JPS58130286A - 電解方法 - Google Patents

電解方法

Info

Publication number
JPS58130286A
JPS58130286A JP57009570A JP957082A JPS58130286A JP S58130286 A JPS58130286 A JP S58130286A JP 57009570 A JP57009570 A JP 57009570A JP 957082 A JP957082 A JP 957082A JP S58130286 A JPS58130286 A JP S58130286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anode
electrolysis
thickness
cation exchange
exchange membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57009570A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Takahashi
高橋 堅二
Kosuke Takeshige
竹重 浩佑
Takao Sato
孝男 佐藤
Michihiro Akazawa
赤沢 道博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Toyo Soda Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Soda Manufacturing Co Ltd filed Critical Toyo Soda Manufacturing Co Ltd
Priority to JP57009570A priority Critical patent/JPS58130286A/ja
Publication of JPS58130286A publication Critical patent/JPS58130286A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ウム水**を電解して、水酸化ナトリウムと塩素を得る
に際して、よシ省エネルギー化を進めた電解方法及び電
解槽に関するものである。塩化ナトリウム水溶液を電解
して水酸化ナトリウムを得る方法は、日本では水銀汚染
の理由から次第に隔膜法が普及しつつある。中でt高純
度.高濃度の水酸化ナトリウムが得られるため、イオン
交換膜を用いる方法が盛んに研究されている。
一方、石油危機がきっかけとなり、近年のエネルギーコ
ストの上昇がある中、省エネルギー化が多部口で進めら
れている.塩化す) IJウム水溶液の電解技術におい
ても電解電圧をできる限り低下させることが強く望まれ
ている。電解電圧を低下させる手段も種々提案されてい
る。
本発明者らは、特願56−140906で比較的薄い電
極を用いることによシミ解電圧の低下が達成できること
を提案している。しかし、その場合にも極間を狭くする
に従って電解電圧の上昇が生じ、問題となることがあっ
た。本発明者らは、それについてさらに詳細に検討し九
ところ、陽極の厚みをさらに薄く規定すると極間を狭く
していって本電解電圧の上昇がはどんどなくなシ、さら
に一段と省エネルギー化し九電解が可能になることを見
出し、本発明に至ったものである。
即ち、陽イオン交換膜を介して塩化す) IJウム水溶
液を電解して水酸化ナトIJウムと塩素を得るに際して
、陽極として厚み1105〜(L3■の金属性の多孔板
又はエクスパンデッドメタルを用い、陽イオン交換膜の
陽極面を金属陽極に可及的に近づけて電解することを特
徴とする電解方法を提案する。
陽極の厚みが、α3−を越えるようになると、極間を狭
くするほど電解電圧の上昇が起こる。
一方、陽極の厚みがα05−未満である場合には、電槽
高さが高くなるはど電圧低下の効果はなくなってしまう
し、たとえ背後に強度が充分な、HjLdエクスパンテ
ッドメタルで補強しても機械的強度は必ずし亀向上しな
い。
極間を狭くして電解する時、4IK膜−陰極間を1■以
内にし、陽極と膜を可及的に近づけて電解する時、陽極
を厚み1105〜α5■にして、しかも目の細かい材料
を用いると極間を狭くすることによる電解電圧の立ち上
がりが防止され、その効果は極めて著しい。
陽極に金属性の多孔板を用いる場合には、孔径1〜25
■であシ、多孔率20〜9o−であるのがよい、孔径が
1−未満であると発生するカスが背面に抜けK<<なり
、電圧低減効果が減退する場合がある。また、多孔率が
20−未満であると又、発生するガスが背面に抜けK<
<なり好ましくない。
陽極にエクスパンデッドメタルを用いる場合には、長径
1〜5■、4Ii径cL5〜2.5 @II テあり、
m口車15〜90チであるのがよい。長径が1−未満、
短径がcL5■未満であった夛、開口率が15−未満で
あると、発生するガスが背面に抜けにくくなり電圧低減
効果が減退する場合がある。
厚み(105〜α5IIIIIIの金属性の多孔板、又
はエクスパンデッドメタルを陽極に用いるには、チタン
、タンタル等にルテニウム、イリジウム、パラジウム、
白金等の白金属金属やその合金、およびそれらの酸化物
を被覆させたに、又は白金、イリジウム、ロジウム等の
白金属金属やその合金及びそれらの酸化物を用いるのが
よい。
対極として用いる陰極は、軟鋼、ニッケル又はステンレ
スの多孔板、又はエクスパンデッドメタルが用いられる
。又、場合によってはニッケルメッキ等により活性化さ
せて使用すること一可能である。
本発明に用いられる陽イオン交換膜としては、特に限定
はなく、一般に塩化す) IJウム水溶液電解に用いら
れる本のなら何でも使用できるが、表面が平滑であるも
のは特に好ましい。イオン交換基としては、スルホン酸
型、カルボン酸型又はスルホンアミド型などが用いられ
るが、カルボン酸層又はカルボン酸とスルホン酸の一体
化したものが最4好ましい。この場合、スルホン酸基の
存在する側を陽極面に、カルボン酸基の存在する側を陰
極面にセットして用いるのがよい。
耐塩素性を付与するには、フロロカーボン系の樹脂を母
体とするのがよく、また強度を保たせる丸め布、網等で
補強したものも用いられる。
本発明を行うに際し、電流密度は10〜80* /(1
1/の広い範囲で実施可能であるが、通常20〜50ム
/改!で実施されるのが好ましい。電解温度は70〜9
5℃で行われるが、80〜90℃が好ましい。
陽極室の塩化す) IJウム濃度は100%以上飽和水
111m1まで可能であるが、好ましく1j150%〜
250%である。陽極@OpHは1〜5の範囲で調節さ
れる。陰極液の水酸化ナトリウム酸Xtま20〜45 
vt−の範囲で調節される。
以下実施例によシ具体的に説明するが、これらは一部の
態様であり、これらに束縛される−のではない。
実施例1 陽極に、厚みα25−9長径5■、短径2.5■。
開口率65−のチタンのエクスパンデッドメタルにルテ
ニウム酸化物をコーティングしたものを用いた。陰極に
は、厚みt 5 m 、長径25■、短径12.5m、
開口率65−の軟鋼のエクスパンデッドメタルを用い九
。これらの電極を用いて、さらにパーフルオロカーボン
を母体とし、交換基にスルホ/酸基とカルボン酸基をも
つ二層構造膜で、スルホン酸層が125声、カルボン酸
層が50μであや、交換容量は、スルホン酸層がα9ミ
リグラム当量/グラム乾燥樹脂、カルボン酸層が10ミ
リグラム当量/グラム乾燥樹脂である陽イオン交換膜を
用いてカルボン酸儒を陰極に向けるようにして電解槽を
組み立て友。通電面積Fi14・備×14αである。陽
極室に5Mの食塩水を供給し、約4Mの食塩水を排出さ
せ、陽極室には一度うに水【供給し、温[90℃、電流
密1j 50 A、4dで、膜を陽極に押しつけながら
、膜−陰極間α5■で電解したところ、電流効率95−
9電解電圧は五4vであった。
実施例2 陽極に、厚みα2−9孔径2−9多孔率50嘴のチタン
の多孔板にルテニクム酸化物コーティングし九ものを用
いた。それ以外は、実施例1と同様の電解条件及び電解
槽で電解したところ、′ItfIL効率!5チ、電解電
圧は五44Vであった。
比較例1 陽極に厚みt5−9長径12.5mm、短径&5鴎。
開口率6a@のチタンのエクスパンデッドメタルにルテ
ニウム酸化物をコーティングしたものを用い、それ以外
は実施例1と同様に電解したところ電流効率95−1電
解電圧は五tSVであった。
実施例3〜5及び比較例2〜4 実施例1と同種の陽イオン交換膜を用い、陰極には軟鋼
を用い、陽極にはチタンにルテニウム酸化物をコーティ
ングした各種陽極を用い、高さ1■0幅4ysの電解槽
を組み立てた。膜−陰極間距離を変え、それ以外は実施
例1と同様の電解条件47

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 α) 陽イオン交換膜を介して塩化ナトリウム水IIF
    液を電解して水酸化ナトリウムと塩素を得るに際して、
    陽極として厚みcL05〜α3■の金輌性の多孔板、又
    はエクスパンデッドメタルを用い、陽イオン交換膜の陽
    極面を金属陽極に可及的に近づ轄て電解する仁とを特徴
    とする電解方法。 (2)陽極に用いる金属性の多孔板が、孔径1〜2.5
    ■であ)、多孔率20〜90−であることを特徴とする
    特許請求の範囲第α)項記載の方法。 (2)陽極に用いるエクスパンデッドメタルが、長径1
    〜51wB、短径cL5〜′2−511IlBであり開
    口率15〜90嘔であることを特徴とする特許(荀 請求の範囲第(1項記載の方法。 (荀 膜−陰極間を1■以内で電解することを特徴とす
    る特許請求の範囲第■、(2)、tたは(−4項記載の
    方法。
JP57009570A 1982-01-26 1982-01-26 電解方法 Pending JPS58130286A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57009570A JPS58130286A (ja) 1982-01-26 1982-01-26 電解方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57009570A JPS58130286A (ja) 1982-01-26 1982-01-26 電解方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58130286A true JPS58130286A (ja) 1983-08-03

Family

ID=11723953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57009570A Pending JPS58130286A (ja) 1982-01-26 1982-01-26 電解方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58130286A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59173281A (ja) * 1983-03-23 1984-10-01 Tokuyama Soda Co Ltd 電解槽
JP2013104090A (ja) * 2011-11-14 2013-05-30 Daiso Co Ltd ゼロギャップ式電解槽用電極ユニット
WO2015108115A1 (ja) * 2014-01-15 2015-07-23 クロリンエンジニアズ株式会社 イオン交換膜電解槽用陽極およびこれを用いたイオン交換膜電解槽
WO2018131519A1 (ja) 2017-01-13 2018-07-19 旭化成株式会社 電解用電極、電解槽、電極積層体及び電極の更新方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59173281A (ja) * 1983-03-23 1984-10-01 Tokuyama Soda Co Ltd 電解槽
JPH0534434B2 (ja) * 1983-03-23 1993-05-24 Tokuyama Soda Kk
JP2013104090A (ja) * 2011-11-14 2013-05-30 Daiso Co Ltd ゼロギャップ式電解槽用電極ユニット
JPWO2015108115A1 (ja) * 2014-01-15 2017-03-23 ティッセンクルップ・ウーデ・クロリンエンジニアズ株式会社 イオン交換膜電解槽用陽極およびこれを用いたイオン交換膜電解槽
CN105917027A (zh) * 2014-01-15 2016-08-31 蒂森克虏伯伍德氯工程公司 离子交换膜电解槽用阳极以及使用了该离子交换膜电解槽用阳极的离子交换膜电解槽
US20160333488A1 (en) * 2014-01-15 2016-11-17 Thyssenkrupp Uhde Chlorine Engineers (Japan) Ltd. Anode for ion exchange membrane electrolysis vessel, and ion exchange membrane electrolysis vessel using same
WO2015108115A1 (ja) * 2014-01-15 2015-07-23 クロリンエンジニアズ株式会社 イオン交換膜電解槽用陽極およびこれを用いたイオン交換膜電解槽
US11643739B2 (en) 2014-01-15 2023-05-09 Tosoh Corporation Anode for ion exchange membrane electrolysis vessel, and ion exchange membrane electrolysis vessel using same
WO2018131519A1 (ja) 2017-01-13 2018-07-19 旭化成株式会社 電解用電極、電解槽、電極積層体及び電極の更新方法
CN110023541A (zh) * 2017-01-13 2019-07-16 旭化成株式会社 电解用电极、电解槽、电极层积体和电极的更新方法
KR20190088067A (ko) 2017-01-13 2019-07-25 아사히 가세이 가부시키가이샤 전해용 전극, 전해조, 전극 적층체 및 전극의 갱신 방법
KR20210044912A (ko) 2017-01-13 2021-04-23 아사히 가세이 가부시키가이샤 전해용 전극, 전해조, 전극 적층체 및 전극의 갱신 방법
CN110023541B (zh) * 2017-01-13 2022-02-08 旭化成株式会社 电解用电极、电解槽、电极层积体和电极的更新方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5082543A (en) Filter press electrolysis cell
JPH0581677B2 (ja)
JPH0125836B2 (ja)
JPS6366396B2 (ja)
SE7812640L (sv) Halogenframstellning genom elektrolys av alkalimetallhalogenider
US4752370A (en) Supported membrane/electrode structure combination wherein catalytically active particles are coated onto the membrane
JP3080971B2 (ja) オゾン製造用電極構造体及びその製造方法
JPS59133384A (ja) 電解槽
EP0139382B1 (en) Production of cathode for use in electrolytic cell
JPS58130286A (ja) 電解方法
JPH05238736A (ja) クロモ硫酸の電気化学的再生法
US4871703A (en) Process for preparation of an electrocatalyst
JPS5842778A (ja) 電解方法
US4889577A (en) Method for making an improved supported membrane/electrode structure combination wherein catalytically active particles are coated onto the membrane
JPS58130291A (ja) 電極及び電解方法
JP2001262388A (ja) 電解用電極
JP3008953B2 (ja) イオン交換膜法電解槽
JPH032959B2 (ja)
JPH09239364A (ja) 電解装置及びイオン水生成器
JP3167054B2 (ja) 電解槽
JP3539701B2 (ja) ハロゲン化水素酸の製造方法
JP3344801B2 (ja) ガス電極構造体
US20150017554A1 (en) Process for producing transport and storage-stable oxygen-consuming electrode
JPS633957B2 (ja)
JPS55148776A (en) Manufacture of alkali hydroxide