JPS58129071A - 表面保護被膜塗料 - Google Patents

表面保護被膜塗料

Info

Publication number
JPS58129071A
JPS58129071A JP1110882A JP1110882A JPS58129071A JP S58129071 A JPS58129071 A JP S58129071A JP 1110882 A JP1110882 A JP 1110882A JP 1110882 A JP1110882 A JP 1110882A JP S58129071 A JPS58129071 A JP S58129071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
polyvinyl alcohol
surface protective
propylene glycol
glyoxal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1110882A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadatoshi Ikeda
池田 宰聡
Masanobu Hasegawa
雅信 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aica Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Aica Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aica Kogyo Co Ltd filed Critical Aica Kogyo Co Ltd
Priority to JP1110882A priority Critical patent/JPS58129071A/ja
Publication of JPS58129071A publication Critical patent/JPS58129071A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は輸送時あるいは2次加工時の損傷防止のために
、プラスチック化粧板、ステンレス、アルミニウム、そ
の他金属板、樹脂塗装板等の表面に仮接着させる表面保
護被膜塗料に関するものであり、詳しくはポリビニルア
ルコール水溶液にグリオキザール及びプロピレングリコ
ールを添加して、酸触媒にてアセタール化及びエーテル
化した樹脂に、消泡剤を添加混合した表面保護被膜塗料
に関する。
表面保護被膜塗料として要求される品質とじては、被着
体に塗布して剥離可能な被膜を形成し、適切な付着力を
有し、使用後に剥がす際には剥がし易いという一見矛盾
する性質が要求される。従来の表面保護被膜塗料として
は、酢酸ビニル−塩化ビニル共重合体溶液、ポリウレタ
ン樹脂溶液など低重合体を有機溶剤に溶解したタイプ及
びポリビニルアルコール(ポバール)水溶液などがあり
、これらのうちでも有機溶剤による公害及びコストの点
よりポバール水溶液が主に用いられていた。
しかし、ポバールの皮膜は本来耐水性が悪く実用上問題
があった。またその水溶液は非常に発泡性が強くコート
時に発泡して均一な膜ができなかった。更にポバール単
独の皮膜は強靭性と柔軟性に欠けており非常に破れやす
く問題があった。
本発明の目的は、水溶液タイプで作業性の優れているポ
リビニルアルコールを主体成分として、アルコール類及
びアルデヒド類にてエーテル化及びアセタール化して、
可撓性を持せると同時に強靭性をもたせ、しかも塗膜の
耐水性を向上させた表面保護被膜塗料を提供することに
ある。
本発明の表面保護被膜塗料は、ポリビニルアルコール水
溶液にグリオキザール及びプロピレングリコールを添加
して、酸触媒にてアセタール化及びエーテル化した樹脂
に、消泡剤を添加混合することにより得られる。
本発明の表面保護被膜塗料は、完全ケン化ポリビニルア
ルコールにグリオキザールが架橋されているので耐水性
、強靭性に優れ、プロピレングリコールによる可塑化(
しなやかさ)と消泡作用及び塗料の低粘度高固形分化、
消泡剤による塗布乾燥時の発泡の防止などの作用効果が
ある。すなわち、本発明ではプロピレングリコールを添
加したことが特徴の1つであゆ、従来の消泡剤のみの添
加では塗膜形成後、骸消泡剤がブリード(しみ出し)し
て化粧板の艶を変化させたり、塗膜強度が低下して脆く
なり剥がす際に皮膜が破れるなどの支障をもたらしたが
、本発明ではプロピレングリコールの添加により消泡剤
の添加景を少量にすることができ、前記消泡剤による支
障を解消し、更に皮膜に柔軟性を付与させたことにある
以上の如く本発明の表面保護被膜塗料は、塗布乾燥時の
発泡が少なく、乾燥後の塗膜は強靭で耐水性が優れ、し
なやかさが加味されているので使用後に剥がすのが容易
であるから、メラミン化粧板などのプラスチック化粧板
、ステンレス、アルミニウム、その他の金属板、樹脂塗
装板等の表面に仮接着させる表面保護被膜塗料として有
用である。
次に本発明を実施例により説明する。部とあるは重量部
を表わす。
実施例1 水210部にプロピレングリコール20部を添加し、攪
拌しながら完全ケン化ポリビニルアルコール27部を徐
々に添加し、95℃に加温して60分間要して水溶液化
し、80℃に冷却後、グリオキザール10部及びパラト
ルエンスルホン酸3部を添加し30分間攪拌混合して、
ポリビニルアルコールをグリオキザールでアセタール化
及びプロピレングリコールでエーテル化反応し、消泡剤
としてシリコン系消泡剤1部を添加攪拌混合して、固形
分22.5% 、粘度1000 C’p8/4o℃の実
施例1の表面保護被膜塗料を得た。
比較例1 水210部にグリセリン1部を添加し、攪拌しながら完
全ケン化ポリビニルアルコール26部ヲ徐々に添加し、
95℃に加温して60分間要して水溶液化1〜で、室温
に冷却後、消泡剤としてシリコン系消泡剤1部、離型剤
として液状パラフィン2部を添加攪拌混合し、固形分1
2.1%、粘度1500 cp11/40’Cの比較例
1の表面保護被膜塗料を得た。
次に実施例1及び比較例1の表面保護被膜塗料を、フロ
ーコーターにて、メラミン化粧板表面に200g//?
の割合で塗布し、乾燥後の塗膜の状態(発泡の有無)、
耐水性、強度、剥離性などの性能を測定した結果を第1
表に示す。
塗膜の状態;乾燥皮膜ld中の泡の数 耐水性;乾燥皮膜上に水を滴Fし、白化膨潤するまでの
時間(秒) 強度:乾燥皮膜をメラミン化粧板から剥離する際の皮膜
の破れの有無 剥離性;乾燥皮膜をメラミン化粧板から剥離するのが容
易か困難か 第1表 表面保護被膜の性能

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリビニルアルコール水溶液にグリオキザール及びプロ
    ピレングリコールを添加して、酸触媒にてアセタール化
    及びエーテル化した樹脂に、消泡剤を添加混合したるこ
    とを特徴とする表面保護被膜塗料。
JP1110882A 1982-01-27 1982-01-27 表面保護被膜塗料 Pending JPS58129071A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1110882A JPS58129071A (ja) 1982-01-27 1982-01-27 表面保護被膜塗料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1110882A JPS58129071A (ja) 1982-01-27 1982-01-27 表面保護被膜塗料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58129071A true JPS58129071A (ja) 1983-08-01

Family

ID=11768811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1110882A Pending JPS58129071A (ja) 1982-01-27 1982-01-27 表面保護被膜塗料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58129071A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4224211A (en) Heat curable coating compositions comprising partially hydrolyzed silicon compounds, acrylic copolymers and etherated methylolmelamine
US3433701A (en) Water resistant polyvinyl acetate adhesive compositions
JP3103190B2 (ja) 表面保護フイルム
JPS58160144A (ja) 製図用フイルム
JPS58129071A (ja) 表面保護被膜塗料
JPS5813572B2 (ja) オレフィン重合体の接着性増進方法
JPH0255742A (ja) 発泡ポリビニルアルコールフィルムの製造方法
JPH061928A (ja) カチオン性マイクロエマルジョン組成物およびその製法
JPH0613684B2 (ja) 接着剤
JPS621668B2 (ja)
US4388438A (en) Aqueous dispersions of copolymers of styrene dibutyl maleate and acrylic or methacrylic acid or monobutyl maleate and method for preparation thereof
JPS61209284A (ja) 主に水性の剥離用コ−テイング組成物
JPS59187071A (ja) 生単板横はぎ用接着剤
JPS58185656A (ja) 表面保護被膜塗料の製造法
JPS5921335B2 (ja) ポリオレフインフイルムのコ−テイング剤
JP4949562B2 (ja) 防湿性接着性組成物
JPS6059925B2 (ja) 改良されたビニル樹脂金属コ−ティング組成物の製法
JP3014467B2 (ja) 水性分散体組成物及びそれを用いた硬化被膜ならびにその製法
US3575708A (en) Coated regenerated cellulose hydrate film
CN107083203A (zh) 具有高粘度的环保型导光板专用保护膜的制备方法
JPH0215593B2 (ja)
JP3228465B2 (ja) アルミニウム製熱交換器用フィン材およびその表面処理剤
JPS59152977A (ja) 表面保護粘着体
US2978356A (en) Laminated structure and process for preparing same
JPS58193130A (ja) メラミン化粧板のポストフオ−ム加工方法