JPS5812877A - チエ−ン駆動形自動二輪車の後輪 - Google Patents

チエ−ン駆動形自動二輪車の後輪

Info

Publication number
JPS5812877A
JPS5812877A JP10789081A JP10789081A JPS5812877A JP S5812877 A JPS5812877 A JP S5812877A JP 10789081 A JP10789081 A JP 10789081A JP 10789081 A JP10789081 A JP 10789081A JP S5812877 A JPS5812877 A JP S5812877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rear wheel
wheel hub
chain sprocket
chain
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10789081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH022753B2 (ja
Inventor
阿部 輝男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP10789081A priority Critical patent/JPS5812877A/ja
Publication of JPS5812877A publication Critical patent/JPS5812877A/ja
Publication of JPH022753B2 publication Critical patent/JPH022753B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はチェーン駆動形自動二輪車の後輪に係り、特に
チェーンスプロケットと後輪ハブとの間における緩衝構
造に関する。
一般にデエーン駆動形自動二輪車においては、エンジン
の動力をチェーンを介して後輪に伝えるものであるから
、発進やブレーキ制動時にチェーンに多大な張力が作用
する。このような衝撃を緩和するために、後輪軸に回転
自在に軸支された後輪ハブとドリブン側チェーンスプロ
ケットとの間に緩衝機構が形成されている。この緩衝機
構は通常、チェンスプロケットを後輪ハブに対して回転
自在に構成し、この後輪ハブに取着シたゴムダンパーに
、チェーンスプロケットに集設したビンなどの突起を嵌
合させ、上記ゴムダンパーの緩衝作用によってチェーン
スプロケットと後輪ハブとの間に発生する相対的な回転
ずれによる衝撃を吸収するようになっている。
従来においては、チェーンスプロケットを後輪へプロ;
対して回転自在な構造とするために、後輪軸にアルミ鋳
造製のクラッチへブを軸受を介して軸支させるとともに
、このクラッチへブに対してチェーンスプロケットを一
体的に固設してあった。しかしながら、このようなりラ
ツチへブを採用すると、後輪ハブとは別個の鋳造品とな
るので部品点数の増加および鋳造にもとづくコストアッ
プを招き、さら−二は該クラッチハブ専用の軸受も必要
とするので組立ても面倒であった。
ところで1紀ゴムダンパーはlil伽時値二作用するス
ラスト方向の荷重により抜は出したりしないように後輪
へプC二対し確実−二取り付ける必要がある。
本発明はこのような事情にもとづきなされたもので、チ
ェーンスプロケットと後輪ハブとの綴衝構造を簡素化し
、かつゴムダンパーを後輪ハブに対し確実に取り付はゴ
ムダンパーが抜は出したりすることのないチェーン駆動
形自動二輪車の後輪を提供しようとするものである。
すなわち本発明は、チェーンスプロケットを直接的に後
輪ハブ(一回転自在に枢支させること1二よって従来の
ごときクラッチハブや軸受を省略するととも鑑;、ゴム
ダンパーをカバーで押えることにより後輪ハブに対し確
実g’:JIり付は腋ダンパーのスラスト方向への抜出
を防止したことを特徴とする。
以下本発明の一実施例を5!!l1liにもとづき説明
する。
図中1は後輪軸を示し、この後輪軸1の両端は車体2.
2に支持されている。後輪軸1にはボール軸受Jim、
lbを介して後輪ハブ4が回転自在に軸支されている。
この後輪ハブ4はブレーキドラムを兼用しており、たと
えばアルミ鋳造によって形成されている。後輪ハブ4の
一端にはボス部5が一体に形成されており、このボス部
J(二はドリブン側チェーンスプロケット6が軸受メタ
ル1を介して回転自在に枢支されている。王妃デヱーン
スプロヶ゛ットCにはチェーンIが巻回されており、こ
のチェーンIは図示しないエンジン側のドライブチェー
ンスプロケットにも巻回されている。
後輪ハブ41:おけると記チェーンスプロケット6に対
向されるm個iiiには、第2図に示されたように、環
状のIMlllli部9が形成されている。
この凹陥WA#には周方向に沿って等ピッチをなして支
承壁10・・・が、各々放射状に形成されている。これ
ら支承壁10・・・には後述するカバーを固定するため
のねじ孔11・・・が形成されている。また凹陥部9の
底壁には扇形ゴムダンパー12・・・の係止孔11・・
・が開設されている。上記凹陥部#直:は複数個の扇形
ゴムダンパー12・・・が周方向に沿って収容されてい
る。
扇形ダンパー11は、第3図(7!ないしくqに示され
た構造をなしている。すなわち単一の扇形ゴムダンパー
IJは、一対のゴムブロック11a。
Jabを連結片14によって一体に連結して構成されて
おり、これらゴムブロックJJa。
JJb間区二嵌合溝11を構成しである。この嵌合溝1
1には後輪ハブ4における前述の支承壁10が嵌合され
るようになっている。また一方のゴムブロックIJaに
は後輪ハブ4における係止孔IJと係止する係合突子1
6が設けられている。また各ゴムブロック13&、1a
bの両側面(=はゴム突起11・・・が形成されている
このような扇形ゴムダンパー11・・・は後輪/1ブ4
の凹陥部9内t:lli!方向に沿って配置され、各ゴ
ムブロックIJ鳳、11b間に支承壁10が嵌入される
とともC二係合央子16は係止孔IJに差し込まれて係
止される。このようにして凹陥Im#内(二取着された
扇形ゴムダンパー12・・・は、第3図(A)(’:、
示されたように、隣接するゴムダンパー11.11間に
嵌挿隙間1#・・・が形成される。これら隙間18・・
・には前述したチェーンスプロケット6C二央役した突
起、たとえば突出プレート19・・・が嵌挿される。
すなわち、チェーンスプロケ・ット6には第4図にも示
されている通り、IIN方向に等ピッチをなして離間し
、各々放射方向に沿った長孔2#・・・が形成されてい
る。これら長孔20・・・−二は上妃央出プレー)19
・・・の一端が差し込まれ、これら突出プレート19・
・・はチェーンスブ!ケット6(二対して溶@11・・
・によって固定されている。
1紀突出プレート19・・・の他端はチェーンスプロケ
ツ)6から後輪ハブ4に向って突出し、よつて前記扇形
ゴムダンパー12.11間の隙間11に嵌挿される。
また後輪ハブ4には第S区内、(B)に示されたカバー
22が被着され、扇形ゴムダンパー12・・・を覆って
いる。カバー22は金属板からなり、前記突出プレート
1g・・・が貫通されるとともにこの突出プレー)71
・・・が周方向への相対的移動を許容する貫通孔2S・
・・が形成されているとともI:、1妃支承壁10に形
成したねじ孔11・・・と対向する固定孔24・・・が
形成されている。。
咳固定孔24・・・にはs1図に示されるように固定ボ
ルトjs・・・が押通され、これらポル)3g・・・は
上記ねじ孔11・・・C:螺着される。したがってカバ
ー22は後輪ハブ4の一端面を覆い、扇形ゴムダンパー
12の抜出を阻止している。なお、ボルト25・・・は
カバー22に切り起こした回り止め央片2d・・・かか
しめ係着されることによって纏4vj止されている。
また第1図においてJoはプレーキシニープレート、J
lはカムシャフト、Jlはブレーキリニー、11はホイ
ル%34はスポークを各々示す。
このような構成直二係る実施例の作用について説明する
発進時、急加速もしくはブレーキ制動時等にはチェーン
8に大きな張力が作用することになるが、チェーン8の
張力はチェーンスプロケットeに伝達される。チェーン
スプロケットCは後輪ハブ4のボス部5に軸受メタル1
を介して回転自在に枢支されているから、チェーンスプ
ロケットσは後輪ハブ4に対して相対的に回動変位され
る。チェーンスプロケット6と後輪ハブ4との相対的回
動は、突出プレート19・・・と扇形ゴムダンパー12
・・・どの相対的変位となるので、これらゴムダンパー
12・・・はその弾性変形によって相対的変位を吸収し
、よってチェーンスプロケッ)−と後輪ハブ4との間ロ
ニ生じる衝噛を緩和すること(=なる。このことはチェ
ーン8の張力を緩和させるのでチェーン1の切断などを
藺止する。
ところで扇形ゴムダンパー12は突出プレー) J 9
1:よって押された場合、その一方のゴムブロック13
1または13bが上記突出プレート19と支承壁10と
の間に挟圧されるから弾性変形されることC二なるが、
この弾性変形時にスラスト方向へ抜は出すような婦みを
生じる。
このような抜は出しは、係合集子1−によっても防止さ
れるが%後輪ハブ4に被着したカバー11によって阻止
される。このため扇形ゴムダンパー12・・・がチェー
ンスブロケッ)Iの方向に抜は出すことがなく、チェー
ンスプロケット6に扇形ゴムダンパー12・・・のスラ
スト荷重が伝達される惧れもない。
またカバー22は、後輪によってはね上げられた泥やご
みもしくは水などが凹陥部を内に侵入スることも防止す
るので、ゴムダンA−12・・・の弾性変形が円滑に保
たれることC二なる。
しかして上記の構成によると、チェーンスプロケット6
を軸受メタルrを介して直接的に後輪ハブ4に枢支させ
たので、従来のごとき格別なりラッチへプやこのクラッ
チハブのためのボール軸受などを不要とし、よって部品
点数が削減されて組立ても容易になり、構造が簡素化す
るなどの利点を奏す。
なお本実施例においては、チェーンスプロケットに突設
した突出プレート19をゴムダンパー間の隙間に嵌挿さ
せたがこれに限定されるものでなく、・ゴムダンパー;
:係合孔な設けそこに突出プレートを係合させるように
しても同様の効果が得られる。
また本発明は扇形ゴムダンパー櫨:は限らず、他の形状
のゴムダンパーであっても実施可能である。
以上詳述した通り本発明は、後輪ハブの一側面に形成し
た凹陥部内にゴムダンパーを配置し、この−側面に対向
してこの後輪ハブにチェーンスプロケットを回転自在に
枢支させるとともC二、該チェーンスプロケットに集設
した突起をゴムダンパーに係合させるようにしたので、
チェーンスプロケットの枢支構造がすこぶる簡単ζ:な
リ、従来のようなりラッチへブや輪受を削減することが
できる。このため部品点数が削減され、組立ても容易に
なってコストダウンが可能になる。しかもゴムダンパー
は、後輪ハブの上記−側面に被着したカバーによってス
ラスト方向の移動を防止されるので、後輪ハブに対して
確実に堆り付けられ凹陥部から抜は出す惧れがないとと
もにチェーンスプロケットにスラスト方向の力を与える
惧れもない。さらにカバーは凹陥部内に泥やごみ、水な
どが侵入することも阻止するからゴムダンパーの円滑な
緩衝作用が保たれるなどの利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は断面図、第2
図は後輪ハブの一側面を示す図、第3園内ないし10)
は扇形ゴムダンパーを示し、(4)は側面図、(均およ
び(aは第3図(4)中それぞれB−B線およびC−C
線に沿う断面図、第4図はチェーンスプロケットの側面
図、第5図(A)(Elはカバーを示し、(4)は側面
図、(B)は第5図(5)中B−B線に沿予断面図であ
る。 1・・・後輪軸、4・・・後輪ハブ、5・・・ボス部、
6・・・チェーンスプロケット、7・・・軸受メタル、
9・・・凹陥部、12・・・ゴムダンパー、19・・・
突出プレート(突起)、22・・・カバー、25・・・
ボルト。 出鵬人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦j?3 (A) (−−−6−77′ (B) (C) 矛4図 )5図 (A)      Bコ     (B)8」

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 後輪軸に回転自在に軸支された後輪ハブの一端にチェー
    ンスプロケッFを回転自在に枢支し、該後輪ハブにおけ
    る上記チェーンスプロケットと対向する側面に凹陥部を
    形成し、咳凹陥部内には局方向に沿って複数のゴムダン
    パーを配置し、これらゴムダンパーは上記チェーンスプ
    ロケットに集設された突起と係合して咳チェーンスプロ
    ケットと後輪ハブとの間に作用する衝撃を緩和するよう
    (二し、かつ上記後輪ハブにはゴムダンパを覆うカバー
    を被着したことを特徴とするチェーン駆動形自動二輪車
    の後輪。
JP10789081A 1981-07-10 1981-07-10 チエ−ン駆動形自動二輪車の後輪 Granted JPS5812877A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10789081A JPS5812877A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 チエ−ン駆動形自動二輪車の後輪

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10789081A JPS5812877A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 チエ−ン駆動形自動二輪車の後輪

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5812877A true JPS5812877A (ja) 1983-01-25
JPH022753B2 JPH022753B2 (ja) 1990-01-19

Family

ID=14470663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10789081A Granted JPS5812877A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 チエ−ン駆動形自動二輪車の後輪

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812877A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012148738A (ja) * 2011-01-21 2012-08-09 Honda Motor Co Ltd 鞍乗型車両の駆動輪構造
KR101238049B1 (ko) * 2007-07-03 2013-02-27 더 게이츠 코포레이션 휠 아이솔레이터 커플링

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54146554U (ja) * 1978-04-03 1979-10-12

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54146554U (ja) * 1978-04-03 1979-10-12

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101238049B1 (ko) * 2007-07-03 2013-02-27 더 게이츠 코포레이션 휠 아이솔레이터 커플링
JP2012148738A (ja) * 2011-01-21 2012-08-09 Honda Motor Co Ltd 鞍乗型車両の駆動輪構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH022753B2 (ja) 1990-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100453838C (zh) 用于超程去耦器的弹簧行程限制器
US5577577A (en) Floating caliper type disc brake having noise reducing torque carrying structure
JPS5812877A (ja) チエ−ン駆動形自動二輪車の後輪
CA1196300A (en) Clutch brake apparatus for farm work machinery or other apparatus
JPS5986716A (ja) 多板式クラツチ
US4478324A (en) Resilient drive means for a clutch
GB2310694A (en) A disc brake assembly mounted on a vehicle via dampnig element(s)
JP3198397B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP2005253249A (ja) ブレーキ内蔵アウターローター構造の埋込磁石形同期電動機
JPH0431137Y2 (ja)
JPH0666355A (ja) 自動車のエンジンとトルクコンバータとの結合構造
JPH01254426A (ja) 自動二輪車のリヤホイール取付け部構造
JPS628230Y2 (ja)
KR20060116466A (ko) 드라이브 플레이트 체결장치
JPS637734Y2 (ja)
JPH081299Y2 (ja) 遠心クラッチ
JPS628231Y2 (ja)
JPH06109097A (ja) 自動変速機用ドライブプレート組立体
JPH04357328A (ja) 防振型等速ジョイント用外輪および防振型等速ジョイント
KR0118771Y1 (ko) 제동장치의 디스크 풀림방지를 위한 브라켓
KR0151774B1 (ko) 자동차의 분진방지용 브레이크 드럼
JPS643011Y2 (ja)
JPS628229Y2 (ja)
JPS6132200Y2 (ja)
KR200281979Y1 (ko) 디스크 브레이크