JPS58139123A - 液晶配向用被膜の不要部分除去方法 - Google Patents

液晶配向用被膜の不要部分除去方法

Info

Publication number
JPS58139123A
JPS58139123A JP57020841A JP2084182A JPS58139123A JP S58139123 A JPS58139123 A JP S58139123A JP 57020841 A JP57020841 A JP 57020841A JP 2084182 A JP2084182 A JP 2084182A JP S58139123 A JPS58139123 A JP S58139123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
liquid crystal
alignment
etching
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57020841A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Wada
謙治 和田
Shinjiro Okada
伸二郎 岡田
Hisashi Aoki
久 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP57020841A priority Critical patent/JPS58139123A/ja
Publication of JPS58139123A publication Critical patent/JPS58139123A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133711Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by organic films, e.g. polymeric films

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は液晶配向用被膜の不要部分除去方法に関する
ものである。
液晶表示セルは周知のように、シール材を介して装着重
合された上下一対の基板間に液晶を充填してなるもので
あり、両基板の対+QImにはそれぞれ表示用“4を樵
が形成され、さらにこの−極形成面には液晶配向用被膜
が形成されている。
前記液晶配向、用被膜には、大別して、液晶分子を水平
配向させる水平配向用被膜と、液晶分子を垂直配回さす
る垂直配向用被膜と、液晶分子を傾斜配向させる傾斜配
向用被膜とがある。
前記水平配回用Ml!1は、ポリイミド等の水平配回剤
を基板面にt1145することにより形成されたもので
、この水平配向用[1としては、配回剤のみの単ms造
のものと、基板(ガラス板)と配向剤膜との結合を良く
するためのシラン系カップリング剤からなる下地膜上に
水平配向剤膜を形成した二層構造のものとがあり、いず
れも被膜面はラビング処理されている。
また、前記垂直配向用被膜は、クロム錯体、シリコンレ
ジン、トリアルコキシルオルガノシラン化合物等の垂直
配向剤を基板面に塗布することによって形成されたもの
で、この垂直配向用被膜は配向剤のみの単層の破膜とな
っている。
さらに、前記傾斜配向用被膜は、基板面に810の斜方
蒸着を施した後この8i0の下地膜上に前記垂直配向剤
を塗布することによって形成されたもので、この傾斜配
向用被膜は、1紀下地膜と配向剤膜との二層被膜となっ
ている。
ところで、前記各液晶配向用被膜は、これを1板面の液
晶と接する部分にのみ選択的シニ形成することが雌かし
いために、一般には&板面全体に形成されているが、こ
の配向用被膜が基板面のシール5(V−ル材を介して相
手基板と接着される部分)や端子配列部(基板側縁−に
4出された表示電極リード端子の配列部)上にもあると
、シール材と基板との接着力が弱くなって基板相互の接
着強度に信頼がもてなくなるし、また端子配列部の各リ
ード端子とこれに接触される駆動回路接続用コネクタと
の間の電気抵抗も高くなって゛成力ロスが大きくなるか
ら、基板面に形成した配向用被膜のうち液晶と僧する部
分以外の不要部分はこれを除去することが望ましい。な
お、シラン系カップリング剤の下地膜上に水平配向剤膜
を形成した水平配向用被膜の場合、基板相互を接着する
シール材がエポキシ系樹脂等の有機シール材であればシ
ランカップリング剤が基板とシール材と!D接看力を^
めるという一点から、下地膜は除去せずに残しておくこ
とも考えられるが、シール材がフリットガラス等の無機
シール材である場合には配向剤膜と下地膜との両方の不
要部分を除去することが必要である。  ′□に11 この液晶配回用4It躾の不11部分の除去は、一般に
、基板面に形成した配向用4Ii虜の液晶と接する部分
をレジストでマスクしておいてプラズマエツチングする
方法で行なわれており、このプラズマエツチングに使用
されるエツチングガスとしては酸素ガスまたはフロンガ
スが配向用被膜の材質に応じて使用されている。
すなわち、前記各配向用被膜を材質面から分類すると、
単Pm4Il膜は、 (1)  ポリイミド(水平配向剤)、クロム錯体(垂
直配回剤)等のケイ素を含まない高分子有機化合物膜。
Q)シリコンレジン、トリアルコキシルオルガノシラン
化合物(いずれも垂直配回剤)等の有機ケイ素系化合物
膜。
とに分けられ、またニー被膜は、 (3)  シラン系カップリング剤または810の下地
膜と前記(1)の高分子有機化合物映とからなる、下地
膜のみがケイ素を含んでいるもの。
(4)  8i0の下地膜とカリ記(2)の有機ケイ素
系化合物膜とからなる、下地−と配向剤膜とが共にケイ
素′を含んでいるもの。
とに分けられる。
つまり、前記各配向用被膜は、大別してケイ素を含まな
い(1)の材質のものと、ケイ素を含む<2)〜(4)
の材質のものとに分けられる。
一方、プラズマエツチングに使用されるエツチングガス
としては、酸素ガスとフロンガスとがあり、ケイ量を含
まない^分子化合物は酸素ガスを使用するプラズマでも
フロンガスを使用するプラズマでもエツチングすること
ができる。
ただし、酸素ガスに゛よれば高分子有機化合物の分子結
合cmc 、 C−81tjll(切ることができるが
、フロンガスでは前記分子結合C,−、、C,C−Hを
切るのに時間がかかつて短時間でエツチングを完了する
ことができないから、前記(1)の材質の配向用被膜の
エツチングには通冨鹸累ガスが使用されている。
これに対して配向用被膜にケイ素(8番)が含まれてい
る場合は、酸素ガスではケイ素を含む化合物の分子結合
8轟−0を切ることができないために、従来はSIQ紀
伐)〜(尋の材質の配同用被膜は全てフロンガスを使用
するプラズマでエツチングしている。
しかしながら、フロンガスを使用するプラズマでは、ケ
イ素と峻累との結合8区−0は速く切ることができるが
、縦累と炭素との結合C−C&び炭素と水素との結合C
−Hな切るのに時間がかかるために、配回用被膜の不要
部分を完全にエツチング除去するのにかなりの時間を要
するし、また配向用被膜の残すべき部分をマスクしてい
るレジストが長時jli6Gプラズマエツチングによっ
て硬化してしまうために、エツチング工程後のレジスF
剥離(溶剤による剥離)が非常に困雌になるという問題
があった。しかも、フロンガスを使用するプラズマエツ
チングでは、フロンガスがガラスからなる基板をもエツ
チングするために、配向用*I[の不要部分が完全にエ
ツチングされるのと同時5叫1板向がエツチングされ始
めることになる。この基板面のエツチングはかなり高速
で進行するから、基板面のり−ル部が荒損してレール材
との接置性を悪化させたり、端子配列部のリード端子周
縁部がその下の基板面のエツチングにより基板面から浮
き上がって剥離しやすくなる。このため、フロンガスを
使用するプラズマエツチングでは、配回川波−のエツチ
ング完Tと同時1ニガス流を遮断してエツチングを停止
させることが必要であるが、その制御は非常に雌かしい
ために、基板面のエツチングを訪ぐことは困雌である。
また、配向用amの不要部分をプラズマエツチングによ
って除去する方法として、最初に酸素ガスによるエツチ
ングを行ない、次いでエツチングガスをフロンガスに切
換えてエツチングする方法も考えられているが、この方
法は前記(3)の材質の配向用被膜つまりシラン系カッ
プリング剤または840の下地膜の上にケイ素を含まな
い馬分子有機化合物から−なる配回l@膜を形成した二
層構造の配回用被膜のエツチングにのみ限られるもので
あって前alc! (2)及び(4)の材質の    
゛配向用被膜つまり装膜全体がケイ素を含んでいる配回
用被膜のエツチングには利用できないものである。しか
も、この方法は、比較的短時間でエツチングを完了でき
るものの、高分子有機化合物からなる配向剤−のエツチ
ングがほぼ完了した時点でエツチングガスな酸素ガスか
らフロンガスに切換えなければなら−ないために、エツ
チング制御が面倒であるし、またこの方法も最終的には
フロンガスによって下地膜をエツチングする方法である
ために、最初からフロンガスを使用する場合と同様に基
板面をエツチングしてしまう欠点をもっている。
この発明は上記のような実情にかんがみてなされたもの
であって、その目的とするところは、液晶表示(ル用基
板の電極形成面全体に形成したケイ素を含む液晶配向用
被膜の不要部分を短時間でしかも途中でエツチングガス
な切換えることなく完全にエツチング除去することがで
きると共に、配回用被膜の不要部分を除去した後のエツ
チング停止タイミングをある程度ラフにとっても基板面
がエツチングされるのをほぼ完全に防ぐことができるよ
うにした液晶配向用被膜の不要部分除去方法を提供する
ことにある。
すなわち、この発明は、液晶表示セル用1板の電極形成
面全体に形成したケイ素を含む液晶配向用被膜のうち液
晶と按する部分以外の不要部分をプラズマエツチングに
よって除去するのに、エツチングガスとして酸素とフロ
ンとの1合ガスを用いることを特徴とするものである。
以下、この発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図及び第2図はこの発明の第1の実施例な示してお
り、第1図は液晶表示セル用基板(ガラス板)11の電
極形成面全体にシリコンレジンまたはトリアルコキシル
オルガノリラン化合等の有機ケイ素系化合物からなる単
層の液晶配向用被膜(垂直配向用被膜)XXを形成し、
この配回用被膜73上にレジストマスク14を形成した
状態を示している。なお、図中11゜J2は前記基板入
面に形成された表示用゛電極。
771.71鵬は前記表示用電極11.IIのリード端
子であり、このリード端子1j蟲。
IImは基板側縁部の端子配列部に導出されている。ま
た、前記配向用被膜13は、前記基板ムの電極形成面全
体にスピンナーコーティング等の手段によって前記有機
ケイ素系化合物を均一厚さに自重することによって形成
されたものであり、さらに前記レジストマスク14は、
前記配向用液i11[11の液晶と接する部分の上に、
酸素によってもフロンによってもエツチングされないレ
ジストインクをスクリーン印刷法によって線型すること
によって形成されたものである。
しかして、前記配向用液[73の不要部分の除去に際し
、酸素とフロンとの混合ガスを用いたプラズマエツチン
グを行なったところ、前記配向用被膜11の不要部分す
なわちレジストマスク14で覆われていない部分は、フ
ロンガスを用いたプラズマでエッチ1□、レグ除去した
場合よりも通く消去し、短時間で工゛ツデングを光子す
ることができた。
下記の表は、シリコンレジン8R−2410(東しシリ
コーン社製)からなる膜厚的0.5声の配向用被膜を、
酸素ガス、フロンガス、酸素とフロンとの混合ガスの3
種類のガス条件でそれぞれプラズマ処理した結果を示し
ている。
ここで、条件lの酸素ガスのみを使用するプラズマ処理
では、30分を経過しても配向用被膜は除去されず、レ
ジストマスクが硬化するのみであった。また、条件2の
フロンガスのみを使用するプラズマ処理では、配向用被
膜t/除去することはできたが、その除去に10分程度
の時間を要するために、レジストマスクが硬化し、後工
程のレジス)−喝が困−(二なった。しかも1.Iこの
条件2では、妃1p用amが除去されると同時にガラス
からなる1板の表面がエツチングされるという開端をも
っていた。これに対して、条件3の酸素とフロンとの混
合ガスを使用するプラズマ処理では、配向用被膜の不要
部分を3分atXの短かい時間で完全に除去することが
でき、この程度の時間ではレジストマスクはほとんど硬
化しないから、後工程のレジスト剥離は容易であった。
また、この条件3では、配向用被膜が除去されることに
よって基板面がプラズマにさらされても、基板面のエツ
チングは非常に遍く、従ってエツチング停止タイミング
をある程度ラフにとっても基板面がエツチングされるこ
とはほとんどなかった。なお、ここでは酸素ガスとフロ
ンガスとを0鵞m 0.110rr%CF4m 0.3
1oyrの割合で混合させているが、この混合割合は、
0鵞−0,01〜0−2 torr、 CF4+ms 
0.1〜1、Otorrの範囲内(望ましくは0m−0
,05〜0.15 torr 、 CF4m 0.2〜
0.4 torr )であればよい。
第2図は前記配向用被膜13の不要部分を除去し1次い
でレジストマスク14を剥離した状態を示している。ま
た第3図は第2図に示した基板11と、これと対をなす
もう1枚の基板21とをシール材ムを介して接着重合し
、両基板11.11間に液晶LC(二色性色素及び少量
の光学活性物質を添加した誘電異方性が負のネマティッ
ク液晶)を注入充填してポジ表示タイプのゲスト・ホス
ト臘液晶表示セルを完成させた状態を示している。なお
、第3図において、図中2jは下部基板21面に形成さ
れた表示用対向電極、2jは下部基板21の電極形成面
に形成された垂直配向用被膜であり、液晶分子は両1板
J J 、 J i間においてホメオトロピック配向さ
れている。
なお、上記実施例では有機ケイ素系化合物からなる単層
の垂直配向用被膜の不要部分を除去する場合について説
明したが、この発明は、8魚0の斜方薫看膜からなるケ
イ素を含む下地膜上にシリコンレジンやトリアルコキシ
ルオルガノシラン化合物等の有機ケイ素系化合物からな
る垂直配回割膜あるいはクロム一体等のケイ素を含まな
い高分子有機化合物からなる垂直配向剤膜を形成した二
層構造の傾斜配向用I!!膜や、シラン系カップリング
剤からなるケイ素を含む下地膜上にポリイミド等のケイ
素を含まない高分子有機化合物からなる水平配向剤膜を
形成した二層構造の水平配向用被膜の不要部分を除去す
るのにも適用することができる。
′s4図及び第5図はこの発明の第2の実施例を示して
おり、第4図は液晶表示セル用基板(ガラス板)11の
電極形成面全体にケイ素を含む下地wI11 l mと
配向剤glibとからなる二層構造の液晶配向用被膜J
5を形成し、この配商用波@Ig上にレジストマスク1
4を形成した状態を示している。
しかして、前記下地膜15畠が810の斜方薫看膜であ
り、配向剤膜ISbがシリコンレジンやトリアルコキシ
ルオルガノシラン化合物等の有機ケイ素系化合物からな
1j、る垂直配量−躾である二層構造の紬斜配回用41
1M!I4について その不IIs部分を酸素とフロン
との混合ガスを用いたプラズマでエツチング除去したと
ころ、件の配向用被膜の不要部分は前記mlの実施例と
t4械に短時間で除去され、またエツチング停止タイミ
ングをある程度ラフにとっても基板11面がエツチング
されることはなかった。なお、8鳳0のプラズマエツチ
ングのみについて考えれば酸素とフロンとの混合ガスを
使用するよりもフロンガスのみを使用した方が這いエツ
チングを行なうことができるが、前記8轟0の斜方薫I
I編からなる下地膜15轟は非常に薄いものであって酸
素とフロンとの混合ガスによってもフロンガスのみの場
合とほとんど変わらない時間でエツチング除去すること
ができるし、また配向剤Hittbはフロンガスのみの
場合よりもはるかに短時間でエツチング除去されるから
、この発明によればフロンガスのみを用いる場合に比べ
て配回用波膜全厚の除去に要する時間を大巾に11Ii
1纏することができる。
また、前記下地1111 J J mが810の斜方薫
看躾であり、配向剤膜Jlbがクロム錯体等のケイ素を
含まない高分子有機化合物からなる崩直配回剤膜である
二層構造の傾斜配向用被膜について、その不要部分を酸
素とフロンとの混合ガスを用いたプラズマでエツチング
除去したところ、この配向用被膜の不要部分は、レジス
トマスク14を硬化させることがない短かい時間で除去
され、またエツチング停止タイミングをラフにとっても
基板11面がエツチングされることはなかった。これは
、前記下地@ I Is aがシラン系カップリング剤
であり、配向剤11115bがポリイミド等のケイ素を
含まない高分子有機化合物からなる水平配向剤膜である
二層構造の水平配向用被膜の不要部分を除去する場合も
同様である。7なお、下地膜16a上の配向剤膜Jjb
がクロム錯体またはポリイミド等のケイ素を含まない高
分子有機化合物からなる配向剤−である場合は、この発
明の方法よりも、配回Jlll膜を酸素ガスを用いてエ
ツチング除去し下地膜なフロンガスを用いてエツチング
除去する方法の方が配向剤11[J S bt−短時間
で除去することができるが、その時間差はわずかなもの
であるし、また酸素ガスからフロンガスに切換える手間
を考えれば、この発明の方法の方が有利である。
第5図は前記二層構造の配向用被膜1jの不要部分を除
去し、次いでレジストマスク14を剥離した状態を示し
ている。また、第6図は第2図に示した基板11と、こ
れと対をなすもう1枚の基板21とをシール材Aを介し
て接看重合し、両基板11.11間に液晶LCを注入充
填して液晶表示セルを完成させた状態を示している。な
お、第4図〜第6図において、Ws1図〜′s3図に示
したものと対応するものについては図面に同符号を付し
てその説明を省略する。
また、第6図において、図中25は下部基板21面に形
成された、下地膜ISmと配向剤−11bとからなる二
層構造の液晶配向用被膜であり、両基板IJ、11面の
配回川波pa1se15をそれぞれ傾斜配向用被膜とす
れば液晶分子は両基板11.11間において傾斜配向さ
れる(ポジ表示タイプのゲスト・ホスト蓋液晶表示セル
の場合)。また、前記両配回用被膜15゜2jをそれぞ
れ水平配向用被膜としてそれぞれに同方向のラビング処
理を施せば液晶分子は両基板11.11間においてホモ
ジニアス配向され(ネガ表示タイプのゲスト・ホス)1
1液晶表示セルの場合)、両水平配回用被膜に互いに略
I[変する方向のラビング処理を施せば液晶分子は両基
板11.11間においてツイスト配向される(ツイスト
・早マチイック型液晶表示セルの場合)。
なお、この発明の方法は、ls3図及び第6図に示した
液晶表示セルに限らず、一方の晶板面に1直配回用被鯖
を形成し他方の基板面に水平配向用被膜を形成して液晶
分子をハイブリッド配向させた液晶表示セルや、一方の
基板liiε;垂直配向用被膜を形成し他方の基板面に
傾斜配向用被膜を形成して液晶分子Fを一方の基板面側
カーら他方の基板rjiJ側に同って一′埼に傾斜する
ように配向させた液晶表示セル等の製造において基板面
−二形成した液晶配向用被膜のうちケイ素な含む配向用
被膜の不要部分を除去するのに広く利用することができ
る。
以上のように、この発明は、ケイ素を含む液晶配向用被
膜の不要部分をプラズマエツチングによって除去するの
に、エツチングガスとして酸素とフロンとの混合ガスを
用いることを特徴とするものであり、この発明によれば
、ケイ素を含む配向用被膜の不要部分を短時間でしかも
途中でエツチングガスな切換えることなく完全にエツチ
ング除去することができると共に、配向用被膜の不要部
分を除去した後のエツチング停止タイミングをある程度
ラフにとっても基板面がエツチングされるのをほぼ完全
に防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はこの発明の第1の実施例を示す基板
面に液゛晶配回用被膜を形成した状態&53□、よ。采
・要ゆヵ、除重、え1.。断    ゛面図、第3図は
第2図に示す基板を用いた液晶表示セルの断面図、第4
図及び第5図はこの発明−−2の実施例を示す基板面に
液晶配向用被膜を形成した状態及び配向用被膜の不要部
分を除去した状態の断面図、第6図は第5図に示す基板
を用いた液晶表示セルの断面図である。 11・・・基板、12・・・表示用電極、12M・・・
リード端子、18・・・垂直配向用被膜、14・・・レ
ジストマスク、15・・・傾斜配向用被膜、15m・・
・下地膜、11b・・・配向剤膜。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)液晶表示セル用基板の電極形成面全体に形成した
    ケイ素を含む液晶配向用被膜のうち液晶と接する部分以
    外の不要部分を除去する方法において、前記配向用被膜
    の不要部分な酸素とフロンとの混合ガスを用いたプラズ
    マでエツチング除去することを特徴とする液晶配向用被
    膜の不要部分除去方法。 セ)配向用被膜は有機ケイ素系化合物からなる単層の被
    膜である特許IjI水の範囲第(1)項記載の液晶配向
    用被膜の不要部分除去方法。。 (3)配向用被膜はケイ素を含む下地膜と、その上に形
    成された有機ケイ巣系化合物からなる配l#M膜との二
    !III被躾である特許請求の範囲*(1)項記載の液
    晶配向用被膜の不要部分除去方法。 (4)配向用被膜はケイ素を含む下地膜と その) 上に形成されたケイ素を含まない^分子有機化合物から
    なる配向剤膜との二層m膜である特許請求の範囲第(1
    )項記載の液晶配向剤4iIl膜の不要部分除去方法。
JP57020841A 1982-02-12 1982-02-12 液晶配向用被膜の不要部分除去方法 Pending JPS58139123A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57020841A JPS58139123A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 液晶配向用被膜の不要部分除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57020841A JPS58139123A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 液晶配向用被膜の不要部分除去方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58139123A true JPS58139123A (ja) 1983-08-18

Family

ID=12038292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57020841A Pending JPS58139123A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 液晶配向用被膜の不要部分除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58139123A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0467014A (ja) * 1990-07-05 1992-03-03 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示素子
US6054392A (en) * 1997-05-27 2000-04-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Active matrix substrate and method of forming a contact hole in the same
JP2007047252A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Seiko Epson Corp 液晶装置、液晶装置の製造方法及び投射型表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0467014A (ja) * 1990-07-05 1992-03-03 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示素子
US6054392A (en) * 1997-05-27 2000-04-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Active matrix substrate and method of forming a contact hole in the same
JP2007047252A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Seiko Epson Corp 液晶装置、液晶装置の製造方法及び投射型表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2572915B2 (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
CN106773362A (zh) 显示面板及其制造方法、显示装置
JPS54126559A (en) Production of liquid crystal display panel
JPS58139123A (ja) 液晶配向用被膜の不要部分除去方法
KR20070068645A (ko) 패턴형성방법 및 그를 이용한 액정표시소자 제조방법
JP3055040B2 (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JPS61198131A (ja) カラ−液晶表示装置
JPS6048738B2 (ja) 二層型ゲスト・ホスト型液晶表示素子の製造方法
JPS58139122A (ja) プラズマエツチング用レジストインク
JPS5917531A (ja) プラスチツクパネル用基板材料
JP2005506562A (ja) プラズマを用いて基板上に塗布された有機配向膜を除去し、これを再生する方法
JPH0355516A (ja) 液晶表示素子
JPH10148836A (ja) 液晶パネル及びその製造方法
JPH05119307A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JPS60170830A (ja) フイルム液晶表示素子の製造方法
JP3301960B2 (ja) 液晶配向膜、液晶配向膜の製造方法、液晶表示装置及び液晶表示装置の製造方法
JPS5817419A (ja) 液晶表示装置
JP2945727B2 (ja) 無電解めっき被膜のパターニング方法及び液晶表示素子の製造方法
JPH06230396A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP3671506B2 (ja) 液晶素子及びその製造方法
JP2784283B2 (ja) 液晶表示素子の製造方法
KR940004309B1 (ko) 액정표시소자 및 그 제조방법
JPH103089A (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
JPS58205132A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPS58173716A (ja) 液晶表示装置の製造方法