JPS58129785A - 溶融炭酸塩燃料電池積層体起動方式 - Google Patents

溶融炭酸塩燃料電池積層体起動方式

Info

Publication number
JPS58129785A
JPS58129785A JP57011847A JP1184782A JPS58129785A JP S58129785 A JPS58129785 A JP S58129785A JP 57011847 A JP57011847 A JP 57011847A JP 1184782 A JP1184782 A JP 1184782A JP S58129785 A JPS58129785 A JP S58129785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
temperature
electrolyte
tile
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57011847A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Seta
瀬田 曜一
Kenji Murata
謙二 村田
Atsuo Muneuchi
篤夫 宗内
Hakaru Ogawa
斗 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57011847A priority Critical patent/JPS58129785A/ja
Publication of JPS58129785A publication Critical patent/JPS58129785A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0289Means for holding the electrolyte
    • H01M8/0295Matrices for immobilising electrolyte melts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04223Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids during start-up or shut-down; Depolarisation or activation, e.g. purging; Means for short-circuiting defective fuel cells
    • H01M8/04225Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids during start-up or shut-down; Depolarisation or activation, e.g. purging; Means for short-circuiting defective fuel cells during start-up
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/14Fuel cells with fused electrolytes
    • H01M2008/147Fuel cells with molten carbonates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0048Molten electrolytes used at high temperature
    • H01M2300/0051Carbonates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/14Fuel cells with fused electrolytes
    • H01M8/141Fuel cells with fused electrolytes the anode and the cathode being gas-permeable electrodes or electrode layers
    • H01M8/142Fuel cells with fused electrolytes the anode and the cathode being gas-permeable electrodes or electrode layers with matrix-supported or semi-solid matrix-reinforced electrolyte
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は浴融炭酸塩燃料電池積層体の起動方式3式% 〔従来技術とその問題点〕 従来、浴融炭酸塩燃料電池積層体の昇温起動には燃料ガ
ス、酸化剤ガス供給用配管を外部加熱し加熱された供給
ガス(二より燃料電池積層体を昇温させる方法、燃料電
池積層体外部に加熱源を設け、熱伝導(二よジ昇温δせ
る方法(例えば燃料電池積層体エンドプレートに棒状ヒ
ーターを埋設し、積層体上下方向から加熱昇温する)が
ある。
前者の方法では燃料電池積層体の内部に大きな温度分布
を生じせしめないが一方、作動温度650〜700°C
まで昇温させるには加熱効率が悪く昇温(二長時間かか
る。また、後者の方法では燃料電池外部からの熱伝導(
二依存しているため(燃料′磁北エンドプレート(二加
熱ヒーターを埋設した場合は燃料電池積層体上下方向か
ら中央部への熱伝導)やはり加熱効率が悪く昇温に長時
間かかる。
さら(−1燃料電池積層体の積層数の増加とともに昇温
時間が長くなるだけでなく積j輪体内部の温度分布の不
均一性が増す。また外部ヒーターを設けることは燃料電
池積層体のコンパクト性を損う。
〔発明の目的〕
本発明は、従来技術の問題点(二鑑み、溶融炭酸塩燃料
電池槓鉢体の昇温起動を短時間にかつ積層体内部より均
一(=加熱するための起動方式を提供すること(二ある
〔発明の概要〕
本発明は、溶融炭酸塩燃料電池電解質保持体(例えばL
iAl02)表面(−1燃料′電池作動温度(650〜
700°C)近傍で溶融する金属を0.01〜0,1μ
mの厚さで被覆した保持体粒末と、金属を被覆をしてい
ない粉末と電解質(例えばLi2CO3+Na2CO3
+1(2Co、 )  とを混合し面積抵抗がlΩC浦
〜100Ωd(=なるよう(−調製された゛電解質タイ
ルを使用し該燃粒奄池昇温起動時に外部電源(二より通
電し電解質保持体の電子抵抗損によるジュール熱(二よ
シ該燃料電池積層体を短時間、かつ均一に作動温度に昇
温ぜせる溶融炭酸塩燃料電池積層体起動方式である。
〔発明の効果」 本発明により、従来、加熱もれた供給ガスまたは外部加
熱ヒーター(二よる加熱(二より行っていた溶融炭酸塩
燃料電池積層体の起動時の昇温に要する時間を短縮し、
かつ燃料′重性積層体内部の不均一な温度分71ワが減
少し、均一加熱が達成もれる。
〔発明の実施例〕
以下不発明の実施例を図面にしたがって述べる。
(実施例) 電解質保持体の土原料でめるLiA、g02粉末平均粒
径5μmを、’174 融アルミニウム中で処理し0.
01〜01μ’8にのアルミニウム層をLiAl02粒
子衣面(二形成する。これをアルミニウムl銅被覆のな
いLi k102粉末中(二〇、1皿量%混合した。さ
らに電解質としてLizCOs : K2CO3”’ 
62 : 38の混合物を′屯解鎖抹灼不(二対して電
解質タイルの[n■積低抵抗10Ω・Cr/1m度とな
るように混合した。この混合物を、ホットプレスにより
成形加工し通常の方法により’に’t%+ セパレータ
ープレート、エンドプレート。
マニホールドと組み合わせて溶融炭酸塩燃料電池積層体
を組み立てた。
第1図に不発明(′″−係る昇温起動時の溶融炭酸塩燃
料電池電池の概略構成を示す。燃料砥池稙励体1の上、
下面のエンドプレート2に設けられた燃R重性電流取り
出し端子3に耐熱被& +、π線4により外部電源5を
接続した。燃料電池起動時(二外部電源5により 11
0 mA/7の交流電流を通電し27°0から燃料電池
の作動温度である650°atで昇温した。
この際の燃料電池積層体中央部の温度と時間との関係を
第2図に本発明の曲線をA、従来例の曲線をB、C,D
として示す。従来例1は、約700°O(−加熱された
供給ガス(二よる昇温で曲線Bで示し、従来例2は外部
ヒーター(燃料電池積層体エンドプレートに埋め込んだ
加熱用ヒーター)による昇温で曲線Cで示し、従来例3
は両者併用の場合の昇温で曲11 Dで示しである。い
づれも温度は燃料′紙池積層体中央部で測定した。第2
図に示したよう(二溶融炭酸塩燃料′嘔池の作動温度で
ある650〜700°Cまで昇温するのに従来例1では
約14時間、従来例2では約11時間、従来例3では約
9時間を擬していた。また特に従来例2の外部ヒーター
による加熱では電解質タイルへの局部加熱によりクラッ
ク等の不具合が発生していた。本発明では溶融炭酸塩燃
料電池の作動温度(650℃〜700℃)まで起動から
約2時間で昇温出来た。電解質保持体に被覆したアルミ
ニウム層は約660℃で溶融するため燃料電池の短絡現
象は生じない。また積層体内部の温度分布は、従来例1
では±5℃であったが従来例2および従来例3では外部
からの部分的な加熱のため±40゛C程度になった。特
に昇温時(二は毛らに温度分布が拡がり±70’O程度
になる。
本発明では積層体内部からの加熱のため、温度分布を±
20 ’Q以内での均一加熱が可能となシ、このため電
解質タイルの不均一温度分布(−よる応力集中等が減少
しクラック等の不具合発生が改善された。
(変形例) 上記実施例のアルミニウム被覆の代9に、溶融炭酸塩燃
料電池の作動温度(650〜700℃)で溶融しない住
属例えばBaを被覆した電解η保持体を用いて実施例と
同様に溶融炭酸塩燃料電池を組み立てた。ただし、該燃
料電池起動時既でもBaの溶融は生じないため、燃料電
池の短絡現象を防止するため、電解質タイルの面積抵抗
を約1000dとした。これを実施例と同様(′″、、
昇温がその時の昇温状態は第2図に曲線Eとして示した
ように起動から作動温度までは従来例2とほぼ同じ11
時間を要したが、作動温度でBaが#融しないため繰り
返し昇温か円部の均一な温度分布のもとじ実現出来た。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る燃料電池積層体の起動方法を説明
するために示す接続図、第2図は本発明に係る積層体の
昇温状態を示す特性図である。 1・・・溶融炭酸塩燃料電池積層体 2・・・燃料電池エンドプレート 3・・・燃料電池電流取り出し端子 4・・・耐熱被接電線 5・・・外部電源 代理人 yP理士 則 近 憲 佑 (ほか1名)第 
 1  図 ム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 浴融炭酸塩燃料電池作動温度近傍で浴融する金属を、電
    解質保持体表面に0.(>1〜0,1μmnの厚さで被
    覆した該燃料電池電M質保持体粉末と前記金属を被覆し
    ていない電解質保持体粉末と溶融炭酸塩電解質とを混合
    し、面積抵抗が1ΩCtπ〜100Ωctllとした該
    燃料電池電解質タイルを用いた燃料′電池積j一体に外
    部電源を接続し、これにより電解質タイルの電子伝導抵
    抗損(二よるジュール熱を発生させ該燃料電池積層体を
    作動温度に昇温させる溶融炭酸塩燃料電池積層体起動方
    式。
JP57011847A 1982-01-29 1982-01-29 溶融炭酸塩燃料電池積層体起動方式 Pending JPS58129785A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57011847A JPS58129785A (ja) 1982-01-29 1982-01-29 溶融炭酸塩燃料電池積層体起動方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57011847A JPS58129785A (ja) 1982-01-29 1982-01-29 溶融炭酸塩燃料電池積層体起動方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58129785A true JPS58129785A (ja) 1983-08-02

Family

ID=11789107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57011847A Pending JPS58129785A (ja) 1982-01-29 1982-01-29 溶融炭酸塩燃料電池積層体起動方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58129785A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002075404A (ja) * 2000-08-30 2002-03-15 Kyocera Corp 固体電解質型燃料電池セルおよびその発電方法
JP2008533675A (ja) * 2005-03-18 2008-08-21 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァー フェーデルング デア アンゲバンテン フォルシュング エー ファー 燃料電池または燃料電池スタックを加熱する装置および方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002075404A (ja) * 2000-08-30 2002-03-15 Kyocera Corp 固体電解質型燃料電池セルおよびその発電方法
JP4688263B2 (ja) * 2000-08-30 2011-05-25 京セラ株式会社 固体電解質形燃料電池セルおよびその起動方法
JP2008533675A (ja) * 2005-03-18 2008-08-21 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァー フェーデルング デア アンゲバンテン フォルシュング エー ファー 燃料電池または燃料電池スタックを加熱する装置および方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2381025A (en) Blocking-layer rectifier
JPH0113057B2 (ja)
TW440893B (en) Semiconductor supporting device and its manufacture, composite body and its manufacture
JPS58129785A (ja) 溶融炭酸塩燃料電池積層体起動方式
JPH10104067A (ja) 二珪化モリブデン複合セラミックス赤外線光源もしくは発熱源
CN107658423B (zh) 液态金属合金极片及制作方法、锂离子电池及制作方法
JPH01197967A (ja) 熱電池
JPS6326511B2 (ja)
JPS6035471A (ja) 燃料電池用電極
JPS58119168A (ja) 溶融炭酸塩燃料電池積層体起動方式
CN216568370U (zh) 气溶胶产生装置的发热体及气溶胶产生装置
JPS6035190Y2 (ja) 平面発熱体の電極構造
CN214757607U (zh) 一种兼容多屏多电源的智能网络电视主板
JPS58129783A (ja) 溶融炭酸塩燃料電池積層体起動方式
JPS6326947A (ja) ナトリウム−硫黄電池とその製造法
CN207711552U (zh) 碳纤维加热装置
JPS61222961A (ja) ジルコニアの接合方法
JPS58129784A (ja) 溶融炭酸塩燃料電池積層体起動方式
JP2001284030A (ja) パイプヒータ及びその製造方法
JPH05266902A (ja) リチウム熱電池の製造法
JPS6319773A (ja) ナトリウム−硫黄電池とその製造法
JPS60121668A (ja) 鉛蓄電池
JPH0375278A (ja) 磁器と金属との部分接合方法
JPH02100271A (ja) 溶融炭酸塩燃料電池
JPH0878023A (ja) 熱電池