JPS5814169A - 現像用磁石装置 - Google Patents

現像用磁石装置

Info

Publication number
JPS5814169A
JPS5814169A JP11281481A JP11281481A JPS5814169A JP S5814169 A JPS5814169 A JP S5814169A JP 11281481 A JP11281481 A JP 11281481A JP 11281481 A JP11281481 A JP 11281481A JP S5814169 A JPS5814169 A JP S5814169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing
magnet
developer
magnetic force
magnets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11281481A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Mogi
茂木 道夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP11281481A priority Critical patent/JPS5814169A/ja
Priority to GB08219190A priority patent/GB2105222B/en
Priority to US06/396,285 priority patent/US4555172A/en
Priority to DE19823225835 priority patent/DE3225835A1/de
Publication of JPS5814169A publication Critical patent/JPS5814169A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/09Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer using magnetic brush
    • G03G15/0921Details concerning the magnetic brush roller structure, e.g. magnet configuration

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は乾式電子写真法、又は乾式静電印刷法における
現像用磁石装置に関するもので、特に磁気ブラシ形成用
の磁力部を現像剤の主磁力部に対し、前記主磁力部とは
別体で且つ主磁力部の磁力の及ぶ位置に副磁力部を設け
、主磁力部と副磁力部による磁気力ls!/cより形成
される密で且つ低い現像剤による現像剤穂を形成するこ
とを目的とするものである。
従来、乾式現像装置における現像装置として一般的領内
部に複数個の固定磁石を円弧状に配設し、前記固定磁石
の外周を非磁性体よりなる回転スリーブが回転してキャ
リヤ及びトナーよpなる現像剤又はキャリヤとトナーを
一体化した一成分による現像剤を現像剤質より現像部に
搬送する手段が用いられている。そして像を形成する像
支持体、即ち感光ドラムは像形成によるプロセス部の配
置と円滑な偉転写を行う上で、時計方向に回転する方式
が多い。一方現偉装置において、現像剤を搬送する回転
スリーブは前記の現像剤質より充分な現像剤を高速且つ
飛散なく送るため下方より上方即ち時針方向に回転させ
ている。従って現像プロセス上現像部においては必然的
に互に逆方向に回転し、現像剤が感光体ドラム面に強く
蟲るようになる。これを防止するために1感光体ドラム
と回転スリーブを同方向に回転させれば解決されるが回
転スリーブを反時針方向に回転し、現像剤を充分円滑に
現像部に搬送するには回転スリーブ内に連続的に固定磁
石を設ける必要があり、磁力部の切れ目が無くなるため
現像剤の交換が非常に困難となる。以上の如き欠点を解
決する上で感光体ドラムと現像用回転スリーブ面が逆方
向に回転する方法を用い、この方法では上部に設けた現
像剤掻取シ部に磁石を配置せず、現像剤の交換を容易と
なしている。従来は以上の構成で現像を行うに当り、現
像用主磁力部に大型、強力なものを用いている。(第2
図参照)この場合キャリヤには不定型の磁性鉄粉が用い
られており、磁力が磁性鉄粉を介して第2図に示す如く
高い穂立り、  となって形成される。この場合は感光
体ドラムA面との間は4ミリから5ミリに形成されこの
状態でも感光体ドラムA面により現像剤の飛散が発生し
なかった。これは穂の先端に連なるキャリヤにも充分な
磁力による吸着力が及び飛散が発生しなかった。
しかるに不定型の磁性鉄粉は耐久性に難点があり頻繁に
現像剤の交換を行う必要があった。
近年前記現像剤、特にキャリヤの研究改良が進み、キャ
リヤの外周に樹脂等の絶縁剤をコートした球型キャリヤ
が開発されている。この球型キャリヤは従来の不定型の
磁性鉄粉に比し5倍近くの耐久性を有し、現像剤の交換
回数を減少させる効果がある。しかし、前記の球型キャ
リヤはその耐久性の良好なことに反し、現像剤の搬送面
で多少搬送しにぐい性質を有する。これは表面を絶縁材
で被覆されているため磁気結合力が弱いた゛籾H咄□吸
着性が不足し、又球型であるため更にキャリヤ同志の接
触面が少なく、現像用回転スリーブに対する耐着力と搬
送力に欠ける欠点があつ九。そして良好な画像を得るた
めには、現像用円筒面と感光ドラ面間を0.5〜15ミ
リに形成することが最吃好ましい。特に感光体ドラム面
と接する現像部においてに不定形キャリヤの如く現像用
の穂を高く形成すると感光体ドラム面の回転力でキャリ
ヤが磁力の吸着力に抗しきれず飛ばされて大量に落下し
てしまうと言う欠点があった。
本発明は上記の如き欠点を一掃するため特に考えられた
ものである。即ち、現像用回転スリーブの内側に配設さ
れた現像剤搬送用磁石と、現像剤搬送用磁石を従来より
も多数設け、現像用穂立の置に配置され、現像用の穂を
低くシ、前記主磁石と別体に設けられた副磁石にて形成
された磁力により主磁石を中心に副磁石の磁力が充分及
ぶように現像部における下層キャリヤ密度を高くするよ
うに密な磁力を形成するようになし、主磁石の磁力より
も現像位置後部の磁力を強くして現像剤を充分に現像効
果を得る幅に穂立ちさせると共に搬送力をも保持するこ
とである。従って球型キャリヤの場合にも密度の高い現
像用穏が形成され、感光ドラムからの回転力を受けるに
あたり現像用回転スリーブと現像剤の相互吸着力を向上
させるこ次に一実施例として示された図面につき説明す
る0 第1図は現像装置で、1は現像装置本体の非磁性体よシ
なゐ枠体、2は前記枠体中に固定支持さ 5− れた非磁性体よりな軸心で、軸心2には図示の如く放射
状に磁極3,4.5.6.7.8.9を配列し、その外
周に回転し得る非磁性材料よりなる円筒10を設け、規
制し、適量の現像剤を現像部に搬送する。14は現像部
を通過した現像剤13を円筒100表面より掻取り板、
15は現像部1溜戊内に設けられ〈・回転駆動し得るよ
うになした現像剤攪拌部材、16は感光体ドラム、17
は現像装置枠体1を載置し、軸方向に摺動し得るように
した受台である。
次に上記構成による現像装置の作用について説明する。
第1図に示す如く感光体ドラム16上に電子写真攪拌さ
れ回転する円筒100表面に近現像剤13が磁石3,4
に吸着され、円筒lOの表面に吸着されながら現像剤1
3は現像剤規制部材11で一定量に規制し、搬送用磁石
5に吸着されながら円筒10上を現像部−6= に搬送される。次に現像剤13は第3図に示す如く、副
現像用磁石6に吸着されながら主現像用磁石7の磁力に
影響される現像部に達する。主現像用磁石7の下部及び
土部処は近接して別個の副現像用磁石6.8が配設され
、主現像用磁石7.・との間に互に磁力が影響はれ前記
副現像用磁石6,7と共に現像用の穂立を形成する磁力
線(第3図参照)が形成される。同主現像用磁石7と副
現像用磁石8間は関度に主現像用磁石7と副現像用磁石
6間は35度にに形成されているため穂立力が低いが現
像部にお向の密度の高い磁力で現像剤13も低い穂り、
で且つ密度の高い穂が形成されるo伺この場合の感光ド
ラムと円筒10の巾は0.5關〜1.5關巾で形成され
るのが適当である。特に本現像装置に用いられる現像剤
はキャリヤとして表面に樹脂コートされた絶縁性球形キ
ャリヤを用いる現像方式において球形キャリヤが密に形
成され、穂立が低いため充分に球形キUヤ金円筒表面に
保持しながら現像剤を順次搬送し得るものである。現像
を完了した現像剤は主現像用磁石7の磁力より強い副現
像用磁石8にて受継がれ飛散しやすい球形キャリヤの現
像剤を充分に吸着して搬送し、搬送用磁石9にて現像剤
を送り掻取り板14にて円筒10より掻取り現像剤留1
2に落下させる。伺第4図は磁石幅と穂立量の関係を示
すもので磁石幅が大きい程櫨立量も高くなり、穂立の先
端が荒くなることが分る。伺この場合は現像剤の送り量
が一定である。本発明に係る現像用主磁石幅は8〜15
 Imが良好であることが判明したが最も良好な磁石幅
は10龍前後が最適1であり、そして穂立量が0.5〜
15 myiの間に形成された時に特に球形キャリヤに
おける保持力と、現像部における穂立状態が良かった0
又、現像用主磁石7は800 ガウスに、下に配置した
現像用副磁石6は700 ガウス、上部の副磁石8は8
30ガウスに夫々設定したところ按球形キャリヤからな
る現像剤が現像部において密に形成され、且つ飛散なく
搬送できた。又搬送及び現像用磁石は現像剤搬送量規制
後5ケ所以上の磁カケ所を有すれば有効な画質と搬送が
得られた。その際の現像用回転円筒10の径は60φで
回転数21Orpmに設定した。又本発明は特に絶縁性
の球形キャリヤを用いた現像剤の搬送及び現像用穂立ち
に有効であることは勿論であるが、従来の変形した磁性
鉄粉を用いた現像剤に用いてもよいことは勿論である。
本発明は以上のように、現像用主磁石を狭幅に形成し、
その上下に前記主磁石と別体に且つ接近して現像用の穂
立ちに影響を与え得る位置に現像用に低く月つ密な穂立
を形成するようになし、且つ充分な搬送も行うことがで
きるように磁力を配充分な現像効果を有する現像装置を
提供できる効果がある。又本装置は高速現像装置に用い
ても極めて有効である0
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図 9− は本発明に係る現像装置の全体を示す正面図、第2図は
従来の現像部における穂立状態を示す説明図、第3図に
本発明の現像部における穂立状態を示す説明図、第4図
は磁石幅と穂立量の関係を示すグラブを示す。 1:現像装置本体枠体 2:軸心 3、4.5.6.7.8.9 :磁石 10:円筒 11:現像剤規制部材 12:現像剤留 13:現像剤 14:掻取り板 15:攪拌部材 16:感光体ドラム 代理人 桑原義美 10−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の固定磁力部を配設し、その外周に設けられた像支
    持体と逆方向に移動する現像剤搬送用移動体を設けた現
    像装置において、現像用の狭巾の主磁力部が形成され、
    前記現像剤搬送用移動体の内側で狭巾の主磁力部を中心
    とした現像位置近傍で前記主磁力部とは別体に形成され
    、且つ前記主磁力部の磁力と関係する位置に現像用副磁
    力部を設けたことを特徴とする現像用磁石装置0
JP11281481A 1981-07-10 1981-07-18 現像用磁石装置 Pending JPS5814169A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11281481A JPS5814169A (ja) 1981-07-18 1981-07-18 現像用磁石装置
GB08219190A GB2105222B (en) 1981-07-10 1982-07-02 Developing apparatus
US06/396,285 US4555172A (en) 1981-07-10 1982-07-08 Developing apparatus
DE19823225835 DE3225835A1 (de) 1981-07-10 1982-07-09 Entwicklungsvorrichtung, insbesondere fuer ein elektrophotographisches vervielfaeltigungsgeraet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11281481A JPS5814169A (ja) 1981-07-18 1981-07-18 現像用磁石装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5814169A true JPS5814169A (ja) 1983-01-26

Family

ID=14596191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11281481A Pending JPS5814169A (ja) 1981-07-10 1981-07-18 現像用磁石装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5814169A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0225873A (ja) * 1988-07-15 1990-01-29 Canon Inc 現像装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0225873A (ja) * 1988-07-15 1990-01-29 Canon Inc 現像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59193474A (ja) 現像装置
JP2531133B2 (ja) 現像装置
JPS5814169A (ja) 現像用磁石装置
JPH0222384B2 (ja)
JPS5815792B2 (ja) ゲンゾウソウチ
JPS61151578A (ja) 現像装置
JPH0216517B2 (ja)
JPS60130778A (ja) 現像装置
JPH1144996A (ja) 現像装置
JPS60142366A (ja) 2色現像装置
JPS601625B2 (ja) 磁気ブラシ現像装置
JPH0256580A (ja) 現像装置
JPH0256581A (ja) 現像装置
JPS6278581A (ja) 現像装置
JPS6091373A (ja) 現像装置
JPS61208069A (ja) 現像装置
JPH0453986A (ja) 現像装置
JPH04329577A (ja) クリーニング装置
JPH02140779A (ja) 現像装置
JPH07152252A (ja) 現像装置
JPS63155163A (ja) 現像装置
JPH0514910B2 (ja)
JPS60146275A (ja) 一成分系磁性トナ−現像装置
JPS6263968A (ja) 現像装置
JPH058431B2 (ja)