JPS58141329A - 鋼管製自動車部品の製造法 - Google Patents

鋼管製自動車部品の製造法

Info

Publication number
JPS58141329A
JPS58141329A JP2409882A JP2409882A JPS58141329A JP S58141329 A JPS58141329 A JP S58141329A JP 2409882 A JP2409882 A JP 2409882A JP 2409882 A JP2409882 A JP 2409882A JP S58141329 A JPS58141329 A JP S58141329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
manufacture
steel
low
shot peening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2409882A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Shibata
真志 柴田
Tadaoki Arakawa
荒川 忠興
Takashi Morikawa
隆 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2409882A priority Critical patent/JPS58141329A/ja
Publication of JPS58141329A publication Critical patent/JPS58141329A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/10Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of tubular bodies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本%明は鋼管製自動車部品の製造法に関するものである
tied累材から自動車部品tm造する従来法について
、自動車用スタビライザーを例IK説明すると、次の方
法がある。即ち、一つは該素材として鋼製中実丸棒を使
用する方法であり、この方法は骸丸棒をまず所定の長さ
に切断し、次いで加熱、熱間成形、焼入れおよび焼戻し
の各工程に順次付すことから成る。他の方法は該素材と
して鋼管を使用する方法で、この方法は該鋼管を所定長
さに切断した後、冷間加工、焼入れ、焼戻し、歪矯正、
ショットピーニングおよび低温焼鈍の各工程に順次付す
ことから成る。
中夷丸#を使用する嗣名の方法は、工程が比砿的簡単で
あるが、製品が慕くなる欠点がある。
恢者の一管を使用する方法はい中央棒を使用する方法と
比べて製品を@1化し祷るが、中空の管に用いるため焼
入れ工程にて生じる歪、主として曲り歪、が大きく、従
って歪矯正工程を必要とするうえ、焼入れ、焼戻しおよ
び低温焼鈍と3Iglもの加熱工程を必要とするので、
製造工程が複雑である。
本%明者等は、鋼製の棒又は管素材から製造し得る自動
車部品の製造において、骸素材として低炭素鋼管を採択
し、そしてかかる素材と高−波焼入れ処理およびその直
後の冷間加工と全組合せることにより、製造工程が大中
に簡略化され、しかも軽量化され且つ耐久性の向上され
九0動車部品が得られることを見出し、本発明を完成す
るに至った。
本発明の目的は、鋼管製自動車部品の簡略化され丸製造
法を提供することにある。
本%明の別の目的は、軽量化されり、$も耐久性が向上
された鋼管製自動車部品を提供することにある。
本%明の方法は、所定長さの低炭素鋼管を高*m焼入れ
した後、冷間加工により所定の形状に成形し、次いでシ
ョットピーニングおよヒ低潟焼鈍の各工程に順次付すこ
とt%黴とする。
低炭素鋼管としては、−素含有量約α1G乃至約0.2
596.%に0.1..3.乃至0.259G、の炭素
鋼又は合金鋼から成るー□管、特に電縫鋼管が通常用い
られる。該鋼管の表面層に全脱炭深さ約0.3園以下の
脱炭層があってもよく、かかる脱炭層は冷間加工を容易
にする効果を有する。
高周波焼入れは、慣用の高−波発生装置を用いて慣用の
高−波焼入法に従って実施し得るが、ACs変塾点以上
、特にAc5fl1点より50℃以上高い焼入1t!l
に高−波加熱し、次いで40℃乃至常温に保持した水等
の通常の焼入液を噴射して急冷するのが好ましい。焼入
れ直後の焼戻し処理は必要でない、高−波焼入れにおけ
る急加熱−急冷によって、鋼管の金属&l織は黴#な結
晶粒をもつ安定した組織となる。
冷間加工による鋼管の所定形状への成形は、公知の各種
加工法、例えは冷間押し出し、スェージング尋、を通用
し得る。製造すべき自動車。
部品がスタビライザーの場合は、冷関曲は加工によりス
タビライザーの形状に成形する。
ショットピーニングは、成形され丸鋼管の表10分間噴
射することにより行われ、これにより鋼材の泗(2)硬
化が得られる。
ショットピーニング後の低温焼鈍処理或いは焼戻し軟化
工程は、通常成形鋼管をA1変態点以下、4IK15σ
乃至250℃、に30乃至60分間加熱した後、徐冷す
ることに工り行われる。
該焼鈍処理条件、例えと加熱温度、徐、冷速1轡を調整
するととKより、製品に必Jl!1に硬さ範囲に1ll
FL得る。該製品がスタビライず−の場合は通常150
°乃至200℃に30乃至60分間加熱後、大気中で室
iiLまで自然放冷すゐ。
本%明の方法は、スタビライザーの他、コイルはね、ト
ーションバー等の自動車部品の製造に通用し得る。
次に本発明を実施例tもって梃に詳しく説明する。
実施例 外径22■、内径17■、長さ1500■の低炭素銅(
C: O,l 6−18j:a!19g、Ma:120
91、残@1sFe)から成る電縫鋼管を高−波発生装
置(日本電子工業社製)を用いて870Cに2秒間移動
加熱した後、40C以下に保持した水を噴射して急冷し
た0次に該鋼管を室温にてロータリベンダーを用いて曲
げ加工して、スタビライザー形状に成形り、た0次いで
鋼粒投射装置を用いてこの成形鋼管の表面に鋼粒ショク
)t−10分間噴射するととKよ〕、表面硬化せしめ友
、その後成形鋼管t−180cK60分間加熱し、次い
で大気中にて自然放冷することにより自動車用スタビラ
イザーを得た。
参考例 炭8合金鋼(C: 0.27 %、 8! :0.25
−2Ml5:α7096%残部Fe)から成る、実施例
における鋼管と同寸法の鋼管を実施例と同様にスタビラ
イザー形状に冷間−は加工し、次いで90G’Cの焼入
温度に60分間加熱し先後、40℃に保持した油中に浸
漬して焼入れt行った1次に上記成形鋼管t−3501
?:に80分間加熱して焼戻しえ、その後、焼入れ処理
によjP4″じ走スタビライザーの曲り歪を矯正した後
、実施例と同様にしてショットピーニングおよび低温焼
鈍処理して、自動車用スタビライザーを得九。
上記実施例で得られた本発明による製品と、上記参考例
で得られた従来法による製品とt1下記の耐久性試験に
付した。その結果を下記の表に示す。
耐久性試験方法、LW試験片による疲労試験主応力振幅
±40麺/霞畠 表 以上の試験結果から、本%明の方法による製品は従来法
による製品と実質的に同等以上の耐久性を有することが
わかる。
t−に本%明の方法は、銅管を素材として用いた従来法
のように焼入れ一理:th後の焼戻しを必要としないの
で、加熱工程が従来法の3同から2回に簡略化され、し
かも焼入れ後の歪矯正工程も必要としないので、全体0
1lll造工程が大巾に簡略化される。
また、鋼製中実棒を用いる従来法の製品に比べて、本発
明の製品は約50嘔はど本大巾に軽量化される。
%許 出願 人  トヨタ自動車工業株式会社=1″。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  所定長さの低炭素鋼管を高−波焼入れした彼
    、冷間加工により成形し、次いでショットピーニングお
    よび低温焼鈍の各工程に順次付すことに%像とする、鋼
    管−自動車部品の製造法。
  2. (2)  鋼管製自動Jk部品がスタビライザーである
    特許請求の範註第阜積記載の方法。
  3. (3)低炭素鋼管が炭素議0.10乃至0.25嗟の鋼
    から成る特許請求の範囲第1項又は第2墳記載の方法。
JP2409882A 1982-02-17 1982-02-17 鋼管製自動車部品の製造法 Pending JPS58141329A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2409882A JPS58141329A (ja) 1982-02-17 1982-02-17 鋼管製自動車部品の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2409882A JPS58141329A (ja) 1982-02-17 1982-02-17 鋼管製自動車部品の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58141329A true JPS58141329A (ja) 1983-08-22

Family

ID=12128893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2409882A Pending JPS58141329A (ja) 1982-02-17 1982-02-17 鋼管製自動車部品の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58141329A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6682610B1 (en) * 1999-02-15 2004-01-27 Nhk Spring Co., Ltd. Manufacturing method for hollow stabilizer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6682610B1 (en) * 1999-02-15 2004-01-27 Nhk Spring Co., Ltd. Manufacturing method for hollow stabilizer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0092815B1 (en) A car stabilizer and a manufacturing method therefor
JP3988095B2 (ja) 冷間塑性変形で鋼製品を製造するための鋼と、その製造方法
JP3915043B2 (ja) 鍛造品製造用鋼と鍛造品の製造方法
KR101923126B1 (ko) 스태빌라이저
JP3372219B2 (ja) 鋼材製部品の製造方法
JPS5967365A (ja) 機械部品の製造方法
JP3859331B2 (ja) 高疲労強度鋼線およびばねとそれらの製造方法
JPS58141329A (ja) 鋼管製自動車部品の製造法
JP2004315944A (ja) 高疲労強度及び高腐食疲労強度を有する冷間成形ばね及び該ばね用鋼
JPS60238418A (ja) 湿潤炭酸ガス環境用サツカ−ロツドの製造法
JPS6164812A (ja) 車両用鋼製部品の製造方法
JPS61153230A (ja) 迅速球状化が可能な低合金鋼線材の製造方法
JPH0233773B2 (ja) Yuseiyoatsupusetsutokokannoseizoho
JPS58193323A (ja) 高強度ばねの製造法
JPS609827A (ja) 高強度ばねの製造方法
GB2109276A (en) Method for the manufacture of prefabricated components from high-alloy ferritic materials and components made by the method
JPH09143621A (ja) 疲労特性に優れたばね用オイルテンパー線およびその製造方法
JPS626612B2 (ja)
US3929517A (en) Process for producing a steel having a superb combination of high strength and substantial toughness
JPS63118079A (ja) クランクシヤフトの製造方法
JPH0672291B2 (ja) 耐熱性、パテンチング処理性および弁ばね成形後の高温窒化処理特性の優れた弁ばね用高強度鋼線
JPS61217525A (ja) コイルばねの製造方法
JPS6030736B2 (ja) 冷間成型コイルばねの製造方法
JPS60238416A (ja) 湿潤硫化水素環境用サツカ−ロツドの製造法
JPH0570828A (ja) 内燃機関用コンロツドの製造方法