JPS63118079A - クランクシヤフトの製造方法 - Google Patents

クランクシヤフトの製造方法

Info

Publication number
JPS63118079A
JPS63118079A JP61264703A JP26470386A JPS63118079A JP S63118079 A JPS63118079 A JP S63118079A JP 61264703 A JP61264703 A JP 61264703A JP 26470386 A JP26470386 A JP 26470386A JP S63118079 A JPS63118079 A JP S63118079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crankshaft
powder
fillet
layer
amorphous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61264703A
Other languages
English (en)
Inventor
Chikatoshi Maeda
千芳利 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP61264703A priority Critical patent/JPS63118079A/ja
Publication of JPS63118079A publication Critical patent/JPS63118079A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、クランクシャフトの製造方法に関し、より詳
しくはレーザー照射により疲労強度を著しく向上させる
。自動車等に使用するクランクシャフトの製造方法に関
するものである。
(従来の技術) クランクシャフトは、大きな前爪を受けながら高速回転
するため、大きい疲労強度が雪氷される。従ってクラン
クシャフトは一般的には高炭素鋼を用いて鍛造または鋳
造により成形し、これに焼入れ、焼戻し等の調質処理を
施して製造されている。さらに疲労強度向上の目的で、
従来上記の調質処理後のクランクシャフトに対して、 1)フィレット部に対する高周波加熱焼入れ、2)フィ
レット部表面のロール加工、 3)軟窒化処理、 等が施されている。これら1)ないし3)の処理は、ク
ランクシャフトの最弱部位であるフィレット部の表面の
硬さを向上させ、そして該フィレット部に残留応力を付
加することによりクランクシャフトの疲労されつの発生
を抑えることを目的としている。また、最近 1〕の高
周波加熱焼入れに代わり、レーザー加熱焼入れの利用も
考えられている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記1)ないし3)の処理により得られ
るクランクシャフトのフィレンl一部の表面硬さは、 
1)の高周波加熱焼入れではHマロ00程度、 3)の
軟窒化処理ではHマツ00程度であり、そして 2)の
ロール加工ではHv 100程度の硬さを加工前の硬さ
に加える程度であり、いずれも十分な表面硬さを与える
とはいえない。
また上記 1)ないし3)の処理方法及びレーザー加熱
焼入れでは疲労されつの発生に大きな影響力を示す結晶
粒界に関しては、全く考慮されていない。
本発明は、この様な問題点を解決するためのものであり
、疲労強度が十分に向上するクランクシャフトの製造方
法を提供することを目的とする。
(問題点を解決するだめの手段) 本発明のクランクシャフトの製造方法は、クランクシャ
ツ(・の成形品のフィレット部表面にアモルファス形成
合金の粉末を塗布し、この塗布した部分にレーザーを照
射して該粉末を溶融することを特徴とする。
本発明におけるクランクシャフトの材質は、通常クラン
クシャフトに使用されるものであれば特に限定されない
が、クランクシャフトは強度や剛性が大きくかつ静的、
動的バランスがとれていなければならないことから、例
えば高炭素鋼、JIS規格によるS40、S45、S5
0等である。
また、その成形は鍛造または鋳造により行なわれるが、
これはクランクシャフトの使用[]的により選択される
。鍛造または鋳造されたクランクシャフトは、焼入れ及
び焼戻しの調質処理を施した後機械加工したものをクラ
ンクシャフトの成形品とする。
該成形品のフィレット部に塗布するアモルファス形成合
金粉末は、該フィレット部の所望する強度化に応じて選
択されるが、例えばFe基のものではFe−B 、 F
e−B−3i等、Go基のものではGo−B 、 Go
−B−Si等、またN1基のも(7)?’はN1−P、
 N1−P−B ”4である。このアモルファス形成合
金粉末を該成形品のフィレット部に厚さ50ないし !
00 g mに塗布する。ここでフィレット部とは、ク
ランクシャフトのクランクピン及びジャーナルのフィレ
ット部を意味する。
さらに本発明において使用されるレーザーは、47口し
たアモルファス形成合金粉末が溶融し、アモルファス層
を形成する温度に加熱されるものであれば特に限定され
ないが、好ましくはC02レーザーである。またレーザ
ーの照射条件は、レーザーの種類、アモルファス形成合
金粉末等により適宜選択されるが、CO2レーザーの場
合には、出カニ2ないしlQkw、送り速度:12ない
し3.6m/min、矩形モード、ビーム径:5ないし
15mm角が好ましい。
C02レーザーは、そのレーザービームが収束すること
により !Okw/am’以上の高エネルギー密度とな
り、このビームが塗布されたアモルファス形成合金粉末
に照射ゴれると、その部分のみか加熱されアモルファス
形成合金が溶融し これが急速に冷却するためアモルフ
ァス層が形成され、その下層にはマルテンサイト層が形
成される。このレーザー照射により、照射された表面付
近のみが加熱され、入力エネルギーが小さいので他の部
分は昇温せず、照射された表面の高温と他の部分の温度
差により自然冷却されるため、冷却手段を必要としない
上記の様にクランクシャフトのフィレット部表面にはア
モルファス層が形成され、その下層にはマルテンサイト
層が形成されるため、該フィレッl一部の高強度化が図
られる。アモルファス層は、結晶粒界ギ介在物質のない
均質な層であるため、通常の結晶金属と異なり、該フィ
レット部の疲労されつの発生が著しく減少する。さらに
このアモルファス層の下層には高い強度を有するマルテ
ンサイト層が形成されるため、該フィレットは一層高強
度化される。これらのことから クランクシャフトの疲
労強度は箸しく向上する。
(作 用) 本発明のクランクシャフトの製造方法は、該クランクシ
ャツ[・の晟弱部位であ己フィレンi・部にアモルファ
ス形成合金粉末を塗布し、この部分をレーザーで照射し
、焼入れすることにより、フィレット部表面にアモルフ
ァス層が、その下層にマルテンサイト層が形成される。
アモルファス層は、結晶粒界を有しないために、疲労き
れつの発生が著しく減少し、その下層のマルテンサイト
層によりさらに強度が高められている。これらのことよ
り、本方法はクランクシャフトのフィレット部の高強度
化を図り、クランクシャフトの疲労強度を著しく向上す
る。
(実施例) 次に本発明の実施例に関し、図面を参照しながら説明す
る。しかし本発明は、これに限定されない。
組成がC: 0.50重量%(以下%) 、Si : 
0.25%、Mn : 0.75%、P : 0.00
8%、S : 0.02%銹τ°ある高炭素鋼8勢1素
材とするクランクシャフトを1200°Cで熱間鍛造し
、冷却後880℃で30分間焼入れ処理し、次いで58
0°Cで90分間焼戻し処理を行ない、クランクシャフ
トの相形材を得る。これを次に機械加工し、成形品とし
た。このクランクシャフト成形品の一部を第1図に示す
。これは、クランクシャフト1のクランクピン2は径4
2mff1で、その長さLは25mmであり、クランク
ピン2のンイレット部3及びジャーナル4のフィレット
部5の円狐の半径は2.5ff1m 、ジャーナル4の
径は550111で、全体の長さは0.1386m、重
量は15.8kgの4気筒クランクシヤフトである。
次にこのクランクシャフト1のフィレット部3.5全体
にFe−B−3iのアモルファス形成合金粉末を50p
mの厚さに塗布し1次にこのフィレット部3,5の部分
に002レーザーを!’!<(射した。このときの照射
条件は、出カニ 10kw、送り速度: 3.8II1
m/min 、矩形モード、ビーム径、15mm角であ
る・ また比較のために、同様のクランクシャツ]・lのフィ
レット部3.5に高周波加熱焼入れ(水焼入れ)及びレ
ーザー加熱焼入れ(自己冷却)を施したもの(比較例1
)、及び同様にクランクシャフト1のフィレットi%3
 、5にロール加工を施したもの(比較例2)も準備し
た。
上記の処理後のクランクシャフト、つまり本実施例、比
較例1及び2に関し、フィレット部の硬さ試験及びクラ
ンクシャフトの疲労試験を行なった。
フィレット部の硬さ試験の結果を第2図に示す。本実施
例によるフィレット部の表面付近(0ないし 0.2m
工)の硬さの値は比較例1.2に比べ著しく高い。
またクランクシャフトの疲労試験は、第3図番こ示す様
にクランクシャフト1のジャーナル4を支持部材6によ
って支持した状態で矢印方向へ負荷を加えることにより
行なった。このときの負荷パターンを第4図に示すが、
このときの15力はフィレット部3の中央部3′に貼イ
・11−だストレーンゲージで測定し、各クランクシャ
フトの疲労限度を求めた。この結果を第5図に示す。こ
れより本実施例のクランクシャフトは、比較例1.2に
比べ高い疲労限度を有していることがわかる。これは本
実施例のクランクピンフI・は、その疲労強度が向上し
ており、明らかに耐久性にすぐれていることを示すもの
である。
この様に本実施例によるクランクシャフトは、従来の処
理方法に比べ、その疲労強度が格段に向上した。第6図
は本実施例によるクランクシャフト1の焼入れ状態を示
す断面図である。フィシン)ff13 、5の表面には
アモルファス層7、その下層にはマルテンサイ!・層8
が形成されている。アモルファス層7には疲労きれつ等
の原因となる結晶粒界が存在せず、しかもその下層は鋼
の焼入れ組織中最も硬いマルテンサイト層8であるため
にクランクシャフト1の疲労強度は顕著に南北したもの
である。
(発明の効果) 本発明のクランクシャフトの製造方法により、クランク
シャフトの最弱部位であるフィレット部表面にアモルフ
ァス層、その下’A’F周辺にマルテンサイト層が形成
されるため、疲労強度が著しく向上し、耐久性にすぐれ
たクランクシャフトの製造が可能となった。
また、このアモルファス層及びマルテンサイト層形成の
ための処理がレーザー照射であるために。
1)表層だけの加熱で良く、クランクシャフトには熱ひ
すみによる熱変形が生じない。
爾)複雑な形状のフィレット部の処理も可能である、 111)レーザー照射後は自己冷却によるため、水や油
等の冷却手段を必要としない、 iv)硬化深さ、硬化面積を精密に制御できる、■)処
理時間が短い、 などの種々の効果も有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例のクランクシャフトの一部を
示す正面図、 第2図は、クランクシャフトのフィレット部表面の深さ
と硬さの関係を示すグラフ、第3図は、クランクシャフ
トの疲労帆゛駐の方法を示す説明図、 第4図は、クランクシャフトの疲労試験の応力負荷パタ
ーンを示すグラフ、 第5図は、クランクシャツI・の疲労詭′nの結果を示
すグラフ、 第6図は、本発明の実施例のクランクシャフトの焼入れ
状態を示す断面図を表わす。 図中。 1・・・クランクシャフト 2・・・クランクビン3.
5・・・フィレット部 4・・・ジャーナル7・・・ア
モルファス層  8・・・マルテンサイト層特許出願人
 トヨタ自動車株式会社 (ほか2名) 牙 1 図 牙2図 表面ワ□Sの’7巨if (mm ) ′23図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. クランクシャフトの成形品のフィレット部表面にアモル
    ファス形成合金の粉末を塗布し、この塗布した部分にレ
    ーザーを照射して該粉末を溶融することを特徴とするク
    ランクシャフトの製造方法。
JP61264703A 1986-11-06 1986-11-06 クランクシヤフトの製造方法 Pending JPS63118079A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61264703A JPS63118079A (ja) 1986-11-06 1986-11-06 クランクシヤフトの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61264703A JPS63118079A (ja) 1986-11-06 1986-11-06 クランクシヤフトの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63118079A true JPS63118079A (ja) 1988-05-23

Family

ID=17407007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61264703A Pending JPS63118079A (ja) 1986-11-06 1986-11-06 クランクシヤフトの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63118079A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007120207A2 (en) * 2005-11-14 2007-10-25 The Regents Of The University Of California Process for making corrosion-resistant amorphous-metal coatings from gas-atomized amorphous-metal powders
CN103742517A (zh) * 2014-01-23 2014-04-23 潍柴动力(潍坊)再制造有限公司 一种发动机曲轴及其再制造方法
EP3193577A4 (en) * 2014-09-15 2018-06-06 Kondex Corporation Agricultural blades and machine parts with amorphous metal laser cladding
CN109465442A (zh) * 2018-11-12 2019-03-15 华中科技大学 一种非晶合金零件的锻造/增材复合制造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007120207A2 (en) * 2005-11-14 2007-10-25 The Regents Of The University Of California Process for making corrosion-resistant amorphous-metal coatings from gas-atomized amorphous-metal powders
WO2007120207A3 (en) * 2005-11-14 2008-10-23 Univ California Process for making corrosion-resistant amorphous-metal coatings from gas-atomized amorphous-metal powders
CN103742517A (zh) * 2014-01-23 2014-04-23 潍柴动力(潍坊)再制造有限公司 一种发动机曲轴及其再制造方法
EP3193577A4 (en) * 2014-09-15 2018-06-06 Kondex Corporation Agricultural blades and machine parts with amorphous metal laser cladding
CN109465442A (zh) * 2018-11-12 2019-03-15 华中科技大学 一种非晶合金零件的锻造/增材复合制造方法
CN109465442B (zh) * 2018-11-12 2019-10-25 华中科技大学 一种非晶合金零件的锻造/增材复合制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4023988A (en) Heat treatment for ball bearing steel to improve resistance to rolling contact fatigue
EP0700739B1 (en) Method for producing a vehicular endless track link
US5876523A (en) Method of producing spheroidal graphite cast iron article
KR20150144296A (ko) 고 특성을 갖는 표면 처리된 기계 부품용 스틸, 및 이 스틸의 기계 부품 및 이의 제조방법
Cull Mechanical and metallurgical properties of powder forgings
JPH07112231A (ja) 焼結歯車の製造方法
JP3372219B2 (ja) 鋼材製部品の製造方法
JPS63118079A (ja) クランクシヤフトの製造方法
JP3351860B2 (ja) 履帯用ブッシングおよびその製造方法
JP3557327B2 (ja) 鋼部材の製造方法
JPS63203226A (ja) 高強度クランクシヤフトの製造方法
JPS6223930A (ja) 高強度平歯車の製造方法
KR100196341B1 (ko) 철로 된 토오크 전달 차량 구동축 요소를 형성하는 방법
JPH09310123A (ja) 低コスト歯車の製造方法
RU2816975C1 (ru) Способ термической обработки изделия из стали с содержанием углерода 0,4-1,5%
WO2023139936A1 (ja) クランクシャフト及びその製造方法
WO2022210868A1 (ja) 成型方法、熱処理システムおよび成形品
JPH0210223B2 (ja)
JPH11254077A (ja) 高強度、高靱性金型の製造方法
JPH0130913B2 (ja)
JPH03165906A (ja) 冷間圧延用ロールの製造方法
JPS59185723A (ja) 冷間加工成形部品の低歪表面硬化法
JPH0137453B2 (ja)
Schlegel Heat Treatment of Steel
JP2002256342A (ja) 複合磁性材の製造方法及びポールピースの製造方法