JPS58132758A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS58132758A
JPS58132758A JP57016073A JP1607382A JPS58132758A JP S58132758 A JPS58132758 A JP S58132758A JP 57016073 A JP57016073 A JP 57016073A JP 1607382 A JP1607382 A JP 1607382A JP S58132758 A JPS58132758 A JP S58132758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kit
unit
image forming
photoreceptor
central processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57016073A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0462075B2 (ja
Inventor
Hiroaki Tsuchiya
土屋 廣明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57016073A priority Critical patent/JPS58132758A/ja
Publication of JPS58132758A publication Critical patent/JPS58132758A/ja
Publication of JPH0462075B2 publication Critical patent/JPH0462075B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1875Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit provided with identifying means or means for storing process- or use parameters, e.g. lifetime of the cartridge
    • G03G21/1878Electronically readable memory
    • G03G21/1889Electronically readable memory for auto-setting of process parameters, lifetime, usage
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/18Cartridge systems
    • G03G2221/183Process cartridge
    • G03G2221/1838Autosetting of process parameters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、本体装置に対して着脱可能に構成したプロセ
スキ、トおよびこのキットを用いた画像形成装置に関す
るものである。
例えば、電子写真装置においては、従来感光体等のユニ
ットを交換するたびに、篇光量、帯電量の再調整が必要
で、さらには現倫バイアス値の再調整も必要である。す
なわち適正両全を得るために、これらの調整が必要で、
このような調整は極めて煩維である。さらに、ユニット
の使用量すなわち耐久量および使用環境によって特性に
変化を生ずるものは、その都度、調整が必要で、これら
の調整作業は熟練したサービス性を必要とし、また信頼
性の乏しい点で不都合であった。
本発明の目的は感光体等の画像形成装置あるいは装置を
画像形成装置本体に装填しただけで、この本体に対して
交換した部品に応じた画像形成装置に本体側の諸条件を
自動的に調整され且つ耐久性、環境等に応じて部品の特
性が変化しても常に安定な画像を形成するように自動的
に調整される画像形成装置を提供することである。
このような目的で、本発明は、本体装置に対して着脱可
能なユニ、ト状のプロセスキ、トにおいて、キット内の
僧形成部材の4I性に応じて本体装置側の像形成条件を
設定する電気的記憶素子又は中央処理素子の少なくとも
一方を有したプロセスキットを提供する。また、本発明
は、着脱可能なプロセスキットを装填し像形成する画像
形成装置において、キット内の電気的記憶素子又は中央
処理素子の少なくとも一方の電気信号を受けるコネクタ
手段と、このコネクタ手段を介して受けた電気信号に差
付いて駆動する像形成手段とを有する画像形成vtxt
、を提供する。
以下、図面を参照して説明する。
第1図は本発明を電子写真複写機について実施した一実
施例を示し、図中、1は像担持体、すなわち感光体、2
け帯電器、3は露光ランプ、4は原稿、5は原稿画像を
感光体上に結像させる短焦点レンズアレー、6は現像器
、7は転写帯電器、8は感光体を清掃するクリーニング
器、9は除電用ランプを示す。感光体1は矢印で示す方
向に回転され、帯電器2によって均一に帯電される。原
稿4は露光ランデ3によって照射され、原稿画像が短焦
点レンズアレー5を介して感光体1上に結像される。感
光体上に形成された靜電潜儂は現像器6によって可視像
化され、この可視像化され”たトナー倫は転写帯電器7
で転写紙に転写され、転写紙は定着部(図示せず)に搬
送されて重着され、機外に搬出される。なお、本実施例
はカールソン方式について示したが、三層感光体を用い
たNP方式にも適用できることは言うまでもない。
本発明によれば、上鮎の帯電器、現像器、転写器、クリ
ーニング器の中の少くとも一つまたはその一部と感光体
とは一体化されて、一体の交換しうるユニ、トとして構
成され、且っ該ユニ、トの各部をその緒特性に応じて適
正画像形成条件に自動的に調整するだめの記憶または中
央演算処理゛装置を該ユニ、)K組合される。
図示の実施例では、感光体1、帯電器2、現像器6の瑣
倫電極、クリーニング器8が一体化されて、感光体1の
耐久寿命切れKともなう交換時にユニ、トとして交換さ
れる。
このユニ、トには、ROM (P−ROMでもよい)等
の記憶素子10が組込まれ、これは本体部に設けた中央
演算処理装置(CPU ) 12とコネクタ22により
結合される。CPU 12は、本体部に設けたラング点
灯回路13、高圧トランス14115、現像バイアス回
路16、除電ラング回路17に接続される。上Fの記憶
素子10KVi、このユニyトの各部がその緒特性に応
じて適正画像形成条件で働くように、露光量、帯電量、
現像バイアス値線wg光量を決定すべき情報が記憶され
ていて、これらの情報によりCPU 12は本体部のラ
ンプ点灯回路13、高圧トランス14,15、現像バイ
アス回路16および除電ラング回路17を駆動する。*
光装置、帯電器、現僧器、除電ラングおよび記憶素子は
本体側とコネクタ22で電気的に結合されている。なお
、記憶素子1oはP−ROMでも良いとしたが、ユニ、
トは各種材料例えば感光体および現儂材の特性により、
また、帯電系、現像系の組立公差によりバラツキが生じ
ゃすく、これらを単一なROMで制御するよりは、各々
の特性に合わせて!ログラムし情報大刀可能なP−RO
Mの方が勝れていることは言うまでもない。
なお、上鮎の一体化されたユニ、トは破線18で示され
ていて、以下、これをキットと称する。
本発明によれば、上鮎のキットの使用量すなわち耐久量
および使用環境を検知して、その検知手段の情報に応じ
て調整量を変化させることができる。
第2図は使用量を検知する手段を設けて、その情報によ
り調整量を変化させるようにした実施例を示す、この実
施例においては、使用量を配憶する素子、例えばRAM
 19がキット18に組込まれる。すなわち、例えば稼
動時間をカウントするかコピ一枚数をカウントすること
により使用量をRAM 19 K入力し、これにより材
料の劣化度合いもしくは残量検知手段として、その情報
をcpυ12に入力し、これにより調整量を変化させる
RAMへの入力信号としては、例えば画像形成装置の電
源がONされている比較的短時間においては、装置の休
止時間、稼動時間を信号として得ることにより、例えば
感光体の電位変動(立上り、立下り現象−主として残留
電位の休止時間、稼動時間による変動)を補正すること
ができる。また現倫剤の現倫特性変動(立上り、立下り
現象−主として一材の休止、稼動時間にょるトリポの変
動)を補正することもできる。
さらには前述以上の長時間使用においてたとえ本体の電
源がOFFされても、本体あるいはキットに設けた電気
的、あるいは計数器等の機械的な信号を電気的に変化さ
せた信号を得ることにより、感光体の使用量をRAMに
入力することができる。
信号源の例としては積算型カウンター、化学反応型カウ
ンター、光変化型カウンター、電気量回転数積算型カウ
ンター等を電気的にRAMの入力信号に変換して用いる
ことができる。これらをまとめて第2図に23 e 2
3’として示す。
第3図は、キットの設置珊境を検知する手段を設けて、
その情報により調整量を変化させるようにした実施例を
示す。この実施例においては、例えば温度、湿度、気圧
等を検知する環境検知装置20がキラ)18に組込まれ
る。この装置の情報は、記憶素子10%RAM 19の
情報と同様にCPU12に入力されて、キットを最適画
像形成条件に調整する。なお、環境検知装置2oはキッ
トの外部すなわち本体側に組み込まれていても良く、こ
の場合を第3図では20’で示している。
第4図は、例えば材料の変更により、本体シーケンスを
書き換える必要がある場合の補助手段として、演算処理
装置21をキット18に組込んだ実施例を示す。これは
、例えば前回転、後回転時間、帯電、jl光ON −O
FFタインング轡の変更である。さらに例えばカラー画
像形成においては、カラー用ROM 、 RAM 、 
CPUを組込ませておけばカラーキットを竜ッ卜するだ
けでカラーの最適条件で*像形成をすることができる。
同様に写真用、複写用キット、ライン複零用キ、ト、等
目的別のキットを用いる場合に専用のROM 、 RA
M 、 CPUを組込ませることができる。
以上のようにキ、HCは目的別に多種考えられるが、そ
のうちの−目的に合わせ走キットの設定におけるフロー
チャートを85図に示す。なお、チャート中の条件は全
部溝すものでなくても良(。
その中の一つを満足するものであっても良い。
ここで感光体の特性による潜像の不均一さを予め設定さ
れたROMの情報により補正する場合の実施例を示す、
感光体単体での特性測定時(出荷チェ、り)において、
帯電電流一定(例えば−500μA)における感光体の
暗部電位(VD)が−500Vであれば、電流値の補正
はしなくても本体側は一500岸Aを出力し、−500
Vの適正電位になる。しかし、本体側の出力が一500
μAでVDが一400V、もしくは本体側の出力が一5
00βAでVDが一600vになるものは、各々の本体
側の出力電流値をプロセスキ、ト側のROMによL−6
00μA、−400μAに補正することでvDを一定(
−500V)にする。
また白地電位(Vh )が適正値−100Vであれば無
光ラングの点灯電圧は補正せずに、例えば65Vで点灯
させる。しかし、点灯電圧が65V”t’VL=−15
0V、もしくは同65VでvL=−50vのときは、各
々点灯電圧をキット側のROMKjD70V、60Vに
補正しvLを一定の−150Vにする。さらに反射鹸度
0.3程度の中間調電位V翼が一250Vであれば、−
150Vの現像バイアス電圧(Bn、!l)を補正しな
いが、電位が一300V、−200Vであれば各々これ
らを補正するために、現像バイアス電圧をROMの記憶
にもとづいて一200Vt−100VKf化さtて一定
鋳度の儂を得る。これら帯電電流2点灯電圧、現侭バイ
アスは単独で補正しても良いし、これらを組合せても良
い、゛従って、感光体単体での特性チェックにおいて、
帯電電流9点灯電圧、現像バイアスを一定圧してそれら
の電位等を測定し、その値によりP−ROMに数値を入
力することができる。
以上の様に、本発明によれば、ユニ、トを交換しても、
そのユニ、トの各部が適正画像形成条件に自動的K11
l整されて、常に良好な画像を形成できるばかりでなく
本体と安定して連動することができる。また、黒色両全
形成用ユニ、トがら他のカラー画使者成用ユニ、トへの
交換した場合もしくは他の目的別、例えば写真mJe、
ライン画像用二二、トを使用する場合においても、画像
形成条件を簡単に調整され得る。さらに感光体、埃像材
等の耐久珈境特性の変化に対しても安定な画像を形成で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の画像形成装置の一実施例を示す歓略図
、第2図、第3Mおよび第4図は、それぞれ、その変形
を示すプロ、り図、第5図はキ。 トの設定の一例を示すフローチャートである。 1・・・感光体      2・・・帯電器3・・・露
光ランプ    4・・・原稿5・・・短焦点レンズア
レー 6・・・1M像器      7・・・転写帯電器8・
・・クリーナ     9・・・除電用ラング10・・
・配憶素子    12・・・CPU13・・・ラング
点灯回路 14.15・・・高圧トランス 16・・・親偉バイアス回路 17・・・除電ラン!回路 18・・・キット19・・
・RAM       20・・・環境検知回路21・
・・演算処理装置  22・・・コネクタ23 t 2
3’・・・カウンタ一 本  多  小  Y“−] ―−二一 壓2図 8 第3図 壓4図 り′

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  本体装置に対して着脱可能なユニット状の!
    ロセスキ、トにおいて、キット内の使者成部材の特性に
    応じて本体装置側の像形成条件を設定する、電気的記憶
    素子又は中央処理素子の少なくとも一方を有したデミセ
    ス中ット・
  2. (2)着脱可能なプロセスキ、トを装填し像形成する画
    像形成装置において、キット内の電気的配憶素子又は中
    央処理素子の少々くとも一方の電気信号を受けるコネク
    タ手段と、このコネクタ手段を介して受けた電気信号に
    差付いて駆動する像形成手段とを有する画像形成装置。
JP57016073A 1982-02-03 1982-02-03 画像形成装置 Granted JPS58132758A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57016073A JPS58132758A (ja) 1982-02-03 1982-02-03 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57016073A JPS58132758A (ja) 1982-02-03 1982-02-03 画像形成装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4136417A Division JPH0743549B2 (ja) 1992-05-28 1992-05-28 プロセスキット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58132758A true JPS58132758A (ja) 1983-08-08
JPH0462075B2 JPH0462075B2 (ja) 1992-10-05

Family

ID=11906386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57016073A Granted JPS58132758A (ja) 1982-02-03 1982-02-03 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58132758A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61282855A (ja) * 1985-06-10 1986-12-13 Fujitsu Ltd 画像記録装置
JPS62235974A (ja) * 1986-04-07 1987-10-16 Canon Inc 光量制御装置
JPS6358364A (ja) * 1986-08-29 1988-03-14 Mita Ind Co Ltd 画像生成機
JPS6351341U (ja) * 1986-09-20 1988-04-07
JPH02296259A (ja) * 1989-04-20 1990-12-06 Xerox Corp 静電写真式複製装置の監視保証方法
DE4021242A1 (de) * 1989-07-04 1991-05-08 Ricoh Kk Bilderzeugungseinrichtung
JPH04456A (ja) * 1990-04-17 1992-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像形成装置
EP0699978A3 (en) * 1994-08-30 1997-02-26 Canon Kk Image forming apparatus including a detachable processing unit
EP0802461A2 (en) * 1996-01-31 1997-10-22 Canon Kabushiki Kaisha Electrical connector, process cartridge and electrophotographic image forming apparatus
EP0913737A2 (en) * 1997-10-28 1999-05-06 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus, and recycle processing apparatus for recycling image forming unit
US5995774A (en) * 1998-09-11 1999-11-30 Lexmark International, Inc. Method and apparatus for storing data in a non-volatile memory circuit mounted on a printer's process cartridge
US6473572B1 (en) * 1999-11-19 2002-10-29 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having function for judging life of unit detachably mountable thereto, and unit detachably mountable to image forming apparatus
US6850714B2 (en) * 2000-08-23 2005-02-01 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus, cartridge, image forming system and storage medium

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61282855A (ja) * 1985-06-10 1986-12-13 Fujitsu Ltd 画像記録装置
JPS62235974A (ja) * 1986-04-07 1987-10-16 Canon Inc 光量制御装置
JPS6358364A (ja) * 1986-08-29 1988-03-14 Mita Ind Co Ltd 画像生成機
JPS6351341U (ja) * 1986-09-20 1988-04-07
JPH02296259A (ja) * 1989-04-20 1990-12-06 Xerox Corp 静電写真式複製装置の監視保証方法
DE4021242A1 (de) * 1989-07-04 1991-05-08 Ricoh Kk Bilderzeugungseinrichtung
JPH04456A (ja) * 1990-04-17 1992-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像形成装置
US5701402A (en) * 1994-08-30 1997-12-23 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with detachable process unit
EP0699978A3 (en) * 1994-08-30 1997-02-26 Canon Kk Image forming apparatus including a detachable processing unit
EP0802461A2 (en) * 1996-01-31 1997-10-22 Canon Kabushiki Kaisha Electrical connector, process cartridge and electrophotographic image forming apparatus
EP0802461A3 (en) * 1996-01-31 1999-05-26 Canon Kabushiki Kaisha Electrical connector, process cartridge and electrophotographic image forming apparatus
EP0913737A2 (en) * 1997-10-28 1999-05-06 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus, and recycle processing apparatus for recycling image forming unit
EP0913737A3 (en) * 1997-10-28 1999-07-28 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus, and recycle processing apparatus for recycling image forming unit
US5995774A (en) * 1998-09-11 1999-11-30 Lexmark International, Inc. Method and apparatus for storing data in a non-volatile memory circuit mounted on a printer's process cartridge
US6473572B1 (en) * 1999-11-19 2002-10-29 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having function for judging life of unit detachably mountable thereto, and unit detachably mountable to image forming apparatus
US6850714B2 (en) * 2000-08-23 2005-02-01 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus, cartridge, image forming system and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0462075B2 (ja) 1992-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2753406B2 (ja) 感光体寿命判定装置
US9454109B2 (en) Image forming apparatus controlling transfer conditions based on resistance of transfer member
JPS58132758A (ja) 画像形成装置
US5574544A (en) Image forming apparatus having image density gradation correction means
US4419010A (en) Method for controlling the toner concentration in an electrostatic copier
JPH10260596A (ja) 画像形成装置及びその方法
JPH0743549B2 (ja) プロセスキット
US6345159B1 (en) Charging apparatus and image forming apparatus
JPS645291B2 (ja)
JPH0683179A (ja) 電子写真装置
JP2001075316A (ja) 画像調整方法
JP3299879B2 (ja) 画像形成装置
JP2995761B2 (ja) 画像調整制御方式
JP3261285B2 (ja) 画像形成装置
JP2708792B2 (ja) 電子写真装置
JPS59214055A (ja) 画像濃度安定化制御装置
JPH0594073A (ja) 複写画像濃度安定化方法および装置
JPH0786709B2 (ja) コピー濃度調節方法
JPH05307304A (ja) 電子写真装置の画質安定化装置
JPH0451031B2 (ja)
JP2956082B2 (ja) 画像調整制御方式
JPH01289979A (ja) 画像記録装置
JPS6045265A (ja) 電子写真装置
JPS60218671A (ja) 電子写真複写装置
JPS6049362A (ja) 電子写真装置