JPS58142495A - 記録媒体の発券装置 - Google Patents

記録媒体の発券装置

Info

Publication number
JPS58142495A
JPS58142495A JP2438182A JP2438182A JPS58142495A JP S58142495 A JPS58142495 A JP S58142495A JP 2438182 A JP2438182 A JP 2438182A JP 2438182 A JP2438182 A JP 2438182A JP S58142495 A JPS58142495 A JP S58142495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
ticket
information
ticket issuing
issuing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2438182A
Other languages
English (en)
Inventor
山上 洋造
沼田 重喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2438182A priority Critical patent/JPS58142495A/ja
Publication of JPS58142495A publication Critical patent/JPS58142495A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ticket-Dispensing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の、対象 本発明は、記録媒体を供給し情報の記録再生を行ない印
字などの緒処理ののち排出jる発券装置K係り、%に記
録媒体の表裏の判別に好適な発券装置KIIする。
従来技術 従来の発券装置は、シート状及びロール状にかかわらず
記録媒体の装置への装#4時、表と裏とが逆に装着され
てもエンコード部での通常の書込み電流では裏書き裏読
みしても正常判定となるはどの書込み再生能力を有して
おり、したがってオペレータが不注意などにより記録媒
体の表裏を逆にして装着した場合装置として表裏の識別
ができないという欠点があった。
発明の目的 本発明の目的は、装置の電源投入時の初期復旧動作時で
記録媒体を新・らしく装置に装填した場合にのみ記録媒
体への書込みll流値を通常の伽より少なく設定するこ
とKより、表置込み(正常)に対し裏書込み1の再生1
tfNを基準値に比べてきわめて小さくなり記録媒体、
のmA装填ミスを◆前に装置自体で識別できるという効
果を有する発券装置v提供することにある。
%にシート状の記−縄体を取り扱う場合、不注意により
表裏を逆に装填することはありうることでありこれを事
前に識別する方法として、反射型センサにより表裏の反
射率の差を判定する方法もあるが非常に高感度のセンサ
が必要となる。本発明の装置には本来の機能として薔込
み再生能力を有しているため、装量初期復旧動作時のみ
書込み電流を小さくするようプログラムとハードを作成
することKより事前に表裏の判別ができる。
発明の実施例とその効果 以下1本発明の一実施例を図により説明するロール紙供
給都1及び単票供給部2のそれぞれの記録媒体の出口に
対して搬送部8が配置されている。搬送58には送りロ
ーラ5とアイドラローラ4が対になって配置されロール
紙供給lll11の前方にカッタ5が具備されてい′る
。又、搬送@8の中途Km磁気書込へノド6と磁気再生
へノド7が配置され、それぞれ加圧ローラ9が対面して
支f#され記録媒体が通過する時圧力が発生するよう4
Cなっている。
は送りロー26とアイドラローラ4にはさみ込まれてカ
ッタ7まで送られ所定寸法に切断される。切断された記
録媒体は送りロー26とアイドラローラ4によりさらに
送られ磁気書込みヘッド6により情報が畳込まれさらに
隣接した磁気再生ヘッド7により情報が再生されて比較
照合し印字などの次の処理へ搬送される。単票供給11
12により供給される記録媒体は、そのまま送りローラ
3とアイドラローラ4により送られ前記ロール状記録媒
体の場合と同様に磁気エンコードされて次の処理に移る
。ところで、電源投入時の初期復旧動作時には新らしく
記録媒体を装填したことを別途検知しくたとえば、事前
取り出しを行ない通常の場合の記録媒体の待機位置を設
定し電源投入時の記録媒体の搬送時間を監視する方式)
、この時のみプログラムにょしたがって、表&を逆に鋲
墳された記録媒体は、磁気再生ヘッド7の再生電流が極
度に小さくなり照合判定で表裏が逆になっていることが
識別される。(−−3参照) 本実施例によれば、新しく記録媒体を装填後電源投入に
より記録媒体の表裏の逆装填ミスがチェックされる。
発明の効果 本発明によれば、 ビ) 印字発券動作を行なわせることなく、電源投入時
の初期復旧動作にて事前に記録媒体の装填ミスが確認で
きる。
#11 s気コーティング面に誤って印字し、磁気面の
インクの吸収性の悪さKよる送りローラなどの汚れ防止
ができる。、− (ハ)事前取り出しな行なわせるととkより発券処理時
間を勉縮できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す発券装置の部分*m
a、畠2−は、本発明の用紙装填初期復旧動作時と通常
初期復旧動作時における書込み電流切換用回路の一実施
例(ロ)路図、第5図は、本実施例のフローチャートで
ある。 1・・・ロール紙供給郁 2・・・単票供給部 5・・・送りローラ          −4・・・ア
イドラローラ 5・・・カッタ 6・・・磁気書込みヘッド 7・・磁気再生ヘッド 8・・・搬送部 9・・・加圧ローラ 代坤人弁堆士  薄 1)利 辛 !゛、パ−\ 第1囚 オ 21Kl− 5v 第3IX1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. t ロール状記録媒体を供給するロール紙供給部、ある
    いはシート状記録媒体を供給する単票供給稚などを具備
    し、前記記―媒体を搬送させる搬送剖とia*t*報を
    記録するエンコード部および印刷郁などから成る券売機
    尋の発券装置において、磁気再生時裏側から再生した場
    合再生IIlfMが基準値以下となるよjKt源投入時
    の装置初期復旧動作時に通常の磁気書込み電流より小さ
    い電流値で情報を記録する赤紙を発券させることを特徴
    とする記録媒体の発券装置。
JP2438182A 1982-02-19 1982-02-19 記録媒体の発券装置 Pending JPS58142495A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2438182A JPS58142495A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 記録媒体の発券装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2438182A JPS58142495A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 記録媒体の発券装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58142495A true JPS58142495A (ja) 1983-08-24

Family

ID=12136599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2438182A Pending JPS58142495A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 記録媒体の発券装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58142495A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3208318B2 (ja) カードホルダ
JPS58142495A (ja) 記録媒体の発券装置
JPS646516B2 (ja)
JPH0216405Y2 (ja)
JPH07104893B2 (ja) 通帳磁気データ読取装置
JP7171401B2 (ja) 通帳取扱い装置および通帳取扱い装置の制御方法
JP2973213B2 (ja) 磁気記録媒体発行装置
JPS61292263A (ja) 媒体発行装置
JP2664528B2 (ja) 写真用フイルムのデータ併合方法及び装置
JPH0310052Y2 (ja)
JP2906666B2 (ja) 通帳プリンタ
JP2827821B2 (ja) 媒体取込搬送装置
JP4081393B2 (ja) イメージセンサの動作確認方法及び動作確認装置並びに動作確認プログラム
JPH0615254B2 (ja) 媒体処理装置
JPS61215077A (ja) インサ−タ装置
JPS6115478B2 (ja)
JPS586030Y2 (ja) 帳票類の取出し印字装置
JP3579831B2 (ja) データ読み取り方法
JP2726486B2 (ja) 冊子媒体処理機の搬送装置
JP2836479B2 (ja) 写真処理装置におけるフィルム押え機構
JPH02106373A (ja) 通帳・証書の発行装置
JPH05201078A (ja) 記録媒体幅寄せ装置
JPH04302857A (ja) 通帳取引機
JPS6258393A (ja) 通帳自動発行装置
JPS5853794B2 (ja) 発券装置