457A/ja
Publication of JPS58143457A publication Critical patent/JPS58143457A/ja
Publication of JPH0136167B2 publication Critical patent/JPH0136167B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/10Manually-operated control; Solenoid-operated control
    • G11B15/103Manually-operated control; Solenoid-operated control electrically operated

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は留守番電話自動応答装置に関するものであり、
特に発呼信号が到来したときに電話回線に応答メツセー
ジを送υ出す応答用メツセージテープおよび呼者の用件
を録音するための用件録音用テープの走行を駆動する単
一の駆動モータの動力を利用し、テープの走行を制御す
るピンチローラ−及び各磁気ヘッドを載置したヘッド基
板を、カム機構と、このカム機構を制御するソレノイド
プランジャ〜の吸着離脱動作によって応答メツセージ状
態、用件鈴音状態及び待受状態となすことを特徴とし、
電流消費を減少させて電源設備の縮少を可能とするとと
もに、すべての機械的動作及びこの動作に関係するソレ
ノイドプランジャー動作を電気信号によって制御可能と
して、安価な留守番電話自動応答装置を提供することを
目的とするものである。
以下本発明の一実施例を図面にもとづいて説明する。第
1図は待受停止状態であり、1は基板、2は第1のキャ
プスタン、3は第1のキャプスタン2に取付けられたフ
ライホイル、4は第2のキャプスタン、6は第2のキャ
プスタ/4に取付けられたフライホイル、6はモータ、
7はモータ6とフライホイル3とフライホイル60間に
懸架されたベルト、9は応答用メツセージテープ、1゜
は用件録音用テープであるみさらに11は前記基板1に
植設されたピン、12はピン11を中心に回動自在に取
付けられたヘッド基板であり、このヘッド基板12には
、用件録音用テープのための第2の磁気ヘッド13、第
2のピンチローラ−14、および応答用メツセージテー
プのための第1の磁気ヘッド16、第1のピンチローラ
−16が取付けられている。17.18はヘッド基板1
2を中間位置を保持するばね19は基板1に植設された
ピン、20はピン19を中心に回転自在に取付けられた
カム駆動用ギヤプーリー、8はフライホイル6とカム駆
動ギヤプーリー20との間に懸架されたベルトで、モ〜
り6の駆動力はカム駆動用ギヤプーリー20にまで伝達
されている。
21は基板1に植設されたピン、22はピン21を中心
に回転自在に取付られたカムで外周が間欠ギヤとなって
いる。2Bは基板1に植設されたピン、24はピン28
を中心に回動自在に取付けられたアーム、26は基板1
に固着され前記アーム24と連結されたソレノイドプラ
ンジャーであり、アーム24を構成するアームピン24
aはカム22のカムピン22aの先端に当接しておりば
ね23により付勢された状態で静止している。
上記の待受停止状態において、電話回線から発呼信号が
到来すれば、これを検出した電気回路(図示せず)から
の信号によシモータ6が通電され回転を始める。さらに
ソレノイドプランジャー26に通電されるとげね27に
抗してアーム24を反時計方向に回動しアームビン24
aとカムビン22aとの当接状態が解除され、カム22
はバネ23の弾発力により時計方向に回転しカム22の
外周の間欠ギヤが駆動用ギヤプーリー20と係合し始め
、モーター6の駆動力によってカム22の時計方向への
回転が継続し、第2図に示すように、ヘッド基板12に
植設されたカムガイドピン30がカム案内みぞに従動し
てヘッド基板12を回動させる。
ここでソレノイドプランジャー26の吸着力は、ばね2
6をしてヘッド基板12を時計方向へ付勢させ、その結
果カムガイドピン3oはカム22の外周方向案内みぞ2
2cを従動しカム22の時計方向の回転によりヘッド基
板を時計方向へ回動させる。
このと・きソレノイドプランジャ−26の吸着を解除す
ると、第3図に示すようにアームビン24aはカムビン
22bと当接して、ヘッド基板12はばね17.IJB
によって中間位置に戻ろうとする力があるにもかかわら
ず停止する。この状態では磁気ヘッド16が応答用メツ
セージテープの磁気テープに対して係合し、かつピンチ
ローラ−16がこの磁気テープを挾んでキャプスタン2
に圧接するため、モーター6の駆動に応じて磁気テープ
が走行され応答用メツセージが回線に送出される。
応答用メツセージの送出の終了時点で、前記第3図の状
態から、ソレノイドプランジャー26を瞬時吸着動作さ
せると第4図に示すようにアームピン24aとカムピン
22bの係止が解除さればね18、ばね19によるヘッ
ド基板12の復元力によってカム22は時計方向へ回転
し、アームピン24aとカムピン22aが当接した第1
のの停止状態に戻る。
さらにこの状態から用件録音のためにソレノイドプラン
ジャー26に瞬時通電を行なう。このソレノイドプラン
ジャー26の吸着動作によりアームピ/24aとカムピ
ン22aとの当接状態が解除され、カム22はばね23
の弾発力により時計方向に回転し、カム22の外周の間
欠ギヤがカム駆動用ギヤプーリー20と係合し時計方向
への回転が継続する。このとき、第6図に示すようにソ
レノイドプランジャー26の吸着は終了しており、ヘッ
ド基板を反時計方向に付勢するよう設けられたばね29
の働きによりカムガイドピン30はカム22の時計方向
の回転によりカムの内周方向案内みぞ22dを従動しヘ
ッド基板12をさらに反時計方向に回動させる。したが
って第6図に示すようにアームピン24aはカムピン2
2bと当接して、ヘッド基板12にはばね17,18に
より中間位置に戻ろうとするカが加えられているにもか
かわらず停止する。この状態では磁気ヘッド13が用件
録音用テープ1oの磁気テープに対して係合し、かつピ
ンチローラ−”14がとの磁気テープを挾んでキャプス
タン4に圧接するため、モーター6の駆動に応じて磁気
テープが走行され回線から受けた発呼者の用件録音が行
なわれる。
用件の終わりを検知すると、前記第6図の状態からツル
イドプランジャー26を瞬時吸着動作させると、同様に
して、第1図の停止状態に戻り待受停止状態となる。
上記の実施例の構成によれば、ヘッド16とピンチロー
ラ16またはヘッド13とピンチロー214を応答用メ
ツセージテープまたは用件録音用テープに係合させるに
あたシ、これらが載置されたヘッド基板12をカム22
の回転に゛よって移動させるもので、このカム22の回
転は、各テープに走行駆動力を与えているものと同一の
モータ6から得るものであり、構成が簡素で安価となる
さらに応答メツセージ送出終了時(第3図)、または用
件録音終了時(第6図)から停止状態(第1図)へ移る
ときには、ソレノイドプランジャー26を瞬時吸着動作
させるのみで、アームピン24aとカムピン22aとの
係止を解除し、ばね17.16の復元力によって動作さ
せるものであるから、ソレノイドプランジャ−26には
トリガパルスを印加するだけでよく、消費電力を減少さ
せることが可能である。また停止状態から用件録音を開
始させる場合にも、ソレノイドプランジャー26を瞬時
吸着動作させてアームピン24aとカムピン22aとの
係止を解除するのみで、ばね23によるカム22の回転
力、ばね29によるヘッド基板12への付勢力を利用し
て用件録音状態へ移ってゆくものであり、このときにも
消費電力は非常に少ないものである。
また上記では簡素な構成でありながら全ての動作をソレ
ノイドプランジャー26の動作により行なうことができ
、すなわち図示しない制御回路からはソレノイドプラン
ジャー26へ所定の時点で所定のパルスを印加するのみ
て°よく、制御自体が非常に簡単となるものである。
以上のように本発明によれば、応答用メツセージテープ
および用件録音用テープのそれぞれに対応する磁気ヘッ
ドとピンチローラとを同一のヘッド基板上に載置し、こ
のヘッド基板をカム装置で駆動し、前記カム装置の駆動
位置をプランジャーで制御する構成となし、前記カム装
置の駆動力によってヘッド基板を移動し、いずれの磁気
ヘッド。
ピンチローラとも両テープに係合しない状態にベッド基
板を位置させ、応答用メツセージテープまたは用件録音
用テープのいずれか一方を駆動可能にヘッド基板を位置
させるものであるから、プランジャーを連続駆動してヘ
ッド基板の位置を保持させる必要がなく、消費電力を大
幅に減少でき、またプランジャーのみを所定の電気信号
で駆動すればよく制御が容易となるなど、装置の構成が
簡単になり、安価で確実な動作を行なう留守番電話自動
応答装置を実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図は本発明の一実施例における各動作状態
を示す平面図である。 1・・・・・・基板、2・・・・・・第1のキャプスタ
ン、4・・・・・・第2のキャプスタン、6・・・・・
・モータ、8・・・・・・応答用メツセージテープ、1
0−・・・・・用件録音用テープ、12・・・・・・ヘ
ッド基板、13・・・・・・第2の磁気ヘッド、14・
・・・・・第2のピンチローラ−115・・・・・・第
1の磁気ヘッド、16・・・・・・第1のピンチローラ
−117・・・・・・ばね、18−・・・・・ばね、2
0・・・・・・カム駆動ギヤプーリー22・・・・・・
カム、22a、22b・・・・・・カムピン、22C・
・・・・・外周方向案内みぞ、22d・・・・・・内周
方向案内みぞ、23−・−・ばね、24・・・・・・ア
ーム、24 a−・・・・・アームピン、26・・・・
・・ばね、26・・・・・・ソレノイドプランジャー、
29・・・・・・ばね、3o・・・・・・ピン、 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図 第4図 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)応答用メソセージテープに対応する第1の磁気ヘ
    ッド及び第1のピンチローラと、用件録音用テープに対
    応する第2の磁気ヘッド及び第2のピンチローラとを単
    一のヘッド基板に載置し、前記ヘッド基板を駆動するカ
    ム装置と、このカム装置の駆動位置を制御するプランジ
    ャーとを備え、前記カム装置の駆動力によりヘッド基板
    を移動させ、待受停止状態では、応答用メツセージテー
    プから第1の磁気ヘッド及び第1のピンチローラとを離
    脱し、用件録音用テープから第2の磁気ヘッド及び第2
    のピンチローラとを離脱した状態に前記ヘッド基板を位
    置さ篠、応答用メツセージの送出状態では応答用メツセ
    ージテープに第1の磁気ヘッドを係合し第1のピンチロ
    ーラをそのテープを介して第1のキャプスタンを圧接す
    るとともに用件録音用テープから第2の磁気ヘッド及び
    第2のピンチローラを離脱した状態に前記ヘッド基板を
    位置させ、用件録音状態では用件録音用テープに第2の
    磁気ヘッドを係合し第2のピンチローラをそのテープを
    介して第2のキャプスタンに圧接するとともに応答用メ
    ツセージテープから第1の磁気ヘッド及び第2のピンチ
    ローラを離脱した状態に前記ヘッド基板を位置させるよ
    うに構成したことを特徴とする留守番電話自動応答装置
  2. (2)応答用メソセージテープを定速走行させる第1の
    キャプスタンと、用件録音用テープを定速走行させる第
    2のキャプスタンと、ヘッド基板に駆動力を与えるカム
    装置とを単一のモータにより駆(3)  カム装置はプ
    ランジャーの作用枠により自らの回転を係止される係止
    部と、との係止状態でこのカム装置に回転力を印加する
    ばねとを有し、動作モードの切換え時にプランジャーを
    パルス的に動作させ前記作用枠による係止部の係止を解
    除した時、前記ばねの力によりカム装置に初期回転力が
    与えられることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の留守番電話自動応答装置。
JP57025363A 1982-02-18 1982-02-18 留守番電話自動応答装置 Granted JPS58143457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57025363A JPS58143457A (ja) 1982-02-18 1982-02-18 留守番電話自動応答装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57025363A JPS58143457A (ja) 1982-02-18 1982-02-18 留守番電話自動応答装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63319103A Division JPH01199349A (ja) 1988-12-16 1988-12-16 留守番電話自動応答装置
JP63319102A Division JPH01199348A (ja) 1988-12-16 1988-12-16 留守番電話自動応答装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58143457A true JPS58143457A (ja) 1983-08-26
JPH0136167B2 JPH0136167B2 (ja) 1989-07-28

Family

ID=12163751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57025363A Granted JPS58143457A (ja) 1982-02-18 1982-02-18 留守番電話自動応答装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58143457A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58176218U (ja) * 1982-05-18 1983-11-25 株式会社三協精機製作所 留守番電話用テープレコーダのヘッド基板駆動機構
JPS5914140U (ja) * 1982-05-25 1984-01-28 株式会社三協精機製作所 留守番電話用テープレコーダの送信用ヘッド基板の駆動静止機構

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48111105U (ja) * 1972-03-28 1973-12-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48111105U (ja) * 1972-03-28 1973-12-20

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58176218U (ja) * 1982-05-18 1983-11-25 株式会社三協精機製作所 留守番電話用テープレコーダのヘッド基板駆動機構
JPH0210592Y2 (ja) * 1982-05-18 1990-03-15
JPS5914140U (ja) * 1982-05-25 1984-01-28 株式会社三協精機製作所 留守番電話用テープレコーダの送信用ヘッド基板の駆動静止機構
JPH0138757Y2 (ja) * 1982-05-25 1989-11-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0136167B2 (ja) 1989-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4031554A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus
JPS58143457A (ja) 留守番電話自動応答装置
JPS59207771A (ja) 留守番電話自動応答装置
JPH01199349A (ja) 留守番電話自動応答装置
JPS59207772A (ja) 留守番電話自動応答装置
US4571459A (en) Telephone answering machine
US4029269A (en) Tape drive with floating-plate-mounted drive spindles
JPS5948457B2 (ja) カセット式テ−プレコ−ダ
US4445000A (en) Automatic telephone answering apparatus
JPH01199348A (ja) 留守番電話自動応答装置
JPS5816286Y2 (ja) 留守番電話装置
JPS5811088Y2 (ja) 留守番電話装置
JPS5897155A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0423654A (ja) 留守番電話自動応答装置
KR820000893B1 (ko) 자기기록 재생장치의 시동장치
JPH0328744B2 (ja)
JPH0591181A (ja) 留守番電話自動応答装置
JPH026510Y2 (ja)
JPH026509Y2 (ja)
US4649562A (en) Drive mechanism for a two-tape telephone answering machine using a single reversible motor
JPH0731376Y2 (ja) 留守番電話用テ−プレコ−ダのテ−プ終端検出装置
JPH06334732A (ja) 留守番電話自動応答装置
JPH0328745B2 (ja)
JPS6149734B2 (ja)
JPS62223843A (ja) カセツト式テ−プレコ−ダ−の終端検出装置