JPS58139019A - エンタルピ出力装置 - Google Patents

エンタルピ出力装置

Info

Publication number
JPS58139019A
JPS58139019A JP57022317A JP2231782A JPS58139019A JP S58139019 A JPS58139019 A JP S58139019A JP 57022317 A JP57022317 A JP 57022317A JP 2231782 A JP2231782 A JP 2231782A JP S58139019 A JPS58139019 A JP S58139019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
section
signal
relative humidity
converts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57022317A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0373814B2 (ja
Inventor
Akifumi Katayama
片山 章文
Keijiro Mori
森 継治郎
Satoru Ueda
哲 上田
Katsuhiko Suwa
諏訪 勝彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57022317A priority Critical patent/JPS58139019A/ja
Publication of JPS58139019A publication Critical patent/JPS58139019A/ja
Priority to US06/852,082 priority patent/US4672561A/en
Publication of JPH0373814B2 publication Critical patent/JPH0373814B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N25/00Investigating or analyzing materials by the use of thermal means
    • G01N25/56Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating moisture content
    • G01N25/62Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating moisture content by psychrometric means, e.g. wet-and-dry bulb thermometers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D21/00Measuring or testing not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N25/00Investigating or analyzing materials by the use of thermal means
    • G01N25/56Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating moisture content
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01WMETEOROLOGY
    • G01W1/00Meteorology
    • G01W1/17Catathermometers for measuring "cooling value" related either to weather conditions or to comfort of other human environment

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は湿り空気の温度および相対湿度からエンタルピ
を算出し出力するエンタルピ出力装置に関する。
湿り空気のエンタルピを求めるには、一般の空気調和で
用いられる温度および圧力の範囲内では一般に次の式が
使用されている。
1=0240t+(5973+0441t)x  Ql
lllll@(イ)X =Q622h8ψ/ (P −
h、* tp )    11@11@1111(ロ)
ここでtは乾球温度(’C) 、 xは絶対湿度[Kg
/′Kg’) 、 Pは大気圧(mmHq)  、 h
、は飽和蒸気圧(mmHcy)  、ψは相対湿度[:
%]、iはエンタルピ[kcal/KI!’)  テh
ル。
、1 したがうて従来、空気のエンタルピを求めるためには測
定項目として乾球温度の他に絶対温度、あるいは湿球温
度、相対湿度、露点温度等を求める必要があった。
ここで露点温度または給体湿度を求める方法では演算は
比較的容易であるが、検出素子の反応速度が遅く、また
素子が高価であるなどの欠点を有しており、湿球温度、
相対湿度、を求める方法では演算式が複雑になるという
欠点を有していた。
本発明は住環境の空気条件の要素として重要な乾球温度
と相対湿度とから、保健用空気調和における室内空気条
件(約20℃〜30’C)および、外気条件など広い温
度範囲において、エンタルピ演算式(ハ)を作成し、こ
の演算式の演算を行ない、エンタルピを出力する装置を
提供するものである。
t i=(ae  −c)(t+d)ψ+mt+n   I
I@11@111+(ハ)ここにa、b、c、d、m、
nは定数である。
本発明による演算式(ハ)式によってエンタルピ値を求
めれば、(イ)、(ロ)式による従来の複雑な演算を行
なうことなく、マたエンタルピ演算を行なう実11、。
用温度範囲内では湿り空気線図による読み取りよりも容
易に、精度の高い値を求めることができる。
次に演算式(ハ)の導き方を説明する。
6ベーノ 湿り空気線図(i−X線図)およびエンタルピ演算の基
本式(イ)、(ロ)では、エンタルピを相対湿度と乾球
温度の簡易な関係式で表わすことは難しいが乾球温度を
一定とした時、第1図に示す如くエンタルピiは相対湿
度ψの一次関数で近似できるために)式で表し得る。
i−αψ+β            ・・・0・に)
ここでα、βは定数である。
次にある温度を中心とする狭い温度範囲(例えば±1℃
)においては、第2図、第3図に示すごとくα、βは温
度tの一次関数の近似式(ホ)、(へ)で表すことがで
きる。
α=pt +q =P (t +q/P )     
 ・・・・・・(ホ)β二rt +8        
    ・・・・・・(へ)各温度を中心とする温度範
囲ごとに(ホ)、(へ)式を作成して係数の変化を検討
すると、pは第4図に示すごとく指数関数(ト)式* 
q/附第6図に示すごとく一次関数(イ)式、またβは
第6図に示すごとく比較的広い各温度範囲にわたって一
次式(勇武で近似ができることが判明した。
P =A @eBt+C…・・・ (ト)q/P=Dt
+E             ・・・嗜・・(イ)β
=mt+n                    
      ・・・・e+e(I刀以上(ト)、(イ)
、(す)式を(ホ)、(へ)式に代入し、に)式に代入
して整理すれば(ヌ)式を得る。
i = (a ae”−c)(t+d)@ψ+mt+n
   ******(,0次に示すに)式は←)式を温
度範囲6℃〜36℃を対象にして作成した演算式である
i = (2059X10−’−e ”5267”−6
2755X10 )(t+14681 ) ψ+Q23
26t+01054・・・・・・QQ 00式の求め方を説明する。基本式(イ)、(ロ)式に
おいて乾球温度を一定として相対湿度ψとエンタルピi
の関係を求め、相対湿度30%、70%の時のエンタル
ピ値より、−次式で近似をする。次にある温度範囲で(
ホ)、(へ)式を求めるが、例えば乾球温度20℃を中
心として±1℃の範囲で近似式を作成する場合、まずt
1=19℃、t2=21℃の時のエンタルピiと相対湿
度ψの関係を一次式に)で近似する 7ページ t1=19℃の場合 1=QO8345ψ+45215
t2−21℃の場合 1=QO9485ψ+49915
次にaおよびβを温度の一次関数で近似をするとa、β
は次の(ヲ)、(ワ)式で表わせる。
(Z:5.707X10  t−QO2500・・・・
・・(力β=02346t+006545     −
−−−−−(r))同様に中心温度6℃、10℃、15
℃、25℃。
30℃、36℃の場合のa、βを求め、各係数を最小2
乗法によって(ト)、(イ)、 (IJ)式を求めると
(2)。
(ヨ)、(夕)式を得る P=21860×10−3・e005267t−a6×
10−4・・・・・・(2) q/P=−09058t+137359    ”・*
−(ヨ)β=Q2326t+01054       
 mmm@@@(4(力)、(ヨ)、(夕)9式より0
0式を得る0演算弐〇〇と基本式(イ)、(ロ)との精
度比較を表1に示すが広範囲にわた・て−ン論ルビ差を
06以下にすることができ、実用上の温度、相対湿度の
範囲内では十分に精度の高いものである。
以下余白 9 ベーン 次に演算式(ヌ)式で表わされる演算の演算装置の一実
施例を第7図にもとづいて説明する。A部は温度信号出
力部である。1は温度変化を抵抗変化として検出する温
度センサ2からなる合成抵抗である。端子3の電圧値は
端子4と端子6間の電圧を抵抗1と抵抗6の抵抗値の比
率に分割する値であって、温度センサ2の抵抗値すなわ
ち温度の一次関数で表わすことが可能である。B部は入
力電圧を、指数関数のべき数として出力する変換部であ
る。オペアンプ7の反転入力端子にトランジスタ8のコ
レクタを接続すれば、トランジスタ8のコレクタ電流が
ペースエミッタ電圧の指数関数で表わされることからオ
ペアンプの出力端子9には入力電圧すなわちペース・エ
ミッタ電圧をべき数とする指数関数で表わされる電圧を
出力する。ここでオペアンプ7の負帰還回路中に電圧出
力部1゜をおくと演算式(ヌ)の定数Cに相当する電圧
補正を行なうことができる。
0部は乗算部で←)式の温度変数をべき数とする指数関
数からなる項と、温度変数の一次関数との0 乗算を行なう。オペアンプ11の負帰還回路中に、温度
変化を抵抗変化として検出する温度センサ12から々す
、温度変数の一次関数で表わされる抵抗変化をする合成
抵抗13をおけば、オペアンプの増幅度は抵抗13と抵
抗14の比率で決まり、オペアンプ11の出力端子16
の電圧は端子9の電圧と抵抗13の乗算で表わされる。
D部は湿度信号の乗算部で、オペアンプ16の負帰還回
路中に湿度変化を抵抗変化として検出する湿度センサ1
7からなり、湿度変数の一次関数で表わされる抵抗変化
をする合成抵抗18をおくことにより、D部の出力端子
19の電圧値は、端子16の電圧値と抵抗18の抵抗値
の乗算で表わされる。E部は温度信号の出力部で、2o
は温度変化を抵抗変化として検出する温度センサ21か
らなる合成抵抗である。端子22の電圧値は端子23に
かかる電圧を抵抗24の抵抗値の比率に分割する値であ
って、抵抗21の抵抗値すなわち温度の一次関数で表わ
すことが可能である。F部は加算部でオペアンプ26か
らなり、端子19と端子22の電圧値の加11 ページ 算を行ない、端子26にに)式で表わされるエンタルピ
値を電圧値として出力する。
上述のように本発明のエンタルピ出力装置は、環境指数
として最も重要な乾球温度と相対湿度を変数とする簡単
な演算式から演算をするため、乾球温度と相対湿度を検
出すれば、飽和蒸気圧など他の要素を近似式あるいは換
算表などで検索する必要がなく、直接演算できる。また
本発明による演算式は電子計算機などで演算する場合に
も容易にしかも精度の高い値を演算することが可能であ
る。また本演算装置によれば空気調和を行なう場合に直
接対象とガる温度、相対湿度から空気の保有する熱エネ
ルギーであるエンタルピ値を演算スることができるため
、空気調和の自動制御に展開することが容易であること
など利点の大なるもので構成素子の少ない、簡易な演算
回路が可能である0
【図面の簡単な説明】
第1図は相対湿度とエンタルピとの関係を示す図、第2
図は乾球温度と係数αとの関係を示す図、第3図及び第
6図は乾球温度と係数βとの関係を示す図、第4図、第
6図は乾球温度と係数P。 q/Pとの関係を示す図、第7図は本発明の一実施例に
おけるエンタルピ出力装置の電気回路図である0 2.12,21・・・・・・温度センサ、17°・・・
・湿度センサ、8・・・・−・トランジスタ、7,11
゜16.25・−・0・オペアンプ、1o・・・・・・
電源。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名・ 
(。 第1図 一一−→2−舛遥本夕c%J 第 2111 一一◆rIl庫逼&t<で1 軌3図 乾ヰ温膚t (’C) 第4図 □粍球描膚(’Cン c中成・りML浸) 第5図 第6図 乾痔藻潰(ocλ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)相対湿度を電気信号に変換する湿度センサと、温
    度を電気信号に変換する温度センサと、この温度センサ
    及び前記湿度センサの信号を入力とし、下記の式 %式% ここでa、b、c、d、m、nは定数 t:乾球温度(℃) ψ:相対湿度(イ) 但し、a、b、c、d、m、nは io =Q 240 t ” (6973+ Q441
     t ) ”x =0622”ψ・h/(P−ψ−h)
    とした時、所定の温度範囲においてl z −io+≦
    06となるように選んだ定数とし、 P:機器の雰囲気の大気圧 h:Pで示す大気圧における飽和蒸気圧で表わされる演
    算を行ない、iを電気信号とじて(2)前記演算器は相
    対湿度値を電気信号に変換する相対湿度信号部と温度を
    電気信号に変換し、温度を変数とする一次関数をべき数
    とする指数関数で表わされる第1の温度信号部および温
    度を電気信号に変換し、温度を変数とする一次関数で表
    わされる第2.第3の温度信号部を有し、温度信号部の
    ・出力信号と第2の温度信号部の出力信号の乗算部とこ
    の乗算部の出力信号と相対湿度信号部出力信号との乗算
    部およびこの乗算部出力信号と第3の温度信号部出力信
    号との加算部を有する特許請求の囲第1項記載のエンタ
    ルピ出力装置。 (3)上記相対湿度信号部は相対湿度を抵抗変化に変換
    し相対湿度変化によって増幅度を変化させる相対湿度信
    号出力部とし、第1の温度信号部は温度変化を抵抗変化
    に変換して温度を変数とする一次関数をべき数とする指
    数関数で表わされる電圧出力部とし、第2の温度信号部
    は温度を抵抗変化に変換し温度を変数とする一次関数で
    表わされる抵抗によって増幅度を変化させる温度信号出
    力部とし、第3の温度信号部は温度を抵抗変化に変換し
    温度を変数とする一次関数で表わされる電圧比( 力部とした特許請求範囲第2項記載のエンタルピ出力装
    置。
JP57022317A 1982-02-15 1982-02-15 エンタルピ出力装置 Granted JPS58139019A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57022317A JPS58139019A (ja) 1982-02-15 1982-02-15 エンタルピ出力装置
US06/852,082 US4672561A (en) 1982-02-15 1986-04-14 Enthalpy calculator unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57022317A JPS58139019A (ja) 1982-02-15 1982-02-15 エンタルピ出力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58139019A true JPS58139019A (ja) 1983-08-18
JPH0373814B2 JPH0373814B2 (ja) 1991-11-25

Family

ID=12079345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57022317A Granted JPS58139019A (ja) 1982-02-15 1982-02-15 エンタルピ出力装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4672561A (ja)
JP (1) JPS58139019A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109612759A (zh) * 2018-12-19 2019-04-12 珠海格力电器股份有限公司 一种焓差实验室湿球工况自动控制方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4932788A (en) * 1986-03-12 1990-06-12 Yeh George C Monitoring of the quality of a flowing vapor
US5762420A (en) * 1996-01-25 1998-06-09 Honeywell Inc. Damper actuator controller having an enthalpy sensor input
US6193413B1 (en) * 1999-06-17 2001-02-27 David S. Lieberman System and method for an improved calorimeter for determining thermodynamic properties of chemical and biological reactions
WO2001004663A1 (de) * 2000-02-26 2001-01-18 Gerd Pannicke Zustandsdiagramme für gas-dampf-gemische
US6543932B1 (en) 2000-06-06 2003-04-08 Jan Fredrick Potter Enthalpy tunnel
US20060010891A1 (en) * 2004-07-15 2006-01-19 York International Corporation HVAC&R humidity control system and method
US9810672B2 (en) 2014-12-04 2017-11-07 Caterpillar Inc. Method of operating an engine
CA3183138A1 (en) * 2020-05-11 2021-11-18 E3 Technologies, Llc Device and methods for determining and using evaporation parameters in a drying system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5723846A (en) * 1980-07-21 1982-02-08 Kazuhiro Miyamoto Measuring device for a thermodynamic function

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3422675A (en) * 1965-08-30 1969-01-21 Bailey Meter Co Enthalpy sensor
CH559941A5 (ja) * 1972-12-20 1975-03-14 Sulzer Ag
US4078431A (en) * 1976-11-19 1978-03-14 Honeywell Inc. Enthalpy calculator
US4182180A (en) * 1977-05-26 1980-01-08 Honeywell Inc. Enthalpy comparator
JPS54157677A (en) * 1978-05-31 1979-12-12 Mitsubishi Electric Corp Humidity sensor
US4319485A (en) * 1978-12-28 1982-03-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Temperature·humidity detecting apparatus
US4380155A (en) * 1979-08-20 1983-04-19 Whirlpool Corporation Temperature sensing circuit with high noise immunity
JPS58120157A (ja) * 1982-01-11 1983-07-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd エンタルピ出力装置
US4558595A (en) * 1985-03-29 1985-12-17 Honeywell Inc. Capacitance monitoring bridge circuit for an enthalpy responsive device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5723846A (en) * 1980-07-21 1982-02-08 Kazuhiro Miyamoto Measuring device for a thermodynamic function

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109612759A (zh) * 2018-12-19 2019-04-12 珠海格力电器股份有限公司 一种焓差实验室湿球工况自动控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0373814B2 (ja) 1991-11-25
US4672561A (en) 1987-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58139019A (ja) エンタルピ出力装置
KR940007465A (ko) 온도 제어장치 및 그 방법
JPH0210896B2 (ja)
US4364676A (en) Heat transfer meter
JPS6133375B2 (ja)
JPS58122452A (ja) エンタルピ出力装置
JP2578624B2 (ja) センサ抵抗の対数変換方法
JPS58139018A (ja) エンタルピ出力装置
RU2025675C1 (ru) Устройство для измерения температуры и разности температур
JPS61274247A (ja) 露点温度出力装置
JPS61191952A (ja) 絶対湿度出力装置
JPS63229353A (ja) 露点温度出力装置
JPS628047A (ja) 露点温度出力装置
JPS5356076A (en) Photoelectric conversion system sensor
JPH0431721A (ja) Ic式温度検出装置
SU1001295A1 (ru) Устройство дл тепловой защиты электродвигател
JPS60146143A (ja) 湿度計
JPS5720484A (en) Cold junction compensating circuit for thermocouple
JPS57139631A (en) Thermocouple temperature measuring device
JPS636883B2 (ja)
SU1167593A1 (ru) Устройство контрол энтальпии дл кондиционеров воздуха
JPS6118453Y2 (ja)
JPH08105803A (ja) 温湿度測定方法及び装置
FR2309849A1 (fr) Detecteur electronique de temperature, notamment pour la mesure de temperature du corps humain
SU678337A1 (ru) Способ измерени температуры