JPS58131281A - 自閉式引戸における緩衝装置 - Google Patents

自閉式引戸における緩衝装置

Info

Publication number
JPS58131281A
JPS58131281A JP1292982A JP1292982A JPS58131281A JP S58131281 A JPS58131281 A JP S58131281A JP 1292982 A JP1292982 A JP 1292982A JP 1292982 A JP1292982 A JP 1292982A JP S58131281 A JPS58131281 A JP S58131281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding door
self
piston
cylinder
shock absorbing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1292982A
Other languages
English (en)
Inventor
光孝 吉田
三郎 橋本
名畑 永一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ARUNA KOUKI KK
Original Assignee
ARUNA KOUKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ARUNA KOUKI KK filed Critical ARUNA KOUKI KK
Priority to JP1292982A priority Critical patent/JPS58131281A/ja
Priority to DE19833301808 priority patent/DE3301808A1/de
Publication of JPS58131281A publication Critical patent/JPS58131281A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F5/00Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers
    • E05F5/003Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers for sliding wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F5/00Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers
    • E05F5/06Buffers or stops limiting opening of swinging wings, e.g. floor or wall stops
    • E05F5/10Buffers or stops limiting opening of swinging wings, e.g. floor or wall stops with piston brakes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/21Brakes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/252Type of friction
    • E05Y2201/254Fluid or viscous friction
    • E05Y2201/256Fluid or viscous friction with pistons or vanes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/262Type of motion, e.g. braking
    • E05Y2201/264Type of motion, e.g. braking linear
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
    • E05Y2201/404Function thereof
    • E05Y2201/41Function thereof for closing
    • E05Y2201/412Function thereof for closing for the final closing movement
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
    • E05Y2201/47Springs
    • E05Y2201/488Traction springs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/10Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
    • E05Y2900/13Type of wing
    • E05Y2900/132Doors

Landscapes

  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、閉鎖方向にのみ自走する所謂自閉式引戸にお
゛ける緩衝装置の改良に関する。
引戸を開放する時は手で行ない、その閉鎖時のみを例え
ば傾斜レールに沿って自動的に転勤する周知の自閉式引
戸は、モータ等動力源を用いて開閉される所謂自動扉に
比べ当然に安価に設置することができるが、引戸の自閉
時に、これを制約するものがないため、引戸が自走方向
終端に近づくにしたがって増速され、該終端において戸
枠に激突する恐れがある。このためこの種自閉式引戸に
おいては閉鎖時に引戸に制動力をかけて減速する緩衝装
置を装備している。第9図は、この種緩衝装置の従来例
であり、引戸の自走方向に長尺な案内ロッドRを突設し
、ξれに対応して戸枠に同じく長尺な緩衝用の空気圧シ
リンダCを取付け、案内ロッド先端部のピストンPを緩
−筒用の空気圧シリンダCに嵌合し、引戸の走行にとも
なってこれに突設した案内ロッド先端部のピストンPが
空気圧シリンダC内の空気抵抗によって制動され、引戸
の移動速度を序々に減衰せしめて緩衝作用を発揮させる
ようにしていた。しかし、この従来の緩衝装置では引戸
に突設した案内ロッド及び該先端部のピストン及び緩衝
用シリンダが常に連結された状態にあるため、緩衝用シ
リンダの長さによって引戸の開閉ストロークが制約され
る難点があり。
また引戸の開閉方向と緩衝用シリンダとが完全に平行に
設置される必要があり、引戸の部付誤差等によって平行
でない場合、あるいは長期の使用によって平行でなくな
った場合VCは、シリンダ室においてピストンがこじら
れ1作動不良さなる欠点があった。
本発明はかかる点に鑑みてなされたもので、以下その一
実施例を図面に基づき説明すると、1は建屋の入口に設
けた戸枠であって、該戸枠1の上粋部に引戸2の開放方
向から閉鎖方向に向い緩やかに下り勾配を有する傾斜レ
ール3が配設され。
この傾斜レール3に、ブラケット5.IIK保持された
戸車4.4を介して引戸2が走行自在に吊持されると共
に、引戸2の底縁部には第6図の如く下向き凹溝6が形
成され、且つ該凹溝6に対応して引戸直下の床面7に支
持金物8に受支されたガイドローラ9が配設され、引戸
2の開閉時に該ガイドローラ9が[!I#6に嵌入遊転
して引戸2の動揺を阻止するようにしている。10は引
戸2の同じく底縁に固着されたフェルト等の気密材を示
している。
更に引戸2の上縁部には第3図および第4図の如く上記
戸車番を保持する一方のブラケット11に突出部12を
自走方向に突設し、該突出部12の先端に鉄等の磁性体
13を止着しである。
一方戸枠2の引戸閉鎖位置直上部には傾斜レール3より
も上方位置において上記ブラケット11の突出部12の
水平方向延長線上に緩衝用シリンダ14が取付金具15
.15を介して装着される。この緩衝用シリンダ14の
シリンダ本体16内にはピストン17が摺動自在に嵌合
されると共に、該ピストン17ニは所要長さのピストン
ロッド18全一体形成してあり、このピストンロッド1
8はピストン17を貫通して復動側シリンダカバー19
方向に同軸延長して。
該延長部18′にフェルト等からなる布状体をラッパ状
に形成した摩耗防止具20を止輪21により固定しであ
る。そしてピストンロッド18の先端部には上記磁性体
13に対応する永久磁石23が止着される6さらに上記
シリンダ本体16の内部には往動側シリンダカバー22
より復動側寄りにピストン17往動時の終端位置を規制
するストッパー24を取付けてあり、ピストン17け復
動側シリンダカバー19とストッパー24間を摺動往復
し、また上記復動側シリンダカバー19には空気抜き孔
25が閉設され、且つねじ部26を有するニードル弁2
7が進退移動可能に該空気抜き孔25に螺合され、この
ニードル弁27の操作によって空気抜き孔25の開度が
調整される。28はロックナツトである。
従って、第2図に示す開放状態から、引戸2がその自重
によって傾斜レール3に従い走行を開始し、この走行終
端に近づくと引戸2の上端部のブラケット11の突出部
12に止着しである磁性体13とピストンワンド18先
端部の永久磁石23とが接当し。
磁力により永久磁石23が磁性体13に吸着して上記ブ
ラケット11の突出部12とピストンレッド18とが一
体的に連結されピストンロッドtsVi引戸zVcよる
自走方向の力を受けてシリンダ本体10′内を移動する
。こhKよってピストン17ケシリンダ本体16内の空
気抵抗を受けてその速度が減衰され、引戸2が戸枠1に
接当する際の緩衝力として作用する。
更に引戸2が戸枠1に接当して停止する時には。
引戸底縁部に固着している気密材10が床面7に密接し
て、顔部と床面との間をシールする。なお。
引戸2に対する緩衝力は前述のニードル弁27を操作し
て空気抜き孔25の開度を変えることによって調整する
ことができ、またブラケット11の突出部12とピスト
ンロッド18とけ別体に形成してあり。
ピストンレッド18は常時緩衝用シリンダ14に装、W
されているからブラケット11の突出部12とピストン
ロッド18とが厳密に同一軸線上に位置しなくともその
作動に影−をもたらすことはない。
次に閉鎖した引戸を手で開放する時には、前記のように
突出部12とピストンロッド18とが永久磁石23と磁
性体13との吸着係合によって接続されているから引戸
2の開放にともなってピストンロッド18は突出部12
に追従して復動し、且つピストンロッド18がストッパ
ー24に接当してそれ以上の〜動が阻止されると、突出
部12先端の磁性体13は永久磁石23から離脱してピ
ストンレッド18はシリンダ本体16から突出した状態
でシリンダ本体16内に残留する。このときピストンロ
フト」8はストッパー24と往動側シリンダカバー22
とに担持されていルタめ、ピストンレッド18はシリン
ダ本体16の軸線上刃)ら変位することがない利点があ
る。なおピストンレッド18同軸延長上の摩耗防止具2
0け塵埃。
摩耗くず等をピストンワンド18復動時に空気llEに
より空気抜き孔25から外部へ除去するために設けであ
る。
まだ、引戸2は前記実施例では傾斜レール3に沿ってそ
の自重で走行するようにしているが、第7図のように傾
斜レール3′を水平に配置し、これに吊持した引戸2と
戸枠1との間に引張りげね26を張設し、この引張ばね
29の引張力によって引戸2を自走させるようにしても
よい、更に1第8図のように引戸2に一端を結着した索
紐30を戸枠1側の滑車に巻掛けてその他端に重錘3t
を吊設し。
この重錘31の重量によって引戸2を自走させるように
することもできる。此等の場合は床面7側に下レールを
設けて引戸2の下部を案内するようにしてもよい。
以1のように本発明はよれば、引戸とピストンを嵌合し
た緩衝用シリンダを別体に形成しであるから、緩衝装置
の重量の軽量化が可能であると共に、引戸に緩衝装置の
荷重がかからず、−引戸の開放時に重量感を感じさせる
ことがない。
また引戸上端面に取付けた吸着具ないし被吸着具が引戸
が閉鎖方向に自走する際その自走終端部付近においてピ
ストンマッド先端部の被吸着具ないし吸着具に接合しピ
ストンレッドを押圧摺動しピストンレッドを緩衝用シリ
ンダ内に突入させるようにしたものであるから引戸の開
閉ストロータを緩衝用シリンダの長さに制約されること
なく自由に設定できると共に、緩衝装置を従来のように
長尺に形成する必要がなくまた。引戸の焦付誤差等によ
って吸着具ないし被吸着具とが厳密に同軸上に位置しな
くとも緩衝用シリンダに偏荷重をかけることがなく、上
記焦付誤差全吸収して良好な緩衝作用を発揮させること
ができる。
更に引戸と緩衝用シリンダのピストンロッドトは吸着具
及び被吸着具を介して離接可能に係合されているから、
引戸を開放方向に引き出すことにヨッて前記吸着具及び
被吸着具によって前記ピストンレッドを追従移動させ、
該ピストンレッドを自動的に元位置に復動させることが
でき、これがため引戸き緩衝用シリンダのピストンレッ
ドとを一体に形成しなくとも緩衝装置の作動になんら支
障をきたすむとがない。
なお、この発明の実施例においては緩衝用シリンダ内に
取付けたストッパーによりピストン往動時にピストンロ
ッドが往動側シリンダカバーLストッパーにより担持さ
れるからピストンロッドはシリンダ本体の軸線上から変
位することがなく。
吸着具と被吸着具の接合に中層が生じないためピストン
ロッドのシリンダ本体内の移動が円滑である。
なおまたこの発明の実施例によれば、ピストンロッドを
ピストンよりさらに復動寄り側へ同軸延長し、この同軸
延長部に摩耗防止具を取付けであるため長期の使用によ
り塵埃、摩耗くず等によるピストンの摩耗やピストンと
シリンダ本体との摩擦抵抗の増大を防止できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明にかかる自閉式引戸における緩衝装置の一
実施例を示し、第1図は引戸の閉鎖状態′を示す正面図
、第2図は開放状態を示す正面図。 第3図は第2図の要部拡大図、第4図は同斜視図。 第5図は緩衝用シリンダの断面図、第6図は引戸下部の
拡大図、第7図および第8図は引戸の他の自動閉止方法
を示す概略図である。第9図はこの種装置の従来例を示
す。 1・・・戸枠、2・・・引戸、 1(1・・・気密材、
13・・・磁性体(被吸着具)、14・・・緩衝用シリ
ンダ、16・・・シリンダ本体%17・・・ピストン、
18・・・ビス)ンロッド、19・・・復動側シリンダ
カバー、to・・・摩耗防止具、23・・・永久磁石(
吸着具)、24・・・ストッパー、27・・・ニードル
弁(緩衝力調整弁)、29・・・引張ばね、30・・・
索紐、31・・・重錘。 出願人 アルナエ機株式会社 代理人 弁理士溝 脇 忠司 ≦Itl 手  続  補  正  書(自発) 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 (特許庁審査官              )1、 
事件の表示 昭和57年  特 願  第12929号2、発明の名
称  自閉式引戸における緩衝装置3、 補正をする者
事件との関係  出願人性 所(居所) 氏名(名称) アルナエ機株式会社 4、代理人  〒660 ill  明細書を別紙のとおりに全文訂正する。 (2)図面の第5図を削除し、第5図A及び第5図Bを
追加する。 全文訂正明細書 1、発明の名称 自閉式引戸における緩衝装置 2、特許請求の範囲 (l)、閉鎖方向に自走する引戸に被吸着具又は吸着具
を自走方向に突設すると共に、緩衝用シリンダを自走方
向終端部の戸枠等連付部に引戸の移動方向と平行に突設
し、緩衝用シリン交■ピストンロッド先端面に前記被吸
着具又は吸着具に対応してこれに離接可能な吸着具又は
被吸着具を取着してなる自閉式引戸における緩衝装置。 (2)、前記自走する引戸は一方向に緩傾斜する上レー
ルに吊持されてその自重によって自走する吊戸である特
許請求の範囲第(1)項記載の緩衝装置。 (3)、前記引戸の底縁にフェルト等の気密材を固着し
てなる特許請求の範囲第(1)項または第(2)項記載
の緩衝装置。 (4)、前記自走する引戸は引張ばねの引張力によって
一方向に自走する引戸である特許請求の範囲第(11項
または第(3)項記載の緩衝装置。 (5)、前記自走する引戸は索線を介して重錘の重力に
よって一方向に自走する引戸である特許請求の範囲第(
11項または第(3)項記載の緩衝装置。 (6)、前記吸着具と被吸着臭とはそれぞれ永久磁石と
これに離接自在な磁性材料とよりなる特許請求の範囲第
+1)項乃至第(5)項のうちいずれか記載の緩衝装置
。 (7)、前記緩衝用シリンダに緩衝力調整弁を設けてな
る特許請求の範囲第+11項乃至第(6)項のうちいず
れか記載の緩衝装置。 (8)、上記ピストンロッドをピストンよりさらに復動
側寄りのシリンダチューブ内へ同軸延長し、この同軸延
長部にnバニを取付けてなる特許請求の範囲第(11項
乃至第(7)項のうちいずれか記載の緩衝装置。 (9)、上記緩衝用シリンダの往動側シリンダカバーよ
り復動側寄りのシリンダチューブ内部にピストンの往動
終端位置を規制するストッパーを取付けてなる特許請求
の範囲第(11項乃至第(8)項のうちいずれか記載の
緩衝装置。 3、発明の詳細な説明 本発明は、閉鎖方向にのみ自走する所謂自閉式引戸にお
ける緩衝装置の改良に関する。 引戸を開放する時は手で行い、その閉鎖時のみを例えば
傾斜レールに沿って自動的に転動する周知の自閉式引戸
は、モータ等動力源を用いて開閉される所謂自動扉に比
べ当然に安価に設置することができるが、引戸の自閉時
に、qれを制約するものがないため、引戸が自走方向終
端に近づくにしたがって増速され、該終端において戸枠
に激突する恐れがある。このためこの種自閉式引戸にお
いては閉鎖時に引戸に制動力をかけて減速する緩衝装置
を装備している。第9図は、この種緩衝装置の従来例で
あり、引戸の自走方向に長尺な案内ロッドRを突設し、
これに対応して戸枠に同じく長尺な緩衝用の空気圧シリ
ンダCを取付け、案内ロッド先端部のピストンPを緩衝
用の空気圧シリンダCに嵌合し、引戸の走行にともなっ
てこれに突設した案内ロッド先端部のピストンPが空気
圧シリンダC内の空気抵抗によって制動され、引戸の移
動速度を序々に減衰せしめて緩衝作用を発揮させるよう
にしていた。しかし、この従来の緩fU装置では引戸に
突設した案内ロッド及び該先端部のピストン及び緩衝用
シリンダが常に連結された状態にあるため、緩衝用シリ
ンダの長さによって引戸の開閉ストロークが制約される
難点があり、また引戸の開閉方向と緩衝用シリンダとが
完全に並行に設置される必要がある。引戸の建材誤差等
によって平行でない場合、あるいは長期の使用によって
平行でなくなった場合には、シリンダ室においてピスト
ンがこじられ、作動不良となる欠点があった。 本発明はかかる点に鑑みてなされたもので、以下その一
実施例を図面に基づき説明すると、1は建屋の入口に設
けた戸枠であって、該戸枠1の上梓部に引戸2の開放方
向から閉鎖方向に向い緩やかに下り勾配を有する傾斜レ
ール3が配設され、この傾斜レール3に、プラケット5
,11に保持された戸車4.4を介して引戸2が走行自
在に吊持されると共に、引戸2の底縁部には第6図の如
く下向き凹溝6が形成され、且つ該凹溝6に対応して引
戸直下の床面7に支持金物8に受支ささたガイドローラ
9が配設され、引戸2の開閉時に該ガイドローラ9が凹
溝6に嵌入遊転して引戸2の動揺を阻止するようにして
いる。10は引戸2の同じく底縁に固着されたフェルト
等の気密材を示している。更に引戸2の上縁部には第3
図および第4図の如く上記戸車4を保持する一方のブラ
ケット11に突出部12を自走方向に突設し、該突出部
12の先端に鉄等の磁性体13を止着している。 −万戸枠2の引戸閉鎖位置直上部には傾斜レール3より
も上方位置において上記ブラケット11の突出部12の
水平方向延長線上に緩衝用シリンダ14が取付金具15
.15を介して装着されている。この緩衝用シリンダ1
4のシリンダチューブ16内には、ピストン本体17a
及び段付カラー17eから成るピストン17と、ピスト
ン17に装着されたパツキン17cとが摺動自在に嵌合
しておりこれらをピストンロッド18の径小部18aが
貫通している。 パツキン17cは、その基部17dから復動側に向かっ
て漸次径大かつ肉薄となる円錐台状をしたゴム、ナイロ
ン等の弾性材料からなり、先端はシリンダチューブ16
内周面に弾性的に嵌合して密封している。パツキン17
cは、段付カラー17eの径小部外周面に沿って軸方向
に若干距離だけ移動可能となっており、パツキン17c
が左方へ移動してピストン本体17aに当接した状態で
はピストン本体17aを基部17dとによってシリンダ
室14aが密封され、右方へ移動した状態では段付カラ
ー17eの外周面軸方向に設けた複数個の連通溝17f
によってピストン17の往動側と復動側とが連通する。 なおピストン本体17aは、その外形がシリンダチュー
ブ16内径より若干径小で、外周面には軸方向に複数個
の凹溝17bが設けられており、両側面間が連通状態と
なっている。 ピストンロッド18の径小部18aにはスリーブ18c
。 が外嵌しており、径小部18a先端のねじ部18bにナ
ツト18eを螺合させ締め付けることにより、ピストン
ロッド18とこれらピストン本体1781段付カラー1
7e及びスリーブ18cとを一体的に固定している。ス
リーブ18cには、その外周面周方向にV字状の凹溝1
8dが設けてあり、スリーブ18外周にフェルト等から
なる布状体をラッパ状に形成した摩耗防止用のワイパー
20を、この凹溝18dの位置で上輪21により固定し
である。 したがって、ピストン17が往動する場合には、パツキ
ン17cがピストン本体17aから離れ、シリンダ室1
4a内は連通溝17fによって外気と連通状態となって
ピストン17の左右両側間に圧力差が発生しないので、
ピストン17は軽く移動し、これと逆にピストン17が
復動する場合には、パツキン17cがピストン本体17
aと当接してシリンダ室14aが密封され、シリンダ室
14a内の空気は圧縮されて圧力が発生するので、ピス
トン17は大きな抵抗を受ける。後者の場合には、後述
するニードル弁によってシリンダ室14a内の圧縮空気
を外方へ逃がす絞り量を調整することによって、その抵
抗力を調整することができる。 この実施例においては、パツキン17cを円錐台形状と
したが、特にこの形状にこだわることなく、例えばドー
ナツ形の円環状のもの、またはこの円環状のものの外周
にリップを設けたもの等積々の形状を採用することがで
きる。また連通117fを段付カラ−17e外周面に設
けたが、これをパツキン17c q周面に設けてもよい
、ただしこの場合は、パツキン17cが段付カラー17
eの径大部に当接して密封するのを防ぐための方策、例
えばその連通溝を深くすることまたは基部17dの復動
側面に適当数の突起を設けること等を行う必要がある。 さて、ピストンロッド18の先端部には上記磁性体13
に対応する永久磁石23が止着される。さらに上記シリ
ンダチューブ16の内部には往動側シリンダカバー22
より律動側寄りにピストン17往動時の終端位置を規制
するストッパー24を取付けてあり、ピストンi7は復
動側シリンダカバー19とストッパー24間を摺動往動
し、また上記復動側シリンダカバー19には空気抜き孔
25が開設され、且つねじ部26を有するニードル弁2
7が進退移動可能に該空気抜き孔25に螺合され、この
ニードル弁27の操作によって空気抜き孔25の開度が
調整される。28はロックナツトである。 従って、第2図に示す開放状態から、引戸2がその自重
によって傾斜レール3に従い走行を開始し、この走行終
端に近づくと引戸2の上端部のブラケット11の突出部
12に止着しである磁性体13とピストンワンド18先
端部の永久磁石23とが接当し、磁力により永久磁石2
3が磁性体13に吸着して上記ブラケット11の突出部
12とピストンロッド18とが一体的に連結されピスト
ンロッド18は引戸2による自走方向の力を受″けてシ
リンダチューブ16内を移動する。これによってピスト
ン17はシリンダチューブ16内の空気抵抗を受けてそ
の速度が減衰され、引戸2が戸枠1に接当する際の緩衝
力として作用する。更に引戸2が戸枠1に接当して停止
している状態では、引戸底縁部に固着している気密材1
0が床面7に密接して、核部と床面との間をシールする
。なお、引戸2に対する緩衝力は前述のニードル弁27
を操作して空気抜き孔25の開度を変えることによって
調整することができ、またブラケソ目1の突出部12と
ピストンロッド18とは別体に形成してあり、ピストン
ロッド18は常時緩衝用シリンダ14に装着されている
からブラケット11の突出部12とピストンロッド18
とが厳密に同一軸線上に位置しなくともその作動に影響
をもたらすことはない。 次に閉鎖した引戸を手で開放する時には、前記のように
突出部12とピストンロッド18とが永久磁石23と磁
性体13との吸着係合によって接続されているから引戸
2の開放にともなってピストンロッド18は突出部12
に追従して往動し、且つピストンロッド18がストッパ
ー24に接当してそれ以上の摺動が阻止されると、突出
部12先端の磁性体13は永久磁石23から離脱してピ
ストンロッド18はシリンダチューブ16から突出した
状態でシリンダチューブ16内に残留する。このときピ
ストンロッド18はストッパー24と往動側シリンダカ
バー22とに担持されているため、ピストンロッド18
はシリンダチューブ16の軸線上から変位することがな
い利点がある。なおピストンロッド18同軸延長上のワ
イパー20は塵埃、摩耗くず等をピストンロッド18の
復動時に復動側シリンダカバー19側にかき集め、シリ
ンダ室14a内の圧縮空気の排気時に空気抜き孔25か
ら外部へ除去するために設けである。 また、引戸2は前記実施例では傾斜レール3に沿ってそ
の自重で走行するようにしているが、第7図のように傾
斜レール3°を水平に配設し、これに吊持した引戸2と
戸枠1との間に引張りばね29を張設し、この引張ばね
29の引張力によって引戸2を自走させるようにしても
よい。更に、第8図のように引戸2に一端を結着した索
線30を戸枠1側の滑車に巻掛けてその他端に重錘31
を吊設し、この重錘31の重量によって引戸2を自走さ
せるようにすることもできる。此等の場合は床面7側に
下レールを設けて引戸2の下部を案内するようにしても
よい。 以上のように本発明によれば、引戸とピストンを嵌合し
た緩衝用シリンダを別体に形成しであるから、緩衝装置
の重量の軽量化が可能であると共に、引戸に緩衝装置の
荷重がかからず、引戸の開放時に重量感を感じさせるこ
とがない。 また引戸上端面に取付けた吸着具ないし被吸着具が引戸
が閉鎖方向に自走する際その自走終端部付近においてピ
ストンロッド先端部の被吸着具ないし吸着具に接合しピ
ストンロッドを押圧摺動しピストンロッドを緩衝用シリ
ンダ内に突入させるようにしたものであるから引戸の開
閉ストロークを緩衝用シリンダの長さに制約されること
なく自由に設定できると共に、緩衝装置を従来のように
長尺に形成する必要がなくまた、引戸の焦付誤差等によ
って吸着具ないし被吸着具とが厳密に同軸上に位置しな
くとも緩衝用シリンダに偏荷重をかけることがなく、上
記建材誤差を吸収して良好な緩衝作用を発揮させること
ができる。 更に引戸と緩衝用シリンダのピストンロッドとは吸着具
及び被吸着具を介して離接可能に係合されているから、
引戸を開放方向に引き出すことによって前記吸着具及び
被吸着具によって前記ピストンロッドを追従移動させ、
該ピストンロッドを自動的に元位置に復帰させることが
でき、これがため引戸と緩衝用シリンダのピストンロッ
ドとを一体に形成しなくとも緩衝装置の作動になんら支
障をきたすことがない。 なお、この発明の実施例においては緩衝用シリンダ内に
取付けたストッパーによりピストン往動時にピストンロ
ッドが往動側シリンダカバーとストッパーにより担持さ
れるからピストンロッドはシリンダチューブの軸線上か
ら変位することがなく、吸着具と被吸着具の接合にずれ
が生じないためピストンロッドのシリンダチューブ内の
移動が円滑である。 なおまたこの発明の実施例によれば、ピストンロッドを
ピストンよりさらに復動寄り側へ同軸延長し、この同軸
延長部にワイパーを取付けであるため長期の使用により
塵埃、摩耗くず等によるピストンの摩耗やピストンとシ
リンダチューブとの摩擦抵抗の増大を防止できる。 さらにこの発明の実施例によれば、ピストンにチェック
弁を設けたから、チェック弁を外部に別途設けて律動側
シリンダカバー等に接続する必要はなく、簡単な構造で
良好なチェック作用を行わせることができ、したがって
引戸の開放時の抵抗を小さくし、かつ閉止時の衝撃を充
分に吸収させることができる。 4、図面の簡単な説明 図面は本発明にかかる自閉式引戸における緩衝装置の一
実施例を示し、第1図は引戸の閉鎖状態を示す正面図、
第2図は開放状態を示す正面図、第3図は第2図の要部
拡大図、第4図は同斜視図、第5図Aは緩衝用シリンダ
の断面図、第5図Bはピストン部分の拡大断面図、第6
図は引戸下部の拡大図、第7図および第8図は井戸の他
の自動閉止方法を示す概略図で′ある。第9図はこの種
装置の従来例を示す。 1・・・戸枠、2・・・引戸、10・・・気密材、13
・・・値性体(被吸着具)、14・・・緩衝用シリンダ
、16・・・シリンダチューブ、17・・・ピストン、
17a・・・ピストン本体く座面)、17c・・・パツ
キン、17f・・・連通溝、18・・・ピストンロッド
、19・・・復動側シリンダカバー、20・・・ワイパ
ー、23・・・永久磁石(吸着具)、24・・・ストッ
パー、27・・・ニードル弁(緩衝力調整弁)、29・
・・引張ばね、30・・・索線、31・・・重錘。 出願人  アルナエ機株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 /、閉鎖方向に自走する引戸に被吸着具又は吸着具を自
    走方向に突設すると共に、緩衝用シリンダを自走方向終
    端部の戸枠等建付部に引戸の移動方向と平行に突設し、
    緩衝用シリンダにピストンを嵌合すると共に、該ピスト
    ンのピストンロッド先端面に前記被吸着具又は吸着具に
    対応してこれに離接可能な吸着具又は被吸着具を取着し
    てなる自閉式引戸における緩衝装置。 2、前記自走する引戸は一方向に緩傾斜する上レールに
    吊持されてその自重によって自走する吊戸である特許請
    求の範囲第7項記載の緩衝装置。 3、前記引戸の底縁にフェルト等の気密材を固着してな
    る特許請求の範囲@/項または第2項記載の緩衝装置。 3、前記引戸の底縁にフェルト等の気密材を固着してな
    る特許請求の範囲第7項または第2項記載の緩衝装置。 り、前記自走する引戸は引張ばねの引張力によって一方
    向に自走する引戸である特許請求の範囲第1項を永は第
    3項記載の緩衝装置。 j、前記自走する引戸は索紐を介して重錘の重力によっ
    て一方向に自走する引戸である特許請求の範囲第1項ま
    たは第3項記載の緩衝装置。 に、前記吸着具と被吸着臭さはそれぞれ永久磁石とこれ
    に離接自在な磁性材料とよりなる特許請求の範囲第1項
    乃至第5項のうちいずれか記載の緩衝装置。 7、前記緩衝用シリンダに緩衝力調整弁を設けて々る特
    許請求の範囲第1項乃至第2項のうちいずれ力Σ記載の
    緩衝装置。 ゲ、上記ピストンロッドをピストンよりさらに復動側寄
    りのシリンダ本体内へ同軸延長し。 この同軸延長士部に摩耗防止具を取付けてなる特許請求
    の範囲第7項乃至第2項のうちいずれか記載の緩衝装置
    。 2、上記緩衝用シリンダの往動側シリンダカバーより復
    動側寄りのシリンダ本体内部にピストンの往動終端位置
    を規制するストッパーを取付けてなる特許請求の範囲第
    1項乃至第2項のうちいずれか記載の緩衝装置。
JP1292982A 1982-01-28 1982-01-28 自閉式引戸における緩衝装置 Pending JPS58131281A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1292982A JPS58131281A (ja) 1982-01-28 1982-01-28 自閉式引戸における緩衝装置
DE19833301808 DE3301808A1 (de) 1982-01-28 1983-01-20 Stossabsorptionsvorrichtung fuer selbstschliessende schiebetueren

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1292982A JPS58131281A (ja) 1982-01-28 1982-01-28 自閉式引戸における緩衝装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58131281A true JPS58131281A (ja) 1983-08-05

Family

ID=11818998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1292982A Pending JPS58131281A (ja) 1982-01-28 1982-01-28 自閉式引戸における緩衝装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS58131281A (ja)
DE (1) DE3301808A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01200463A (ja) * 1988-02-05 1989-08-11 Fujitsu Ltd プロセッサ間のデータ転送方式
JPH01129478U (ja) * 1988-02-29 1989-09-04
JPH01250584A (ja) * 1988-03-31 1989-10-05 Kokuyo Co Ltd 引戸装置
JP2019052429A (ja) * 2017-09-13 2019-04-04 株式会社Lixil サッシ

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19548202A1 (de) * 1995-12-22 1997-10-09 Eco Schulte Gmbh & Co Kg Türschließer mit kontrolliertem Schließablauf
DE20305835U1 (de) * 2003-04-10 2003-06-05 Arturo Salice S.P.A., Novedrate, Como Adapter für Bremsverzögerungsvorrichtung
EP2553198B1 (en) * 2010-03-31 2016-05-04 Fer Metal S.N.C. Di Feriseri Francesco & C. Shock-absorber for sliding devices
FR2960899A1 (fr) * 2010-06-08 2011-12-09 Jacques Afriat Systeme de controle du mouvement d’une porte coulissante, notamment d’une porte de placard
DE102011109718B4 (de) * 2011-08-06 2016-06-16 Hueck Gmbh & Co. Kg Bremsvorrichtung für eine Schiebetür oder ein Schiebefenster, insbesondere Hebe-Schiebe-Tür, sowie Schiebetür oder Schiebefenster
JP5209768B2 (ja) * 2011-09-12 2013-06-12 ファナック株式会社 スライドドアの衝撃吸収用ダンパ
ITMI20140345U1 (it) 2014-11-11 2016-05-11 Bortoluzzi Sistemi Spa Dispositivo di smorzamento o richiamo per ante scorrevoli o per cassetti
ITMI20140368U1 (it) 2014-11-24 2016-05-24 Bortoluzzi Sistemi Spa Dispositivo di smorzamento o richiamo per ante scorrevoli o per cassetti
IT201600108601A1 (it) * 2016-10-27 2018-04-27 Terno Scorrevoli S P A Unipersonale Dispositivo per la stabilizzazione temporanea in posizione di apertura di porte scorrevoli

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7400699U (de) * 1974-04-11 Schwarze A Ag Feuerschutz-Schiebetor
US1678817A (en) * 1927-09-07 1928-07-31 Useful Products Company Doorcheck
US2297655A (en) * 1941-07-02 1942-09-29 Chicago Die Casting Mfg Compan Piston
US3284841A (en) * 1964-06-10 1966-11-15 Independent Lock Co Door closer

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01200463A (ja) * 1988-02-05 1989-08-11 Fujitsu Ltd プロセッサ間のデータ転送方式
JPH01129478U (ja) * 1988-02-29 1989-09-04
JPH01250584A (ja) * 1988-03-31 1989-10-05 Kokuyo Co Ltd 引戸装置
JP2019052429A (ja) * 2017-09-13 2019-04-04 株式会社Lixil サッシ

Also Published As

Publication number Publication date
DE3301808A1 (de) 1983-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58131281A (ja) 自閉式引戸における緩衝装置
CA2314088C (en) Air damper with graphite coated lip seal
US3334444A (en) Sliding door closer
KR101430754B1 (ko) 미닫이문의 속도조절댐퍼
US7025106B2 (en) Automatically-closing screen door and closing speed adjuster for the same
US20180192805A1 (en) Improved vertical-slide clothes-hanging device
CA2554895A1 (en) Resilient retention system for a door panel
US4471575A (en) Door closer
AU714046B2 (en) Apparatus for automatic closing of sliding doors
JP4150384B2 (ja) 自閉式スライド扉のフリーストップ機構
US4657318A (en) Cabinet having door braking assembly
JP4037075B2 (ja) 自閉式引戸装置
JPS5854173A (ja) 自閉式引戸における緩衝装置
KR101447728B1 (ko) 미닫이문의 개폐방법
JP4008157B2 (ja) 引戸の緩衝装置
JP3647275B2 (ja) 引戸装置
JPH09256729A (ja) 引戸の閉鎖装置
JPH0715988Y2 (ja) 引戸装置
JP2003293646A (ja) 引き戸装置
JPH01256679A (ja) 引戸装置
RU42255U1 (ru) Дверной доводчик
EP4019722A2 (en) Concealed hinge and concealed glass door hinge with slow and constant closing speed
ITPN940033U1 (it) Apparecchio frigorifero verticale con chiusura perfezionata delle porte
KR102327282B1 (ko) 슬라이딩 도어용 댐핑장치
CN215761112U (zh) 一种淋浴房静音关门缓冲器