JPS58131733A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS58131733A
JPS58131733A JP1316182A JP1316182A JPS58131733A JP S58131733 A JPS58131733 A JP S58131733A JP 1316182 A JP1316182 A JP 1316182A JP 1316182 A JP1316182 A JP 1316182A JP S58131733 A JPS58131733 A JP S58131733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon
semiconductor device
sio2 film
film
insulating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1316182A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yasujima
安島 隆
Yutaka Etsuno
越野 裕
Jiro Oshima
次郎 大島
Toshio Yonezawa
敏夫 米沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1316182A priority Critical patent/JPS58131733A/ja
Publication of JPS58131733A publication Critical patent/JPS58131733A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/3115Doping the insulating layers
    • H01L21/31155Doping the insulating layers by ion implantation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は半導体装置に係り、特6二半等体基体表[k
I≦:設けられる絶縁被膜の改良C:関する・一般C二
、半導体基体表面の保護膜として。
PEG (リン・ケイ酸ガラス)、84.〜 (窒化シ
リコン) a At、 0. (アルミナ)、8直C(
シリコンカーバイド)、8i(Jm  (#化シリコン
)等の無機#4!!、縁被膜、及びポリイミド樹脂等の
有機絶縁被膜が広く用いられている。
F8G$は、Ni等のアルカリイオン!不活性化する強
い働きを有しているが1反面、電極材料の電融Y引き起
こしや丁い欠点があった。
この発明は上紀実情感:鑑みてなされたもので。
その目的は、電気的(:安定で信頼性の商い絶縁被膜!
有する半導体装tを提供すること6−ある・以下%図面
を参照してこの発明の一実施例を説明する・第1図(1
)〜(C)はバイポーラ素子の製造工程を示すものであ
る。すなわち、まず、第1図(a)に示すようにN型の
シリコン基体77中に1周知の写真蝕刻法、拡散法等に
より能動素子、例えばNPN  )ランジスタ12を形
成した後、シリコン基体11の表面に絶縁被膜例えば8
iU、*JllY形成する。次I:、llAl1図(b
)に示すように、5it)、  膜13中(:シリコン
をイオン注入し、過剰シリコンを含有した8i(J、腺
14を形成する・このシリコンの注入蓋は10〜1Oc
I11  の範囲とする・最後に、第l因(c) C示
すよう1;1通常の写真−側法等により電極配このよう
にして製造された半導体装置におし・ては、StO,膜
14中の過剰シリコンがエレクトロンインジエクレヨン
サイト(11子の注入源)となり、810.膜14中C
;存在するエレクトロントラップの準位を占拠せしめ不
活性化する。
従って、半導体表面が改善され、他軸性が向上する・第
2図は過剰シリコンを含有する810嘗膜14により被
覆されたNPN  )ランジスタ(実線■)と、810
雪中にリン(約ン含有するP2O農により被覆されたN
PN  )ランジスタ(破線◎)とを比較して示す1c
(コレゲタ電流)−h□(11梳増幅率)特性内、第3
因は同じ(BTQ(Bias 工empermture
 )試験1;おけるhFICの劣化状態を示す図である
・明らかに、過剰シリコンを含有した万が特性が良く、
特≦二最時間、のBT試躾5二おいてもh□は殆ど劣化
することがない・wJ4因は他の実施例を示すもので、
 ML)8←(Metal (Jxide !!emi
conductor )素子のゲート絶縁膜に過剰シリ
コンを含有した絶縁被膜を用いたものである・同図C二
おいて、27はN型シリコン基体、72はソースとなる
P+型層、22はドレインとなるP型層、24は過剰シ
リコンを含有するs&O8膜、25はゲート電極、26
はソース電極、27はドレイン電極である。第5図及び
第6因はしきい値電圧■thの変動を、過剰シリコンを
含有した81O3膜24により被覆されたPチャンネル
MO8)ランジスタと、過剰シリコンを含有しない8i
01により被覆されたPチャンネル間08トランジスタ
とを比較して示す囚である・これ1:よれば、過剰シリ
コンを含有した旧υ、FI414を用いた方が、活性な
トラップ密度が約2オーダー下がるため−Vthが低減
化され、長時間のBT試験C二おいても変動せず信頼性
が向上する・ ここで、ゲート絶縁膜中C;過剰シリコンが大過剰区;
存在すると過剰なエレクトロンインジエグション(電子
注入)C:よってリーク電流を誘起するため、シリコン
イオンの注入量をゲート絶縁膜の膜厚、膜質≦一応じて
最適化する必要がある・ 尚、上記実施例≦二おいては、過剰シリコンを含有させ
る絶縁被膜として8ゑ0について説明したが、これに限
定するものではなく、その他8輸N、等のシリコンを含
有する絶縁被膜、あるいはシリコンを含有しないAt、
 0−等の絶縁被膜であっても適用可能である・ 以上のようにこの発明感−よれば、絶縁被膜中(=過剰
シリコンを含有させるよりにしたので。
電気的C;安定で信頼性の^い半導体装Iii′Ik提
供できる・
【図面の簡単な説明】
第1 因(a)〜(e)はこの発明の一実施例5二係る
バイポーラ素子の製造工程を示す断面図、I!2図は上
記バイポーラ素子のhymm性を従来と比較して示す図
、第3因は同じくhFICの劣化状態を示す因、第4因
はこの発明の他の実施例C:係るM08g子の断面図、
第5因及び第6因はそれぞれ上gB M08累子の■□
特性な従来と比較して示す因である・ 71…N型シリコン基体、12…NPN)ランジスタ、
J4・・・過剰シリコンを含有した8 r OH風、1
6・・・電極配線。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (11半導体基体と、この半導体基体の一生曲上に設け
    られた過剰シリコンを含有する絶縁被膜とV具備したこ
    とを特徴とする半導体装置・(2)  前記過剰シリコ
    ンの注入蓋がI X 1012〜2X10  cm  
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半
    導体装置・
JP1316182A 1982-01-29 1982-01-29 半導体装置 Pending JPS58131733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1316182A JPS58131733A (ja) 1982-01-29 1982-01-29 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1316182A JPS58131733A (ja) 1982-01-29 1982-01-29 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58131733A true JPS58131733A (ja) 1983-08-05

Family

ID=11825442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1316182A Pending JPS58131733A (ja) 1982-01-29 1982-01-29 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58131733A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60148140A (ja) * 1984-01-13 1985-08-05 Nec Corp 半導体装置
JPS60148141A (ja) * 1984-01-13 1985-08-05 Nec Corp 好ましい・素子絶縁分離形成方法を有する半導体装置の製造方法
JPS62263658A (ja) * 1986-05-12 1987-11-16 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51130171A (en) * 1975-05-07 1976-11-12 Sony Corp Semiconductor device
JPS52115785A (en) * 1976-01-22 1977-09-28 Western Electric Co Process for coating substrate
JPS5632732A (en) * 1979-08-27 1981-04-02 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor device
JPS5643731A (en) * 1979-09-17 1981-04-22 Mitsubishi Electric Corp Film forming method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51130171A (en) * 1975-05-07 1976-11-12 Sony Corp Semiconductor device
JPS52115785A (en) * 1976-01-22 1977-09-28 Western Electric Co Process for coating substrate
JPS5632732A (en) * 1979-08-27 1981-04-02 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor device
JPS5643731A (en) * 1979-09-17 1981-04-22 Mitsubishi Electric Corp Film forming method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60148140A (ja) * 1984-01-13 1985-08-05 Nec Corp 半導体装置
JPS60148141A (ja) * 1984-01-13 1985-08-05 Nec Corp 好ましい・素子絶縁分離形成方法を有する半導体装置の製造方法
JPS62263658A (ja) * 1986-05-12 1987-11-16 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5928370A (ja) 半導体装置
JPS6050960A (ja) 半導体装置
US6649455B2 (en) SOI type MOS element and manufacturing method thereof
JPS58131733A (ja) 半導体装置
JPH0964205A (ja) 窒化シリコン膜の形成方法
JPS60247974A (ja) 半導体装置
JPS62136867A (ja) 半導体装置
US5219766A (en) Semiconductor device having a radiation resistance and method for manufacturing same
JPH0552069B2 (ja)
JPS59135768A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6193641A (ja) 半導体装置
JP2676769B2 (ja) 半導体装置
JPS6053470B2 (ja) 半導体メモリの製造方法
JPS58138066A (ja) Mossit集積回路
JPS6155963A (ja) 半導体装置
JPS6029229B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP3297548B2 (ja) Soi半導体集積回路装置の製造方法
JPS57188866A (en) Manufacture of semiconductor device
JPS60223132A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0462975A (ja) 半導体装置
JPS59114859A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS62221157A (ja) 耐放射線半導体装置
JPS59194462A (ja) 半導体装置
JPS60195928A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06302790A (ja) 絶縁分離基板の製造方法