JPS58143386A - 螢光表示管の駆動装置 - Google Patents

螢光表示管の駆動装置

Info

Publication number
JPS58143386A
JPS58143386A JP57026652A JP2665282A JPS58143386A JP S58143386 A JPS58143386 A JP S58143386A JP 57026652 A JP57026652 A JP 57026652A JP 2665282 A JP2665282 A JP 2665282A JP S58143386 A JPS58143386 A JP S58143386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display tube
fluorescent display
heater
voltage
driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57026652A
Other languages
English (en)
Inventor
庄田 稔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP57026652A priority Critical patent/JPS58143386A/ja
Priority to US06/467,291 priority patent/US4488089A/en
Publication of JPS58143386A publication Critical patent/JPS58143386A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/04Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions
    • G09G3/06Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions using controlled light sources

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は蛍光表示管の駆動装置に関する。
多桁蛍光表示管のヒータは各桁直列に接続されているた
め、上記各表示桁の各アノード・セグメントとヒーター
間の電子加速電圧、およびグリッド−ヒーター間のバイ
アス電圧は、それぞれ、アノード電源電圧およびバイア
ス電源電圧に、これら各電源電圧の基準点に対する上記
各表示桁番こ係るヒーターの、ヒーター電圧に基づく電
位が代数的に加算されるため、ヒーターを直流で加熱す
る場合には、上位桁と下位桁の間で表示輝度が異なる。
このため従来は一般にヒーターを交流加熱することによ
り輝度の見掛は上の平均化をはかつて来た。しかし、こ
の方法では、特にヒーター加熱用の交流電源を用意しな
ければならないという欠点があった。
本発明の目的は、ヒーターが直流で加熱され、しかも、
表示輝度が均一に保たれた、蛍光表示管の駆動装置を提
供することである。
本発明による、蛍光表示管の1【動装置は、蛍光表示管
のヒーター電流を所定時間間隔で断続させる手段と、ヒ
ーター通電時に蛍光表示管の表示機能を阻止する手段と
から構成されている。
以下に本発明の実施例を図に基づいて説明する。
イツチング素子5を通じてγノード電源EpJリアノー
ド電圧が、ヒーターには几接点形スイッチング素子4を
通じてヒーター電源H1よりヒーター電圧が供給される
。グリッド回路は、b接点形スイッチング素子6を通じ
て電源EKより正常のバイアス電圧をグリッドに供給す
る回路と、a接点形スイッチング索子7を通じて、電源
8の電圧が加算された、平常のバイアス電圧より深い負
の電圧を供給する回路とが設けられている。上記の各ス
イッチング素子はすべてスイッチング素子駆動手段9に
より制御され、このスイッチング素子駆動手段9は、ア
ノード・セグメントドライバー1、およびグリッド・ド
ライバー2を通じて蛍光表示管3に入力される表示信号
の変化より充分に速い所定の周期で上記各スイッチング
素子を駆動する。
上記の回路構成において、a接点形スイッチング素子4
かオン状態にあって、蛍光表示管のヒータか通電加熱状
態にあるときは、b接点形スイッチング索子5はオフ状
態にあって、蛍光素子管3のアノードへの電源は断たれ
ると同時に、グリッドへは、a接点形スイッチング素子
7を通じて平常状態より深い負の電圧か印加されるので
蛍光表示管の表示機能は完全に阻止された状態となる。
次に8接点形スイッチング累子4がオフ状態に移行する
と、b接点形スイッチング素子5および6がオン状態と
なって蛍光表示管3にはアノード電圧および正常のグリ
ッドバイアス電圧が供給される。この時、ヒーター回路
はスイッチング素子4によって遮断されているが、その
直前までの通電加熱による余熱によってヒーターは熱陰
極として機能し得る状態を保ち、従って蛍光表示管は動
作可能の状態にあって、アノード・セグメント・ドライ
バーおよびグリッド・ドライバよりの入力信号に応じて
表示機能を発揮する。次に肖びスイッチング素子4と7
がオン状態となると共にスイッチング素子5と6がオフ
状態となり上述の過程を所定の時間間隔でくり返す。以
上説明した蛍光表示管3のヒーター電流とアートおよび
グリッドへの印加電圧との関係を図示すると第2図のよ
うになる。第2図において、(a)はヒーター電流を、
(b)はアノード電圧を、((+1はグリッド・バイア
ス電圧を示し、横軸はすべて時間軸である。
上述のように本発明の特徴はヒーター電源の遮断中に蛍
光表示管を作動させることにあり、これによって、蛍光
表示管のヒーター電圧による各電極間電圧の不均一性が
なくなるから、上位桁から下位桁までの表示輝度も均一
になる。
【図面の簡単な説明】
第1図本発明実施例の回路構成図、第2図は、蛍光表示
管のヒーター、アノードおよびグリッド回路の通電状況
を示すタイムチャートである。 1・・・アノード春セグメント・ドライバー2・・・グ
リッド・ドライバー 3・・・蛍光表示管 4−7・・・スイッチング素子 8・・・グリッドバイアス加算用電源 9・−・スイッチング素子駆動手段 特許出願人  シャープ株式会社 代理人 弁理士 西 1)    新

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 蛍光表示管のヒーター電流を所定の時間間隔で断続さぜ
    る手段と、上記ヒーターの通電時に上記蛍光表示管の表
    示機能を阻止する手段とを有することを特徴とする、蛍
    光表示管の駆動装置。
JP57026652A 1982-02-19 1982-02-19 螢光表示管の駆動装置 Pending JPS58143386A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57026652A JPS58143386A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 螢光表示管の駆動装置
US06/467,291 US4488089A (en) 1982-02-19 1983-02-17 Fluorescent indicator tube driving circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57026652A JPS58143386A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 螢光表示管の駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58143386A true JPS58143386A (ja) 1983-08-25

Family

ID=12199365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57026652A Pending JPS58143386A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 螢光表示管の駆動装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4488089A (ja)
JP (1) JPS58143386A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04301675A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Nec Corp 蛍光表示装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59176778A (ja) * 1983-03-26 1984-10-06 シャープ株式会社 電子レンジの螢光表示管電源装置
JPS6115194A (ja) * 1984-06-30 1986-01-23 東芝ライテック株式会社 大形映像表示装置
US4859912A (en) * 1985-08-26 1989-08-22 General Motors Corporation Stable brightness vacuum fluorescent display
DE3802231A1 (de) * 1988-02-08 1989-07-27 Jurij Alekseevic Spiridonov Einrichtung zum regeln der magnetronleistung eines hhf-haushaltsofens
JPH0264592A (ja) * 1988-08-31 1990-03-05 Toshiba Lighting & Technol Corp 大型映像表示装置
US5001399A (en) * 1990-02-16 1991-03-19 Best Power Technology, Inc. Power supply for vacuum fluorescent displays
DE4020731A1 (de) * 1990-06-29 1992-01-02 Eaton Controls Gmbh Stromversorgungseinrichtung fuer die heizeinrichtung eines beheizten displays, insbesondere eines fluoreszenz-displays
US5606226A (en) * 1995-10-02 1997-02-25 Ford Motor Company Filament power supply for static vacuum fluorescent display
US6005538A (en) * 1997-12-11 1999-12-21 Donnelly Corporation Vacuum fluorescent display driver
JP2017177862A (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 株式会社東海理化電機製作所 車両用表示装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54105434A (en) * 1978-02-07 1979-08-18 Toshiba Corp Driving method of fluorescent display tube

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4158794A (en) * 1978-07-14 1979-06-19 P. R. Mallory & Co. Inc. Drive means and method for vacuum fluorescent display systems

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54105434A (en) * 1978-02-07 1979-08-18 Toshiba Corp Driving method of fluorescent display tube

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04301675A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Nec Corp 蛍光表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4488089A (en) 1984-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58143386A (ja) 螢光表示管の駆動装置
CA1079427A (en) Drive means and method for vacuum fluorescent display systems
US4884010A (en) Electron-emitting device and its application particularly to making flat television screens
JP2003177709A5 (ja)
US5099178A (en) Method and system for controlling the brightness of a vacuum fluorescent display
US5874931A (en) Microcontroller with dual port ram for LCD display and sharing of slave ports
GB1397586A (en) Fusing apparatus
US4241278A (en) Indicator device with vacuum fluorescence elements
US5155413A (en) Method and system for controlling the brightness of a vacuum fluorescent display
US6031510A (en) Microcontroller with LCD control over updating of RAM-stored data determines LCD pixel activation
US4719389A (en) Method for energizing vacuum fluorescent displays
CA2247681A1 (en) Methods for implementing current delivery profiles used in an iontophoretic system
JPS59176778A (ja) 電子レンジの螢光表示管電源装置
JPS59210493A (ja) 螢光表示管の駆動装置
JP3022018B2 (ja) プラズマ・ディスプレイ装置
JPS5637179A (en) Heat-sensitive recording system
JPS6213099Y2 (ja)
JP2003151793A (ja) 冷陰極フラット蛍光灯の駆動方法
JPS581014Y2 (ja) テレビジヨンジユゾウキ
JPS6259053A (ja) サ−マルヘツド駆動方法
KR100261121B1 (ko) 음극선관용 가열기의 제어 방법
KR200182551Y1 (ko) 전자렌지의 조리시간 표시장치
JPS5638750A (en) Flat plate display device
US3833763A (en) Pulsed oscillator for low light level television system
JPH01245292A (ja) 蛍光表示管の駆動方法