JPS58142974A - メソフエ−ズピツチおよびそれを利用して炭素繊維を製造する方法 - Google Patents

メソフエ−ズピツチおよびそれを利用して炭素繊維を製造する方法

Info

Publication number
JPS58142974A
JPS58142974A JP2489982A JP2489982A JPS58142974A JP S58142974 A JPS58142974 A JP S58142974A JP 2489982 A JP2489982 A JP 2489982A JP 2489982 A JP2489982 A JP 2489982A JP S58142974 A JPS58142974 A JP S58142974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pitch
mesophase
oil
catalytic cracking
mesophase pitch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2489982A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Shibatani
柴谷 治雄
Kunimasa Takahashi
高橋 邦昌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP2489982A priority Critical patent/JPS58142974A/ja
Publication of JPS58142974A publication Critical patent/JPS58142974A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Working-Up Tar And Pitch (AREA)
  • Inorganic Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、メンフェーズピッチおよびそれを利用[、て
炭素繊維を製造する方法に関するものである。
本発明によれば、キノリン可溶性のメソフェーズを含む
メンフェーズピッチを、抽出等の特別の処理を施すこと
なく、短い熱処理時間で製造することができ、該メソフ
ェーズピッチから容易に炭素繊維を製造することができ
る。
重版の炭素繊維の大部分は、現在ポリアクリロニトリル
繊維から造られている。[2かし、これらは原料のポリ
アクリロニトリル繊維が高価なこと、得られる炭素繊維
の収率が低いこと等のためにきわめて高価である。これ
に対して炭素質ピッチを原料とする方法は、原料が安価
で炭素繊維の収率が高いため、安価な炭素繊維の#ll
!法と1.て近年特に関心を集めている。
亀学的に等方性のピッチから得られる炭素繊維t、i 
、強噴・弾性率ともに小さい。高強度・高弾性率の炭素
繊維を得るためには、等方性ピッチに、熱処理倉加え、
−稙の液晶であるメツフェーズを形成させる必要がある
。このようなメソフェーズをソフエーズビツチと呼ぶ。
代表的なメソフェーズピッチの製法は、たとえば特公昭
54−1810号公報に記賊されているように、等方性
ピッチを400℃で17時間加熱するものであり、これ
によって約50−のメツフェーズが形成される。しか1
7、この方法で得られたメソフェーズは、はぼt−<−
cがキノリンあるいはピリジンに不溶であり、このため
メンフェーズピッチの軟化点が高く、紡糸6z困難にな
る問題点があった。
これに対1て、キノリンi溶性のメツフェーズを含むメ
ソフェーズピッチは、軟化点が低いため紡糸か容易にな
る利点があり、近年高性能炭素繊維に好適の原料と1〜
て注目を集め、その製造法についての研究が積極的に行
なわれている。午ノリン可溶性のメンフェーズを含むメ
ンフェーズピッチの製造法に関する先行技術にd次の様
なものがある。
特開昭54−160427号公報では、等方性ピッチを
溶媒で抽出し、その不溶分ヲ230〜4110℃に加熱
すると七によって、キノリンロエ溶性のメソフェーズを
得ている。この発明者は、これケネオメソフエーズ、加
熱前の溶剤不溶分をネオメンフェーズ生成−分(NMF
lj分)と呼んでいる。
特開昭55−58287号公報では、ピッチを予め35
0〜480℃において、メソフェーズ小球の生成直前ま
で加熱することによって、NMF画分の量を増加させて
いる。
特開118ss−xaoaos号公報では、ピッチを脱
アルキル触媒で処理することによって、NMF画分を増
加、させている。
特開昭55−144087号公報では、ピッチを加熱処
理したのち、有機溶媒を9口えて懸濁する不溶分會除き
、さらに反溶媒を加えてNMF−分を沈澱分離1.てい
る。
特開昭56−2388号公報では、ピッチを250〜3
80℃で減圧処理し、たのち350〜450℃で大気圧
下熱処理、または350〜450℃で減圧下熱処理する
ことKよってピッチ中の芳香族油分を除去15、引龜続
き溶媒で抽出することによ−ってNMF画分を得ている
%開8856−109807号公報では、ピッチに有機
溶媒を加えて350〜450℃に加熱し、不溶分を除い
たのち反溶媒を加えてNMF画分を得ている。
特開昭56−167788号公報では、沸点200〜5
50℃の接触分解ボトムより沸点400℃以下の留分を
除いた後、390〜450℃で熱処理!、引き続き減圧
下320〜380℃で油分を除き、−に有機溶媒を加え
て不溶分を除去し、反溶媒を加えてNMF画分を得てい
る。
特開昭57−2393号公報では、反溶媒を複数段で加
え−ることKよって、軟化点の異るNMF−分を得てい
る。
特開昭54−55625号公報では、等方性ピッチを3
80〜430℃で攪拌しなめ;ら不活性ガスを通じて熱
処理し、ピリジン可溶性のメンフェーズを含むメソフェ
ーズピッチを得ている。この方法の加熱時間は、2〜6
0時間である。
特開昭56−57881号公報では、ピッチに溶剤抽出
などの物理的操作を加えることに【つて、ピリジン可溶
性のメソフェーズを含むメソフェーズピッチを得ている
特開昭56−101915号公報では、エチレンタール
などのピッチ前駆物質を400〜550℃で加圧熱処理
した後、不活性ガスを通じて大気圧下に熱処理すること
Kよって、ピ11ジン町溶性メンフェーズ含有メソフェ
ーズピッチを得ている。
これらの金知枝術の他に1 ピッチをテトラノ・イドロ
キノリンと約400℃で反応させたのち、約500℃で
減圧下に短時間熱処理することによ−)てブリメソフェ
ーズと呼ぶ等方性ピッチケ傅、これ+り高性能の炭素繊
維を得る方法が発表さf]ている(昭和56年8月22
日付日本経済新聞)。
ヒ述t−,た様に、公知技術は、メンフェーズピッチを
製造するのに抽出等の特別の処理が必要、工程が複雑、
処理時間が長い等の問題があった。
本発明者らは、上記公知技術に比較し、商業的に製造す
る場合に有利な石油留分の接触分解で生成する塔底油か
らのメソフェーズピッチ及びそれを利用して炭素繊維を
製造する方法について、種々の処理条件を検討した結果
、これまで通常用いられなかった嶌温度領域で、減圧下
に処理を行うと、特別の処理を施すことなく、キリノン
―工溶性のメソフェーズを含む低軟化点のメンフェーズ
ピッチが得られ、該ピッチはそのまま容易に紡糸されて
高性能の炭素繊維となることf見い出し本発明を完成し
、だ。
即ち、本発明の第1Fi、石油留分の接触分解で生成す
る塔底油から得られる等方性の炭素質ピッ熱lて得られ
るメンフェーズピッチを、第2は、石油留分の接触分解
で生成する塔底油から得られる等方性の炭素質ピッチを
、減圧下、430〜0 550℃の温度範囲で、−〜1004のメソフェ−ズが
生成するまで加熱[7て得られるメツフェーズピッチを
、紡糸、不融化および炭化することを特徴とする炭素繊
維の製造方法を提供するものである。
本発明のメンフェーズピッチは、炭素繊維の他、フィル
ム、シート等の炭素成型品の製造に用いることができ、
一方、該炭素繊維は、高性能補強材、充填剤等に利用さ
れる。
本発明に使用される原料ピッチけ、石油留分の接触分解
で生成する塔底油(接触分触ボトム)が用いられる。こ
こで石油留分とは、灯油・軽油等の留出油、蒸留残渣、
原油およびこれらの留分に水素化分解、水添脱硫等の処
理を施して生成する留分等をいう。九とえば、接触分解
ボトムから蒸留により常圧換算沸点450℃以下の留分
を除いたピッチ等が用いられる。また、1記の塔底油に
適当な処理を加えて得られる石油ピッチ本用いられる。
市販の石油ピッチ、例えば、アシュランド240(アシ
ュランド・オイル社製)などを用いることもできる。
本発明に用いる熱処理の温度範囲は、430〜550℃
、好ましくは440〜530℃であり、殊に450〜5
10℃が好ましい。熱処理の温度は、550℃を越えて
用いることもできるが、極めて短い時間でメソフェーズ
ピッチが生成し、この温度で熱処理が長くなると該メソ
フェーズピッチのキノリン可溶性部分が急速に減少する
ので、これを利用する炭素繊維製造が困難になるなど好
ましいものではない。逆に、熱処理温度が430℃未満
では、メソフェーズの生成に長時間を要し好ましくない
熱処理に要する時間は、原料ピッチ、熱処理温度等によ
って異るが、通常10秒〜150分、好まi<は1〜1
20分、殊に好ましくは2〜100外が用いられる。
1紀熱処理を行う場合、減圧下に行うが、通常圧力は0
.1〜150■Hg、好ましくは1〜50saHgが用
いられる。
本発明の高性能のメンフェーズピッチが得らtしるその
生成機構は明らかではない。しかし、減圧下に1特定の
熱処理温度で加熱する必要があり、どちらか一方の条件
を満足するだけの方法では、高性能のメンフェーズピッ
チは得られない。
本発明は、原料ピッチを攪拌【、なから行うことが好゛
ましいが必須ではない、 ノフエーズピツチに含有される該メソフェーズの約60
参以下であり、該メソフェーズに対して約40参以上の
キノリン可溶性メンフェースをよむ龜のである。ここで
、メンフェーズの含有本は室温における偏光顕微鏡観察
によって求めたもの−C1試料である咳メソフェーズピ
ッチの偏光顧徴暁視野(等方性部分及び異方性部を含む
)中の異方性部分の面積の占める比率を示すものである
マタ、本発明のメソフェーズピッチは、軟化点が4’i
@300℃以下であ抄、容易に紡糸し得るものである。
顯 本発明のメソフェーズピッチは、公知の溶1紡糸法によ
って紡糸することができる。紡糸4i度は、ピッチの粘
f特性等に依存するが例えば300〜400℃が用いら
れる。紡糸速度ハ、200〜1000m/分、又はこれ
以上の高速でも紡糸できる。これeCよって約5〜約1
 SP溝のピッチ繊維が得られる。ピッチ繊維は引き続
き酸素含有ガス等の酸化性雰囲気下において、例えば2
50〜400℃、約5〜約60分間不融化処理され、四
に1窒素、アルゴン等の不活性ガス雰囲気F例えば、9
00〜2000℃で、約O,S〜約30分で炭化処理さ
れる。所望ならば、II!に前記不活性ガス雰−気下2
500〜3300℃で処理12、黒鉛繊維とすることも
できる。また、上記の各処理において、公知の改良方法
(例えば、4開昭55−6547号、回56−1019
18号各公報等に開示の方法)を適用することも可能で
ある。
以上に実施例を挙げて、本発明を−に具体的に説明する
実施例1 接触分解ボトムから、蒸留によって常圧換陣弗点480
℃以下の留分を除去し、で、等方性ピッチを得た。この
ピッチは、数平均分子t373、加熱ステージ付顕黴鏡
観察による軟化点85℃、元素分析値はC: 91,7
1!、 H: 5.91、N:Ll、2慢、8 : 1
.s憾であった。
このピッチ10fを内容積4umsの反応器VC入れ、
アルゴン気流下で、予め490℃に保った浴融塩浴に浸
漬した。浸漬後4分で該ピッチかはげ485℃に達し九
ので、反応系内f 13md(Hに1、同条件で10分
間加熱処理を行なった。その帖東、原料ピッチ&ljL
、て32重量慢の収率で熱処理ピッチが得られた。得ら
れたピッチの軟化点Cま241J℃、メンフェーズ含有
率杜701J18に2425遠心法によるキノリンネ溶
分ti22%であった。
実施例2〜4 第1表に示す熱処理条件(温度、圧/J、時I!I 1
、Ll、た他は実施例1と同様にして熱処理ピッチを得
た。結果を第1表に示す。
C以下余白) 実施例5 原料ピッチを重版のアシュランド2401熱処理圧力i
owl1gとした他は実施例1と同様圧して熱処理ピッ
チを収率48重量−で得た。該ピッチの軟化点は300
℃、メソフェーズ含有率は80憾、キノリンネ溶分は3
6−であった。
実施例6 実施例1で得られた熱処理ピッチを380℃におい−C
1孔直径0.5■の紡糸口金を用いて400m/分で溶
融紡糸した。引き続負、空気雰囲気中にて3.5時間で
270℃まで昇温し、その温度に45分保って不融化【
7た。さらにアルゴン気流中5℃/分で1000℃まで
加熱して炭素繊維を得fc、4られた繊I11は直径1
3声、で、偏光顕微鏡−察において軸方向に配合した異
方性を示し九。また、引張り強度は206Ke/−1弾
性率は12000時/−〒あった。
上記実施例から、本発明の方法でメソフェーズピッチが
得られ、これを利用して高性能炭素繊維が製造できるこ
とから明らかである。
手続補正書(自発) 昭和57年5月IE日 特許庁長官 島 1)春 樹 殿 1、 事件の表示  昭和s1年特許願第24899号
λ 発明の1称  メソフェーズピッチおよびそれを利
用して巌素繊維を製造する方法 1 補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 東京都千代田区丸の内二丁目5i112号氏名 
(605)  三菱油化株式会社4代理人 住所 東京都千代田区丸の内二丁目5番2号三菱油化株
式会社内 翫 補正の対象 亀 補正の内容 (1)  第10頁第10〜19行の記載を削除し、次
の文章を挿入する。
「本発明の方法によって得られるメソフェーズピッチ中
には、メツフェーズが40〜100%、好ましくは60
〜Zoo%、よ抄好ましくは70〜100%含まれる。
殊に該含量が40%よに少ない場合には該ピッチから得
られる炭素#!維の性能が低くなる。こむで、該メソフ
ェーズの含有率は室温における偏光−Ik−観察によっ
て求めたもので、試料である該メソフェーズピッチの偏
光−徹境視野(等方性部分及び異方性部分を含む)中の
異方性部分の占める面積の全体に対する比率を示すもの
である。また、上記メソフェーズピッチ中のキノリンネ
溶分は60%以下、好ましぐは50%以F1より好まし
くは40%以下である。キノリンネ溶分の比率が大きい
l!除ピッチの紡糸性が悪くなる。」 (2)第11負第5〜6行にr3GG 〜404)’C
lとあるのを[300〜450℃Jと訂正する。
(3)  第11頁第6〜7行に「zoo 〜loo。
*/分」とあるのを「50〜1000m+/分Jと訂正
する。
(4)  第16買初めに次の実施例7〜1oを追加す
る。
[lI施何例7〜1 0!論例2〜5で得られた熱処理ピッチを孔直径0.5
■の紡糸口金を用いて溶融紡糸した。
紡糸温度及び紡糸速度は第2表に示す過給であった。
第!l!!! 」 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)石油留分の接触分解で生成する塔底油からンフエ
    ーズが生成するまで加熱して得られるメソフェーズピッ
    チ。 (り キノリン可溶性メソフェーズが、メツフェーズピ
    ッチに含有されるメソフェーズの約4゜傷以七である特
    許請求の範囲第1項記載のメソフェーズピッチ。 (3)石油留分の接触分解で生成する塔底油からソフエ
    ーズが生成するまで加熱して得られるメツフェーズピッ
    チを、紡糸、不融化および炭化することを特徴とする炭
    素繊維の製造方法。 (4)  キノリン可溶性メソフェーズが、メソフェー
    ズピッチに含有されるメソフェーズの約40参以上であ
    る特許請求の範囲第3項記載の方法。
JP2489982A 1982-02-18 1982-02-18 メソフエ−ズピツチおよびそれを利用して炭素繊維を製造する方法 Pending JPS58142974A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2489982A JPS58142974A (ja) 1982-02-18 1982-02-18 メソフエ−ズピツチおよびそれを利用して炭素繊維を製造する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2489982A JPS58142974A (ja) 1982-02-18 1982-02-18 メソフエ−ズピツチおよびそれを利用して炭素繊維を製造する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58142974A true JPS58142974A (ja) 1983-08-25

Family

ID=12151023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2489982A Pending JPS58142974A (ja) 1982-02-18 1982-02-18 メソフエ−ズピツチおよびそれを利用して炭素繊維を製造する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58142974A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60238387A (ja) * 1984-05-10 1985-11-27 Idemitsu Kosan Co Ltd 炭素材用ピツチの製造方法
US4832820A (en) * 1986-06-09 1989-05-23 Conoco Inc. Pressure settling of mesophase

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60238387A (ja) * 1984-05-10 1985-11-27 Idemitsu Kosan Co Ltd 炭素材用ピツチの製造方法
JPH0315954B2 (ja) * 1984-05-10 1991-03-04 Idemitsu Kosan Co
US4832820A (en) * 1986-06-09 1989-05-23 Conoco Inc. Pressure settling of mesophase

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4891126A (en) Mesophase pitch for use in the making of carbon materials and process for producing the same
EP0084237B1 (en) Process for the manufacture of carbon fibers and feedstock therefor
US4575411A (en) Process for preparing precursor pitch for carbon fibers
JP2980619B2 (ja) 等方性ピッチからメソフェーズピッチを生成する方法
US5213677A (en) Spinning pitch for carbon fibers and process for its production
US5182010A (en) Mesophase pitch for use in the making of carbon materials
US4670129A (en) Pitch for production of carbon fibers
CA1177605A (en) Process for the manufacture of carbon fibers and feedstock therefor
JPS6030365B2 (ja) 高強度、高弾性炭素繊維の製造方法
US4502943A (en) Post-treatment of spinnable precursors from petroleum pitch
JPH0150272B2 (ja)
JPS58142974A (ja) メソフエ−ズピツチおよびそれを利用して炭素繊維を製造する方法
JPS6065090A (ja) 炭素繊維用紡糸ピツチの製造方法
JPS60170694A (ja) 炭素繊維プリカ−サ−ピツチの製造方法
JPH0148312B2 (ja)
JPH0148314B2 (ja)
JPH0516475B2 (ja)
JP2917486B2 (ja) 炭素材料用メソフェースピッチ
JPS6312689A (ja) 炭素繊維用前駆体ピツチの製造方法
JPH058238B2 (ja)
JP2931593B2 (ja) 炭素材料用メソフェースピッチ
JPS58154792A (ja) メソフエ−ズピツチの製造法
EP0430689A1 (en) Mesophase pitch for use in the making of carbon materials
JPS61287961A (ja) 炭素繊維用前駆体ピツチ
JPH054434B2 (ja)