JPS58128789A - プリント基板の製法 - Google Patents

プリント基板の製法

Info

Publication number
JPS58128789A
JPS58128789A JP1010582A JP1010582A JPS58128789A JP S58128789 A JPS58128789 A JP S58128789A JP 1010582 A JP1010582 A JP 1010582A JP 1010582 A JP1010582 A JP 1010582A JP S58128789 A JPS58128789 A JP S58128789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
minutes
electroless plating
heat treatment
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1010582A
Other languages
English (en)
Inventor
敢次 村上
川本 峰雄
洋一 松田
晴夫 赤星
和嶋 元世
吉田 富雄
豊房 吉村
川窪 鐘治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1010582A priority Critical patent/JPS58128789A/ja
Publication of JPS58128789A publication Critical patent/JPS58128789A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は無電解めっき法によるプリント基板の製造方法
&c@する。
無電解めっき法のみKよってプリント基板を製造する方
法は従来の鋼張積層板を便用する電気めっき法に比べて
 を童性、コストの上で優れており、プリント板業界で
注目されている。上記無電解めっき法の一―について簡
単に説明すると、絶縁板の回路形成面に無電解めっきの
ための触媒を付与し、回路形成部以外をマスクして無電
解めっきを行つくプリント基板を形成rる。こうした方
法についてはミ各種の特許が出願されているが、同一め
つき4疲をくり返し使用することにより、回路形成部以
外にも無電めっきが付着して回路間の短絡の原因となる
欠点があった。また、めっき液も常に新しいものが必要
で、めっき液が十分く活用できないという、経済性の上
でも問題となっていえ。
本発明者らはこうした従来の欠点を改良するために、め
っき触媒の選択、めっき液の安定性などを種々検討し九
結果、軽くめっきを行ってから熱処理を施こし、次いで
必要とする膜厚が得られるまで再度めっきを行うことが
極めて有効なことを見出した。即ち、無電解めっきの初
期段階で熱処理を施す点が特徴である。本発明の軽く無
−解めつきを行い(以後、フラッシュめっきと呼ぶ)、
熱処理を行って、必要厚さまでひきつづきめっきする(
以後、本めっきと呼ぶ)場合、フラッシュめっきはめつ
きしたい部分に薄く全体に均一にめっきすれば良い。め
っき時間としては10分li度でαt*mの厚さがあれ
ば十分である。フラッシュめっき後の熱処理は単に加熱
するだけでよい。
加熱温度は120@C以上あれば十分目的が達成される
。加熱時間も温1[Kよって異るが、30分1度で十分
である。なお、熱処理は、フラッシュめっき液を十分に
洗浄してから行うことが望ましい。
熱処理後は通常のめり自刃法で、必要とする膜厚、例え
ば20〜30μmまで本めつ自を行うことくより、回路
を形成する。
なお、本発明において、フラッシュめっきと本めっきと
は同一種類のめつき液でも異っていてもいずれでもよい
次に、本4dAf:両面スルーホールプリント基板を作
成する実施例を示して具体的に説明する。
実施例 紙フェノール積層板(日立化成工業社製、LP−43K
)の両l1lKフェノール変性ニトリルゴム系接着剤(
セール・チルニー・ジャパン社lI4777)を塗工し
、1650Cで100分加熱硬化して約toam厚の接
着剤層を設けた。次いで、必要個所に穴をあけ、粗化液
(CrQ、 60g、 concH,804220mt
  を水でうすめてILとした組成)Wc45°Cで5
分間ディップした。5分間水洗後、18−塩酸に1分間
ディップした鎌、塩化パラジウム、塩化第一スズ、塩酸
を主成分とする触媒液(日立化成工業社製、増感剤H8
101B)[5分間ディップした。5分間水洗した後、
169G塩酸に5分間ディップし、さらに十分水洗した
。次いで、t 20’Cで20分間加熱して基板を乾燥
させた後、一方の面の必要回路以外を下記組成のめつき
レジストインクでスクリーン印刷によりマスクした。
12G’Cで20分間乾燥した後、もう一方の面の必要
回路以外を上記方法で同様にマスクした。
15G’Cで40分間硬化した後、下記組成の化学鋼め
っき液に10分間室温でディップし、フラッシュめっき
を行った。
ひきつづき、水洗を行い、160°Cで30分間加熱処
理を行い、3参硫酸で酸洗いした後、水洗し。
下記組成の本めっき液で25μmの厚さまでめっきした
。めっき条件は浴負荷14m”/4.72°Cとした。
上記実施例1を5回くり返し行い、両面スルーホールプ
I) y )基板を完成させた。但し、本めっき液は同
一めっき液を使用した。その結果、5回のくり返しめっ
きで回路形成部以外への銅析出は全くおこらなかった。
これに対して、フラッシュめ′)きとフラッシュめっき
後の加熱処理を行わなかったものは3回目のくり返しめ
っきで、一部分回路間に銅の析出が認められ、短絡しや
すい状態第1頁の続き 0発 明 者 吉村豊房 0発 明 者 用窪鐘治 勝田市大字稲田1410番地株式会 社日立製作所東海工場内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、絶縁板表面に無電解めつきのための触媒を付与した
    後、回路部以外をマスクして無電解めっきを行ってプリ
    ント基板を製造する方法において、回路部以外をマスク
    して無電解めっきKよりフラッシュめっきを行い、続い
    て熱処理を行い、さらに必要厚さまで無電解めっきを行
    うことを特徴とするプリント基板の製法。 2、tl#許請求の範囲第1項において、熱処理として
    120°C以上で少なくとも30分加熱することを特徴
    とするプリント基板の製法。
JP1010582A 1982-01-27 1982-01-27 プリント基板の製法 Pending JPS58128789A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1010582A JPS58128789A (ja) 1982-01-27 1982-01-27 プリント基板の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1010582A JPS58128789A (ja) 1982-01-27 1982-01-27 プリント基板の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58128789A true JPS58128789A (ja) 1983-08-01

Family

ID=11741028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1010582A Pending JPS58128789A (ja) 1982-01-27 1982-01-27 プリント基板の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58128789A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60234395A (ja) * 1984-05-07 1985-11-21 田中貴金属工業株式会社 アルミナ基板への銅めつき方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60234395A (ja) * 1984-05-07 1985-11-21 田中貴金属工業株式会社 アルミナ基板への銅めつき方法
JPH0369191B2 (ja) * 1984-05-07 1991-10-31 Tanaka Precious Metal Ind

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3698940A (en) Method of making additive printed circuit boards and product thereof
EP0003364B1 (en) Producing printed circuits by conjoining metal powder images
US3666549A (en) Method of making additive printed circuit boards and product thereof
JPH01501402A (ja) 選択的金属化法及びプリント回路基板の加層的製造方法
US3854973A (en) Method of making additive printed circuit boards
JPS60207395A (ja) スルーホールメツキした電気プリント回路板の製造法
JPH01261888A (ja) プリント板の製造方法
US3481777A (en) Electroless coating method for making printed circuits
JPH01503101A (ja) 水性アルカリで現像及び剥離し得るフォトレジストを用いる、印刷配線板のアディテイブ製造方法
JPS63259083A (ja) 表面模様付きのポリイミドフィルム
JPS6214119B2 (ja)
JPH07297543A (ja) プリント配線板用金属被覆ガラスエポキシ樹脂基板
JPS60206085A (ja) プリント回路板の製造法
JPS6074599A (ja) プリント配線板及びその製造方法
JP3650514B2 (ja) メッキした抵抗体をもつ印刷回路板の製造方法
USRE28042E (en) Method of making additive printed circuit boards and product thereof
JPS63168077A (ja) プリント配線板の製造法
JPS58128789A (ja) プリント基板の製法
JPH0147910B2 (ja)
GB2134931A (en) Non-electrolytic copper plating for printed circuit board
JPH0337878B2 (ja)
JPS6412215B2 (ja)
JPS5821394A (ja) プリント配線板の製造法
JPS58128790A (ja) プリント基板の製法
JPS60120590A (ja) プリント回路基板の製造方法